• ベストアンサー

携帯のメールの返事って・・・。

テーマが若干違う気もしますがよろしくお願いします。 みなさんは携帯のメールってちゃんと出してますか?? というのは、僕の周りにはメールを出しても返事をくれない人が 多いんです。。質問形式にしたらくれるんだけどそれ以外だと そこで終わっちゃうんですよね(^-^; そこで気になったんですけど・・・メールの返事を書いてくれない人っていう のは、こちらがちゃんとメール見ての?とかメールを請求する というのは嫌なものなのですか?? それともめんどくさいだけなんでしょうか? その辺が非常に気になります。。。 例えば、今日は天気がいいね(●⌒∇⌒●) というメールが入ってきた時に、みなさんはどうしますか? ほんとだー天気いいね(^-^) って返しますか??それとも 無視しますか?? みなさんの意見をお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahtan
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.4

こんばんは。 私の場合は(周りの友達も含めて)、返事はあったりなかったり その時によってまちまちです。「暇だったら返す」って感じです。 質問でも3日後に答えが返ってきたりする時もあるし、 すごーくつまらない事でも暇だったら返しますね。 後は気分次第って時もありますが…。 基本的に、必ず返事が欲しくて出しているわけでは無く(質問とかは別ですが)、 「ちょっと聞いて~(つまらない話)」とか「暇だしちょっとメールするか」 って感じの内容が多いので返事が来なくても全然気にならないです。 周りの人も同じ様な考えの人が多いですね。 >そこで気になったんですけど・・・メールの返事を書いてくれない人っていう >のは、こちらがちゃんとメール見ての?とかメールを請求する >というのは嫌なものなのですか?? 「見てくれた~?」ってたまに聞かれるのはいいんですが、 いちいち聞かれるとかなりイヤですね…。 メールの利点って、相手の都合のいい時にゆっくり見てもらえることだと 思っているので、こちらが送ったからといって返事を強要するみたいなのは できるだけしないようにしています。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >後は気分次第って時もありますが…。 これ気になるんですけど・・。 気分が悪かったら送らないっていう解釈でよいのですか? 実は僕の友達もそんなこと言ってました。 気分屋さんだから、メールの返事がこなくても心配しないでね!! でも、例えば昨日すごく盛り上がって次の日にメールしたら 返事がまったくこないってなると、ちょっと心配になるんですよ。。 嫌われちゃったのかな??とか、すごく心配性なので そういうことも色々考えちゃうんですよね。 だから余計にだめなのかもしれないですね(^-^; >「ちょっと聞いて~(つまらない話)」とか「暇だしちょっとメールするか」 >って感じの内容が多いので返事が来なくても全然気にならないです。 >周りの人も同じ様な考えの人が多いですね。 やっぱりそんな感じなのでしょうか。。 周りがそういう環境であればいいのでしょうが・・。 見たくれた?とか請求されるのはやっぱり嫌なんですね。 きっと、ahtanさんはメールの返事がこなくてもあんまり気にならない感じの 方だからでしょうか? そういう方から見ればなんで毎回返事ださなきゃ。。しかも、請求 されて出さなくちゃって感じになるのでしょうか? 僕も多分嫌がるなぁと思ってなるべく出さないようにはしてますが やっぱりあんまり心配だと出しちゃいますね やっぱり気長に待つことも必要なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

これは、なかなか難しいですね・・・。 masanori040さんは、どのような気持ちでメールされてますか? やはり、「返事が欲しいな」って気持ちでメールをするなら、 相手が返事をしやすいような内容で送るのもいいのでは?などと思います。 例に例えて言うのなら「今日は天気がいいね」だけじゃなく、 「そっちはどう?」とか「今日は何するの~?」とかを付け加えてみたり・・・。 そうすると、多少遅れても私だったら「あっ返事しなきゃ♪」って思います。 あと、メールの請求ですが・・・本当に忙しくて返事が出来ないこともありますので あまり頻繁に「なんで返事くれないのかな?」というメールがきては 正直、ちょっとグッタリする時もあると思います・・・。 以上、参考になったかわかりませんが(汗)、私の意見を書かせて頂きました☆

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >masanori040さんは、どのような気持ちでメールされてますか? やっぱり返事が来て欲しいな☆って感じですね~。。 文章にも書いてありますが、質問形式で送るように努力 しています。ただ、若干自分の意見なんかもとりまぜて 自分なりに努力してますけどね。。 僕はメールがきたら絶対返すタイプなのでなんか返事がこないと 不安になります。ちゃんと届いたのかな?とか。 あんまり請求するのはよくないので、待っているけど 返事がこないのでこちらから出すと一応返事はきます。 ただ、なんかそれってあんまり嬉しくないんですよね( ;^^)ヘ.. 要求してるみたいで。。 やっぱり気軽なものだから、要求とかしてやるものじゃないし・・。 って感じます。 >あまり頻繁に「なんで返事くれないのかな?」というメールがきては >正直、ちょっとグッタリする時もあると思います・・・。 あーやっぱりそういうものなのですね。。 メールって気軽だけど、そういう問題もあるんですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jing
  • ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.6

私は、割と早く返事を出します。 携帯メールなら当日中ですね。 パソコンのメールだと、2,3日遅れることもありますが・・・。 携帯メールって、やっぱりどこでも返事が出せるってところに魅力があると思うから。 (もちろん、最低限のマナーの上で) モバイルってそういうことでは? 違いますかねぇ・・。 ちなみに、「今日は天気がいいねぇ」って来たら「本当だねぇ」って返します。(^^)

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕もメールの場合は2、3日ぐらいかと思います。 ただ、携帯の場合はすぐ返せるじゃんって思うから・・。 だから、何で返してくれないの??と思っちゃうんです。 もちろん、その人も忙しいとか、予定とかがあって大変だと思うけど 遅れてもいいから、返事がほしいって思っちゃうんですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakocchi
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.5

こんばんは。 僕もちゃんと返信するほうだったので、最初は同じように悩みました。 結構いるんですよね。何でもないメールに応えない人。 でも正直僕の場合は、携帯のメールを打つのは得意ではないので面倒に感じるかもしれません。 パソコンでするのと違って時間が掛かるから疲れるんですよね。 そうは言っても、自分の気になる女性などには必ず返事しますよ。(笑) まぁ、女性だけでなく親しい友人には遅れても必ず返すようにしています。 多かれ少なかれ、結局はその人との付き合いの深さによるのではないでしょうか? 付き合いを深くする手段の一つがメールだったり・・・ でも相手が面倒がりだったり・・・難しいですね。 すみません。回答になってませんでしたかね? 男性は絵文字の使い過ぎには気を付けた方が良いかもしれませんね。 僕が過去にそれで失敗したことがあったので。 でも、くじけずに頑張って下さい!

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >でも正直僕の場合は、携帯のメールを打つのは得意ではないので面倒に感じる >かもしれません。 >パソコンでするのと違って時間が掛かるから疲れるんですよね。 そーですかぁ。。やっぱりキーボードの方が早いですもんね。 ただ、気軽さてきにはやっぱり携帯かなっておもちゃうんですよね。 PC立ち上げるのに時間かかるし、メール開いて接続してって。 なんだかんだやってるより携帯でメール送ったほうが早いし 返事も早くくるし、まぁその分その気軽さがかえって マイナスになっているのかもしれませんが・・。 >多かれ少なかれ、結局はその人との付き合いの深さによるのではないで >しょうか? >付き合いを深くする手段の一つがメールだったり・・・ 付き合いでしょうね。 付き合いが長ければメールなんか返さなくてもいいってことなんでしょうか? それとも付き合いが長いからこそ、返事は必須なのでしょうか? >男性は絵文字の使い過ぎには気を付けた方が良いかもしれませんね。 >僕が過去にそれで失敗したことがあったので。 多用は禁物ってことでしょうか? 僕は結構好きなのでよく使ってますけどね( ;^^)ヘ..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amary
  • ベストアンサー率54% (42/77)
回答No.3

メールの内容にもよると思いますね。例にあげていただいたメールだと、気分によって返事を出すときと出さないときがあります。 それに、メールする相手が複数いる場合、すべてのメールにいちいち返信は書いていられないから、返事する必要がありそうなメールだけ返信するということも考えられます。だから、質問形式で書くとメールが返ってくるのです。 もし恋人レベルでメールの返事を望むなら、相手に対するいたわりとか思いやりを軽く書いたメールがいいと思います。質問形式ももちろん有効だけど、ネタが尽きる可能性はありますね。あとは相手に有益な情報のお知らせメールとか。でも友達レベルだったら、返事が来てもこなくてもどっちでもいいやという心構えが必要かも。(^^; メールが来なかったからといって悩むことはありませんよ。メールをよくくれるいいやつと思われて評価が上がるかもしれませんから。がんばってください。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問形式で書くとメールが返ってくるのです。 >もし恋人レベルでメールの返事を望むなら、相手に対するいたわりとか >思いやりを軽く書いたメールがいいと思います。質問形式ももちろん有効 >だけど、ネタが尽きる可能性はありますね。あとは相手に有益な情報の >お知らせメールとか。でも友達レベルだったら、返事が来てもこなくても >どっちでもいいやという心構えが必要かも。(^^; なるほど。。。 僕もなるべく気を使ってますが、やっぱり有益な情報ってなかなかないし ネタはなんとか考えることはできます。 友達レベルならあんまり返事は期待するな!!ってことですかね。 >メールが来なかったからといって悩むことはありませんよ。 >メールをよくくれるいいやつと思われて評価が上がるかもしれませんから。 >がんばってください。 ありがとうございます。がんばりまーす。 評価があがっていてくれればいいのですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕の場合はたとえ遅れようともちゃんと返事は返しますね。やっぱりそれは暗黙の了解だと思います。気分が悪かったとしても、後でごめーんメールかえすのおくれたーとか。もし帰ってこないのであればその人がそのときに携帯を所持してなかったとか、寝てしまっていたとかそういうどうしようもない理由があるんじゃないでしょうか?もしメールを無視されるのであればその人に対して同じことをしていないか、メールを見てからの返事は遅くないかとかかんがえてみてはどうでしょうか。自分がメール返されないとちょっとブルーな気持ちになるのと一緒で、相手もなっていると思います。その上でメールを返してこないのであれば僕ならもうその人とメールはしません。だからいきなりメール見てないの?とかおくるんじゃなくて、何通かおくってその上で送ってみると言う風にしてみてはどうでしょう?自分が嫌われてるとかそういう風に考えるのではなくて、相手と自分の立場や都合など考えてメールすることも大事だと思います。そんなことを毎回考えるのは難しいのでまず自分の立場に立ってみて今メール送られるのいやだなと思ったら送らないとかそういうようにしてみてはどうでしょうか?後は来たメールは可能な限り早く返すのも忘れないほうがいいと思います。夜にメール送ってこないとかそういうのはしょうがないので次の日してみるとかしてはどうでしょう?メールは人と人との心のやり取りだと思っています。メールでしかいえないことっていっぱいあるから・・・。ながながとしかも説教ぽくて回答になってなくてすいません

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もし帰ってこないのであればその人がそのときに携帯を所持してなかったとか、 >寝てしまっていたとかそういうどうしようもない理由があるんじゃないで >しょうか? そういう理由だったら別にいいんですけど、ただそのような場合でも 次の日とかあいてる日に送ればいんじゃないかな~って思うんですよ。 昨日は~のような理由で遅れなかったんだ。ごめんねm(_ _)m とか言ってくれると。うん。ぜんぜんいいよー♪って許しちゃうし(^-^) >自分の立場に立ってみて今メール送られるのいやだなと思ったら送らないとか >そういうようにしてみてはどうでしょうか? うーん。でもそのメールの相手が異性(好きな人)とかの場合ってどうします? それでも返しませんか自分には興味がないと思ってあきらめますか?? その辺がちょっと気になります。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huchio
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

その時の気分によります。 返したり返さなかったり。 でも好意をもっている人にはすぐ返したりします。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気分ですかぁ・・。ってことは気分悪かったら返さないってことですよね?? うーん。。なるほど。。 帰ってこないってことは好意もたれてないってことですかね(^-^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 以前は印刷できていたのに、環境依存文字が印刷できなくなってしまった問題について相談したいです。
  • パソコン上では文字が表示されているのですが、プリントすると・となってしまいます。詳細な印刷機能のチェックを外しても解決しませんでした。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しており、関連するソフトはWPS officeです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る