• ベストアンサー

"antimosity"

アメリカ人の友人から受け取ったメール"antimosity"という語が使われていました。実際の文章は、 "Do you think the Chinese and the Koreans will ever get over the antimosity towards the Japanese?" です。ニュアンスや使い方は分かりますが、日本語の適訳をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。リーダーズ、OXFORD現代英英辞典、スペースアルク、Merriam-Webster、などをはじめ、その他色々な辞書で探しましたが、リスティングされていません。インターネットで調べると、それなりにヒットしますが、日本語のサイトは見つからず、日本語訳が分かるまでにはいたっていません。お手すきの時に教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukichan
  • ベストアンサー率45% (74/161)
回答No.2

多分、antipathy(反感・嫌悪)とanimosity(敵意・憎悪)のよく似た二つの単語がごっちゃになってスペルアウトしたものだと推測申し上げます

mikan_1974
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございました。 ナルホド~、と思える説です。スペルミスなのかわざとなのかよく分からないところですが...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.4

Animosity のスペル・ミスでしょう。一般のアメリカ人の英語能力は驚くほどひどく、スペルや文法のミスはたくさんあります。特にインターネットでは、無茶苦茶な英語が反乱しているので、検索に引っかかってもあてにはなりません。

mikan_1974
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。つづり辞典なるものが存在していること自体、母国語のつづりがめちゃくちゃ、ってことなんですよね。ほんと、めちゃくちゃですよね。 ただ、今までの付き合いの中で、この語を使った人がある程度の洗練された言語知識を持っていると分かっていますので、結論はまだ闇の中です。本人に確認して、スペルミスだった、とか新語だったとか、何らかの回答は得られても、日本語訳が分からないのでやっぱり気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.3

知る限りいろいろな辞書(Web上の)を検索してみましたが、mikan_1974さんと同様「該当なし」でした。 googleで検索してみると確かに、結構な件数ヒットします。よって、単なるスペルミスではなくて意図的にそう書いていることは、まず間違いないと思います。 No.2さんの説は、かなりいいせんいっているのではないかと思います。合成による新語でしょうか?!

mikan_1974
質問者

お礼

レスポンスいただきありがとうございます。 確かにNo.2の方がおっしゃっているのは説得力があると思いました。合成による新語である線が捨て切れませんが、そういった語であれば新聞や雑誌などに使われることもあるかと思い調べたところ、まったくヒットせず、残念でした。この語を使ったのは、難しい言葉をよく使う、いわゆるインテリ人間なので、スペルミスの可能性がとても低いと思う反面、ほとんど使われていないという結果もあり、困惑状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fluffblob
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

それは多分スペルミスで、animosity(憎悪、敵意)と書きたかったのではないでしょうか。

mikan_1974
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かにanimosityはよく使われますね。animosityかもしれないな...とは疑いましたが、意外にもインターネットでのヒット数がそこそこあったので、弱っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ語の電子辞書

    大学でドイツ語を選択しています。 英語の電子辞書を持っていてすごく便利なので独和・和独の入った電子辞書がほしいのですが、 ・セイコー(SR-T7010)はアクセス独和(旧版?)と郁文堂の和独にリーダーズやオックスフォードの英英に独英 ・カシオ(XD-H7100)はクラウン独和と新コンサイス和独、リーダーズ、ロングマンの英英 ・カシオ(XD-LP7100)はクラウン独和と新コンサイス和独。ただしソフトなどを買えばあとで追加することは可能 の主に3つが売られているようですが、辞書の内容、使いやすさなどから言ってどれが一番お勧めでしょうか? 他の質問で「リーダーズはあったほうがいい」「和独は郁文堂がいい」などと書かれていたので迷ってしまいます。 ドイツ語に関してはまったくの初心者です。ちなみに今まではずっとカシオを愛用していました。 よろしくお願いします。

  • 日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用?

    日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用? 1 カシオなどの電子辞書などに入っているオクスフォード英英辞書やロングマン英英辞書、一般的に日本人が学習用として利用している英英辞書は英語を母国語としない人用ですか 2 アメリカやイギリスでは日本でいうところの広辞苑みたいに詳しく載っているネイティブが使う辞書の定番というような物はなんでしょうか

  • 英語の電子辞書、オックスフォードとロングマンについて

    今年の春から大学生になるので、前々から欲しいと思っていた電子辞書を購入したいと思います。長く使えるものを買いたいので、多機能タイプを検討しています。 今CASIOのEX-wordを買おうかと思っているのですが、二つのタイプで悩んでいます。収録されているものの違いとしては、 (1)AZ-SW9100:ロングマン現代英英・ジーニアス英和辞典 (2)AZ-SW9400:オックスフォード英英・ジーニアス英和''大''辞典 が大きな違いで、残りの機能は同じような感じです。どちらにもリーダーズは入っています。(1)のほうが若干安めなのですが、辞書の容量がロングマン<オックスフォードということなのでしょうか??オックスフォードは英語が母国語の方も使われるということを耳にしたのですが・・。 イギリス英語、アメリカ英語のどちらに重点をおいているかも違うのでしょうか?私的にはアメリカ英語を学びたいと思っています。 だらだらと申し訳ありませんが、回答お願いいたします。

  • 言葉の所有権と外国人

     ある外国人が「恐れ入った」と言わないで「恐れ入谷の鬼子母神」というのを聞いて「おや」と思ったことがあります。  またアメリカ人の大学の日本語の教授が「あっしゃあねえ」というのを聞いて、「あれ」っと思いました。  これと似たようなことが、ある日本人が It never got to the first base (それは一塁にさえも到達しなかった > それは初めっからダメだった)と言った時に起こりました。 https://www.merriam-webster.com/dictionary/first%20base  これはアメリカ人の反応ですが「それは俺たちには言えるが、あなたは言えない」ということでした。皆さんのご意見がいただければ幸いです。

  • 前置修飾、後置修飾について

    a Chinese speaking Japanese 1.日本語を話す中国人 2.中国語を話す日本人 これは二通りの解釈ができますよね? someone inviting you 1.あなたを紹介するだれか 2.だれかがあなたを紹介している これも同じように二通りの解釈ができると思っていいのでしょうか?

  • 英英版 「語源辞典」

    スペースアルクの「語源辞典」(http://home.alc.co.jp/db/owa/etm_sch) を愛用しています。 語源の説明がわかりやすく、派生語も一緒なので大変 便利ですが、いわゆる英和なのが欠点です。 日本語を通しての英語というのがもどかしく、最近は 英英しか使っていません。 「語源辞典」の英英版をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • いい辞書サイトってありますか?「スペースアルク」はお勧めです

    こんにちは。僕は映像翻訳の勉強を今しています。いい辞書サイトって誰か知っていませんか? 自分は普段「スペースアルク」というサイトを使っています。 このサイトだとas you can tell とか,ある程度の語のフレーズだったら検索することができます!日本語訳も一緒についてきます。 英和でも英英でもいいのでこれはいいですよ!!っていうサイトあったらぜひとも教えてください。お願いします

  • 英語の"Bento"って日本語の"弁当"と意味が違うのでしょうか?

    海外のカタログでHIBACHIとBENTOという単語を見ました。 Hibachiは色々な英英辞典で「BBQ用携帯チャコルコンロ」などの説明があり、恐らく日本語の「火鉢」に由来するものだと想像できたのですが、 Bentoが何を意味しているのか分かりません。 (オックスフォード英英辞典でも「日本式のランチボックスに入れられた食事」という説明だけしかありませんでした) カタログの表記はこんな感じでした。 Bento Knife: A pratical little knife, useful accompaniment to picnics. Bentoは日本語以外の"小さい"等の言葉が語源でしょうか? この場合、"Bento"とは何を意味しているのか教えていただきたくお願いします。

  • 翻訳お願いいたします。中国語

    1「頭の中で何かを考えてる時、中国語化日本語のどちらの言葉て意見を述べますか(言いますか)? 」 二か国語を母語にしている人に尋ねる場合なのですが、When you're thinking about someting in your head, in which language do you epress your opinions, Chinese or Japanese?このような表現はおかしいでしょうか? また2「物事を頭で考えている時、どちらの言葉で考えますか?」という場合、When you're thinking about thingsin your head, in which language do you think about them, Chinese or Japanese?は通じるでしょうか? 1及び2の適当な表現がありましたら教えて頂きたく思います。

  • ピクチャーディクショナリーについて

     ピクチャーディクショナリーと英英辞典を購入しようと思っています。英英辞典は、Oxfordやロングマンがよく使われているということがこのサイトを拝見させていただいてわかりました。そこで、ピクチャーディクショナリについて質問ですが、 (1)オススメのピクチャーディクショナリーを教えてください。 (2)自分で探したところ、NOVAのイラスト絵辞典がいいかなと思ったのですが、『日本語がついているもの』と『英語だけのもの』とどちらがいいと思いますか?(英語だけがよいと思っていたのですが、それだとどこを指しているのかわからない場合があって迷っています。) 私の単語レベルは、子ども用のpicture dictionaryだと少し簡単すぎるかな(でも分からないものもあります)という程度、そして受験英語は知っていても身の回りの単語や動作の言い方を知らないと言う感じです。できれば、大人用のCD付を購入したいと思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。