- ベストアンサー
郵政民営化反対議員って・・
郵政民営化の是非についてはみなさんこの場でもいろいろ議論されておられるので置いておいて・・・ それより自民党をクビになる覚悟までして反対してる議員さんたち(亀○さん、綿○さん、新○さん・・・)は、はたして本当に国民のためを思って反対していらっしゃるんでしょうか? どうもみなさん悪党顔に(失礼!!)見えてしまうので、何か「私利・私欲」がある気がしてならないのですが、本当のところはどうなのでしょう? 前述の議員さんたちの選挙区の方々からお話お聞きできると良いのですが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
議員にとっての「国民」は「有権者」と同義です。 選挙区外の1億人より選挙区内10万人の方が価値が上です。 支持者にとっては他の選挙区がどうなろうと、地元に利益(公共事業、法律)を持ってくる議員が「国民のために活躍している議員」です。 そういう意味ですべての政治家は国民のために活動しています。 最近では「一時的な地元の不利益」=「長期的な地元の利益」と主張する人もいます。 その主張が正しいかはさておき、議員の勢力図を見る限り日本では少数派のようです。
その他の回答 (4)
- akioo
- ベストアンサー率0% (0/2)
政治家は自分の意見で行動するよりも 支持者の利害調整のための存在意義が大きいと思います また小泉政権の終わりが近づくと 反主流派の政権奪取の動きが活発化します 民営化の直接の当事者は特定郵便局長です 全国で約2万人います その一人ひとりが 自民党支持者を10人持っているとすれば 全国で20万票集まります 今回の騒動では特定郵便局長のみならず 郵便局全体で反対をしているので さらに大くくりで数えると 30万人職員が存在します 賛成している議員もやはり支持母体で動いています 顔つきでなく自身の考えをはっきり述べている議員は 稀です
お礼
やはり「議員でいてナンボ」ですからね。仕方ないのでしょう。いつになったら「自分の考えで行動できる議員」が出てくるのでしょうか・・・ ありがとうございました。
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
決して悪人というわけではないですね。明治維新のときの新撰組の面々のようなものです。時代が読めないということですね。亀さんを筆頭にお年寄りたちは赤灯台・のケインズを学んだかたがたですね。要するに公共事業で景気がよくなるといまだに信じている面々なのです。時代の大きな流れに乗れない面々というのはいつの時代でもいるものです。選挙区の民意の問題ではないですね。
お礼
やはり時代が読めていない、選挙区の民意でもない、ということは基本的に彼らの主張は間違ってる(=国益にはならない、という意味で)ということですね。 回答ありがとうございました。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
亀●の選挙区には少なくとも簡保の宿はありますね。 彼は元々警察官僚で笹川良一とも関係がある運輸族です。パチスロのドンがパトロンだった?との噂もあります。 郵政族ではないのですが、建設大臣以降利権から遠ざかっているのであせっているのだと思います。 貯金業務に対する郵政族と銀行族の戦いです。 悪党顔が多く見えるのは、公家顔の銀行族がいないからでしょう。
お礼
やはり選挙区地元は裏切れない、地元こそが大切で国益は本当は2の次、なんでしょうか? 回答ありがとうございました。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
民営化しても癒着、天下りしますが 以前ほど堂々とできなくなるからです。 堂々と郵便局長の椅子に座れなくなるからです。 郵便局はそこら辺にたくさんあり、それがなくなると大きな痛手を悔います。 当然現在郵便局員の主婦とかは反対します。 次は社会保険事務所解体して欲しいですね。
お礼
やはりそうですよね。でもこのサイト読んでる人たちにも郵便局員を始め公務員の方々もいっぱいいるでしょうし、いま正に天下り寸前の人もいらっしゃるでしょうから、複雑でしょうね。 回答ありがとうございました。
お礼
やはり「地方あっての国政」なんですね。やはり小選挙区制にも問題ありそうですよね。