- ベストアンサー
ウインブルドンでの解説について
テニスをはじめたばかりの初心者です。 マナーについて判らなかったんでどなたかご教授ください。 先のウインブルドンで、フェデラー対ヒュイット戦で ゲーム2-0、セットカウント2-2、15-15。 サーバーヒュイットの状態で ヒュイットが打った球がコードボールとなり、30-15に。 その後サーブを打つ前にヒュイットがラケットを上げたのを 解説者が、「マナーがいいですね」、と言ったのですが いったいどういうことだったんでしょう? ヒュイットがラケットを上げたことについて言った様なんですが。 実況のアナウンサーもそのことについては全く触れませんでした。 スクールに通っていますが過去にそのようなことがあっても コーチや他の方がそのようなゼスチャーをしたことを見たことがありません。 今後知らない方とプレーする時にそそうのないよう覚えておきたいので 判る方お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素人の私なんかだと、コードボールが入るとラッキーと 大喜びしますが、プロは狙ってコードボールを打ったわけではなく かつ、相手に取れないボールとなり易いので、こんなボールで 点を取って申し訳ないとラケット上げてあやまり(?)ます。
その他の回答 (3)
- darepannda
- ベストアンサー率0% (0/2)
もう皆さんがお答えしていますが、練習の時には狙って打ったぜ!(笑)でもいいんですけどね。 試合の時には心の中では大事な1ポイントでも、相手にはちょっと失礼という、すみませんの一言の方がかっこいいですよ。ちなみに学生同士の軟式の試合はやじりあうのを見ますが、硬式は静かな中でやるので紳士を表に現すことを忘れずにしましょう。
お礼
ありがとうございました
- hinathi
- ベストアンサー率35% (25/71)
補足に過ぎませんが、卓球の場合もコートボールをうってしまったらすいません、と誤るのが礼儀だそうです。 僕の高校時代の卓球部がそうしていました。
お礼
ラケットを使うスポーツにはこういったマナーがあるようですね。 卓球やバドミントンもしますんで今後は参考にいたします。 ありがとうございました。
- chirolin
- ベストアンサー率25% (31/121)
No.1の方がほとんどお答えになってますがw コードボールというのは、打った方も結果が出るまではどっちに転ぶか分からない、偶発的なものです。 相手のコートに入れば自分のポイントになるのでいいですが、自分のコートに落ちる可能性だって大いにあります。 あくまでその時の運が良かっただけですが、後で見れば結局これがその試合の勝負を左右するポイントになった、なんて事も多いです。でもそれは後で分かることであって、全神経を一点に集中させているプレイの最中には「これがこの試合のキーポイントだ!」なんてことは考えていません。 バシッと自分が打ち込んで決めたポイントではないですから、内心では「ラッキー!」と思っていても、その感情は外には出さないのがコート上でのエチケット。「たまたまこっちのポイントになっただけなの......お気の毒でした」って言うニュアンスで、あのゼスチャーが定着してます。 特にご覧になっていたウィンブルドンは、「グランドスラム」と呼ばれる全豪・全仏・全英・全米の4大大会の中でも、100年以上の歴史を持つ由緒ある大会。テニスをする人たちにとっては、プレイする側でも観る側でも、憧れの聖地。 英国王室の方々も観戦に見えることもあり、それゆえに他の大会よりもマナーやウェア(基本的に白でないとダメ)が厳しくチェックされます。
お礼
おっしゃるとおりです。 今後は気をつけます。 ありがとうございました。
お礼
そうだったんですか。 私なんかコードボールの際、「今のは狙って打った」 とか言っちゃってました。 大変反省しています。 今後は気をつけます。ありがとうございました。