• ベストアンサー

サーブをレベルアップしたいです。

最近コーチに「君のサーブはそんなに早くないよ・・・」 とか言われました。本気(100%)で打った球だった のにちょっとショックです。確実にラケットの真中に 当たった感じもしたのですが・・・・。 これから僕はいったいどうすれば今以上に早い球を 打つことができるのでしょうか? アンディー・ロディックぐらい早いのが打ちたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chien
  • ベストアンサー率59% (72/121)
回答No.3

 強いサービスの打ち方は、筋肉の強化より、関節の曲げ方の方が大切です。ポイントは3点です。  具体的に言いますと、ボールに回転を与えることで、パワーのあるストレートなボールを打つことが出来ます。これには、サーブ時の手首のスナップしかありません。ヒットした瞬間に手首を内側(親指側)に巻き込むようにします。 初中級者には、ここまでの練習が大切です。  次に大切なことは、体重をボールに乗せることです。そのためには、身体を曲げて伸ばす、という運動をします。それために膝(ひざ)を屈伸させます。ストロークと異なり、身体の前後移動より、上下移動に重視します。  次には、さらに体重をボールに乗せます。そのために、サーブ直後に上半身を前方に強く曲げます。つまり、前ノメリの姿勢となります。  パワーサーブを打つためには、以上の「手首、脚の膝、腰」の3点の屈折が大切となります。したがって、この3カ所の屈折が安定的に、スムースにできるような筋肉強化がされれば、より良いこととなります。  強いサービスを打つための練習の順番も「手首→脚の膝→腰」の順番となります。この3点を一緒に練習はしないで下さい。極めて難しい練習となります。まずは手首だけでサーブを試して下さい。驚くほどのサーブが生まれます。そして安定してきたら、脚の膝を曲げて打って下さい。この2点が出来てきたら最後に、腰を前ノメリに曲げてみてください。上手くいった時は、自分でも驚くサーブが打ち込まれます。  筋力をそれほど鍛えなくても、以上の3点のタイミングをつかめば、それだけでも相当にパワーのあるサーブが打てます。  ただしトスアップを安定させなければ、何の意味もありません。そこで次の練習方法がお勧めです。 1)トスアップする時に、脚の膝や足首などを屈伸させてはいけない。つまり、棒状のままで、突っ立ったまま、トスアップをし、サービスをする。 2)ポールをヒットするサービス時に、腰から下の下半身を回転させない。つまり普通であれば、サービス時に、相手に自分の胸と腹が向くようになるのを押さえる。 3)サービス時に、体重移動をしない。つまり、ボールをヒットする時に、後足から前足へと体重が移動し、身体がネット方向に前のめりとなりますが、下半身は微動だにしてはいけない。  ということで、つまり上半身だけで、トスアップをし、サービスをします。これでサービスの確率が上がってきたら、少しづづ、下半身を使ってのパワー・サービスを身につけます。  以上、ご健闘をお祈りします。

その他の回答 (5)

  • No51
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.6

打つ時に、右腕が右耳に当たるくらいに高く振ってみたらどうですか? 水泳で言えば、クロールの手の動き、 野球で言えば、シュート回転をかけるくらいの感じで。 (実際にはそれでフラットになると思います。) 私の経験から言えば、力を入れなくても速い時は速いし、逆に 「スコっと抵抗なく振り切れた時」の方が球が速いように思えます。 (まあ、フラットに当てるという事は当然そうなんでしょうけど。) また、「そんなに速くない。」とはどの程度のレベルでしょうか? ワンバウンドした後、球はどの辺で着地しますか? 後ろの柵(というか鉄の網)に直接ドカンと勢い良く当たるようなら、 アマチュアのレベルでは十分速いと思うのですが。

  • sinobu3
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

jinjinjinjinjinさんも仰っているように、僕もふらっとサービスでなく、スライスサーブをおすすめします。 フラットはどうしても確率的に落ちてしまうしサーブは入らないと意味ないですから。なもんで、僕はスピンサーブです。 で、サービスについて大切なのは、トスアップと下半身の安定性だと思います。 力一杯に打とうとすればするほど体のバランスを失い余計に入らなくなってしまいます。静と動をぴったりあわせた時にだけサーブは入るものですヨー 頑張ってうまくなって下さいね(^_^)v

noname#14494
noname#14494
回答No.4

まあ、力任せではないと行っても案外力強くたたいてるのかもしれませんね。 やっぱり早く見えるのは、ドコーンというサーブよりもすらっとした スライスサーブがお勧めです。早そうですし、バウンドしてからの伸びがさらにそう見えます。やっぱりそのためにはスナップですよね。 僕も背が低いためにそんなに早い球をうったって山なりに入ってるに過ぎないなあと思ったころからスライスに切り替えました。 左利きというのも手伝い結構なサービスエースは取れるようになりましたけどね。 あんまり回答ではないですが、スナップという点と フラットサーブでなくてもいいのではという観点から回答です。

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

サーブと言うのは、思いっきり真ん中に当てて、強く打てば、豪速サーブになるという考えはかなり間違えてます。 サーブと言うのは、あくまで強い下半身と腕の筋力、そして何よりバランスのとれた体がないと打てないものです。つまり、サーブを早くするためには、体を鍛えてください。 具体的にこう言うメニューでやってみてください。 走り込み、腕立て伏せ、腹筋、背筋(かなり、重要です)、素振りをとにかく毎日やってください。走りこみもサーブを鍛えるためなら、砂のたっぷり入った1Lのペットボトルのを両手に持って、2キロくらい走り、腕立ては50回3セット、腹筋60回3セット、背筋80回3セット、くらいをやってください。走り込みは、足を高く上げる事を意識してください。素振りは、20分ほど。大体、まじめにやったら、1時間ほどでこなす事が出来ます(その人の体力にもよりますが…)それをとりあえず、1週間ほど続けて行くと、筋肉に変化が出てきます。具体的に言うと、腕まわり足回りがかなり強化されます。すると、自然にサーブのスピードも上がってきます。ただ、1週間続けただけで、満足して辞めるのではなく、継続は力なりで、とにかく、1週間で自分の体に生じた変化を見て、自分に必要なトレーニングの回数を考え鍛えて行ってください。くれぐれも言ってておきますが、絶対にトレーニングの後は、必ず、ストレッチをしてください。しないと、体を痛めるので。

sometimespage1
質問者

お礼

わざわざどうもメニューまで書いてもらってありがとうごさいます。でも腕立て50を3回や腹筋60を3回など今までそんなにやったことがないので楽しみです^^ 多分3時間ぐらいかかるのではと・・・・思っています。あと僕のことでしたら rvr3958さん(ANo.#1)のところに少し補足として書いておきましたので時間があったら見てください。 それではこれから練習に行ってきます!

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.1

サーブの打ち方は、個人個人の体格・体型・筋力によってアドバイスが変わってきます。 いくら早くても入らなければ全く意味無いですし…。 と言うことで、体格・体型・年齢、硬式・軟式の区別等を再度補足されるほうが良いと思います。

sometimespage1
質問者

補足

なるほど、すこしインフォーメーションが少なかったですね。えーまず、体格からいきますと僕はよく走るのでやせ型です。学校ではクロスカントリーを部活でやっていますが顧問の先生があまり良くないのでほぼ毎日約10Kmをジョギング程度にやっています。(もちろん時には本気で走ったりもします^^) 次に体格ですが・・・・ん~そうですね、僕は3,4歳ほどから15歳まで水泳をやっていたので肩幅は結構ほかの人よりあると思います。逆三角形・・・・とか言われたことがありますが・・・自分では微妙なところだと思ってます(笑 年齢は17歳で、硬式テニスです。軟式テニスをやったことやプレーしているところを見たことがないのですがそんなにフォームは違うもんですか?軟式テニスにグリップは一つしかないって聞いたことがありますが本当ですか? まあ、こんなもんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう