- ベストアンサー
スピーカー端子とアンプ端子をつなぎたい。+と-って?
スピーカーのアンプとの接続について教えてください。 アンプにはスピーカー端子をつなぐ部分に+と-がありますが、スピーカーの端子に、どちらをつないでもOKなのでしょうか? スピーカー側はSサイズの平型端子とMサイズの平型端子がありますが、どちらがどちらでも良いのかお聞きしたいのです。 どうかよろしくお願い致します。 もしそうならば、逆につないだ場合にはなにか支障がありますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>すでに内張をしてしまい、スピーカー端子を見ることができません。こういうときってテスターなどを使って判断するのは難しいのでしょうか? 出来ません、電気的に全くと言っていいほど同じ特性です。 物理的にスピーカー・コーン紙が電位が掛かった時に出っ張るか OR 引っ込むかの違いになり、ステレオで聴いたときに片側が逆位相だと違和感が生じ耳や脳が疲れることになります。 1.5vの電池で調べる事も可能ですが、スピーカーコーンを見るより、端子を見る方が確実で安易だと思います。
その他の回答 (4)
>どちらをつないでもOKなのでしょうか? どちらに繋いでも音は出ますよ。 逆に繋ぐと逆相になるだけです。支障は殆どありません。 スピーカー端子の+、-の見分け方ですが、端子の広い(Mサイズ)が+、端子の狭い(Sサイズ)が-となります。
補足
回答ありがとうございます。 Mサイズが+、Sサイズが-はよくわかりました。 で、すでに内張をしてしまい、スピーカー端子を見ることができません。こういうときってテスターなどを使って判断するのは難しいのでしょうか?(抵抗値や電圧とかそういうちょっとした変化など)
- nitscape
- ベストアンサー率30% (275/909)
スピーカーのプラス端子にアンプのプラス端子をつなぎます。マイナスにはマイナスをつなぎます。 スピーカーコードは赤黒の色になっていると思います。どちらをプラスにつないでもいいのですが、習慣的に赤がプラスになります。これをきちんとしておくとスピーカーとアンプが遠く離れていてもプラスとマイナスを間違えずにつなげることができます。 間違えても音は鳴りますが理論的には左右から同じ音が出たときに音が打ち消しあうことになります...が私の耳ではつなぎ間違えても分からないことが多い程度の差しかありません。 >スピーカー側はSサイズの平型端子とMサイズの平型端子がありますが、どちらがどちらでも良いのかお聞きしたいのです。 ちょっと分からないのですが、2組の接続場所があるのでしょうか?何かスピーカーに表記されていませんか?2つの場合が考えられると思います。2系統の音を入力する場合と、単に2つの端子が用意されている場合です。
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
この場合の+・-とは位相をあらわしています。 一般的にスピーカーの+端子にアンプの+をつなぐのが正解です。 スピーカー側に表示が無いみたいですが、大きい方が+でしょう。 左右のスピーカーの位相をそろえれば、問題無いです。 補足、国産スピーカーの場合、+端子に正(+)の電圧がかかるとコーン紙が前に出ます。 JBLのユニットは逆のものもあります。 お持ちのユニットの試験がしたければ、乾電池をつないでみたらわかりますが、ユニットの耐電力が小さい場合は壊れる場合もありますから注意してください。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
問題が出るのはステレオの左右が食い違っている時だけです。 +と-を逆にすると、音声波形の位相が反転しますが、モノラルでは位相が反転しても同じような音が聞こえます。 しかし、ステレオの場合、右と左の位相が違っていると左右で音が打ち消しあってしまい、音が変になります。 普通、スピーカーにも+と-の表示がある筈なんですが…
お礼
ありがとうございます。 内張を外さないと見られないスピーカーだったので、そうします。。。(;´_`;) 手抜きをしようとしていたのですが無理みたいですねw