• ベストアンサー

天理市などの宗教都市は他にもありますか?

haukappuの回答

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.1

・高野山町:金剛峰寺・真言宗 ・金光町 :金光教 ・日立市:日立 なんてどうでしょう。

asdf21
質問者

お礼

お世話になります。 さっそく回答をいただきありがとうございました。 天理教以外の宗教の町もあるんですね・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暮らしやすい都市はどこ?

    国内で快適で暮らしやすい都市・町はどこだと思いますか? 気候や自然の豊かさ、都市の便利さ・人情味など基準はいくらでもあると思いますが、いろんな町に住まれた住まれた経験のある方はどの町がオススメでしょうか? 私的には地方の政令市(福岡・札幌・広島・仙台など)が結局は都市機能が充実していて、郊外に出ると自然も豊かで、首都圏・関西圏の様に人が多すぎる事もなく暮らしやすそうかな、と思っています。

  • 天理市のお墓においてある壷

     以前、天理市を旅行した時にお墓の前を通りかかりました。その時にどのお墓にも、白くて丸くて先のとがったような蓋のついた壷が二つづつおいてありました。私の出身地にも無いし、他の地域でも見かけたことがありません。  実はお墓で使うとは知らずにお土産屋で購入してしまいました。 ご存知の方どういうものか、どのように使うか教えて下さい宜しくお願いします。

  • 天理教はやめられない?

    できれば、天理教信者の方もしくは元信者の方にお答えいただきたいです。(信者さんにしかわからない用語があると思います)長文になりますが、よろしくお願いします。 私が子供の頃、母が入信しました。ついて教会にお参りに行ったり、教会のお孫さんと遊んだり、おとまり会やおぢばがえりにも参加していました。 別席を運び、社会人となってから(約15年)分教会の月次祭には3000円づつお供えをしています。数年前から大教会の建替え?よくわからないのですが封筒を渡され(母に言われるがまま)1000円ずつ徴収されています。 我が家は、セールス・宗教・勧誘お断り(チラシ投入の不可)の札を玄関に掲げており、他の宗教はことごとく撃退しております。しかし、近年チラシ配りのノルマがまわってきて、自分は他の宗教を受け入れないのに、こちらの宗教は薦めるというのに疑問を感じ拒否しました。結局私の分まで母が配っているのですが・・・。 教会の信者さんたちも、自分勝手でとても他人を思いやるというような感じではないし、苦しいときの神頼みで信仰しているだけのように見えます。正直、教えのありがたみも薄れます。 そこで、結婚を期にやめたいと母に申し出たのですが、激しく怒られ、人でなし呼ばわりされました。 確かに、別席を運んだのは自分の意思です。しかし、違うかな?合わないかもしれないな?と疑問を感じたら道を変えるのは当然だと思うのです。 天理教はそんなに聞き分けのない宗教ではないと思っていたのですが、違うのでしょうか? ちなみに、教会の方に大変お世話になったことは感謝しており、宗教を抜いてのお付き合いは続けていくつもりです。

  • 天理教の彼との将来性

    先週、1年半お付き合いしていた方とお別れしました。お互い30半ば過ぎです。 纏まりのない文章、失礼します。 彼は天理市出身で代々天理教のお家です。 本部や教会ではないものの、お仕事も天理教あっての会社で職場も天理教の方ばかり、と彼からしてみれば当然ですが宗教が当たり前にある暮らしです。 私は無宗教家庭で特定の思想もなく、ごく普通の者です。 これまでにはない程とても気の合う居心地のいい人で、優しくおおらかな人柄に惹かれ大好きになり、大切な存在でした。 ここまで自分が素でいられて、彼といる自分も好きになれる、そう思わせてくれる人です。 が、結婚を意識すると私がノータッチでいることは難しいのだと不安が拭えず、彼もまた、せめて仕事は普通の民間企業だったり、自分だけ勝手にやってるくらいなら話は違ったのかもしれないと話してくれました。 天理教の彼と無宗教でいたい私、気持ちではどうにもならないことなんだと、お互い好きなまま彼も私も涙しながら離れました。 ここまでの縁だったと思えばそれまでですが、付き合う前から天理教であることを打ち明けてくれていたにも関わらず、お互い久しぶりの恋愛というのもあって目先の幸せを失いたくなく、ずっと濁して納得いくまで話し合えてこなかったことに悔いが残っています。 付き合う時にも散々悩みましたが、日に日に彼に惹かれ、このまま後悔するくらないなら付き合ってみようと始まったのに、なぜここまで無視してきてしまったのか、と自分でも責めました。 なぜもっと刷り合わさなかったのか。 別れの日は、それまではいつも通り過ごしていたのですが、ひょんな事から将来一緒になるのは難しいのかもと話が始まり、突然の雪崩のように、気付いたときには別れ話になっていました。 ケンカ別れではないですが、たかが3時間くらいの話し合いで、もうこれがタイミングなのかな、見切りをつけなければと言い聞かせて、無理矢理に心をそっちに持っていったような感覚でした。 出来ることなら、もう一度しっかりお互いの意思確認をしてから何かしら選択をしたい、というのが本音です。 ただ話し合いをしてみても、結局私が受け入れられないとなった場合に、(彼的にはいずれ私にも、という希望があったようです。どこまで求めるのか話せてませんでした)、もしかしたらまた傷つけてしまうのかもしれないと思うと、自分勝手な連絡は避けた方がいいのかとも思います。 大きな存在となった人だったので、十分納得した上で結論を出したいだけかもしれません。 いい歳してあまりにも未熟かもしれませんが、皆さまならどうされるか、アドバイス頂きたく質問させていただきました。 また、似たような経験をお持ちの方いましたら、お話し伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 姉の結婚相手が天理教の方です

    お世話になっております。 タイトルの通りですが、来年姉が結婚しますが、相手の方が天理教の方です。 天理教の分教会の長男の方と結婚します。 いま相手の方は普通の社会人らしいのですが、いずれは後を継ぐ(?)とかでウチの親が心配していました。 ウチの家庭は宗教とは縁遠く何もわからないのですが、天理教は天理市や天理高校などもあり、また、エホバやほかの新興宗教とは違い訪問してくることもないのでそんなに怪しく感じてはいませんが、いかんせん情報に疎いです。 親は相手の宗教はどうであれ結婚は喜ばしいことだといっています。 ですが、わからないこともあり不安に思っていることも事実です。 ネットで調べるといろんなことが書いてありますが、今一度質問させてください。 天理教について良いところ・悪い(不都合な)ところを忌憚のないご意見をいただければ幸いです。 また、分教会の長男と結婚することでなにか特別なことはあるのでしょうか? 「普通の結婚」とは違うことはありますか?(しきたり・結納・儀式・お金が絡むこと等) あと、結婚後子供たちにかかわることなんかもあるのでしょうか(運動会や地元のお祭りに出れない・クリスマスができない・神社参拝ができないなど) 宜しくお願い致します。

  • 都市

    こんにちは。1つ疑問に思っていることがあって投稿しました。 どなたか教えて下さい。 たとえば、新しい市とか町が出来た場合、絶対にその都市になくては、ならないものはありますか? 自分が思うには役所(役場)がそうかなぁと思いました。 あと、商工会議所もそうでしょうか? 他に何かわかるものがありましたら、お願いします。

  • カリフォルニアディズニーランドに他都市をつけるなら

    年末年始にカリフォルニアのディズニーリゾートへの旅行を考えています。 そこで、ディズニーだけでなく、他の都市も行ってみたいのですが、 旅行会社のパッケージツアーだと、ロサンゼルスかラスベガスしか見つかりません。 ロサンゼルスは数年前に行ったし、ラスベガスはあまり興味がなく・・・ 他の都市に行きたい場合は個人手配するしかないのでしょうか? 西海岸の都市でいうと、サンフランシスコなどいいなぁと思うのですが・・。 サンフランシスコだと、ロサンゼルス空港から飛行機かな?と思うのですが、 国内線ってどうやって予約したらいいのでしょうか。 また、サンフランシスコに限らず、「カリフォルニアディズニーに行くとき、この都市と組み合わせたよ!」という体験談などありましたら、教えていただけると幸いです。 旅行期間:年末年始 最大8日間 人数:女2人 20代後半 観光地を見るだけでなく、街歩きや体験をするのが好きです。 前回のロスでは、サンタモニカでサイクリングしました。ハリウッドも行きました。

  • 京都市以北の都市について

    来週か再来週、夜から車で出掛けようと思います。 京都市から日本海側に向かって行くつもりですが、詳しくないので教えてください。 京都市以北の都市と言うとどの辺りになりますか? 当日ビジネスホテルを探そうと思うのですが…。 また、港でもいいので海が見える場所でどこかおすすめがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 最近元気のない日本の大都市

    どこの市でしょうか?日本国内の大都市の中から選んで教えてください。 応援メッセージもどうぞ!

  • 都市圏人口 ?

    たいした疑問ではありませんが、教えてくださいませんか。 アメリカの都市の人口を見ますと、日本の都市よりも、少ない感じがします。 デトロイト市は90万人ですが、超高層ビル群があります。 サンフランシスコ市の76万人ぐらいですが、かなり都会的な風景です。 クリーブランド市は46万人だそうですが、実質200万都市だとか、300万都市だとかという記述があります。 シカゴ市は290万人ですが、東京よりも桁違いに超高層ビルが一杯です。 東京は、すごく地価が高いと聞いていますが、それなら超高層ビルのほうが安上がりではないかと思います。 でも、東京は超高層ビルが少なく、アメリカの人口150万人の都市のような感じです。 どうも、都市の人口って、行政上の線引き次第で、なんとでも変わりますから、あてにならないのじゃないかなって、思いました。 そうかと言って、東京も横浜も、ひと繋がりの都市として、東京の名前で扱うのも、へんな感じです。 私達は、ふだん、この街は人口の多い大きな大都会で、この街は地方都市で、この町は田舎町で・・・という感じを持っていますが、その感じに相応しい都市の人口の表しかたは、ないのでしょうか。 それは、インターネットなら、どこで調べられるでしょうか。 超高層ビルがいっぱい建っているのに、人口50万人だなんて、そんなアメリカの都市の人口には、戸惑ってしまいます。 アトランタ市って、たった42万人ですよ。 でも、アトランタの写真を見てください。 あれは、42万の町の顔ではありません。 都会ですよ。 田舎という感じはしません。 どなたか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。