• 締切済み

WAXについて!!!

車にWAXを掛けたほうが良いという人と悪いと言う人がいるのですが本当のところどうなのでしょうか?私としては掛けないほうが良いと思っています。シミの原因になるので!

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.8

洗車してワックスを掛けるとピカピカでツルツルでうれしくなりますが、個人の好みですね。 元々、鉄板のままだと錆びるので塗装したのですから、塗装の役目は十分果たしています。塗装が痛まないようワックスを掛けた上、ワックス保護の為、カーカバーを掛けている人もいます。この前、営業の商用ワンボックスでポリマーコートをしているのを初めて見ました。知人のセダンが2回/年のポリマーで58000円掛かっているので、ワンボックスは80000位かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.7

No5ですけれど、ワックスを塗る場合にもコツがあります。 曲線を作らずに、まっすぐ進行方向に塗るのです。 というのは、まるを作っていくと、うまくふき取りできずに、それに雨が降った後で、水滴が残ります。 それでシミになります。 横方向についても出来る限り直線方向に塗るべきです。 塗り方でワックスの効果も変わりますので、注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

★シミの原因になるので! ------------------------------------------ この意見はおかしいと思います。 ●ワックスを掛けた方が、雨天時「丸い水玉」が きちんとできるので、その後「晴れた時」の「日光」 の「水玉」に対する「レンズ効果」で、焼けにくい らしいです。 (水玉が「球状」になることで「レンズ効果」を防げる) ●ワックスを掛けていない場合は、 「平たい水玉」→「レンズ効果」=「ボディのシミ・焼け」 と言うことです。 (この事は、過去、カー雑誌のWAX特集に掲載され 、WAXの仕組みが、丁寧に説明されていました。) ------------------------------------------ 上記のことは、ワックスの成分にもよります。 「ポリマー加工」等、下地がきちんとされていると、 上からワックスを塗っても意味のない事もあります。 けれど「丸い水玉」を作ることが目的です。 ワックス以外でも「フッ素コーティング」でも、 代用できます。 (コーティングも「ワックス」と解釈する人もいる) ------------------------------------------ 「シミの原因」→「水玉」です! 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.5

ワックスは絶対にかけた方がよいです。 >掛けないほうが良いと思っています。シミの原因になるので! 他の方の回答にあるように、ふき取りの方法が悪いのでしょう。 ワックスについては、車体全部一気に塗るのではなく、 車体の部分ごとに塗りふき取りするのが、ワックスをうまく塗るコツです。 ついでに言えば、厚塗りしても無意味です。 特にエンジンのあるボンネットや天井部分は、暑くなりやすくふき取りを失敗しやすく、シミを作りやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobu_nao
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

塗装を長持ちさせるのであればwaxやポリマーは必要だともいます。 車の保管場所が 雨の当たらない場所であるなら wax(撥水性が高い(水玉ができる)) 雨が当る場所であるなら ポリマー加工がお勧めです。(親水性(水玉が出来にくい)) 屋外の車にwaxだと (1)ウオータースポット現象(ボディの水玉が直射日光が当たることでレンズの役目をしてしまいボディにダメージを与えてしまいます) (2)ボディに付いた水滴が乾いて水玉模様の跡がポツポツできてしまう。 ポリマーだと(1)(2)のようにはないにくいです。 雨の日の見栄えは断然waxのほうがいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.3

こんばんはm(__)m 中途半端な回数(方法)でワックスを掛けるなら 何もしない方がマシです ワックス分に汚れ(水垢等)が付着しますので その頻度が減りますし ワックスを掛けたからボディが錆びないという事はありません ただ汚れ落とし(コンパウンドを含んだ専用モノ)で 半年に1回でもボディーに付着した汚れを取るだけで十分です ワックスと汚れ落としは別物と考えた方が良いです ボディを洗う時も洗剤は使わずに 水だけで洗った方がボディにも良いですし 下手にワックスを掛けるなら マメに洗車をした方が良いですよ 逆にワックスを掛けるなら マメに掛けた方が良いです どちらかですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

かけないよりかけたほうが良いです。 >シミの原因になるので! 塗り方及びふき取り方の問題でしょう。 ワックスがけが面倒ならばポリマー加工してしまう手もありますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.1

ワックスは間違いなく塗装面の保護になります。 掛けないよりは掛けた方がいいです。 ちなみに >シミの原因になるので! これは掛け方と拭き方の問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WAXを使っても・・

    WAXを使ってもうまく立ちません。 WAX自体は周りのひとによると 問題ないようなのです。 どうすればよいでしょうか? WAXを使うときは水分は拭き取った ほうがよいのでしょうか? またWAX以外にもいっしょに使ったほうが よいのならどういったものをいっしょに 使えばよいのでしょうか?

  • Waxは髪を傷める?

    私は最近髪型を変えて、Waxを少々使うようになりました。 理容店で切ったのですが、Waxは根本から付けて。といわれました。 しかし、Waxは根本から使うとハゲる、痛めるなどと言う友人の声。 Waxを使うと本当にはげたり、痛んだりするのでしょうか? お答えできる方、返答よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 洗車及びWAX掛けについて

    洗車とWAX掛けについて教えて下さい。 Q1:洗車に使用するシャンプーで、WAXはどれく    らいおちるものなんでしょうか?メンテナンス    シャンプーといわれるものならWAXを落とさ    ず洗えるのでしょうか?? Q2:WAXにコンパウンドが入ってるものを使う場    合、何ヶ月毎にWAXを掛けるのが良いのでし    ょうか?    例えば1ヶ月~2ヶ月に一度コンパウンドの入    ってないWAXを掛け、半年~1年に1度コン    パウンド入りのもので表面をさらうとか。 Q3:実際、コンパウンドで表面が削られるのはどの    くらいの厚さなんでしょうか?また、車の塗装    ってどのくらいの厚さがあるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 新車にWAX

    27日にフォルツァが納車されるのですが、納車されてすぐにWAXをかけようと思うのですがダメなんですか?前に新車はすぐ洗車やWAXをすると色が落ちてしまうと聞いたのですが本当ですか?

  • 友達にススメるWAX

    みなさんこんばんわ^o^/ 僕の友達は今使っているWAXが(なにか聞くの忘れました^^;)合わないようで、どんなWAXがいいだろう?と相談を受けました。僕の髪は学校の規則で短く、長い人に合うWAXを知りません。(ボクはナカノを使ってます^^)どういうのをススめたら良いでしょうか?ちなみに友達は少しクセがあるそうです。少ない情報で申し訳ないですが、教えてくださいm(_ _)m

  • WAX

    WAXを新しく買おうかなって思ってます。 私の髪の毛は細い方なのでカタメにしたいのですが、 スーパーハードで良いワックスってありますか??

  • 木材に塗るWAXについて

     木材に塗るWAXについて、質問です。  写真左のようなテーブルに、ターナーのクリアのWAXを塗ったのですが、想像していたより、赤みがかった茶色になりました。  クリアなので、もう少し元の木材の色を残したかったのですが、原因はどこにあるのでしょうか?  ヤスリは、#100と#400で電動サンダで仕上げました。  材質や木目の表面の荒さ、他の塗料など、ご指摘いただければ助かります。  再度、WAXを剥がし塗装を考えています。ニスのようなテカリのあるもは考えていません。

  • 半ネリWAXとポリマーWAXどちらがいいですか?

    車の色はパールホワイトです。この度はじめてワックスがけをしようと思うのですが、カー用品店で売っている1000円~1500円くらいの半ネリWAXというのをかけようと考えていました。 しかしガソリンスタンド(コスモ石油)にいくと洗車と同時にポリマーWAXというのが2000円で出来ます。 半ネリというのは ろう (カルナバロウ) などが含まれているようですが、ポリマーというのはどちらが艶が出て長持ちするのでしょうか? ろう なので半ネリは熱に弱いともききます。 値段が少し安いだけで自分でかける手間を考えれば自動で洗車とポリマーWAXのほうが楽でいいのですが、どちらがおすすめですか? また洗車機で自動でかけるポリマーWAXはフロントガラスなどの水はじきなどにも多少有効なのでしょうか?

  • スキー板のWAXについて

    以前からものすごく疑問に思っていたことなんですが、あのぅ・・・板に施すWAXってクルマのWAXでは、ダメなのでしょうか? フッ素ポリマーワックスなんか非常に滑りそうな気がするんですが…。 どなたか実際にやられたことのある方っていらっしゃたら、ぜひご感想をお聞きしたいものです! 友人に聞いても、いやぁ~それはだめッしょ…と言うんですが、なんで?って訊いても、なんとなく・・・って感じの答えで、 ついに夜も眠れなくなってしまったので思い切って質問させていただきました。

  • NAKANO TANTO WAXってどこに売ってるんですか??

    よく、雑誌とかで見るんですけど NAKANO TANTO WAXってどこに売ってるんですか?? 普通のNAKANO WAXは売ってるんですけど どこにいってもNAKANO TANTO WAXは 売っていません.... 石川県に住んでいます石川県で売っている場所しっている 人いたら教えて下さいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 人生が不公平に感じる瞬間、メンタルを安定させる方法とは?
  • 疲れているときに感じる不公平感にどう向き合うべきか
  • 人生の不公平さから立ち直るためにはどうすればいいのか
回答を見る