• 締切済み

キーボードが、、

wif87の回答

  • wif87
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.1

故障と思われます。

関連するQ&A

  • ふつうのキーボードがつかえません

    まず全角半角キーが使えません スペースキーと変換キーが使えません ちなみにIMEパッドでの変換はできます キーボードの故障以外の回答をお願いします

  • キーボードがおかしい?

    キーボードの1(ぬ)キーを押すとENTERを押した事になったり、↑キーを押すとWINDOWSヘルプがでてきたりと、キーボードがおかしくなって困っています。 設定が変わってしまったのか、それとも故障なのか・・教えてください !

  • キーボードについて

    キーボードの中の、shift キーがまったく機能しません。 故障でしょうか。

  • キーボードの文字が消えてしまった

    1万円のキーボードを1年使っただけで、キーの表面がかすれ ただの黒いキーになってしまい何が書いてあるか分からないのですが、 キーボード用の転写シール見たいのって無いのでしょうか? 流石に買い直すには早いので勿体ないです

  • キーボードで字が打てません・・

    ノートパソコンのキーボードのいくつかが反応しなくなりました。 インターネットを見ているときです。突然、キーボードをさわっていないのに、キーボードを連打する音が聞こえました。そして、画面の明かりが、暗くなったり明るくなったり。さらに、ヘルプ画面が勝手に表れました。キーボードを調べてみたら、「4、8、O、I、\・・」が打てないんです。私の予想では、上記のキーが押しっぱなしか連打の状態になっているのだと思います。これでは、仕事ができません。困りました。 ウイルスチェック、エラーチェック、システムの復元をやってみましたが、無理でした。ただの故障なのでしょうか。修理にすぐだすべきでしょうか。原因や直し方について、どうか教えてください。

  • キーボード

    昨日まで使えていたキーボードが使えなくなりました。 そのキーボードはUSBだったんですが、PS/2?方式のキーボードは使えます。 他のどの場所に指しても使えないですが、他のUSB機器は使えます。 ただの故障にしては少し寂しいです。他に考えられることはないでしょうか?

  • キーボードがおかしいです

    大変困った事態になったので教えてほしいのですが キーボードの ・「左のCtrlキー」 ・半角/全角の横列の「5」と「6」と「ほ」のキー ・「半角/全角」 のキーを 認識しなくなりました ・カタカナ・ヒラガナのキーを押すと日本語入力に切り替わり ・英数を押すとアルファベット小文字に切り替わります これはキーボードの故障なのでしょうか? それとも何かしらの誤作動なのでしょうか? このままではチャットもろくにできないので どなたか対処法を教えていただけたらと思っています

  • キーボードのうちの一つが外れました。

    落とした紙がキーボードのキーとキーの溝に滑り込み、片方のキーがパカッと外れてしまいました。 故障はしてませんが、うまくはまらないため機能しません。 サポートセンターに問い合わせましたが、こちらへ送れ、もしくは指定の店へ行ってくれと言われました。しかしどちらも時間、距離的に無理です。 良い解決方法はないでしょうか?

  • キーボードの故障?で困っています。

    キーボードの故障?で困っています。 キーボードのaを押すと zと表示されたり oを押すと おpと表示されたり dを押すと 検索窓?がでたりします。 他にもおかしいキーはいっぱいでエンター・バックスペースは全くききません。 これはパソコン自体の故障かキーボードの故障のどちらでしょうか?

  • キーボードの故障?

    キーボードが故障(?)してしまいました。 故障の原因はたぶん、つい先日前に飲み物をこぼしてしまいそれが原因だとおもうのですが、そのときはすぐにふきとりました。でも、上のほうのキーは使えるのですが、下のほうのキーが使えません。こうゆう場合は買い換えたほうがよろしいですか? ちなみに、pcのOSはwindowsXPのデスクトップでワイヤレスキーボードを使用しています。