• ベストアンサー

allows you to~

宜しくお願いします。 allows you to ~ はどのような訳になるのでしょうか。 この英文の訳を下記のように直訳しましたが意味がわかりません。 正しくは、どうなるのでしょうか。 The Database Alert allows you to log problem notification and descriptions to a database. The Database Alertは、ログ問題を通知し、データベースに説明することをあなたに許可します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.2

ご質問にストレートにお答えします。 この例文の場合、allows you to ~ は「あなたに~を許可する」、つまり「あなたに~できるようにする」という訳になります。訳の中に「あなた」が出てくる必要は必ずしもありません。 ログ問題(log problem)ではなく、問題をログ(記録)する、です。 訳の概要: そのデータベース警報機能(Database Alert) を使うことにより問題通知(問題が発生したことの知らせ)と説明(どんな問題でどんな状況なのか)をあるデータベースにログ(記録、コンピュータ技術ではログという用語もそのまま使います)することができます。

y_aketa
質問者

お礼

log というと、名詞の様に使ってましたが、動詞なんですね。大変助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Nao_F
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.1

allows you to 以外にもいろいろ訂正箇所があるので、まずはそこから・・・ <log> ここは動詞で「(ログとして)記録する」。 「allow 人 to 不定詞」の形を思い浮かべれば、動詞であることはすぐわかるはず。 <problem notification and description> log の目的語です。 <to a database> 「log 目的語 to a database」ですから、ログの書き込み先がデータベースであることを表しています。 では本題。「Database Alert があなたに~を許可する」とは、 「Database Alert が、あなたが~できるようにする」ということ。 つまり「Database Alert があれば~することができる」ということです。 何かのマニュアルかヘルプの文章のようですね。 あとは上記のヒントをもとに、マニュアルやヘルプの文として適切な文体を適用すれば、訳ができあがるはずです。

y_aketa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 allow 人 to 不定詞が、「あなたが~できるようにする」 となること、大変参考になりました。 「できる」ということであれば、 この部分を can や be able to では、どうなのかなあと思いましたが、どうでしょうか。 また、can や be able to と、allow 人 to 不定詞 では、どのようにニアンスが異なってくるのでしょうか。 宜しくお願いします。  

関連するQ&A

  • This is your wife talking to you.

    こんにちは。いつもお世話になっております。 This is your wife talking to you. という英文の訳が、「あなたの妻があなたに話してるのよ」となっていました。 これは文法的には、talkingが現在分詞でwifeを修飾していると考えていいのでしょうか? 直訳すると「これはあなたに話しかけてる妻なのよ」となり、意訳とそんなに意味合いは違わないので、それでいいのかとも思ったのですが、 何か他の文法的な解釈があれば教えてください。

  • 「Are you sure you wand to log off?」の日本語訳

    かなり簡単なのですが、「Are you sure you wand to log off?」の日本語訳を 教えて下さい。 訳:ログオフしますか? だと思うのですが、これであってますでしょうか? 間違えていた場合、正しい訳を教えてください。 ちなみに、この英語は、パソコンをログオフしようとした時に表示されます。 選択肢には、「Log Off」「Cancel」の2項目が表示され、 「Log Off」を選択すると、ログオフされます。 よろしくお願いいたします。

  • 「毒を食らわば皿まで」の直訳は?Now that you ateなのか、If you eat, If you going to eat???

    こんにちは、いつもお世話になります。 「毒を食らわば皿まで」を英語で直訳するとどうなるのでしょうか? 「毒を食ってしまった以上は皿までなめろ。」「毒を食ってしまったからには、皿までなめろ」の意味ですので、 Now that you ate poison, you should finish the dish (and lick the plate to make it clean). なのかな?(()内は冗長なので、省略した方が良いかと思いました) と考えて見たのですが、『if』が全く英文の中に入っていない事に気が付き、妙な違和感を感じるのですが、『if無し』で良いのでしょうか? 添削(the dishの部分が特定の皿だと思ったのでtheにしましたが良いでしょうか?)、又はお手本となるような英文を教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 英語が得意の方お願いします。 I'm going to have to

    英語が得意の方お願いします。 I'm going to have to learn japanese just to figure out why you wanted to follow me. この文を訳せる方お願いします。全体的に何となくは解りますが、"going to" と "just to" この部分はいろんな英文で出てくるんですが、なにか決まり言葉みたいなものなどでしょうか?直訳するとどういう意味になるんでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

  • 英文の訳

    英文の訳がわかりません。どなたかお願いします。 The most significant problem has been the inability to compare and/or share monitoring data across administrative boundaries because of (1) inconsistent or poorly designed sampling protocols, and (2) inconsistent descriptions of soil-disturbance categories and differing definitions of detrimental soil conditions.

  • toの意味

    The solutions that he found to a number of problems were very creative. 上記の英文の訳と、toの使い方と意味を教えてください。

  • この場合の to the one の to とは

    以下の文について教えてください。 The AquaPro 3000, a clear plastic canoe, has a design very similar in size and shape to the one you are already using. ここでの to the one の使い方ですが、the one は、canoe(実際には、you が使っているカヌーであり 、a plastic canoe の canoe ではない?)という理解でいいのでしょうか? ここで to が使われていますが、of(所有格)でも英文上は問題ないのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • to beの使い方

    How old do you have to be to get a driver's license? は 「何歳で免許がとれるの?」という日本語訳になるみたいですが、 How old do you get a driver's license?と同じ訳になりますか? 最初の英文のhave to beにはどんな意味があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • haveの必要性

    いつもお世話になっております。 早速ですが質問です。 問題集に下記の英文がありました。 英文:It is very good for us to have access to the database. 訳:われわれがデータベースにアクセスできるのは大変良い。 上記文章に「have」が入ってますが、haveの必要性がわかりませんので、教えて頂けないでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • have us to answer toについて

    こんにちは。 Harry Potter and the Order of the Phoenix [UK, adult版]p.955上のほうの文に関してです。 ムーディがバーノンおじさんに話しかけてる会話の英文に関してです。 "'- Yeah, if we get any hint that Potter's been mistreated in any way, you'll have us to answer to.'" この英文の" you'll have us to answer to"に関してですが、 日本語訳では"我々が黙ってはおらん"となっております。 「answer to」は「(人)から復讐されることになる」 であり、単純には"you'll answer to us"となるかと思うのですが、それを使役haveを使って表現していると思います。 ただ、その場合なぜ"us"と"answer"の間に"to"が入っているのでしょうか? そもそも、"us"と"answer to"に主語述語の関係があるなら"answer"ではなく、"answered"と過去分詞の形になるのではないでしょうか? この英文はどのように解釈すればよいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。