• 締切済み

新築一戸建てでのグランドピアノの置き場

一戸建ての建築を考え中です。 グランドピアノがあるのですが、20畳リビング(南)に置くか、10畳リビング(南)の横に八畳程度の部屋(南)を取ってそこに置くのか悩んでいます。 弾いている時間は、一日に2~3時間程度です。 対面キッチンをリビングの横につける予定なので、痛み等を考えると部屋を別にした方がよいのかな?とも思います。 建坪40坪くらいの家で、実際にグランドピアノをおかれている方は、どのようにされていますか?

みんなの回答

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.4

防音室など作らなくても十分可能です。計画は木造でとお考えであれば周りの木の材を断面の大きいものにすれば同じ効果が得られます。木というものはけっこう音を吸収しやすい物質なのです。 たまたまロイヤルフォートスウェーデンと言う会社を知ったのですがここが使っている材は通常の2*4よりも断面が広い材を使っています。ここの家は湿度が50%位で楽器の保存に大変適しています。いわば空調の効いた倉庫に入れるのと同じことです。 ここが作った例として実際グランドピアノを入れた物がありました。そこはちょうど奥方が家のど真ん中にリビングを作りそこに置いているようで周りのドアを閉めればまったく音が漏れないようです。 さらにここの御主人は自分専用の部屋の50インチの大画面プロジェクターで大音響で映画をよく見ているそうなんですがこれもまったく音が漏れないそうです。 参考まで頭に入れておいてください。ちなみにこの話は1週間前の日曜日にここのメーカーの住宅講座で設計技師から直接聞いたものです。 ここは会社規模としては小さいですが小さい分細かいとこまで対応可能なようです。

参考URL:
http://royalfortsweden.co.jp/
  • sentatoku
  • ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.3

ご家族が音楽に詳しい方々であれば重要な問題です。 よくお読みください。 将来ピアノ教室を考えていらっしゃるようなら、個室以外の選択枝はほとんどありません。特にグランドピアノは音が響きますので、防音室にすることが必須です。 あるいは、ダイニングとは仕切られて別の部屋となった20畳程度の吹き抜けのリビングであればそれでもよいでしょう。 いずれにせよ、グランドピアノはそれにふさわしい環境を選ぶのです。 ご存じかもしれませんが、最近の高気密高断熱の家は外からの音はよくさえぎりますが、中からの音は結構外に響いてしまいます。ピアノの音の苦情には、特に教室をする場合は気をつかうべきですので部屋には防音施工が必須です。これは新築時に行わないとリフォームではとんでもない割高となってしまいます。 総床面積(1階と2階合わせて)が40坪というのであれば、通常の家に附属してグランドピアノの部屋を作る、というのでは他の部分が狭くなってしまいます。家の生活をグランドピアノを中心とした間取りにするようにしないと「ピアノ教室」は成り立たないと思います。 つまり、グランドピアノでピアノ教室をするなら「8畳の独立した防音個室を作る」ことがむしろ前提となります。その部屋部分だけで300-400万円の予算を組むことです。 ダイニングと続いたリビングや狭いリビング続きの部屋にグランドピアノを置くくらいなら、独立した6畳間にハイグレードなアップライトピアノを置くほうがどれだけ音響や演奏によいかわかりません。 ピアノがある程度上手になると「グランドピアノの弾き心地は違う」というのはわかりますが、グランドピアノをなぜ置かなくてはならないのか、をもう一度よく考えてください。グランドピアノを普通のリビングに置いただけでは音が家に反響してグランドピアノの音の良さは全く出ないばかりか、聴くに堪えない騒音となってしまいます。グランドピアノの弾き心地が必要な方ならば、それが感じられる部屋を作らなくてはなりません。 「グランドピアノが置ければよい(グランドピアノであればよい)」というのでは意味がありません。不適切な環境では「グランドピアノを弾いている」と思っていても単なる自己満足で、音自体は余計な反響で大きいばかりでアップライトに劣るものです。 (私の申し上げることが理解できない方であれば、そもそもグランドピアノ弾く意味がありません。)

1000man2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 妻は音大出身で、在学時には地方のコンクールですが、優勝経験もあります。 ですから、ピアノに関してはこだわりはあります。 現在は住み家の間取りの問題で、アップライトにしてもらっています。 総床面積は、当初、45坪くらいを考えていました。 そうすると、予算をかなりオーバーしてしまいますので、40坪くらいに減らせないか?メーカーさんに打診中です。 防音ルームはヤマハと提携して作ることになるといわれ、ちょっと躊躇していました。 実際に、そのメーカーで建てた方で防音をせずにグランドピアノを置かれている方の家を訪問させてもらいましたが、音の漏れはそれほど気になるものではありませんでした。 ですから、防音室は作らないつもりでした。 最も、音の漏れはピアノの音を騒音と捉える人にとってはうるさいかもしれませんが・・・ 将来的に教室も考えているようですから、防音室にする必要性ももう少し考えようかと思います。 そうなると、リビング置きではなく、個室は必須になりますね。 グランドピアノの響き方に関しては、非常に気にしています。 部屋を分けた場合、リビングからピアノルームを眺めてちょっとしたコンサート風にできればと思っていましたので、リビング向きに音が反響するような天井の作りに出来ればいいな?と考えていました。 因みに、天井高はリビング、ピアノ部屋共に3.5mほどのつもりでいました。 ピアノは妻のこだわりですので、折角のグランドピアノの音を活かした作りにしたいと思います

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

楽器を有線的に考えるのでしたらまず近くに湿気を発生するものがあるのは考え物です。 特に長く使っているとピアノ線が錆びだらけです。それにペダルなんかに真鍮が使われているならばこれも錆びが出てきます。一番問題は音の鳴りがよくありません。 楽器にはだいたい湿度50%前後が理想されます。まずこの環境を作れるかどうかですね。 本当はコンクリートでつくるか木造で作るかで話が違ってくると思います。ちなみにコンクリートならば最低半年以上は中の水分が抜けるのに湿度が高くなるはずです。

1000man2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、近くに湿気を発生するものがあるのはどうか?と思い、リビングに置く場合でも20畳くらいの広さはとろうかと思っていました。 10畳+8畳も考えているのは、普段はピアノ部屋を仕切れて、ピアノを弾くときは扉を開けて広々とした感じで弾けるかな?と思って、そういう間取りも考えていました。 楽器を置く部屋は今のところ南部屋で、湿度は逆に低くなり過ぎないか?ということを心配しています。 直射日光に当たると困るので、ガラスはUVカットにするつもりです。 戸建は、今のところ木造で考えています。

noname#39684
noname#39684
回答No.1

■10畳+8畳の部屋とするか、20畳1つにするか、2つの間取りの可能性がある、ということでしょうか? あるいは10畳と20畳の2つのリビングがあるのでしょうか? ■拙宅のグランドピアノの設置はリビングとは別の部屋(防音)にしています。リビングでピアノを弾かれると、同時に他の生活は何もできなくなってしまうからです。ピアノを弾いている人も気が散って弾きにくいものです。 ■ピアノを誰が弾くのかにもよります。上記のことは子供が弾く場合です。お母様などが一人の時に弾く場合はリビングで弾くほうが気持ちがよいかもしれませんが、ピアノを習っている方がいらっしゃる場合には個室がベストです。ましてや音大など専門的にされる方は楽器専用の部屋があることが必須です。 ■グランドピアノは音が大きいので防音とした部屋がよいと考えます。近所にかなり響きます。

1000man2006
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 リビングは、10畳+8畳部屋に分けるか、一つにまとめて20畳に分けるかどちらかにしようかと考えています。 ピアノは主に妻が弾き、旦那、子供も弾きます。 妻は将来的にはピアノ教室を開くことも考えているようです。

関連するQ&A

  • グランドピアノの置き場

    こんにちは。 一戸建ての購入か賃貸かで悩んでいます。 一戸建てを購入した場合、グランドピアノ(長さ2m)の購入も考えています。 置き場ですが、広めのリビングにして(キッチンは対面)リビングに置くのか、ピアノ用に一部屋作ってそこにおくのか迷っています。 もちろん、予算次第ということなのでしょうが、どちらが使い勝手がよいのでしょうか? ピアノ自体は一日に1時間程度は使用していますし、将来的には妻は、子供にピアノを教えたいと思っているようです。

  • 4畳半にグランドピアノは?

    我が家には私が子供の頃買ってもらったアップライトピアノがあります。(1階洋室12畳の部屋)しかし、主人が数年前より趣味の鉄道模型を広げて、この部屋の8割を占領してしまいました。和風建築なので、洋室はこの部屋と2階に一部屋(寝室になっている)しかありません。1階は和室3つあります。しかし、和室は8畳が2つ(床の間と隣)と台所横の4畳半(使っていない部屋)だけです。4畳半の部屋にグランドピアノを入れるしかありません。どう考えても狭いと思います。グランドピアノは諦めないといけませんか?私の子供の頃からの夢はグランドピアノを家で弾く事です。ストレス一杯なので気分転換に買いたいのですが・・・・実際に4畳半にグランドピアノを置いている方みえますか?

  • グランドピアノ

    グランドピアノを購入することにしましたがフローリングにジュウータンをひくかコルクをひくがで悩んでいます。どちらのほうがピアノにはいいのでしょうか?一戸建ての1階、部屋は6畳です。部屋は道路側にあり隣はお隣の倉庫なので防音をそんなに重視しなくても大丈夫な環境にあります。フローリングのままだと反響がすごそうで。。。ほかにもなにかよい方法があるようでしたら是非おしえて下さい。楽器屋ではやすいジュウタンをひいたほうがよいと言われました。ご意見おまちしております。

  • ピアノの設置場所

    生ピアノの購入を考えています。 リビングは14畳で、対面キッチンのカウンター横しか置き場所が ないのですが、料理の時の湿気などが心配です。 同じようにリビングにピアノを置いている方、ピアノに支障は ありませんか?

  • グランドピアノについて

    こんにちは。8歳の娘がピアノを習っておりこのたびグランドピアノを購入しようかと検討しています。今、家にあるピアノはアップライトで50年ほど前の古いピアノを使っています。 そこでヤマハのグランドピアノを購入しようかと思っています。 2004年製のC5Lの150万円か新品C3の180万円どちらにしようか検討しています。 まだ弾き比べていないのですが一般的にはどちらをお勧めでしょうか? 6畳の部屋に置くつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 新築戸建ての2階にグランドピアノが入らない

    1年前に家を新築しました。 その際、ピアノは持っていませんでしたが将来的に2階の部屋に ピアノを入れる可能性があったため2階のひとつの部屋にグランドピアノ 分の床補強(3畳)をしました。 そして1年後、実際にグランドピアノを実家から搬入することになったのですが 搬入経路は階段が無理なのでクレーンでつって2階の窓からとのことでした。 ところがどこの窓からも入れることができないのです。 (サイズが不可能 or 窓の形態が無理) ということで、入れるとなったら窓の工事(50万くらい)が必要になるとのことでした。 家を建てる時点でピアノを入れる可能性があることはハウスメーカーに伝えてありました。 ピアノの具体的なサイズは伝えておりません。 グランドピアノである可能性も伝えた上でその分の床補強をしました。 ピアノ搬送業者によるとグランドピアノどころか一般的なサイズのアップライトも搬入は 無理とのことでした。 消費者センターに相談したところハウスメーカーになんらかの賠償を請求 できるとのことでした。 このような事例に関しまして専門的ご意見もしくは経験者のかたおられましたら 回答をお願い致します。

  • 【お願いします】新築・間取り診断

    ぜひ、みなさんからのアドバイスをお願いします。 東南角地。間口10m弱。息子3人の5人家族。 土地60坪、建坪40-45坪をイメージ。 【希望】 明るく、暖かく、風通しのよい家。 南東玄関(鬼門外し)。南東キッチン(朝日活用) 1F に着替え部屋(出かけ&帰宅時) 収納たくさん。3人の子供部屋。 2F北側は高さ1400以下の小屋裏収納 (床面積削減策) 左:1F、右:2F ファイルレイアウトの関係で若干のずれあり 小さい図面で申し訳ありません 1F:リビング続きの和室(6畳)。その北に納戸(衣裳部屋)。 2F:南3部屋(子供部屋)、7.5畳和室(主寝室)

  • 6畳1Kにグランドピアノは無謀?

    グランドピアノ可物件を探しています。現在物件に申込をしているのですが、その物件以外にちょっと気になる物件があったのでご意見をください。 かなり防音性能の良い賃貸物件が見つかったのですが、6畳1Kです。グランドピアノを置くにはやはり狭すぎるのでしょうか?サイズは2型、もしくは3型を検討しています。 たまに、6畳の部屋にグランドピアノを置いて、その下で寝ている、とかも聞くのですが、寝る場所くらいは確保できそうな気がします。 ただ、置けるけど音がうるさすぎる等があれば意味がないと思っていますが、経験がないので分かりません。アビテックス等の防音室なら4畳未満のサイズでグランドピアノを入れますし、それなら6畳1Kでも問題ないようにも思うのですが。 経験のある方やご見識のあるかた、是非ご意見をください。

  • グランドピアノ、アップライトピアノ、音場など...

    いつもお世話になっております。 娘が音大付属のピアノレッスンを受けはじめました、今まで電子ピアノと練習室でやりくりして来ましたが、これを機にアップライトピアノYUS3の購入を検討していました。 ですが、先生から「YUS3では中途半端、せめてC1~2あたりのグランドにしたほうが良い」と言われました。 でも、「いくら小さくてもグランド、おいたら生活が出来なくなるのでは?それに、あまり狭い部屋にグランドを置くと耳が悪くなると聞いたけど?」と主人に言われました。 どちらの意見も理解できるのですが、実際どういうことになるのか、実はリフォーム工事後の購入予定で部屋が現時点で空いていない為、イメージできません。 ピアノをおく予定の子どもの部屋は、横3m奥行き6m。 ここに、ピアノのほか、3人分の、本棚・子ども机・キャビネットなど、お友達が遊びに来たときにくつろげる程度のソファとテーブルも置きます。 ほかにパソコンデスク・オーディオセット・伴奏用にキーボードも置く予定でいます。 寝室・衣類などは別の部屋です。 ヤマハのサイトにあるシミュレーション等では、置けそうな感じもするのですが、実際おいてみると予想以上に大きく、生活しずらく感じたりしそうでしょうか? また、サイレント機能を付ける予定はありません。 一日に弾いている時間はだいたい4~5時間です。 狭い部屋で大音量を長時間、と考えると耳に悪そうです。 この部屋の大きさと、グランドの音量、耳に影響が出る可能性はありますか? 一応天井に吸音材のパネルをつけてもらう予定ですが、壁と床は手をつけません。 質問内容が多くて申し訳ありませんが、将来的なことを考えていくといろいろと悩んでしまいます。何卒よろしくお願いします。

  • 新築一戸建てをリフォーム!?

    教えて下さい! 建築条件無しの土地で注文住宅を考えています。大体30坪ほどで1200万円くらいを探しているのですが、なかなか見つかりません。建物も入れて3100万円くらいを考えていたのですが、駅から遠いとか膝を痛めそうな心臓破りの坂を登らないといけないとかで難しそうです。そこで角地で駅から徒歩14分の好立地で2007年1月に建った新築戸建の物件を見に行き23坪で3階建てで2900万円の良い物件があったのですが、内装が13.5畳(LD9.5)のLDKでかなり狭い印象でした。2階も6畳の部屋が×3もあるのですが、一部屋ずつになっていてこれも壁を一枚破って12畳と6畳に出来ないかと、、新築戸建を買って300万円かけてリフォームをしたいのですが、これはありえるのでしょうか?今まで実例はあるのでしょうか?それよりも建築条件無しの土地を見つかるまで探したほうが良いのでしょうか? 皆さんだったらどうですか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。