• ベストアンサー

これ聞くと笑っちゃう・・

普通に使われている言葉なのに「なんかこの言葉 聞くと笑っちゃうなぁ」という言葉ありますか?^^ 私は「先頭(またはトップ)に踊り出る」という言葉を 聞くと、想像して笑ってしまいます(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DownUp
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.19

バレーボールを見ていて笑ったのですが 「世界が恐れる元気印」

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これは私もテレビ見ててププッとなりました! なんか他のキャッチコピーなかったんですかね。。 元気なのに恐れられてるって・・ある意味スゴイ。 元気娘とかならまだいいんだけど「元気印」って いうのがなんか笑っちゃいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

noname#13263
noname#13263
回答No.30

No.25の方と同じく、コレも関西弁だと思うのですが 「ハゲ散らかす」 一時期、コレ聞くと笑いが止まらなくなってました。 一人で痙攣しまくり。だってハゲてる上にちらかってるんですよ!!? 使用例)あの人ごっつ頭ハゲ散らかしとるなぁ~ どない散らかるん!?と呼吸困難になる位笑います(≧σ≦)

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >あの人ごっつ頭ハゲ散らかしとるなぁ~ ということは意味は「ハゲ」なんですかね?? でも「ハゲとるな~」よりは愛がある感じですよね(笑) 鹿児島の友人が「うわぁ」という感じで「はげ~」と 言うのですが、それは毎回笑ってしまいます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.29

再びどうも…。 聞き違いモノなら 『大波Hello警報』 「Hello!!」って来るの。 何か愛想が良さそうな大波だな。 単なる『Hello警報』も 街中に外人溢れてそうでかなりウザそう…。

gorou23
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます! も~う。。聞き違いが主流になってきましたね・・。 確かに波浪警報は誰もがハローを連想したはずですね。。 警報出てるわりに爽やかですな。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72542
noname#72542
回答No.28

汚職事件で思い出しました。 子供の頃、不思議に思っていた言葉… 事故により○○~○○間不通…。 普通は走れて、急行は無理なの? 晴れ時々曇り、一時雨…。 3時から出かければ傘はいらないんだ…。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なんかもう「笑っちゃう言葉」のアンケートじゃ なくなってきましたね(笑) 誤変換・聞き間違いのコーナーになってる・・^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

>同様に神奈川の十日市場は「倒壊千葉」ですね。。 それを仰るなら 「JR東海」←どうしても「JR倒壊」・・・って・・・

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! はは^^ そんなこと言ったら東海大学は・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

この言葉聞くと笑っちゃう、まではいきませんが、 よく考えると笑っちゃうというか、微笑んでしまいます。 「ハローキティ」であっても、「キティちゃん」とちゃん付けするとき(特に男性の場合)。 いろんなキャラクターがある中で、「ちゃん」までセットで呼ぶキャラって少ないんじゃないかなって思うんですが、 キティちゃんは「キティ」とはあまり言いませんよね?(マニアの間とかでは言うのかな?) 正式名称(?)は「ハローキティ」なのに、 みんな「キティちゃん」と言ってる気がするのですが・・・。 プーさんも同様ですかね。 男性が言うと、かわいい感じがします☆ あと誤変換で言えば「占い師さん」→「売らない資産」 なんかワケありな感じがしますね・・・。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにどうして世間では「キティちゃん」なんですかね・・。 仕事が子供服関係なんですが、職場では「キティ」と 呼び捨てです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18363
noname#18363
回答No.25

関西弁には、色々面白いものがありますよ。 たとえば、あまり綺麗な言葉じゃないので恐縮ですけど、「ボコボコに殴る(合ってるかな?)」という事を関西弁では、「どつき回す」なんて言います。 冷静に考えると面白いと思いませんか?「どつく」は関西弁で「殴る」という意味ですが、「どつく」だけじゃなくて「回す」んですよ!?尋常な殴り方ではないはずです 笑。 (まず人は殴っただけで回るものなのだろうか?とか考え出すと、なかなか興味は尽きません 笑) あとは思いつきません…ギャフンです(こちらの回答者様のものをパクリました)。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 殴って回すって相当の悪者ですね(笑) 数人で代わりばんこに殴るってことなのかなぁ。。 「たこ殴り」っていうのは関西弁ですか? あれもなんかウケます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sion124
  • ベストアンサー率4% (2/49)
回答No.24

「ボソボソ喋ってんじゃないよ!」 …なぜか笑えます ボソボソはたとえですが、本当に人間が「ボソボソ」と喋ってるところを想像してしまって…(笑)

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「ボソボソ」の代わりになる言葉は何かないですかね。。 やっぱりボソボソが一番ボソボソ感がありますよね(?) 私はクッキーとかケーキが口の中でボソボソするという ほうが笑いそうです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

裂いた魔剣・・・で思い出しました。 千葉県八日市場市。 どうしても「妖怪千葉市」に聞こえます。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あはは^^ これも爆笑ですね! 「千葉県千葉市」とは別に「千葉県妖怪千葉市」が・・ ただの千葉市とは何かが違うんでしょうね(笑) 同様に神奈川の十日市場は「倒壊千葉」ですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

[お食事券]

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! え~と。。これは汚職事件ネタと同じでいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

埼玉県 といれようとして 裂いた魔剣 すっごい誤変換。 っていうか魔剣の癖に裂けるのかよ。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これすっごいウケますね! 「っていうか魔剣の癖に裂けるのかよ」っていう コメントが素晴らしいです(笑) 以前メールで「歯向かう」が「ハム買う」になっていて 気力が失せた覚えがあります・・。誤変換は怖い ですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページ内リンクについて

    質問というか、皆さんのご意見を伺いたいです。 ページの先頭へ戻るために <a href="#page_top"> と普通はしますが <a href="#"> としても、戻れますよね。 これって邪道だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 同一ページの先頭へのリンク

    縦長のページの下に ▲topへ というリンクを作って、ページの先頭に戻れるようにしたいと思っています。 <a href="#top">▲topへ</a>としていますが、IE以外ではページの頭に飛んでくれません。 ▲topへ の文字の指定や枠を作るため<div><span>で囲んでいますが、それが影響しているのでしょうか? 本文はHTML4.01です。 色々見て、考えているのですが、どうしても分りません。 どうしたらページ先頭へ飛ぶように直せるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • JR常磐線(中電)の普通車2階建て車両は

    教えてください。 さっき、ふと思い出したのですが、だいぶ以前常磐線の下り先頭(水戸寄り)に(たしか)1編成だけ(試験的だったのかな)普通車2階建てがついていて、仲間で乗りに行ったことがありますが、今はあの車両、どうしちゃってるんでしょう。 ご存知の方、教えてください。(想像は除く) お願いします。

  • 言われて嬉しかった言葉

    おはようございます 今まで人から言われて嬉しかった言葉はありますか? 人が喜ぶ言葉、嬉しくなるような言葉、褒め言葉、、、。 以前、こんな事言われて嬉しかったなぁ。 自分なら、、こういわれると嬉しいなぁ。 そんな言葉ありますか? 経験でも、想像でも(笑) 意外と人を褒めたりするの難しいですよね。 わざとらしい感じも苦手だし。 何気ない言葉、さりげない言葉がよいのかもしれませんね。 私、あまり人を褒めないので(失敗しないので、のパクリのつもり) あれば教えて頂けますか? 今後の参考にさせて頂きたいと思います。 回答お待ちしています。

  • 芸人の為の勉強

    笑いを勉強したいのですがどうすればいいのか分かりません 理解できない笑いがあります それは大喜利 と シュールコントと 言葉の面白さです 大喜利はどうやら自分は雰囲気で笑っているようです 内容の面白さでは笑っていないみたいなんです 実際どんなに面白いことでも 字で見ただけでは笑えないのがいくつもあります その後の芸人の解説などで面白いなと思ったりします 自分なりに考えると想像力、イメージ力があまりにも乏しいからかなとは思っています 実際絵もかなり下手です  シュールコントは全く分かりません 言葉の面白さも同様です また何故面白いかも教えて欲しいです  笑いの勉強に関することだったらどんな情報でもいいので教えていただけないでしょうか?(例えばさんまさんが無理問答をするのがいいといっていたとか 「こないだネタ帳に何々」とか 「笑いとは」と言う感じのことだけじゃなくてどんな細かい情報でもかまいません)

  • 普通の言葉でエッチな意味を連想する言葉

    すいません、自分は 濡れる という言葉にエッチな響きを感じます。タオルを濡らす、とか聞くと違う事を想像します。 皆さんにとって普通の言葉で少しエッチな意味あいの言葉ってなんですか?

  • 濃厚接触?

    コロナ関連で「濃厚接触」とか「濃厚接触者」という言葉が出てきます。 なんか卑猥な感じがしませんか?(笑) 京都産業大学の学生さんがたくさん感染していますが、「男子学生と交流のあった女子学生」という言葉が出ていました。 交流って?(笑) H込みの関係かなあ、とか想像したり。 コロナウイルスって、やっぱりHでも感染するんでしょうか? 

  • なんか、傷ついてへこんでいます。

    好きな人と音楽の話をしていて、好きな人から「(私が楽器を弾くなんて)想像できない。」と言われました。 私が「不器用そうに見えるから?」と言ったら、 「いや、そうじゃなくてなんか想像できない」と言われました。 私の容姿は普通と言われていますが、容姿に合わないという意味なのでしょうか? また、GWの話をしていて、「どこか行くの?」と聞いたら 冗談ですが「関係ないだろ(笑)」と言われました。 自分は私に色々聞いてくるくせにと思ったのですが、やっぱりその人には受け入れてもらえないということなのでしょうか?

  • oracle8i のライセンスとは?

    oracle8iに、たとえば5同時ユーザ10クライアントライセンス、などといった表現があります。 なんとなく漠然と想像はつくのですが、はっきりとしたリクツで教えていただけませんでしょうか? ほかにも、不特定無制限インターネットライセンス、特定無制限ライセンスなど、意味不明の言葉がたくさん(笑) 5同時ユーザなのに6人で使ったらどうなるかなど、想像したら夜も眠れません。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • ナビゲーションバーはフッターにも設置すべき?

    ナビゲーションバーというものはヘッダーに設置することが多いと思いますが、フッターにも設置すべきでしょうか? 私は、フッター(というか、セクションごとの末尾)にはトップページとページ先頭へのリンクを置いているので、ナビゲーションバーを使いたければページ先頭に戻ればよかろうと思っていたのですが、よく考えると、ナビゲーションバーをフッターにも置いたほうが親切なのだろうかと思い始めました。 どうすべきでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
AB-2の接続端子
このQ&Aのポイント
  • AB-2の接続端子の種類は?
  • AB-2の接続端子について詳しく教えてください。
  • AB-2の接続端子に関する情報を教えてください。
回答を見る