• 締切済み

二日酔いの人に差し入れるなら?

keiyan999の回答

回答No.4

酒が残っているのなら ハウスのウコンの力はどうですか? 二日酔いにはウコンはいいですよ。 甘いものだったら酒饅頭

関連するQ&A

  • 酔いを醒ます方法・・・

    上手くヒットしなかったので教えてください。 大学生になってからというもの、飲み会が増えて(全て強制参加。涙) お酒を飲むようになりましたが、ものすごーく弱いので 毎回気持ち悪くなってしまいます・・・ お腹に食べ物をいれていればマシになると聞いて試しているのですが あまり効果がないような? (というか、吐くのが恐くてあまり食べられないんです) 長くなってしまいましたが、お酒によってしまった場合 どーすれば早く回復?しますか??

  • 酒呑んで酔って吐いた、二日酔いで吐いた人居ますか?

    一昨日の夜に家族で居酒屋に行って呑んで、帰ってまた呑んだんですが、次の日に二日酔いっぽくて生まれて初めて吐きました!! 酒大好きで、自分的には強い方だと思いますし、今まで気持ち悪くても何とか我慢できましたが昨日は限界でしたwww 小さい頃は風邪とかで吐いたことありますが、まさか吐くとは思いませんでした! 酒呑んで吐いた人や、二日酔いで吐いた人居ますか??失敗談も是非!! 吐くのって辛いですね(´;ω;`)

  • 二日酔いについて

    昨日、お酒を飲みました。 そんないつも飲むお酒の量と変わらないくらいしか飲んでないと思うのですが、今だに体調が回復しません。 頭痛はなく、めまいと吐き気が続いています。 とにかく水分補給が大切だと調べたら書いてあったので、水やお茶、スポーツドリンクを飲んだのですが、飲むと余計気持ち悪くて、水分をそのまま吐いてしまいます。 吐いてしまうとしても飲み続けた方がいいのでしょうか? このままでは三日酔いになりそうで怖いです(;_;) どなたかアドバイスお願いします。

  • 酔いやすいお酒を知りたいです。

    酔いやすいお酒を知りたいです。 度数が高いお酒はもちろん、度数が低くても回りやすいお酒がある気がします。 今度の飲み会でそういったお酒は避けたいと思っているので教えてください。

  • お酒の酔い方について

    私はあまり、お酒に強いのか わからないのですが、 よく飲み会で飲み過ぎてしまうことがあります。 しかし、私は酔っても態度にも顔も、全く変わりません。 私の中では、ぐるぐるしてるしてるのに、他人から見ると全く変わってないみたいです。 1回だけ やけ酒みたいなことをした時は、顔は赤くはならず、青ざめました。 飲み会では、酔うことがありませんが、家に帰ると一気に酔いが回ります。 飲むのは苦ではないのですが、家に帰ってからの酔いが辛く、吐くにはいきませんが 気持ち悪いような 体にアルコールが残ってるみたいな感覚で眠くなかったりします。 これは、私がお酒に弱いだけなのか、それとも何か異常なのか、わかる方はアドバイスお願いします。 また、家に帰ってからの酔いざましの仕方があった教えてください。

  • 酔い・悪酔いと気持ちの関係?

    酔い・悪酔いと気持ちの関係? 先日はお世話になった者です。今回もお世話になります。 おかげさまで楽しく飲み会を済ませることができました。 そこで思ったことがあります。 今回のように本当に心から楽しいと思ったときは結構な量を飲んでも悪酔いせず、酒がおいしく感じ、二日酔いもありませんでした。 逆に、あまり自分が場に合ってないときや気まずさがある飲み会だとそれを酔いでごまかそうとしてもごまかしきれず、少し飲んだだけで頭がボワーっとしてきて、酒もまずく感じて、結局気持悪くなったり腹痛・頭痛がおきたり二日酔いになったりします。 こういう風に、飲み会の場での自分の気持ちによって良質な酔いになるか悪質な酔いになるかが左右されることは一般的なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 急に二日酔いするようになってしまいました

    30代半ばの女性です。 お酒は強いのですが、みんなでワーワーしながら飲むのが好きなので普段はあまり飲むことはありません。食事のときに、飲んでもビールをコップに1杯くらい。 でも飲み会のときはタップリ飲む、というタイプです。 今までは、どんなに飲んでも酔っ払うこともなく、もちろん二日酔いもありませんでした。(飲むだけムダみたいな体質ですが・・・) ところが急に二日酔いするようになってしまったのです。 こんなことってあるんでしょうか? 1回目は、2ヶ月ほど前。 そのときは飲んだあとに走ったので(ちょっとですが)そのせいかと思っていました。 でも先日、また二日酔い・・・。 このときは特に変わったことはしませんでした。 体調も万全、ちゃんぽんもしないし、食べ物もしっかり食べています。 これはやっぱり年のせいなのでしょうか? それにしてもこんなに急に、ある日突然弱くなるものなのですか? 体質的にも我が家の家系は全員酒豪で、両親、祖父母、それ以前も全員語り継がれるほどの酒豪、というめったにないような完璧な酒飲み体質です。 しかも肝臓を壊した人がだれもいません。 私も、健康診断でのデータは、医者がビックリするような完璧な数値です。 なので、自信を持っていたのに二日酔い・・・。 二日酔いはとにかくものすごく気持ち悪かったです。 吐いたりはしてないのですが、とにかく気持ち悪い。 どうすればいいかわからないまま、翌日1日ムダにしてしまいました。 両親や祖父母に聞いても「そんな急に弱くなったことはない」と言われ、ますます不思議です。 どこか悪いのでしょうか・・・。 しょっちゅう飲み会があるわけではないのですが、来週新年会があるので、ちょっと心配です。 あまり飲まないようにするつもりですが、今までどれだけ飲んでも酔わなかったので適量がわかりません・・・。 二日酔いした2回とも、飲んでいるときは、眠くなったり気持ち悪くなったりということはなく、普通にしゃべっていましたし、記憶もしっかり残っています。 今までが今までなだけに、急に酒に弱くなったということに対応できていない感じです。 でももう二日酔いは2度とイヤなので、急にお酒に弱くなった経験のあるかた、何か気をつけることなどがあれば教えてください。

  • 飲むと変わる人

    普段は職場でおとなしく無表情で何を考えているのか分からない人だが、会社の飲み会など酒を飲むと陽気になりノリも良い人ってどういう人なんでしょうか。また、そんな感じの人間を皆さんどう思いますか?

  • 二日酔い

    酒を飲み過ぎると,翌朝は二日酔いで頭が痛くなります。 昨日も花の金曜日で仕事帰りに酒を飲み過ぎ,頭が痛いです。 なぜ,飲み過ぎると頭が痛くなるのでしょうか。

  • 酔い!酔い?酔いっ!

    ああ!やってしまいました。サークルの飲み会で、気が付いたら気になってる人の手を取っていた。最初は、酔いながらも(泥酔ではありません)普通のなんて事はない会話をしていましたが、そのうちいつも話したくても話せなかった反動プラスお酒の力も加わり、饒舌になっていました。そんな私の話を笑って我慢強く聞いてくれていた彼と手を繋いで歩いていたなんて!歩きながら暖かいステキな手だなと、ますます好きになってしまいました。しかーし!私は酔っぱらい!彼は単なる『こまったさん』の面倒を見てくれてだけかな。次回会うときどんな顔として会おうか、また同じサークルの仲間には多数見られているのでどうしようかと思ってます。(バレバレ!?)ああ!こんな私どう思います?

専門家に質問してみよう