• 締切済み

オークションIDの盗用

toori_sugariの回答

回答No.6

◆まず、あなたは「不正アクセス禁止法」の被害者として警察に被害届を出してください。 落札者の方には、「○○署に被害届を出しました」と伝え、落札者にも被害届を出すようお願いしてください。 個人情報を教えたくなければ、「被害届を出された警察経由で、○○署に問合せしてください」といえば、よいと思います。 ◆ヤフーについては、下記ニュースを御覧ください。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050712k0000m040136000c.html ヤフーに連絡して対応が悪ければ、 上記ニュースサイトの「意見・問合せ」から「私も同様な扱いを受けました」とでも密告してください。 ◆加害者のメルアド覚えてませんか?

関連するQ&A

  • Yahoo IDが盗用されました

    Yahoo IDが盗用されてしまいました。 かなりショックです。 パスワードはIDから連想されえるようなものではなく、どのように情報が漏れたのかわかりません。 IDの登録メールアドレス宛に、『Yahoo! JAPAN ID 登録メールアドレス変更確認』というメールが届いて事態に気づきました。 覚えが全くないので、ログインして確認すると(パスワードは変更されていませんでした)、たしかに登録アドレスが変更されており、フリーメールのものが記載されていました・・・ 被害内容をざっと確認したところでは、Yahoo ! Auction に勝手に出品がなされていました。それ以外は今のところないように思います。 オークションは、私の出品物ではないですし、落札者がいても何もできないですから、出品物の削除を行いました(全部で12点出品されていました)。 皆様にお教えいただきたいのは、 (1)当該ID は今後削除等の処置をして使用しない方がよいかどうかというご意見(パスワードは変更しましたが、今回IDを盗用した人には再度簡単に見ぬけられるものでしょうか)。 (2)私のパスワード・ID 管理に落ち度があったとして今後どのような対応をしたら良いでしょうか。特に誰に教えたわけでもありません。特別な対応ソフト等を購入すべきでしょうか。 他のIDを作って落札して犯人までたどりつこうかとも思いましたが危険そうなのでやめました。 ショックで少し混乱していますが、なんとかお力添えを頂きたく、こちらに書き込ませていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オークションID盗用対策に関して

    ヤフーオークションを利用していたのですが、勝手に自分のIDを使ってオークションに商品が出品されてしまいました。おそらく、IDを盗用されてしまったのだと思います。 しかし、パスワードの管理においては、IDから類推されるようなパスワードは使用していませんでした。また、紙などにも記録はしていなく、他人に教えたこともありません。自宅で1人でインターネットをしているので盗み見られたことも考えにくいです。 盗用された原因としては何が考えられるでしょうか? また、今後オークションを利用する上で良い対策法はあるでしょうか?

  • オークションID盗用についての警察への説明

    オークションにてIDを盗用され、自分の氏名、住所、電話番号でなりすまし出品をされてしまいました。その後、その出品物を落札してしまった被害者の方が警察に被害届を出したらしく、私のところに警察から連絡があり、自分が出品したのでなければ、出品していないことを証明するものをもって、警察に来て事情を説明してほしいといわれました。 「自分が出品していないことを証明するもの」としてどのようなものを持っていったらよろしいのでしょうか? 分かる方がいらしましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!IDを盗用されてしまいました。

    ■いつ、なぜ気づいたか? Yahoo!メールをみようとしたら(22日23:00頃)、パスワード入力画面になり、 普段通りにパスワードを入力すると「パスワードが間違っています」となりました。 最初は「なぜ??」と思っていたのですが、何気に、 Yahoo!IDを登録していたフリーメール(infoseek)にアクセスしてみると、「Yahoo! JAPAN ID 登録メールアドレス変更確認」という件名のメールが22日の20:10に来ており、 また、Yahoo!オークションに出品していたものが値段が変わって再出品されていたことからIDとパスワードを盗まれたことに気づきました。 ■PCの環境など AVG(ウィルスソフト)・ファイアフォールは導入していますし、定期的にスパイウェアも駆除しています。 また、ブルートフォースアタックもされないためにパスワードも英数10文字以上ですし、IDや私の個人情報から推測することはまず不可能なものにしていました。 なので、原因が不明です。 ■何をしたか?など とりあえずクレジットカードはすぐにとめました。 IDも削除したいのですが、のっとられている状況ですので削除することもできなくて困っています。 ■被害状況 Yahoo!メールが使えないので以前落札していただいた落札者様とご連絡がとれないので少し困ります。 また、せっかく出品していたものが高額になっていたのに再出品されて「送料は出品者」という条件になったりと、のっとった人間も何がしたいのかわかりません。 システム利用料をYahoo!から高額に請求されるかもしれないという不安もあります。 ・パスワードをどういう経由で盗まれたのか? ・これからどういう対処をすれば最良か? などをアドバイスしていただけると幸いです。 どうか本当にお願いします!

  • オークションで、勝手に他人のIDで出品してどんなメリットがあるんだろう?!

    他人のIDで出品してどんなメリットがあるんだろう?! オークションで事件です!ある日、突然身に覚えのないオーク ション出品通知のメールが届いていました。確認すると190万円 のBMWの車が出品されています!僕のIDで!まだ入札もないの で速攻で中止したがオークションシステム利用料(太文字とか注 目のオークションとか。。。)が沢山付けられているので手数料 が結構な代金になっています。 YAHOOのサポートに連絡し、オークションもプレミアム会員も 停止にしました。ログイン履歴を確認するとメールにもログイン している様だ。気持ち悪い。。。何のメリットが会って他人のID をハックするですか?

  • 人のyahoo IDで出品

    いつも使っているyahoo IDとパスワードを入力してもログイン出来ずコンピーターの不都合だと思いながら 仕方がないのでパスワードの変更をしてログインしてみると全く覚えのない商品が僕のIDで出品されていました。【個人情報をみるとメールの宛先も変更されていました。】オークションを見ると多数の方が入札されていて・・入札があると取り消しが出来ないので仕方なく友達に頼み落札してもらいました。オークションは落札されるとシステム利用料として落札価格の3% を払わなくてはいけないのですがそのお金は私が払わなくてはいけないのしょうか? それと金額にすると1500円ぐらいなのですが被害届は出しておく方がよいのでしょうか?

  • ヤフオクで私のIDで高額出品が次から次に出品されている。大至急対策教えて下さい

    ここ数日ヤフオクログインしてなかったのですが、私の携帯に出品者アラートにてメールが届いたので、出品してないのにおかしい? 私は自分のIDを出品者アラートに登録してます。 おかしいと思ってログインしようとしたら、ログイン出来ません。ID, パスワード間違ってないのにログイン出来ません。 検索オプションから私のIDを検索しましたら、高額出品が多数出品さててます。私、家族とも、この出品は一切してませんし、家族全員寝ている時間に出品されてました。 これは噂に聞いていたID盗用に間違いなさそうです。 パスワード再発行に行っても正しい入力するも生年月日と郵便番号を正しく入力してください。と出てしまいます。 緊急事態です。もうすぐ出勤しなければいけない時間ですし、ヤフオクはこのような状態ですし、どうしたらいいのでしょうか? ヤフーにはどのように連絡したらいいのでしょうか?

  • ヤフーオークションでID、パスワードを盗まれました。

    ヤフーに出品中に突然、パスワード入れてログインしようと思い、パスワードを入れましたが、利かず、間違いかと思い、IDから、再確認しようと思い、IDを入れましたが、それも利かず、メールから、出品中の画像も一切なくなり、呆然としました。変なメールを開いた記憶もないし、見当がつきません。IDは落札者は見れますが、それが原因ですかな。 既に入金分の発送もできず、出品中の経過も分からず、ヤフーに事故報告しても、中身のない返事しか帰って来ず、私が現在、詐欺者の立場に立っています。事後処理のアドバイス、お聞かせ頂けましたら、幸いです。

  • 勝手にオークションIDが使われていた

    yahoo からのオークション利用停止のメールで気がついたのですが、 勝手にIDが利用され、出品されていたのです。落札者もいて システム利用料が私の口座から支払うようになっています。 こういうお金は払わなくてはいけないのですか?? パスワードはもう変更しました。警察へはまだ届けていません。 よろしくお願いします。

  • ヤフーID 悪用 オークション出品

    ヤフーのIDを悪用し、オークションに出品されてしまいました。 メールも2週間ほどチェックしていなかったので、全く気付かず、すでに高額商品25品ほど落札されて手数料だけでも10万近くいきます。 評価などで商品が偽物だった、警察に通報するなど書いてありとても怖いです。 IDを削除しようと思ったのですが、もし警察から連絡など来て私がIDを削除したことがわかれば、私が詐欺行為をしたことになってしまうのではないか?と思い、私はどうしたらいいのか全くわかりません。 どなたかアドバイスお願いいたします。