- ベストアンサー
子供ができそうな縫い物を教えてください。
児童館で働いていますが、遊びに来る子供たちが、簡単にできるものを探しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーステッチングなんていかがでしょう。 簡単そうなキットも売ってます。小学校の頃やってはまった記憶があります。 http://www.h4.dion.ne.jp/~akashiya/embroidery2.html
その他の回答 (5)
- gemi
- ベストアンサー率31% (11/35)
縫い物限定でしょうか? 編物ならば最近子供向けにゆびで編む方法や割り箸で編む方法がよく紹介されていますよね。 ゆびで編む方法は、昔のリリアンの要領を自分の手でする物。 割り箸の方は、普通の棒針編みを割り箸でするというものです。(割り箸だと引っかかるので反対側からはずれるのを防止できるとか・・・) 材料の調達が簡単でいいかなと思ったのですが、いかがでしょう。
お礼
ありがとうございました。編み物は、ふゆにちょうせんさせてみます。
- petitheart
- ベストアンサー率29% (8/27)
私の近くの児童館では家庭クラブみたいなものがあり、子供たちも縫い物をしているようです。 児童館のお祭りの時に展示されている作品を見ると、フェルトで作った小物や布製のバックなども手縫いで作っています。 フェルトであれば一年生でも簡単にできると思いますので、フェルトのバックや女の子であればヘアゴム、ペンケースなどを作ってみてはいかがでしょう?
お礼
ありがとうございました。フェルトで作るのはいいですね。ただ予算がないので、・・・
- myuura
- ベストアンサー率28% (9/32)
子どもたちの年齢、性格によりますが刺し子のふきんなどいかがですか?子どもが幼稚園の頃子供用に作ってあげたら喜んで、テーブルをふいてお手伝いをしてくれました。 その後、小学生になり自分でも作っていました。コツコツタイプのお子さんには向いていると思います。 自分用だけでなく、おかあさんやおばあちゃんにプレゼントしても喜ばれますよね。 誰かに喜んでもらえる経験って、いい思い出にもなります。
お礼
ありがとうございました。刺し子は参考にさせていただきたいと思います。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。 子供とはどのくらいの年齢の子供なのでしょうか?私は小学4年生の時、手芸クラブに入ってはじめて『縫い物』をやりました。その時によく使用したのが「フェルト」です。それでマスコットを作ったり、お父さんのめがね入れを作ったりしました。作る物は自由だし、デザインも自由だったので、みんな思い思いにいろいろ工夫して作って楽しかったのを覚えています。 器用な子なら細かい物を作るだろうし、不器用な子でも小銭入れとかペンケースとかなら四角い布を折って脇を縫うだけなのでそれなりにできると思います。
お礼
ありがとうございました。フェルトで作るのはいいですね。ただ予算がないので、・・・
- clarice1976
- ベストアンサー率51% (794/1530)
巾着とかエプロンなんてどうでしょう? エプロンは幼稚園の時に作りました。 どういうものだったか詳しく覚えていないのですが、長方形の角をすぱっと落とした6角形で、斜めの部分が脇らへんになるんですが、ここにロープを通して首の部分に通すものです。 ∩ _ / \ | | ─── こんな形です。斜めのところに紐が入るようにして、上の部分に頭を通すようにします。 もしかしたら上と下だけ先生が縫っておいてくれていたかもしれません…。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。