• ベストアンサー

皆さんプライドって持っていますか?捨てた方がよいのでしょうか?

私は三十前半の女性です。働いています. 二十歳の子が職場にいるのですが、否定好き‥と言うか気にせず否定します。 話している中でちょこちょこと私の意見や好きな物を気にせず否定します。 正直あまり良い気はしません。 今朝も、ある仕事が順番で回ってくるのですが 「○○(私)さんが一番最初でしたよね」と言うので、 今まで最初にやったことはなかったので「最初にやったことはないよ」と言ったのですが 「○○さんが最初のような気がするんですけど」と又言うので 「私は最初にやったことはないから□□さんがやったんじゃないかな」と言うと 又「○○さんが最初だったと思うんでけど」と引きません。 その子は一ヶ月前に入社したばかりで一度しか見ていないのですが それも間違いなく勘違いだったのでそうじゃないと言っても聞かないのでそれで終わりました。 私がそこまでやっていないというのに絶対引かないその姿勢。 普通もしも納得いかなくてもそこまで相手が自信があるならば取り敢えず引くものではないでしょうか?? 実際違う事がわかっても何もその後の会話はありませんでしたが、どうも気持ちがすっきりしません。 子供なんだ、子供なんだと思おうとするのですが、歳を考えるとプライドも少し邪魔をしているのか、すっきりしません。 嫌なら離れようと思っても女性が少ない為、話さない訳にもいかず、向こうから寄って来ます。 冷たくあしらうのも可哀想だし、やりずらくなってしまいますし、 今の所私がその子の意見を肯定しているだけの会話になっています。 私が否定すると多分引かないので‥。 何か良い気持ちの持ちようはないでしょうか。 多分私のプライドが邪魔をしているのです。プライドなんて捨ててしまえば良いのでしょうか。 歳をそんな風に気にしてしまうのは間違いなのでしょうか? アドバイスよろしく御願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

#5です。 旦那さん、話聞いてくれないんですね^^; 私の彼もそうです。男の人って愚痴話聞くのイヤみたいですね。それでますますストレス溜まったりしますよね~(苦笑) #1さんの補足読みました。順番のものをやらなかったのですね。その次の日はちゃんとやってくれたのかな??それは仕事ではないにしても、職場のルールですから仕事の一環として考え、ここは一つクールに「○○ちゃんの番だけど、やってなかったからやっといたよ。明日はやってね。」と注意してしまってもいいと思います。ここで○○ちゃんの番じゃなかったっけ?などと聞いてはいけません。子供に言うつもりで上から下に見下ろすつもりで、プライド高く叱りましょう。笑 また「突拍子もない言動を楽しんでみる」のが無理なら、むかついた時は(仕事中でも^^;)ワードなどに出来事とか感情をぶつける「彼女日記」をつけると面白いかもしれません。 それからお昼に話さないといけない状況でも、心理的に距離を置くことはできますよ。最初はちょっと難しいけど、下にまとめてみました。  ・自分の考えやプライベートは聞かれても話さない。  ・質問攻めにして、逆に相手が話すように仕向け、別に内容はいちいち覚えない。この前話したじゃないですかーって言われても、そうだっけ?とまるで興味ないことを出しても可。  ・当たり障りのない会話(天気・ニュース・芸能ネタ)をする  ・昼休みでも、相手が話し出すまでこちらは話しかけない。  ・彼女が否定モードに入ったら相手にしない。(黙り込む、無視する、話題を変えるなど) 女性が少ない職場なのだから、あなたは彼女にとって貴重な存在なはずです。いくら彼女でも、距離を置かれていると気づけばもう少しマシな言動になるかもしれませんよ。(笑)

noname#61390
質問者

お礼

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1497278  旦那の事を質問しました。 もし、何かアドバイスありましたら宜しくお願します^^;;

noname#61390
質問者

補足

再度回答感謝いたします。 旦那が話を聞いてくれない事がまた納得がいかなくて、皆さんにご意見また頂こうかと思っています。 いつも聞いていて嫌になるとか、疲れているからとかならわかるのですが聞いてくれないもので 不満が更に大きくなってしまいました。 そのこは順番は□□さんが初めにやってあげたので、 私も先にやる事になるんだろうなって思ってたんで(案の定知らん振りだったので)昨日やりました。 今日やる予定なのはわかっていたはずですがまた知らん振りをしていたので 「今日順番だよ」って□□さんが○○さんの近くにいたので言ったようです。 知らん振りする行動が理解出来ないですね。 言う時はプライド高く叱るのですね、わかりました。 「彼女日記」後で読み返したらかなりむかつきそうですね^^;; たくさんのアドバイスとても参考になりました。 本当にありがとうございました。 もしよかったら御礼にまた旦那の質問のURLを入れるので回答下さい^^ 。 御礼ですが補足に記入させて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

>子供なんだ、子供なんだと思おうとするのですが、歳を考えるとプライドも少し邪魔をしているのか、すっきりしません。 年は関係ありません。その人がわがままで自分勝手、コミュニケーション能力がないんだと思います。高校生のアルバイトの子だってしっかりしている人もいっぱいいます。私は20代前半ですが、そんな態度考えられません。パートのおばちゃんでもアルバイト先の年下のこであっても教えてもらってる立場なんだから素直に従うべきだと思うんですよね。仕事は仕事だし、学校じゃない。常に相手の立場にたって思いやりをもつ、自分の言動に責任をもつ、気をきかせてひとつよけいに仕事をするなど、人間関係を円滑にする、社会人としての心構えじゃないかなって思います。私もプライドあるので理不尽なことでおこってくる上司とか内心イライラしてストレス貯まりますけど。自分の感情コントロールして相手に合わせるって難しいですよね。ただ、人の上にたつ立場の人は恨まれるし、大変だなって思いました。プライドは仕事に対して持たれた方が良いと思います。プロとして部下の上手な育て方をしてください。頭ごなしに怒るんじゃないくて、褒めて育てるとか…。否定してくることは「そうだったかしら?」といって流せば良いと思います。

noname#61390
質問者

お礼

そうですね、歳は関係ないですよね。人間的にどうかって事ですよね。 Karen-0622さんはまだお若いのにしかかりしていて感心しました^^ >人の上にたつ立場の人は恨まれるし、大変だなって思いました。 ここまでわかっているのはびっくりしました。 上は恨まれるのを恐れたり、根に持っていてはやっていけませんよね。 そして、やはり流しですね。 私は仕事を教育する立場でもない(上司)のであまり口は出さないようにするとは思いますが、 これは譲れないということはプライドをもってビシット言える様に頑張ります。 回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17334
noname#17334
回答No.10

会社というのは、くだらない見栄や縄張り争いの巣窟です。 お前らそういうところにこだわって何か仕事の役にたつんか?という 話がいくつもあります。そういうときは、若い人の知らない必殺技 「慇懃無礼」というテクを使います。 事例を示します。 >私は三十前半の女性です。働いています. はっきり言って、あなた舐められてますね。年齢という点の一点で。 >二十歳の子が職場にいるのですが、否定好き‥と言うか気にせず否定します。 生意気盛り。自分に自信がないから他人を攻撃して内省的な思いを忘れさるという 極めて北■鮮的性格です。 >話している中でちょこちょこと私の意見や好きな物を気にせず否定します。 単純にいえば礼儀しらず。おそらく作為的です。 >正直あまり良い気はしません。 そりゃそうです。わざと言ってます。いまの20歳くらいの子は、不思議なことに 思ったことをずけずけ言えることが勇気のあることだ・・・という思い込みが蔓延 していたりします。仲間内で極めて気を使っていることの反発がそういう形で 出るのだと思います。 今の子は、仲間内の会話で、自分が主張していることを曖昧にしたがります。 言い方でも 誰かが「○○って、少しも美人でなくない?」とか込み入った表現をします。 要するに美人じゃない。と言い切りたいのですが、それに賛同する子も 「ていうかぁ、○○って肌めちゃめちゃ汚いし」 この「し」の意味が、「汚いということもその一例であるし、他にもあるけど」 の意味 英語で言う「and so on」と「moreover」を加えた表現なのですね。 >今朝も、ある仕事が順番で回ってくるのですが 珈琲当番ですよね(^^)それともお茶碗洗いかな。 >「○○(私)さんが一番最初でしたよね」と言うので、 と言い切るわけですね。彼女は、こういうのは古株順だとかってに 解釈しているわけです。 >今まで最初にやったことはなかったので「最初にやったことはないよ」と言ったのですが >「○○さんが最初のような気がするんですけど」と又言うので ここで気がついて慇懃無礼な態度で返します。 >「私は最初にやったことはないから□□さんがやったんじゃないかな」と言うと 「すみません。お言葉を返すようで大変恐縮です。怒らずに聴いていただけますか? △△さん、私の記憶違いかもしれませんから、最初に謝っておきたい のですが、私最近歳のせいか、記憶違いが多いののです。 でも、どういうわけか、こればかりは□□さんがやったんじゃないかとおもえて 仕方がないのですよ。いえ、すみません、おっしゃるように恐らく私が最初なので しょう。」 >又「○○さんが最初だったと思うんでけど」と引きません。 「そうでございますよね。おっしゃるとおりでございますね。おそらく私が 間違いでしょうね。」そういいながらさっさと片付けてしまいましょう。 >その子は一ヶ月前に入社したばかりで一度しか見ていないのですが >それも間違いなく勘違いだったのでそうじゃないと言っても聞かないのでそれで終わりました。 まぁ、放っておきましょう。 >私がそこまでやっていないというのに絶対引かないその姿勢。 馬鹿を相手にしてもこっちが疲れるだけ。思い切り嫌味な態度で言うとおりにして あげることで、こちらの「不快感」を伝えるのです。鈍感な子はそれでもわからない。 >普通もしも納得いかなくてもそこまで相手が自信があるならば取り敢えず引くものではないでしょうか?? 押してきたらこちらが思い切り引けば相手は前につんのめります。痛い目にあわせるには 押し相撲をしたら、大人気ない。 >実際違う事がわかっても何もその後の会話はありませんでしたが、どうも気持ちがすっきりしません。 互角に戦う相手ではありません。 >つまらないところでひと回りも年下の子と言い争ってもはじまらないので、そこはわざと折れます。 折れ方が遅い。それと、相手の非礼を意識させるは、それなりの言い方で嫌味を加えないといけません。 >子供なんだ、子供なんだと思おうとするのですが、歳を考えるとプライドも少し邪魔をしているのか、すっきりしません。 おもいきってお客さま扱いした物言いをすればいいです。 ファミレス店長にでもなった気分でこなしてみてください。 >嫌なら離れようと思っても女性が少ない為、話さない訳にもいかず、向こうから寄って来ます。 おもいきり慇懃無礼なものいいをすれば、相手も少しは気がつきます。 >冷たくあしらうのも可哀想だし、やりずらくなってしまいますし、 わざと、馬鹿丁寧な敬語をつかって持ち上げて話せばいいのです。簡単です。自分が謙虚な ものいいをすることで、あなたもそれくらいへりくだって話せよ・・と教えます。 >今の所私がその子の意見を肯定しているだけの会話になっています。 普通の会話でやらずに、 「はい。左様でございますね。申し訳ございません、私の思い違いだとおもいます。今後は 気をつけますので、お許しください」くらい言いましょう。 >私が否定すると多分引かないので‥。 持ち上げて、落とす。 >何か良い気持ちの持ちようはないでしょうか。 慇懃無礼な口調で嫌味たっぷりに憂さ晴らし。 >多分私のプライドが邪魔をしているのです。プライドなんて捨ててしまえば良いのでしょうか。 私を尊重しなさいというまえに、私はあなたの無礼を許さないという意味で慇懃無礼で応戦します。 >歳をそんな風に気にしてしまうのは間違いなのでしょうか? 歳で馬鹿にされていますから仕方ないです。 >アドバイスよろしく御願いします!! これしかない。

noname#61390
質問者

お礼

細かくアドバイス頂きましてどうもありがとうございます。 丁寧に嫌味ですか^^;;ちょっと面白かったです^^ 機会があったら使ってみたいと思います。 >持ち上げて、落とす。 ここまで出来たらすっきりしそうですね^^;; 今日はムカムカしているので読んでいるだけで少しすっきりしました^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21182
noname#21182
回答No.9

そういう子、いますよね~。 分かります。 私は以前、沢山の女の子を使って商売をしていました。 いろんな子がいました。 で、私の経験から言うと、 普段は、その手の子にはその子の言うがままにさせてました。 褒めながら使うに限る。と思いますし。 意見が分かれても 「あ、そう?」とか、「そうだったっけ?」で流してました。 小さい事であればどっちが間違っていようが仕事に差し支えないのでどっちが間違っていてもいいのです。 でもそれで済まされない大事な用件だとそういうワケにはいきませんのでそのときは引きませんでした。 で、どうでもいいような小さい事はまた好きにさせる・・って感じの繰り返しでした。 でもあまりにも放置しておくと、度が過ぎてくるんですよね。 そういうタイプの子は加減が分からない子が多いので。 そういう時は、またギュッと締める。 或いは、返事の代わりに笑ってあげる。←これも結構効きます。 これを繰り返しました。 要はきっちり仕事をさせれば良いだけの事だから、 小さい事は気にしないで締める所だけ締めれば良いかもしれません。 自分自身がきっちり仕事をしていればよほど図々しかったり頭の悪い子じゃない限りそのうちにその子も貴方を立てて、自分が引くようになるのではないかなと思います。 プライドとかそういうのより、 若い子は褒めておだてて時々ギュッと締めて、上手に使ってやりましょうよ。 その方が自分自身も気持ちよく仕事出来るはず(^_-)

noname#61390
質問者

お礼

>若い子は褒めておだてて時々ギュッと締めて、上手に使ってやりましょうよ。  そうですよね、そうするのが一番ですよね。 #1さんの補足に書いたようにムカムカしてしまってちょっと冷静でなくなってしまいまして、 上手く出来そうになくなってしまっていまして^^;;  そのギュっと締めるのが上手に出来ればよいのですが、キレて言うと何を言っているのかわからなくなってしまいそうな‥。 上手に締められるような大きな人間になりたいです。 頑張ります。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.8

負けて勝つのはカップルや夫婦間には必要だと思いますが、会社の部下や後輩に言い負かされてはだめでしょう。社会に出たら上下関係は大事です。 一度「今までは言っても無駄、年配者の私が引こうと思って引いてきたけど、いい加減子供じゃないんだから、自分の主張だけじゃなく、相手の主張も聞いて熟慮し、あわせる努力もしたら?その自信はどこからくるの?」と、私なら言っちゃいます(^_^;) 先輩であるあなたが、後輩で筋の通っていないその子のご機嫌取りをしたり、おべっか使う必要ないと思いますよ。会社という組織の中のことなんですし。 黙っているのはその子のためにもならないと思います。

noname#61390
質問者

お礼

>一度「今までは言っても無駄、年配者の私が引こうと思って引いてきたけど、いい加減子供じゃないんだから、自分の主張だけじゃなく、相手の主張も聞いて熟慮し、あわせる努力もしたら?その自信はどこからくるの?」と、私なら言っちゃいます(^_^;) ちゃんとkiccaさんのように言いたい事をいえれば良いのですが、 今の私は多分我慢が募っているので言う時はキレ気味でちゃんと言えるかわかりません‥。 確かにおべっか使う事無いですよね。本当ですよね。 >黙っているのはその子のためにもならないと思います。  でも、これはどうでも良いです^^;; #1さんの補足を良かったら見てください。 ムカムカしている私に又何かあればアドバイス下さいm(..)m 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

ん~意見が分かれてきましたね゜・(>_<)・゜でも言い図らいですね↓ その子は人任せと言うか、やってもらうのが当たり前的なとこもあるんです。 でもそれを同じ部署でない私が注意するのもどうなのかと思ったり‥。 違う女性はいろいろやってあげちゃっているのでそれを私が言うのもなんだなとか‥。 上司なら良いのですが^^;; 否定の件も何だかもう関わりたくない気持ちのが大きくて^^;; そういうのあまり言えない方です^^;; ん~‥。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.7

自分に自信を持ちましょう。 プライドは絶対に必要です。 先輩と後輩の違いをはっきりと思い知らせることです。 私なら 「しつこい!」 もしくは「あなたの意見をこれ以上聞く気はない」 で終わりです。 同僚であっても先輩後輩の上下関係をきっちり自覚させておかなくてはなりません。 犬のしつけと同じですよ。どっちが主人かわからせるために最初からばしっとやらないとずっとなめられることになります。 それができないならずっと上下関係はなしでつきあうことになります。

noname#61390
質問者

お礼

これ以上何かあったときにはちょっと言わずにはいられなくなってしまうかもしれません。 でも、今結構我慢が続いている為言う時は切れ気味になってしまうかもしれません゜・(>_<)・゜ でもきれて言っても悪い結果になってしまうのではないかと不安です。 でもびしっと言った方がよいのかと言うきもしますし、まだ考えがあやふやですね^^;; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.6

ほっとく訳にはいきませんか? 否定してきたら、スルーします。 同調でも否定でもなく、スルーします。 ふーん、そう?とかそうだった?あなたはそう思うんだ、へー、そうなんだ、へーー みたいな感じで。 否定好きというか、自説を曲げず言い張るわけですね。 いずれ壁に当たって自分で納得するまで、彼女はわからないでしょうから、仕方ないですよ。 年上だからと、指導してやりたいとか我慢すべきかとか、そんな事で悩むこともないでしょう。 ぴしっと正しい事実を表明した後でも、しつこく自説を言い張るのであれば仕方ないです、華麗にスルーしましょう。

noname#61390
質問者

お礼

やはり流すのが一番なのですが図々しさが見え見栄で他にも不満があっていろいろが流せないのでしょうね。 こう言う事は関わらないのが一番なのでしょうね‥。 今日は#1さんの補足のようにむかついてしまっていて昨日より気持ちが高ぶってしまっています。 会社での人間関係って難しいですね^^;; 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

先に皆様へ御礼申し上げます。 皆さんの回答見させて頂いて気持ちが楽になってきました。 皆さん同じ考えで穏やかですごいなって思います。 結構私もプライドが高いもので人一倍流せないでいるんだと思います。 後で個々に御礼申し上げたいと思います。 引かない性格これってB型なんでしょうか? ちなみにその子も私もAB型です。 関係ないこと書いてしまってすみません^^;; 血液関係ないって怒られちゃいますね^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

職場での人間関係ってこうなると大変ですよね~ プライドとか歳とかは関係なく、そんな人がいたら嫌な気分になりますから、相談者さんは普通だと思いますよ。 私も現在進行中で面倒な人が近くにいる状況です。でも、イヤだイヤだと思っているとストレスが溜まるだけで、下手すると心身が病気になっちゃいます^^;; そんなのゴメンだし、どうせ同じ時間を過ごすなら楽しく過ごしたい!というわけで、私が最近工夫しているのは↓こんな感じです。 ・相手の突拍子もない言動を楽しんでみる。 ・自分の中で距離を決めて付き合う。 ・自分の主張を一度伝えたら、否定され続けてもあとはほっとく。(相手にしないで話題を替えるとか) ・あんまりヒドイ場合は、自分がキレる前に「会社に仕事しに来てるのであって、こいつの機嫌をとりに着ているわけじゃない」と割り切り、たまに仕事中心の冷たい対応をする。 ・社外でも社内でもいいので、グチを聞いてくれる友達を作っておく。 ・会社を出たら会社のことは忘れるようにする。(趣味を作るとか) 意外と周囲には黙っていてもちゃんとわかってくれてる人がいるもんです。そんなに考え込まなくても大丈夫! そんな人のために悩んだりしてる時間と体力がもったいないよ~ ^^v   気楽にいきましょ!

noname#61390
質問者

お礼

>・相手の突拍子もない言動を楽しんでみる。 そうですね、自分に被害がなければそれも出来るのですが私に出来るかな^^;; >・自分の中で距離を決めて付き合う。 すごい距離おきたいです。でもお昼には話さなくてはならない状況です‥。 >・自分の主張を一度伝えたら、否定され続けてもあとはほっとく。(相手にしないで話題を替えるとか) >・あんまりヒドイ場合は、自分がキレる前に「会社に仕事しに来てるのであって、こいつの機嫌をとりに着ているわけじゃない」と割り切り、たまに仕事中心の冷たい対応をする。 他の方も仰っていました。そうですよね、相手にしないで話題を変える。 話題を変える事がポインとですね。 仕事に集中して冷たい態度をする。いいですね、そうしてみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

愚痴を旦那に聞いてもらおうとしたら「そんな知らないやつのこと言われてもわからねえよ、 悪口は聞いてて気持ちよくない」と聞いてもらえませんでした。 私も愚痴は聞いてくれる人が必要だと思っているのでそれにもダブルでむかついてしまいました‥。 #1さんの補足を良かったら見てください。 図々しさが見え見えでむかついてしまいました。 ムカムカしている私に又何かあればアドバイス下さいm(..)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.4

「子供なんだ、子供なんだと思おうとする」ということですが これは 年齢に関係なく 彼の悪い個性だと 思います(^^; 「私のプライドが邪魔をしているのです」と書かれているけれど 歳が離れていても こちらが 上司でないなら 同僚ですよね  同僚として 同じ目線で つきあわれたらと 思います  彼の 何でも 人のことを 否定する性格とか 自分が 間違ってたと 自覚していないか 自覚していても それを 相手に対して 認めようとしないのは 彼の性分ですから 直しようがありません  かれは あんな性格なんだから 仕方ないと 割り切って できるだけ 聞き流すしか ないですね(^^;  

noname#61390
質問者

お礼

その子も女性です。同僚だと考えられたらどうなんだろう‥。 反対に逆に今の状況だと喧嘩になっちゃうかも(^_^; #1さんの補足に書きましたが今日はかなりむかついてしまっています。 もう関わりたくないけど関わってしまうのでむかついてしまいます。 流せるように‥というってもやっぱり図々しさがむかついてしまいます。 こんなむかついてしまっては今度何かの時に言うしかないのかな‥ 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

ムカムカしている私に又何かあればアドバイス下さいm(..)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamapoo
  • ベストアンサー率35% (108/304)
回答No.3

年齢に関係なく、いつまでも否定し続ける人っていますよね。 そういう人は、本気で相手しないことです。 否定を否定したって、さらに否定されて…のエンドレスになるだけです。 一度こちらからはっきり否定したら、あとは肯定も否定もしないでさっさと話題を変えてしまいましょう。 いつまでも同じ話題で相手してると疲れるしストレスがたまっちゃいますよ。 「○○さんが一番最初でしたよね」 「最初にやったことはないよ」 「○○さんが最初のような気がするんですけど」 「これ□□さんに持っていってくれる?」 こんな感じでサラっと流してしまいましょう。

noname#61390
質問者

お礼

>本気で相手しないことです。 そうなんですよね‥そうなんですがむかついてしまっています゜・(>_<)・゜ tamapooさんが例にあげてくれた流し方、とても良い感じだと思いました。 昨日は読んですごく気持ちが救われました。 でもまた今日ムカムカしてきてしまって‥ そんなふうに出来るようになれたら良いなって思います。 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

#1さんの補足を良かったら見てください。 ムカムカしている私に又何かあればアドバイス下さいm(..)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

プライドは仕事に対して持ちましょう。 仕事に誇りを感じていれば、 嫌な客に頭を下げるのも、 嫌な同僚に話を合わせることも、 なんら苦にならないはずです。       まぁ、仕事に支障が出ると感じているのであれば、 その子と話をする必要があるでしょうけど。        

noname#61390
質問者

お礼

なるほど、仕事の事を考えてそれも乗越えられるってことですね。 仕事上の付き合い、仕事の一部位に考えれば割り切れるかもしれないですね。 仕事に打ち込む事もよいですね。(こんなことやっててよく言いますが‥) 今日も#1さんの補足に書きましたがかなり朝からむかついてしまいました。 本当に常に人任せで率先して一切やらないので気になるのだと思います。 またムカムカしてきてしまいました゜・(>_<)・゜ 回答ありがとうございました。

noname#61390
質問者

補足

ムカムカしている私に又何かあればアドバイス下さいm(..)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プライドが高い?

    「プライドが高い」とは何なんでしょうか? 昔から女友達はプライドが高いというか、 何かと私や他の子に自慢勝負的な事をしている子が多かったんです。それに疑問を感じていたのに、気づいたら数年前から自分もなっている気が。。とはうすうす感じていたんですが、 ある日、友達に「プライド高いよね」って言われて私はそれを認めました。 でもよくよく考えたらプライド高い人はそこで認めないような気がするんですよね。 自分の性格は ・自分の生き方に誇りをもっている ・高級ブランドはあまり興味ない ・彼氏に振られたらすがりつくけど、途中から見返してやろうという気持ちになる ・悩みは人に言うけど、一番真剣な悩みは言わない(同じ経験をした事がある人に出会った事がない、珍しい悩みだからわかってもらえない体験と相手に負担をかけさせる為) ・自分の意見を言う ・マイペース という感じです。 「プライドが高いよね」と言われて良い気持ちをしない時点で私はプライドが高いのでしょうか? 「悩みなさそうだよね」とか「プライドが高いよね」と言ってくる人に限って私の性格をわかってないなと思う私はおかしいのでしょうか? 皆さんの思う「プライドが高い」人とは例えばどういうのがありますか? ブランド物ばっかり持ってる 子供にはおさがりを絶対着させない 謝らない いつも人と競争する とかですか?

  • 年下の彼の心理。特に男性の方お願いします。

    こんばんは。 20代前半で、年下の彼と2年ほど付き合っています。 もともとプライドが高く、サークルでもリーダー的役割をしたり、先輩や上の人と一緒にいるのが好きで、割と考えが大人な彼です。 それでも、学生の頃は、まだまだ子供っぽいなぁと感じるところがたくさんありました。 年上の彼女にいろいろ意見されるのは嫌だろうなと思って、あまり彼の言動に口出し(ネガティブなことなど)しないようにしていました。 4月から彼は社会人になり、私はまだ学生です(歳は3つ上です)。 私はもともと最初は落ち着いて大人っぽく見えますが、少し仲良くなるとマイペースでほっとけないところがあると、年上年下に関わらず、可愛いタイプに思われます。 いつも自分に自信がなく振舞っていて(でも実は自分にも自信やプライドはあります。)、相手を褒めるのが好きです。 特に男性はほめられて伸びる人が多いように思うので、彼に対してもずっと彼の行動を肯定し続けてきました。 (といっても、特に否定するような部分はなかったし、あったとしてもやんわり伝えれば分かってもらえたので。) そのせいか、最近、私の言動に意見することがとても多くなりました。 社会人としての意見はありがたいですが、私は私の信念のもとにやっていることもあります。 「自分の経験では~」や、「もっと~しておいたほうがいい」など、最近は話していて自分の気に障ることが多くなりました。 意見もしますし、私はこう思うと伝えても、彼が自分に自信を持ちすぎてあまり聞かないので、最近はめんどくさくなってきてしまい… 聞き流すor一応肯定するようにしています。 ですが、私自身もプライドが高く口出しされたくないタイプなので、内心イライラしています。 意見というか、否定されていて見下されて嫌われているんじゃないか、といった被害妄想?のようなものまで持ちつつあります。 特に男性のみなさんにお聞きしたいのですが… (1)彼の言動を肯定してきたのは良くなかったのでしょうか? (2)また、やっぱり彼には何も言わず聞き流すべきなのでしょうか? (3)彼のこれまでの行動が特別すごいとは思っていませんし(とても失礼ですが)、彼に意見されるような行動はしていないつもりですが…見下されているのでしょうか? 改善策やご意見お願いします。

  • プライドが高い自分が嫌です。

    私は20代半ばを過ぎた女なのですが、二十歳の頃くらいから「自分はプライド高すぎるんじゃないかなぁ…。イヤだなぁ。」と思い始めていました。 で、社会に出て、特定の友人や、職場の同年代と話している際に、「この人私が意見述べれば必ず「でも…」とか「え~っ○○ってなくない?」とかいつも否定形で返ってくるよなぁ。プライド高いんだなぁ。」っていうのが目につくようになったのですが、『自分の苦手or嫌いな人(性格)』ってイコール『自分自身も持ってる嫌な面』なんじゃ?!って気づいてしまったんです。そうしたらどんどん自分のプライドの高い振る舞い(人から否定ばかりされるのが嫌だったり、知ったかぶりしてしまったり、自分も仲間に入りたいのに「誘ってもらえないなら無理して入らなくてもいいや」と思ってしまったり、すごい負けず嫌いだったり)が嫌になってきて…。けどどうしても強がってしまって…と、悪循環なんです。 そこに拍車をかけるように、先日いつも遊ぶ仲の良い友達何人かで恋愛の話をした際に、「○○(私)はプライド高いもんねぇ。年上より年下の方素直に甘えれるんじゃない?」って言われちゃって…。自分でも自覚してはいたのですが、今まで仲良くしてた友達が、ずっと私のプライドの高さを我慢しながら一緒に遊んでたんだなぁって考えたら、急にその友達が信用できないというか、怖いというか、「しばらく会いたくない!」って思ってしまったんです。同時に自分のこのプライドの高さがものすごく嫌になって…。精神的に落ちてしまっています。 このままでは恋もできないどころか友達も失ってしまうのでは?と心配です。 プライドが高いうえに、心配性な私が前向きに変わるにはどうすればよいでしょうか?皆さんのアドバイスを聞きたいです。 また、厳しい意見も受け付けますが、結構精神的にまいっているので、できればやわらかめに叱っていただければ幸いです。

  • 自分に寄ってくるあるタイプ

    なぜか、ある共通のタイプの女性が、私(女性)に寄ってきます。 自分とは違う要素を見つけ、なにかにつけ躍起になって否定し、そして自分を肯定する女性。自分と違うものが目についたら否定しておかないと気がすまないようです。 見た目てきなもので言えば、 私が時計をつけている。  私がバックをを肩からかけている  私が髪を結んでいる 私ががコートを着ている。 私が財布に数万入れていたのが見えた。 これらを、何のつもりなにかいちいち「無駄」「邪魔」「時代に合わない」「必要ない」などなどいちいち否定。そして不思議な程に自分を肯定。 私の趣味なども、いかに時間の無駄か、金がかかるかを延々と否定し、自分を肯定。仕事内容もすべてそう。ここで言いたいのは、本当にすべて!なのです。それでしか会話が成り立っていないのです。 最初は、意見が違うのかと思っていましたが、以前私を否定していた内容が、今度は自分の事として肯定したり。私が、以前彼女の肯定した内容を今賛同してみると、今度は否定。 なにかにつけきゃんきゃん叫びたい感じがします。 このようなタイプが多くはありませんが寄ってきます。 共通点は、早口、口が達者。けんか腰。寄ってくる(プライベートでの交流を持ちたがる)。家族関係が上手くいっておらず幸そうでない。 とても自分と似ているタイプとは思いがたいです。 私がイヤならイヤで寄ってこなくてかまわないのですが、寄ってきます。 このようなタイプ、いったいなんなのでしょうか? 腫れ物に触るように関わっています。自分の発言も言い訳がましくなってばかりでイヤになります。どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • しょっちゅう、かわいい・美人と言われる方に質問。

    人から「美人だよね~」とか「かわいいよね~」と誉められると、だいたい「そんなことないよ~」とまずは否定するのが普通ですよね? 堂々と肯定する人もいるけれど、初めて会った人にそう言って「ありがとう」って肯定されてもちょっと「ん?」と思いませんか? 最近、知人に「否定ばっかりしてると相手によっては嫌味に聞こえるから気を付けたほうがいいよ。」と、それこそ嫌味のように言われました。 …意味がよく解らなく「?」だらけになりました。 否定しても肯定してもうまく行きません。 どうすれば相手によく思ってもらえるのでしょうか? ※ちなみに言ってくる相手が男性(先輩・上司など)の場合は除きます。(年上から言われた場合は「ありがとうございます♪」てな感じになることがあるため。) あくまで女性同士の会話の中でです。

  • プライド(のようなもの)を捨てる方法はありますか?

    子供の頃から、あまり怒られたことがなく、褒められて育った感じがあります。学校ではおとなしくて「いい子」という目で見られていたと思います。 なので、社会人になって怒られると「どん底に落ちた」ように落ち込みました。今でも人の目が気になるタイプです。 自分で考えてみると、「嫌われたくない」「出来ない奴だと思われたくない」というような変なプライドのようなものがある気がします。 友達作りにも苦労するタイプです。 仕事上、ビラ配りをしにいくことがあるのですが、「他人から見たら、変な人と思われるのでは?」「迷惑な人だ」と思われるかも・・と考えてしまって、苦痛になることもあります。 怒られると自分を否定されたように感じたり、嫌われたように感じてしまう、この変なプライドのようなものを取り去りたいのですが、何か良い方法はありますか? 自分と正反対のタイプの人を見ると羨ましいのですが、元々の性格なのではと思ってしまいます アドバイスお願いします

  • あとほんの少しだけプライドを下げるには・・。

    20代の男です。 子供の頃、正月など親戚が集まる場でカルタやトランプでゲームをするときってありますよね。 そこで自分が負けまくったり、何かが原因でゲームを始める時間が遅くなったり、自分が望まない状況になると、すねて本当はやりたいのに「今日はやりたくない」って言ってみせてました。 中学高校くらいになっても本質的な部分は変わらずでした。 部活動で四番か五番なのに、リレーの補欠になったことに不満で周りのメンバーとのつき合いを部活以外で皆無にしたりしてました。本当は今までどおりみんなとごはんに行ったりゲーセンで遊びたいのに。 恋愛でもそれは表れました。自分を振った元カノとたまたま教習所で再会し、久しぶりって声をかけてくれたのに無視して逃げてしまいました。自分を一歩大人にしてくれた大切な人だったのに、本当は声をかけられてうれしかったのに、そこで快く会話に応じたら浅い男に思われるという心理と、自分が否定されて悔しいという気持ち(実際は否定とは違いますが・・)も手伝って、自分も話したいという気持ちに蓋をしてしまいました。こんな体面ばかりの小心者だから振られて当然だったのに。。 本当はこうしたい、という夢があっても、過去に失敗があると背を向けてしまいます。就職浪人をして二度目に内定をもらった会社も、最初の年に自分を落としたことがひっかかっていて辞退し、二年目で初めて受けて内定を得たほうを選んでしまいました。本当はあの会社に行きたかったのに。縁がないのをかっこ悪くあがいて内定を勝ち取るより、一発で内定をもらえる会社に入るのが自然と考えたのでしょうか。 負け犬の無理あがきに面倒だから運命がOKをくれるというようなイメージがありました。あとは復讐心だったのかな~と思います。そうだとしたら嫌悪感をおぼえます。 こんなつまらない自分を変えたい、もっと幸せに生きたいって最近本当に痛感します。 就職でも恋愛でもスポーツでも、たとえかっこ悪かろうが、自分を反省し、成長した自分で臨んだ結果受け入れてもらえたのなら、そっちのほうが最初からなんでもうまくいってしまうよりもずっと価値があると、頭だけでなく心から理解したいです。 そのためには見栄やプライドが私は高すぎるのかもしれません。自尊心がなさすぎるのも良くないと思いますが、いきなりは変われないので、せめて少しずつでもつまらないプライドを削っていきたいです。 自分に言い聞かせるだけでは限界があるので、何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • プライドが高そうっていわれました

    20代の女性です。 先日、男性に誘われてデートしました。飲み会で知り合って、彼から誘われて、メール交換しはじめ、デートすることになったのです。 「すごく美人だし、プライドがすげえ高そうだから、飲み会で話すのに勇気いったよ。話し掛けずらい!・・プライド高いでしょ?仕事ができる男じゃ ないとだめでしょ?」 って言われました。 私は自分を美人だとも思ってないしプライドが高い態度をとっているつもりはないので、結構ショックでした。高飛車に見えるということでしょうか? 「こんな安い店で申し訳ない」 なんて言ってましたが、デートでは全部おごって くれて、とてもよくしてくれ、紳士的でした。 私はお店が高いとか安いとか一切気にしない方なんで 申し訳ないなんていわれて、それもショックでした。 そんなに高いもの好きに見えるなんて・・ プライドが高くて話し掛けにくいって あまりいい意味じゃないですよね?こういうことを男性が言うときってどういう気持ちなんですか? 恋愛対象外? とても悩んでいます。そんな風に見えるなんて・・ どうかアドバイスお願いします。

  • プライドを低くして働くには?困ってます。

    仕事がなかなか続けられません。私も社会人5年以上になり、平均年齢が若い職場に転職すると、年齢だけで浮いたようになり、話が合わなかったり、それが社内いじめの原因になり会社を辞めてしまっています。 若い女性の上司も苦手で、プライドが働くのか、馬鹿にされたり、好き嫌いだけで人間を判断したり、陰口を言われるとそれも嫌になり、会社を辞めてしまったことがあります。自分としてはプライドを低く、若い上司の元でも、仕事を続けるように気持ちを変えていきたいのですが、どうしたら良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 男のプライドって何ですか?

    こんにちは。 私は「男のプライド」と言うものが良く分からず、たまに失敗します。 女性同士なら何の問題もないのですが、女子高育ちのせいでしょうか。良く分かりません。 対策があったら教えて下さい。 私は男性と同じ仕事をしているので、同じ社内とはいえライバルです。(別に敵対はしてません) 一般事務の女性の先輩には、 「何をするにもお伺いを立てて、例え間違っていても従う。間違いを分かっているけど、そのまま従って、自分ではない、上司に指摘して貰い、それからやり直す。一歩下がって指摘・意見は言わない。同僚でもその中のリーダーを見抜いて聞かなくても分かる事でも逐一相談する。」 を通している方がいます。(尊敬) そう出来ればいいのですが、同じ仕事をしていると言わなくてはならない事も出てきます。 年に1回もないですが、男性をムッとさせた時は、原因は「男のプライドを傷つけた」です。 これが、どこがそこに触れたのか、ムッとさせてからでないと分からないので困ってます。 もちろんムッとさせた部分は同じことではなく、人によって違います。 とにかく持ちあげて、彼方が上ですよ、と言う姿勢で、間違っていても黙って従う。これをやるしかないのでしょうか。(仕事以外にそれをやり続けるのは、正直疲れてきています) 男性優位の社会・職場で生き残るには、「男のプライド」を理解しなくては、と困っています。 どんな事が、それに触れる事になるのでしょうか?もう失敗したくないのです。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 3歳児がわざと嫌がることを言う行動は、発達過程でよくあるものです。一緒にお砂場に遊びに行く途中にお友だちに対して「おもちゃ貸してあげない」と言ったり、自分で転んだのに他人のせいにしたりすることがあります。
  • これらの行動は、自己主張や自己アイデンティティの構築などに関連しています。子どもは自分の存在や自己価値を確認したり、他者との関係性を築いたりする過程で、時にわざと嫌がる言動をとることがあります。
  • 一方で、このような行動が頻繁に続く場合や他の問題行動と併せて現れる場合には、児童心理学の視点から問題がある可能性が考えられます。専門家の助言を受けることで、子どもの心理的な健康状態を理解し、適切なサポートや対応を行うことが重要です。
回答を見る