• 締切済み

タオルや寝具などの黒いカビ

汗によるものだと思うのですが、シャツなどの下着にも付いていることがあります。このように、衣類に付いたカビを落とす方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • CERVO
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

以前、白いTシャツにカビが生えて困ったことがありました。どうしてもカビを落としたくて、洗濯用の漂白剤や、台所用の漂白剤など、いろいろ試してみました。 最終的には、浴室用のカビハイターで、Tシャツのカビを落とすことができました。 使用方法として間違っているのでお勧めはできませんが、参考までに・・・。

OEDIPA
質問者

お礼

お礼が遅れて申しわけありません、ありがとうございました。カビハイターで落ちるとは知りませんでした!(試したらまずいかな…。)

回答No.1

こんにちは。 一旦ついてしまったカビはなかなか落とすことが難しいのですが、黒いカビは洗濯槽の裏側に生えたものが洗濯物についている可能性が高いので、一度洗濯槽のお掃除を徹底的にしてみることをお勧めします。 参考URLをご覧になってください。 コツは 1.熱いお湯で(洗濯機の耐熱温度ギリギリ・・我が家の場合は50度です)これがなかなか実行できていない人が多いようです。 2.粉の酸素系漂白剤をケチらずドバーっと使う。(我が家は7キロタイプなので800グラム~1キロ。ほぼ一袋丸々使います)これも「もったいないオバケ」が出そうでビビるんですが、チビチビ何度もするより、1回で取りきった方が、長い目で見てコスト的にも良いと思います。私は、参考URL「石けん百科」の通販「石けん百貨」から、一番単価の安い暁石けんの酸素系漂白剤を買って使っています。市販の洗濯槽クリーナーでもケチらずに使うのが良いと思います。 3.3分間撹拌して良く溶かす。30分置いてさらに3分間回し、そのまま一晩おく。 4.一晩置いたら、脱水も含めてもう一度回す。 5.一度で取りきれなかったら(次の洗濯の時にもカビや匂いがあったら)汚れがふやけているうちにもう一度チャレンジする。 あとは、それでも仕上がりがイマイチ・・という場合、こういうところに汚れが残っているかも。 6.洗濯槽上部の、洗浄液につからない部分のカビは、手鏡と歯ブラシで取る(メンドクサイので、たまーにしかしません) 7.パルセータ(洗濯槽下部の円盤状のもの)を外し、ネジ周辺のカビを取る きれいになったら、再発防止。 8.洗濯槽は、常に乾かすように、蓋を開けっ放しにし、洗濯物を溜めない(脱衣かごを使う) 洗濯槽がキレイになったら、次に洗濯槽に漂白液をため、シーツなどを漂白すると黒かびも目立たなくなります。なかなかシーツなどの大物を漂白する場所がないですもんね。 あと、手間はかかりますが、合成洗剤でも石けんでも、事前に低水位で水を溜め、洗剤を入れて数分回してから洗濯をすると、洗浄力もアップし、溶け残りの付着による黒かびも激減します。

参考URL:
http://www.live-science.com/honkan/jissen/sentakusou.html
OEDIPA
質問者

お礼

ありがとうございます。 洗濯機に入れたことのない寝具マットの裏側などにも黒カビを発見したことがありますので別の原因も考えられるのですが、洗濯槽ももっとこまめに手入れします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう