• 締切済み

文字入力に便利な辞典

samtimeの回答

  • samtime
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.1

紀伊国屋書店で検索してみたら出てきたんですが、かなり高価ですね・・・お探しの書物ではないかもしれませんが、参考までに。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi

関連するQ&A

  • 文字入力?の変換を便利にするボタンは何処へ・・・

    文字を入力するとき「変換」したときに自分の希望の漢字や英語にしたいときにPC画面の下の時計の横に入力できるアイコン(緑色の箱っぽいもの)があったと思うのですが、故障して再セットアップしたら、 消えていました・・・ 復活、または手動で探すにはどうしたらいいですか? けっこう便利なんですよね。 メアドや住所とか入力するのが♪

  • IMEの文字入力の方法を変更したい

    パソコンなど2台あるのですが、漢字文字入力の方法がなぜか違うようです。(図参照) 旧のほう?に設定したいのですが、どのようにすれば可能でしょうか? 漢字は「文字コード」+F5で漢字表を表示させてから入力しますが、この時の漢字テーブルが違います。 なお、設定したいのは「Windows2008SV」のサーバです。

  • おすすめの漢字辞典は?

    仕事や趣味で漢字の意味や読みなどを調べたく、漢字辞典の購入を考えています。用途としては漢文ではなく、日常的な書き物の中で漢字の意味、用法、なりたちなどを知りたいという感じです。 条件としては 1:JIS第1水準~第4水準漢字が網羅されていること 2:上記コードが明記されていること 3:できれば用例が豊富なこと 4:予算的は3,000円前後 最終的な判断は書店で見るしかないのかもしれませんが、皆さんの経験からお勧めの辞書があればリストアップをお願いいたします。

  • 文字を入力するときに

    パソコンで文字を入力するときに。 パソコンの電源を入れて、インターネットに接続して、検索ボックスに文字を入力しようとします。 例えば「A」のキーを押すと「A」と入力されます。 ひらがなの「あ」と入力したい場合には、キーボードの左上の方にある「半角/全角/漢字」キーを一回押してから「A」のキーを押します。 毎回文字を入力するときに、初めに「半角/全角/漢字」キーを押すのは面倒です。押し忘れたりしますし。ひらがなで入力したつもりが、気が付くと全部アルファベットになっていて、全部消してまた一から入力しなおしです。 文字を入力するときに、「半角/全角/漢字」キーを押さなくても、初めからひらがなで入力されるようにする方法は無いものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漢和辞典と類語辞典

    最近パソコンで文章を書くことが多くなったせいか、状況に合わせた漢字の使い分けが分からなくなってきました。 例えば「わかる」は「分かる」「判る」「解る」がありますし、「こわい」だったら「怖い」と「恐い」があると思います。 前者はある程度判断がつきますが後者は何が違うのか判断がつきません。広辞苑等にも載っていないことがありますし… このような時に役に立つ辞書として自分なりに調べたところ「漢和辞典」と「類語辞典」のどちらかなのかなと思いました。実際に文章を書いている途中で「あれ?この場合はどっちだっけ?」という疑問を解消してくれるという点では「漢和辞典」と「類語辞典」のどちらがいいのでしょうか? また実際にお勧めの辞典があれば教えていただけると助かります。アドバイスをお願いします。

  • 手書き入力語句辞書知りませんか

    漢字(語句)の読みが分からなくて、 有料無料問わず検索ソフトを探しています。 一文字漢字のもは、「常用漢字筆順辞典」(有料)を使っていて、 助かっています。手書き入力検索で便利です。 しかし、二文字漢字の読みを探すソフトが見つかりません。 どなたか存じありませんか。 「新明解国語辞典」1800円手書き入力機能がるそうですが、 キーワード検索だけだそうで、それがどういうのか、それが使えるのか 分からず購入していません。 電子辞書のように調べることができればいいのですが。 使用するのはアンドロイドスマートホンです。

  • お奨めの漢字(漢和)辞典は?

    最近スマホ(docomo SO-0H)を使い始めました。 次の要求を満たす漢字辞典でお奨めのもの(有料のもので構いません)を教えてください。 1.JIS第一水準、第二水準の全漢字を含む 2.第三水準以上も検索可能であれば嬉しい 3.検索された漢字には文字コードの区点コードが表示されること 4.JISコード、S-JISコード、UNICODE もあれば嬉しい ちなみに、「区点コード」必須の理由は次のとおりです。 ブルーレイディスクレコーダー(Sharp BD_W510)における録画ファイルのタイトル編集の際に、例えば「栩」のような馴染みの薄い漢字は区点コードて入力せざるを得ないから。(通常の読みでは出てこない)

  • 漢和辞典の部首の順番って??

    はじめまして 小3のこどもと 小学生用の漢字字典で遊んでいました。 いろいろと 質問されても まぁ大人の余裕で大丈夫でしたが、こどもが 「部首索引では 部首の画数の少ない順に並んでいるけれども 同じ画数の部首の順番はどうなっているの??」と聞いてきました。 「確かに あいうえお順じゃ無いし・・。でも 漢字は中国の文字だから中国の順番なんじゃない??」って いい加減に答えたんですが 自分でも納得が行きません。 (小学生向けの辞典の巻頭にも 「部首の順番は中国の伝統的な順番で」と書いてありました) そこで、図書館に行き 大漢和辞典の最初のところをみたら「康熙字典による」とありました。(康煕字典で何故その順番なのかは書かれていません)この「康熙字典」が「中国の伝統的な」ものなのでしょうが 康煕字典の解説本(できれば 非専門化向け)を ご紹介ねがいます。 他の本でも 部首索引の配列について解説されているものがあれば ご紹介願います。 そうすれば こどもにきちんと説明できるかなぁと思っております。 漢字博士のような方々は 私の近辺にはいなくて・・・。私もわからないし。 よろしくお願い致します。

  • 文字入力

    パソコンの文字入力でひらがなやカタカナを漢字に変換すると一文字が縦の棒線に文字化けしてしまい困っています あと よくあるチェック選択(1.暇なときに、2.困ってます、3.直ぐに回答ほしいですの横にある)四角いとこも文字化けしています

  • ユニコード番号から、IMEパッドで文字入力したい

    過去問がうまく調べられなかったので、改めてお尋ねします。 IMEパッドから、ユニコード番号を入力して漢字を入力する 方法があったように思うのですが思い出せません・・・。 漢籍の書名などの入力に使う、昔の漢字や異体字を入力したいのですが・・。 IMEパッドで文字一覧を選び、UNICODEを選ぶと、漢字がたぶんユニコード 番号順に表示されますが、ユニコード番号は漢字情報辞典でわかって いるので、番号から入力がしたいのです。