• ベストアンサー

これ聞くと笑っちゃう・・

普通に使われている言葉なのに「なんかこの言葉 聞くと笑っちゃうなぁ」という言葉ありますか?^^ 私は「先頭(またはトップ)に踊り出る」という言葉を 聞くと、想像して笑ってしまいます(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DownUp
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.19

バレーボールを見ていて笑ったのですが 「世界が恐れる元気印」

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これは私もテレビ見ててププッとなりました! なんか他のキャッチコピーなかったんですかね。。 元気なのに恐れられてるって・・ある意味スゴイ。 元気娘とかならまだいいんだけど「元気印」って いうのがなんか笑っちゃいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.20

1upキノコ です。スーパーマリオですね。 なんか、考えてみるとすげぇキノコだよなぁ…と。 普通に使われてるかどうかは疑問ですが。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに。。1upしちゃうってスゴイことですねぇ。 しかも明らかに食べられない色なのに(笑) 普段の会話では1upすることがないのであまり使えない ですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.18

薬剤師・・・ヤクザ医師・・ン? 料理番組で、お酢を少々、お塩を少々、ミリンを少々・・・ってミリンにも「お」をつけてやれよ!

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あらあら・・全国の薬剤師さんが凹みますよ(笑) >ミリンにも「お」をつけてやれよ! これは全く気づかなかったですね~。。 新発見。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

「高速増殖炉もんじゅ」 早口言葉で3回繰り返してください。できますか?私はできません。(笑) かつて某局のアナウンサーが一番言いにくい言葉としてこの言葉が挙げられていました。 最近はニュースに出ることの減った言葉ですが、これが出る時にアナウンサーがとちらないかなーと思うと結構面白い。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 高速増殖炉が舞台の小説を読んだばかりだったので なんか嬉しいです。。 「貨客船万景峰号(かきゃくせんマンギョンボンごう) も言いにくいらしいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

#8様のご回答に似ているんですが「新美人」という言葉です。 某ファッション雑誌で見かけました。 売れているけど決して美人ではない女性芸能人を指し、 「これからはこういう顔が新美人だ!」と書かれていました。 立ち読みしながらクスッと笑ってしまいました。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! へぇ~、新美人なんて言葉があるんですか。。 これからは、って言われるとなんか今までは モテなかったみたいで嫌ですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

運行する 真面目な言葉なんですが・・・ 別の事考えちゃいます。 あと最近よく聞くウコンとか(誤植が怖いです)

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! かなり笑ってしまいました。。 職場の人で「運賃」が笑ってしまって言えないという 人がいます(笑) ウコンの誤植は怖いですね~(笑) たまにサプリメントとかで売ってると「えぇ!?」って 思ってしまうことがあります・・私だけじゃなくて 良かった・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beni_gin
  • ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.14

「放置する」という言葉です。 知り合いの同士での会話では、「放置する=放置プレイ」と言っていますので、たまに出先で口走りそうになります。 響きもなんだか官能的で、面白いです。 *補足* N02の方と同じで、空耳アワーも大好きです。 私としては、「あ、これでぇすね!」という空耳が好きです。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! もう「放置プレイ」は市民権を得た言葉だと思いませんか?^^ 私も女性ですが普通に使ってしまいます(笑) 「放っとく」ではなく「放置する」のほうが孤独感が 出ていいですね^^ #2さんのは空耳アワー発だったんですかぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.13

こんにちは。 消防署の『出動』のサインが『出勤』に見えてしまう。 サイレンを唸らせ、赤灯クルクルまわして、バタバタと『出勤!』する姿を想像すると、口の端が緩みます。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あは^^ただ出勤するだけなら大騒動ですね(笑) 私は逆に「出勤」を「出動」と読んでしまうことが あって、「おいおい、何が始まるんだ~?」って 思ったことがあります・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MARIE55
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.12

あっぷっぷ! って言われると反射的に笑います。 おまえはそんなに私を笑わせたいのかぁ~! って思います。その必死さが笑えるのかも…。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あはは^^ あっぷっぷって何なんでしょうね(笑) かけ声??にらめっこそのものより、その言葉が おかしいですよね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newG
  • ベストアンサー率35% (107/302)
回答No.11

テレビで芸能人が料理を食べた時のコメント 「個性的な味ですね」 まずかったんだな プッ

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに・・^^ 「個性的なファッションですね」も同義語ですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catast
  • ベストアンサー率10% (10/91)
回答No.10

汚職事件 でしょうか。なんかお食事券を連想しちゃって、 「御食事券で大物政治家辞職」 「A県警○○巡査長が御食事券で懲戒免職」 恥ずかしながら小学生並みの頭でしょうか。笑

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >なんかお食事券を連想しちゃって・・   ・・小学生並みの頭でしょうか まさに小学生の時に宿題の日記に書いたことがあります(笑) 先生の返事は「おもしろいことに気がつきましたね」 でした・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページ内リンクについて

    質問というか、皆さんのご意見を伺いたいです。 ページの先頭へ戻るために <a href="#page_top"> と普通はしますが <a href="#"> としても、戻れますよね。 これって邪道だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 同一ページの先頭へのリンク

    縦長のページの下に ▲topへ というリンクを作って、ページの先頭に戻れるようにしたいと思っています。 <a href="#top">▲topへ</a>としていますが、IE以外ではページの頭に飛んでくれません。 ▲topへ の文字の指定や枠を作るため<div><span>で囲んでいますが、それが影響しているのでしょうか? 本文はHTML4.01です。 色々見て、考えているのですが、どうしても分りません。 どうしたらページ先頭へ飛ぶように直せるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • JR常磐線(中電)の普通車2階建て車両は

    教えてください。 さっき、ふと思い出したのですが、だいぶ以前常磐線の下り先頭(水戸寄り)に(たしか)1編成だけ(試験的だったのかな)普通車2階建てがついていて、仲間で乗りに行ったことがありますが、今はあの車両、どうしちゃってるんでしょう。 ご存知の方、教えてください。(想像は除く) お願いします。

  • 言われて嬉しかった言葉

    おはようございます 今まで人から言われて嬉しかった言葉はありますか? 人が喜ぶ言葉、嬉しくなるような言葉、褒め言葉、、、。 以前、こんな事言われて嬉しかったなぁ。 自分なら、、こういわれると嬉しいなぁ。 そんな言葉ありますか? 経験でも、想像でも(笑) 意外と人を褒めたりするの難しいですよね。 わざとらしい感じも苦手だし。 何気ない言葉、さりげない言葉がよいのかもしれませんね。 私、あまり人を褒めないので(失敗しないので、のパクリのつもり) あれば教えて頂けますか? 今後の参考にさせて頂きたいと思います。 回答お待ちしています。

  • 芸人の為の勉強

    笑いを勉強したいのですがどうすればいいのか分かりません 理解できない笑いがあります それは大喜利 と シュールコントと 言葉の面白さです 大喜利はどうやら自分は雰囲気で笑っているようです 内容の面白さでは笑っていないみたいなんです 実際どんなに面白いことでも 字で見ただけでは笑えないのがいくつもあります その後の芸人の解説などで面白いなと思ったりします 自分なりに考えると想像力、イメージ力があまりにも乏しいからかなとは思っています 実際絵もかなり下手です  シュールコントは全く分かりません 言葉の面白さも同様です また何故面白いかも教えて欲しいです  笑いの勉強に関することだったらどんな情報でもいいので教えていただけないでしょうか?(例えばさんまさんが無理問答をするのがいいといっていたとか 「こないだネタ帳に何々」とか 「笑いとは」と言う感じのことだけじゃなくてどんな細かい情報でもかまいません)

  • 普通の言葉でエッチな意味を連想する言葉

    すいません、自分は 濡れる という言葉にエッチな響きを感じます。タオルを濡らす、とか聞くと違う事を想像します。 皆さんにとって普通の言葉で少しエッチな意味あいの言葉ってなんですか?

  • 濃厚接触?

    コロナ関連で「濃厚接触」とか「濃厚接触者」という言葉が出てきます。 なんか卑猥な感じがしませんか?(笑) 京都産業大学の学生さんがたくさん感染していますが、「男子学生と交流のあった女子学生」という言葉が出ていました。 交流って?(笑) H込みの関係かなあ、とか想像したり。 コロナウイルスって、やっぱりHでも感染するんでしょうか? 

  • なんか、傷ついてへこんでいます。

    好きな人と音楽の話をしていて、好きな人から「(私が楽器を弾くなんて)想像できない。」と言われました。 私が「不器用そうに見えるから?」と言ったら、 「いや、そうじゃなくてなんか想像できない」と言われました。 私の容姿は普通と言われていますが、容姿に合わないという意味なのでしょうか? また、GWの話をしていて、「どこか行くの?」と聞いたら 冗談ですが「関係ないだろ(笑)」と言われました。 自分は私に色々聞いてくるくせにと思ったのですが、やっぱりその人には受け入れてもらえないということなのでしょうか?

  • oracle8i のライセンスとは?

    oracle8iに、たとえば5同時ユーザ10クライアントライセンス、などといった表現があります。 なんとなく漠然と想像はつくのですが、はっきりとしたリクツで教えていただけませんでしょうか? ほかにも、不特定無制限インターネットライセンス、特定無制限ライセンスなど、意味不明の言葉がたくさん(笑) 5同時ユーザなのに6人で使ったらどうなるかなど、想像したら夜も眠れません。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • ナビゲーションバーはフッターにも設置すべき?

    ナビゲーションバーというものはヘッダーに設置することが多いと思いますが、フッターにも設置すべきでしょうか? 私は、フッター(というか、セクションごとの末尾)にはトップページとページ先頭へのリンクを置いているので、ナビゲーションバーを使いたければページ先頭に戻ればよかろうと思っていたのですが、よく考えると、ナビゲーションバーをフッターにも置いたほうが親切なのだろうかと思い始めました。 どうすべきでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 新築建売ローコスト住宅の欠陥リスクを懸念し、不動産投資における選択肢について悩んでいます。
  • ローコスト住宅のメンテナンス費や品質について一級建築士の意見を聞くことは重要であり、欠陥の有無を確認することが必要です。
  • 断熱性や気密性の確認も重要であり、カビの発生を予防するためにも建築士に相談することをおすすめします。
回答を見る