• ベストアンサー

燐家のワンコについて

私は犬を飼った経験はありませんが、隣の家のワンコについての相談です。 当方マンション住まいで隣の一軒家にはワンコがいるのですが、明け方5時頃と昼3時過ぎくらいからとにかくワンワン吠えます。 このワンちゃんは散歩に連れてってほしいと思うのですが、家主の人は朝の散歩は連れていっているのは見かけて知っているのですが、毎日このような状況から、夕方は連れて行っていないのではと思います。 その上先日「うるさい!」と叱っているのが聞こえてからというもの、強く意識しはじめました。犬は毎日散歩しなければならないのはもちろんわかっていますが、朝晩と二回しなくてはならないのでしたら可愛そうだと思います。 以前、このワンコが朝方に吠えてうるさいことをその飼い主の方が当マンションを一戸づつ訪れては謝っていまして、うちにも来ました。なんでも「発情期を迎えた」そうで「近所の人たちとは古い付き合いなのでわかってくれているが、(付き合いのない)マンションの人たちにはうるさい思いをさせて申し訳ない」とおっしゃってていました。私としてはワンちゃんの自然現象は当然のこと、逆に発情期は苦しいだろうと思い、きちんと散歩はさせているのか聞いたくらいで、気にしてないことを伝えました。散歩はさせているとおっしゃっていましたし、私も連日見かけますのでそれはそれで安心していました。 この飼い主の方とは付き合いはまったくないのですが、この件できちんとした飼い主の方という印象をもちましたが、しかし気が付くと毎日このようにずーっと鳴いているのが聞こえるたびに可愛そうで可愛そうでいたたまれず、手紙でも投函して、きちんと夜も散歩させてあげるよう伝えるべきかどうか悩んでいます。 当方ニャンコを飼う経験はありますが、ワンコについてはなく、知識もまったく無知です。飼い主様などの適切なアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.8

#5です。 >とりあえず少しは鳴く声の長さが収まってきたので手紙を出すのはやめようと思いました。 このように判断していただいてホッとしています。 犬のことを心配しているから言いたい、という気持ちはわからないわけではありませんが、お詫びにまわっているほどの飼い主さんなら、言われるほどに責任を感じる性格の方だと思います。 なんとかしないといけない、と分かっていても 誰でも最初から、その犬に合ったしつけ方を見出せるわけではありません。 方法を試しながら、性格を読み取り、少しずつ上手に犬をコントロールできるようになります。 犬を飼う人みんなが、ドッグトレーナーのように、 犬種ごとの気質や犬ごとの性格を理解しているわけではないのが現状ですし、飼い主が自分でどうにもできなくなったら捨てたりしているのも現状です。 きっと今、飼い主さんは試行錯誤の毎日だと思います。 >もし言えるのならばトラブルも覚悟していますが、前にもその方自身からお詫びをされているので、それは話し方しだいだと思います。犬の声がうるさいから言うのではなく、心配だからです。 この質問に対して書かせていただいたのは、 犬が心配だからです。 周りの対応により、犬が殺処分などされることにならないかと心配したからです。 回答者の方々のお声も、当初は、心配しないでもよいのでは、という内容のなか、あなたの心配は消えなかったようですよね。 次第に、最悪の事態もありうるよ、という内容の回答に変わってきていますよね。 犬を長く飼っている私からすると、今見えている現実の心配だけでなく、先々のことも心配です。 常識的に対応されている飼い主さんほど、精神的に追い詰められやすいと思いますから、そっとしておかれる方を選択されたことを読んで、ホッとしています。

noname#18923
質問者

お礼

私も犬が可愛そう、という気持ちからこのような質問を立てたのです。でも犬は飼われている身で自由が利きません。それをコントロールしているのは飼い主でそれは「人間」であり、人間同士の関係をコントロールするのも難しいことで、よかれと思ってしたことが最悪のことになってしまったら本末転倒です。それだけは避けたいので手紙のことも悩んでいました。ましてや気心が知れる相手ならばまだしも、近所付き合いもなく相手がどんな人間かわからないのに相手を違えれば危険な行為でした。なのでここで質問を立ててよかったです。 私は今回の皆様のご回答をいただいて、飼い主さんが厳しい躾をしているのではないと知り安心しました。最近もよく夕方散歩しているのを見かけますのできっと可愛がっているのでしょう。前「うるさい」と言っているのを聞いたのは一時的なものだとも思います。 ワンコがそのような状況なら、どんなにうるさくても我慢できます。逆に最初の心配のように、飼い主から相手にされていないことでこれだけ吠えるのでしたら我慢できませんでした。 気にかけてくださっていたのですか?それならば嬉しく思います。再回答ありがとうございました!

その他の回答 (7)

noname#163157
noname#163157
回答No.7

すみません・・ちょっと違うのですが、うちの犬も同じように無駄吠えがやまず困っています。 理由は発情期ではなく、痴呆なんですが夜中の3時から5時にかけて大声で吠えます。そのたびに散歩にいきますが、眠れないのか忘れてしまうのか1時間2時間の散歩でも満足せず、帰ってきても吠え続けます。 うちの両隣の方たちは犬を飼っていて、以前は隣の犬たちが無駄吠えしていたこともあって、「大変ですね」と言ってくださいます。 勿論、うるさいと感じていると思いますが、口だけでもそう言って貰えるとありがたいなぁと思います。 他の飼い主さんにも聞いたところ、皆さん無駄吠えには頭を悩ませているようです。 質問者さまの近所のわんちゃんは、発情ということで理由は違いますが、飼い主の方の気持ちは一緒だと思います。 多分、苦情が入れば入るほど家族の方たちとの犬の関係は良くないものになりそうな気がします。 なので手紙は・・相手の方にもよりますが、逆効果かと。 精神的に追い込まれてしまうのでは・・。 脅すつもりはありませんが、同じような飼い主さんで、無駄吠えが原因で安楽死させた人の話と聞きました。 なんかとてもやりきれない気持ちです。 そういう犬を飼ったことのない人は「なんてひどい」と仰るかもしれません。 でも、私は悲しいけれど責めることはできません。 好きでそんなことをする人はいないとおもいます。 うちでは連日連夜の深夜の無駄吠えで、不眠と隣家への配慮のストレスで、母がノイローゼ気味になってしまいました。 私も、そのときばかりは大事な愛犬を憎らしいと思ってしまいました。 質問者さまは「迷惑だから」ではなく、本当に動物のためを思って投函しようとされているようなので、わんちゃんのためにもここは遠くから見守るのが無難だと思います。 あんまり心配ならば飼い主さんに話しかけても良いかと思います。 「大変ですね。」とか「わんちゃんどうですか?」とか。 その上で「夕方なくから、散歩いきたいのかなって思ってました。」とかこっそり聞いてみたりするのがいいのでは? それに発情期なら少したてばおさまりそうな気もしますね。 ながくなってしまいすみません。参考になれば幸いです。

noname#18923
質問者

お礼

こんにちは。 >なので手紙は・・相手の方にもよりますが、逆効果かと。 そうなんです、ここがポイントで難しいところなのです。 このワンちゃんのご近所ぐるりと周辺で、ワンちゃんを飼われていますので理解があるというのが救いです。 ワンちゃんのために忠告したい、でもそれがワンちゃんに悪い影響を及ぼすのならば言うべきではないという葛藤があるのです。 でも >無駄吠えが原因で安楽死させた人の話と聞きました こういう話を聞くと心底やりきれません。ならば最初から飼う必要はないのに・・・。住宅が密接している日本の住宅事情では動物との共存は難しいのでしょうか。 とりあえず少しは鳴く声の長さが収まってきたので手紙を出すのはやめようと思いました。 ご回答ありがとうございます。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.6

こんにちは 2です お礼のトコの質問に答えます これは飼い主さんの声が大きい方なら人間の声の煩さともなりますが… 私の書いた意味は後者です 紛らわしくてスイマセン 『自分で躾をキチンとしなかったのに【したつもりでも吠えているのならしていないのと同じです】犬が吠えてウルサイからと… 犬に対して怒りをぶつけて怒鳴る』 この事を指して『人間が・・・』というのを書きました この行為は5の方も言ってますが…犬にしてみれば吠えたら飼い主が反応した だったらもっと吠えてやれって事に繋がって悪循環です 『イケナイ』や『ダメ』【ウチは前にも書いた『ウルサイ』ですが…】が解っている仔ならその言葉で吠えるのを止めます これが解っていない仔には本来は無視が良いのですが… 散歩には連れて行っていると思うので… あんまり角が立たない程度に鳴くのを止めさせて欲しい事は伝えても良いかと思います

noname#18923
質問者

お礼

補足ありがあとうございます。納得しました。 >散歩には連れて行っていると思うので… 朝の散歩は何度か見かけました。でも回数が少ないのであればその欲求を満たしてあげない方が可愛そうかなと思いました。 鳴き声は確かにうるさいといえばうるさいのですが、犬自身のことのほうが心配です。鳴くのを止めさせるというよりは散歩に連れてってあげてとお願いしたいのです。 ご回答ありがとうございました。

  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.5

手紙を送ることはしないほうがよいかと思います。 何回散歩をしなければならない、という事はないと思います。 本来、縛られて生活する生き物ではなかったわけですから 散歩は多いに越したことはありませんが それぞれの家庭のカラーがあり、それにあわせた飼い方になってきます。 他の方もかかれていますが、この場合は、わがままを言っている状態だと思います。 他の犬が通っただけでも、吠えるものですし。 それを飼い主は知っているので叱っているのでは? それを知らないあなたが、犬がかわいそうに見えるのでは? 吠える時は、甘えたり、気を引きたい時もあるため、 本来は無視すると、吠えやめるようになるもの、という 専門家の意見がありますが 近所の手前、叱らないわけにはいきませんけどね。 うるさい、と声をかけると、一緒になって余計に吠える 駆け寄っていくと、吠えれば来てくれると思い、呼ぶようになる などあります。 吠えてうるさいと、近所から苦情が相次いだとして さらに、飼い主が吠えるのをやめるしつけができないとして、どうにもならないならまず、吠えると犬が嫌いな音がでたり、電流が流れる装置などを使ってみる方法もあります。 こちらは手術よりは安いですし、犬の体にメスを入れることもありませんが、体罰ですけど。 オスなら去勢手術という方法もあるでしょうが、(去勢=無駄吠えゼロではないです)経済的負担は飼い主が負うわけですので、あまりまわりから色々言うことではないように思います。 犬の体の負担や持病の有無、犬の飼い方に対する考え、飼い主の経済的な問題、飼い主の体調、など全体を見渡してから決めることかと思いますので、外からでは分からないことも多いでしょうから。 良かれと思っての言動がご近所トラブルになることもありますし。 飼い主さんから相談された時は、 こんな方法もあるらしいですよ、とか 決めるのは飼い主さんですけどね、とか やんわりで済ませてよいのでは? 犬が吠えるたびに、飼い主が犬を殴る蹴るしているわけではないんでしょう? あまり心配しなくてもいいと思いますよ。

noname#18923
質問者

お礼

こんにちは。 もし言えるのならばトラブルも覚悟していますが、前にもその方自身からお詫びをされているので、それは話し方しだいだと思います。犬の声がうるさいから言うのではなく、心配だからです。 >吠えると犬が嫌いな音がでたり、電流が流れる装置などを使ってみる方法もあります。 そうなんですか?!信じられません。人間の勝手で飼っているのに・・・。驚いています。本当に体罰より虐待だと思います。 >あまり心配しなくてもいいと思いますよ。 そうですよね。その心配はないと思います。逆に言えば躾をしないのもある意味愛情だと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • etaro
  • ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.4

再回答です。 近所の犬に対して発情していたということは、去勢されていないオスでしょう。近所のメスが発情した匂いをかぎつけて興奮していたのであれば、吠えていたのも頷けます。この場合は去勢すれば(100%の確約はできませんが)収まります。 しかし、今は朝夕決まった時刻に吠えるのですから、明らかに散歩の催促です。ちなみに、散歩をしていない子は、散歩の催促をしません。毎日決まった時刻に散歩をする習慣のある子が催促をするようになります。人間の生活リズムで空いた時間に散歩をする人が多いため、結果的に毎日同じような時間に散歩をすることになってしまい、犬はその時間を覚えて吠える(要求する)ようになってしまうんです。つまり、朝夕決まった時刻に吠えるということは、毎日その時刻に散歩をしているということです。実際のところ、元気な犬は気結構気が早いですから、夜明けとともに吠え始め、飼い主さんは叱りつつ時間を稼ぐんだけど、終いには根負けして散歩に出るという感じだと思います。 吠えている時刻以降、注意してみていれば、夕方の散歩もしていると思いますよ。 ワガママ吠えだと思いますので、可哀相に思う必要はないでしょう。子供がおもちゃ売り場で「買って買ってーーーっ!」と騒いでいるのと同じです。ただ、犬は幾つになっても脳みそは幼稚園児並ですから、飼い主さんの早急な躾が必要だと思います。外で飼っているのなら、躾ができるまでは家の中で飼うようにするとかね。がんばっていただきましょう。「うるさい!」と苦情が出る前に躾が終わるよう、応援しましょう。

noname#18923
質問者

お礼

>夜明けとともに吠え始め、飼い主さんは叱りつつ時間を稼ぐんだけど そうなんです、判で押したように時間は合っています。朝の散歩も5時頃と非常に早い時間にしていたのを数回見かけました。 >夕方の散歩もしていると思いますよ。 今も鳴いていたのですが、鎖のジャラジャラした音と共に消えたので、きっと散歩させたのでしょう。安心します。ひどかったのは数日前ですが、近頃は元に戻ったような気がします。 >「うるさい!」と苦情が出る前に 近所は密接しておりますので、苦情が出ているのならば比較的新しい住人である私などよりはその可能性はあると思います。でも皆さん温かい目で見守っているのだろうかと思います。それに助けられて飼い主さんも甘んじるのではなく、ワンコにもよい影響がいくのでしたらそれはそれで安心です。 再回答ありがとうございました。

  • etaro
  • ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.3

もし発情中なら散歩させることはできませんので、「散歩させてあげてください」と言われても困ってしまうと思います。 発情期というものは女の子にしかありません。オスは発情しているメスの匂いに当てられて発狂(発情)し、是が非でも交尾しようと試みます。これは本能ですので、どんなに躾をされた犬でも程度の差こそあれ同じです。オスの飼い主にしてみたら、目の前を発情中のメスが通ることほど嫌なことは無いのです。オス犬にとっても、目の前でカモ~ン状態になっている女の子を見ながら交尾できないのですからストレス爆発です。このとき、オスは突然凶暴化して飼い主に噛み付いたり、物凄い力で飼い主を振り切ってメス犬に飛びかかることがあります。オス犬に迷惑をかけないためにも、自分自身を守るためにも、発情中のメスは散歩に出ることができないんです。 ですから、犬が散歩に行きたくても出してあげることができず、犬も飼い主もストレスが溜まります。避妊してしまえばこの心配はなくなるので、避妊手術を受けるのが一番だと思いますけどね。 ただし、吠えるのと発情は何の関係もありませんし、犬は必ず散歩に行かなければならないというものでもありません。全く散歩に行かない犬も居ますし、そもそも犬の散歩というものは、「人間の散歩に犬を同伴させる」というものであって、犬の為に散歩に出るというものではありません。散歩に行けないストレスや、飼い主に構ってもらえないのを理由に朝夕吠えるのであれば、単なるワガママですので、飼い主さんがしつけに失敗しただけのことです。可哀相だと思う必要はなく、迷惑だと思ったほうが正しいです。 もし手紙を投函しようと思っているのであれば、躾をがんばるように応援してあげてください。

noname#18923
質問者

お礼

前にその飼い主の方が発情のことで謝罪にこられたときには、近所の犬に対して発情しているというのです。その方のまん前のお宅も、その隣も大きなワンコを飼っています。その方たちとのお付き合いはあるようですから、もちろん散歩も愛情も怠っていないと思います。 このワンコの性別は不明です。もしオスならば住んでいる地域は犬が飼われているのがとても多く、犬の散歩をしている方はしょっちゅう見かけますし、当のワンコの目の前をよぎっていきます。であれば避妊していないせいで吠えくるのならば可愛そうです。でもそのような知識はご近所の方から教えてもらう機会もあるかと思いますが、たぶんそこまでは関与していないのでしょう。 >躾をがんばるように応援してあげてください。 そうですね。「応援」という形でしたほうが角が立ちませんよね。 ご回答ありがとうございました。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.2

こんにちは 私は♂しか飼ったことはないのですが… 躾け次第で発情期以外のときは解決できることです と言うか…躾で解決しなければならないのではないでしょうか? マンションの方に迷惑だと思っているのなら躾をして欲しいですね また『ウルサイ』と叱ったとありますが… これで黙るのなら躾として叱っているのでしょう ですからモシモ質問者さんが散歩とかについて意見をする時にはこの件は黙っていた方が良いと思います ただ…人間がウルサイから怒鳴っただけなら言っても良いと思います ウチは…『コラ』か『ウルサイ』で黙るように躾けました ので…吠えてる時は必ず『コラ』か『ウルサイ』と叱っています ウチは一言で殆ど黙りますよ

noname#18923
質問者

お礼

そうですか、やはり黙っていた方がよいですか・・・。しかし「うるさい」と言っても鳴き続けるのなら躾の前に飼い主が散歩を怠っているせいなのかなとも思ってしまいます。 >人間がウルサイから怒鳴っただけなら言っても良いと思います これは「うるさい」と怒鳴るうるささ、なのでしょうか??それともワンコに対する義務を怠った上での感情的なことなのでしょうか?? 伝えることになったとしても、文句として言う前に尋ねてみるという仕方がよいと思いました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

発情期や散歩の関係で吠えたいワンコの気持ちがわかるけど、、吠えさせない躾が出来てないんですよ。 悪い飼い主じゃないけど、飼い犬に対して甘い飼い主ですよね。完璧な人間もいないし、子育てやペットの躾を完全に出来る人もいないでしょうが… 躾次第で解決できることです。

noname#18923
質問者

お礼

ニャンコと違ってワンコの方は躾というのが必要になりますが、躾と飼い主の義務は違うと思うんですよね。でもどこからどこまでが躾の範疇なのかというのは難しく、知識のない私などが出すぎたマネをして逆にワンちゃんが悪くなってしまうのならば何も言えなくなってしまいます。難しいですね・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう