• ベストアンサー

魔女の宅急便キキが飛べなくなったのは?

pen5pen5の回答

  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.7

#3さんの言うとおり、自分に自信がなくなったからだと思います。 キキが街にやって来た時から「いまさら魔女なんて…」てな雰囲気だったと思いますが、それでも唯一の特技である「空を飛ぶ」ということを活かした宅急便を始めてがんばって生きていました。が、おばあちゃんのニシンのパイを届けても喜ばれず、古くさい黒い服を着ていたりしたこともあって現代(当時)社会とのギャップに悩み、キキは「自分は現代社会から必要とされていない」…と感じていたのだと思います。 最後にはその特技が不完全な状態ながらも役に立ち、世間から認められるという結末で、「社会に認められていないと思っても、がむしゃらに得意なことを続けていれば、きっと認められる」というメッセージなのかなと思っていましたが。どうでしょう。

関連するQ&A

  • ジブリ映画「魔女の宅急便」についてお聞きします。

    ジブリ映画「魔女の宅急便」についてお聞きします。 キキ(主人公)は、ジジ(ネコ)の言葉を、最後に理解できるようになったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魔女の宅急便

    魔女の宅急便で ①最後に飛行船にぶらさがってキキに助けられた男の子(←名前わすれました。できれば名前も教えてください)の声優さんって誰ですか? ②キャストに確か山寺宏一さんの名前があったと思うのですが山寺さんは誰をやっていたのでしょうか? ご回答お願いします

  • 魔女の宅急便の台詞でわからないので教えてください

    ジブリの 魔女の宅急便で  最初の方で キキが旅立つ夜、キキとキキの友達が話しているシーンで キキが 【遊びにいくんじゃないんだからね】みたいなことを言ったことに対して  キキの友達が 【でも リスクあるでしょ?】(と私は聞こえたのですが) と言って みんなで笑うシーンなのですが その会話の意味を教えてください。 リスク?という台詞も私の聞き間違いかもしれないです。 検討違いなことを言っていましたらすみません。 どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • キキの魔力が落ちた理由

    魔女の宅急便でキキの魔力が落ちてキキがジジの言葉が分からなく成ったりキキが空を飛べなく成るシーンが有りますが、魔力が落ちたのって雨の中パイを届けた際老婦人の孫娘に「私このパイ嫌いだ」って言われた事が原因なのですか?それともトンボや女友達に対する嫉妬が原因なのですか?

  • 魔女の宅急便のステッカーを探しています。

    先日、バイクを購入しました。92年式ホンダクラブマンノ赤です。 キキと名前を付けました。キキとジジのステッカーが貼りたくて探しています。 どんな物でもかまいません。ご存じの方よろしくお願いします。

  • 魔女の宅急便のエンディング

     魔女の宅急便で猫の言葉が分からなくなってしまったのはなぜでしょうか?  途中聞こえなくなったのはキキの魔法力が  弱くなったからだと思ったんですが、最後  トンボを助けに行ったのでそれで魔法力が  回復したと思ったんですけど。。  

  • 魔女の宅急便で魔法の力が戻った後についての疑問

    ラストのシーンで魔法の力が戻ったのに、ジジの言葉が分からないのはなぜなんでしょうか?

  • 「キキという人に届けて欲しい」

    魔女の宅急便の後半辺りで老婦人がキキにチョコレートケーキを渡すシーンがありますよね?その際、老婦人がキキに「キキ、これあげる」では無く「キキという人に届けて欲しい。この前とってもお世話になったからそのお礼だ」と言うシーンがありますよね?老婦人は「キキ、これあげる」では無く「キキという人に届けて欲しい」と言ったのは何故なのですか?これってキキが配達の仕事をしているのと関わりってあるのですかね?

  • 魔女の宅急便のキキについて

    わたしは、キキのような髪型にしたくて、 今ショートを伸ばしているのですが、 キキの髪の長さはどれぐらいだと思いますか? あと、キキの身長や体重などの詳細は決められているのでしょうか?

  • 魔女の宅急便に出てきた、街路樹の白い帯は何か

    魔女の宅急便で、飛行船が突風で飛ばされるのをテレビでみてトンボを助けに行こうとキキが家から道に飛び出したシーン(だと思う。自信はないです)で、街路樹の一部が白く帯状に塗られていたのですが、これは何か意味のあるものなのでしょうか。 見た感じでは高さが1mぐらいのところに、幅が30~80cmぐらい、ぐるっと一周、塗られていたと思われます。 こんなものを今まで見たことがありません。 ヨーロッパではよくあるものなのでしょうか。 教えてください、お願いします。