• ベストアンサー

朝日新聞、解約できますか?

takataka518の回答

回答No.1

>スムーズに解約するにはどうすればよいのでしょうか。 朝日新聞の本社に電話すると解約できます。販売店の方も本社から通達が来ており、トラブルを起こすような事は出来ないと思いますよ。

noname#16159
質問者

お礼

本社に電話するのですね! 販売店へ電話するのだと思い込んでいたので、いいアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 朝日新聞を解約出来なくて困っています。

    実家のおばあちゃんが、朝日新聞を取っているのですが、年金暮らしの為解約したがっています。 代わりに母が解約をしたいと言いに言ったのですが、4日間担当がいないと追い返された挙げ句、身に覚えの無い契約書をだされました。 3年契約で、後2年残っています。 おばあちゃんも、ボケ気味なので、知らずのうちにサインさせられたのかもしれないです。 何とか解約できませんか? もう、一生朝日新聞はとりたくないです! 新聞屋はしつこいし、堅気な商売ではないので、 出来れば、法的にやめられると言う確実な回答を頂きたいです。 すいません、よろしくお願い致します。

  • 朝日新聞の解約(3ヶ月更新)について

    朝日新聞の解約(3ヶ月更新)について 22歳大学生です。 現在朝日新聞をとっているのですが、生活費節約のために解約しようと考えています。 そこで契約書を探したところ、なぜか2012/1~2012/3の期間の契約書しか見つかりませんでした。 この契約書は今年の4月25日にかわしたものです。 新聞屋のお兄さんに押し切られて、引っ越しの直前まで新聞を取ることを承諾してしまっていました。 ここで質問なのですが、本来3ヶ月ごとに更新すべき契約をまとめてされてしまった場合、本来の更新の時期(この場合12月末)これを無効にすることは可能なのでしょうか? 本当は明日からでも止めて欲しいのですが、さすがに悪いかなぁと思い、12月末ならばと考えました。 ちなみに契約時の景品?として、トイレットペーパー3袋と、デパートのギフトをもらっています。 回答よろしくお願いします。

  • 新聞の解約

    新聞の解約って、契約期間中でもできますか? 転職して、色々あってお給料入るのが3月なのでそれまで支払えないので。ちなみに、半年契約なので、6月までです!

  • 朝日新聞

    二日前に朝日新聞の勧誘が来て断れなく契約してしまったのですが、解約できますか? 新聞はまだもらっていなく、八月から十月までの三ヶ月間なのですが。洗剤などもらいましたがつかっていません。 クーリングオフなどしたいのですがやり方もわからないです。

  • 朝日新聞解約方法

    朝日新聞を解約するにはどうすればいいですか?

  • 新聞の解約ができなくて困ってます

    毎日新聞を取っているのですが、 解約ができません。契約は半年以上前に、家の者がしたのですが 六ヶ月契約で10月から取っています。 販売店や代理店に問い合わせてみたところ、契約をしてハンコも取ってあるから法律的にもできないといっています。 また、ギフト券5000円をもらったらしく、それも使ってしまったようなので、正直どうすればいいのか困っています。 毎日新聞を解約しようと思った理由は ・配達時間が朝日読売に比べて遅い ・チラシの量が少ない ・新聞の量が少ない(朝刊で朝日読売に比べて7割程度で28頁といったところです) ・週末の別紙特集が薄い、面白くない ・新聞の内容が面白くない、写真が白黒ばかり。 以上の理由から即刻解約したいのですが、相手はもし解約するならギフト券を返還しろといっています。全く取らずにギフト券だけもらって解約というのはおかしいと思いますが、既に10月分は払っていますし、11月分までは譲歩して取ると言ったのですがダメでした。 ギフト券の返還の余裕はありませんし、どうすれば解約できるのでしょうか?

  • 【新聞を解約したい】

    新聞の契約期間があと3年ほど残っています。 契約を交わしたとき、新聞屋から、それ相応の景品もいただきました。 が、離婚することになり、お互いの実家に帰ることが決まったのと、新聞が必要ではなくなったので、解約したいと思っています。 契約した時に、「万が一契約期間を残した状態で解約する時は、景品分を返還する。。」なんていう約束はしてはいませんが、やはり相応の物なり金額を、新聞屋に返さなければ、解約できないのでしょうか。 解約が無理なら、しばらく(1~2年間)休止することなど、できるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 朝日新聞の購読とその後の解約方法につきまして

    新規で朝日新聞を購読したいと思っています。東京在住です。 しかし、ネット上に、多くの解約時に解約できない、という苦情の情報が かなりあるので、少し躊躇しています。 3年程度は購読したいとは思いますが、先のことはわからないので、 解約したいときにすぐ解約できるような契約というのはないのでしょうか? (日経新聞は、日経流通を解約するときはすぐに手続きできたので、  そのような購読方法を希望しているのですが。) よろしくお願いします。

  • 新聞の解約について

    こんにちは。質問タイトルの通り、新聞の解約についての 質問です。新聞をとる時は最初に年契約しますよね? それって途中解約って出来るのでしょうか?正直家計が厳しくて・・・ さらに来年から別の新聞会社で契約してしまっています・・・ それも解約したいのですが、クーリングオフの期間も過ぎてしまっています。どなたか知っていらっしゃる方いませんか?お願いします。

  • 新聞購読契約の途中解約

    朝日新聞を大船北部販売店から購読しています。朝日から同じ販売店で扱っている、日経に変えたいのですが、朝日をH.19年3月からH.22年4月まで契約しているとして販売店が解約に応じてくれません。他の人は納得したり、日経が読みたい場合は、追加購読していると言うのですが、途中解約が出来ない契約はありえないと言ったのですが、裏面約款(契約書持っていないので不詳)に、解約は出来ないと書いているといいます。これから選挙の季節、日本が大嫌いな朝日を読むのはうっとうしいと思ったからですが、どのようにすれば朝日を解約して日経に変更することが出来るでしょうか?変更までに解約を申し出てからある程度の期間購読を継続して、解約と言うのは出来ないのでしょうか?同様の経験をされた方、おられませんか?

専門家に質問してみよう