• ベストアンサー

好きな人と寝ていて朝起きて態度が急変した場合・・・・

mira_junの回答

  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.6

本当に仕事が忙しいのなら別ですが、歯ぎしりが原因なら他の方々がおっしゃってる通り、 歯ぎしりくらいで嫌いになるような心の狭いオトコはさっさと忘れましょう。

kurumi1029
質問者

補足

仕事は研修医でかなり激務です。 歯軋りが原因なのかとかも私の勝手な想像です。 確かに、みなさんが言うように、歯軋りで嫌われたならもうそれまでと思います。

関連するQ&A

  • 彼の態度が急変した

    1年前にある男の子に知り合って以来何度かくどかれていましたが、彼は女の子にとても積極的だし軽い感じがしたし彼に好意は抱いたものの恋愛に発展する程ではなかったので彼からの2人きりでの飲みや食事の誘いは全部断っていました。 共通の友人を通して知り合ったので、1ヶ月半前偶然友達が開いたパーティで再開しました。彼は感じが良くてユーモアがあって賢い人です。その再開した日、彼をもっと知りたいと思うようになりました。その時私には付き合ってた人がいたのですがあまりうまくいっていなかったのでその再開した彼と会う約束をしました。私に彼がいることは伝えていたしとりあえずは友達として会うとゆうことで。 結局その彼を好きになってしまい付き合ってた彼と別れたのでその彼と付き合うことになりました。彼も私も幸せだったはずなのに付き合うことになった翌日いつも通りやさしかったものの何か彼の様子が違うというか、今までは必死でくどこうとしてて会うたびにテンションも高かったのですがその日はどこか落ち着いていて別れ際も、次の会う約束などもせずなんとなくもう電話をくれないような気がしました。 なのでそれを確かめるために私からはメールも電話もせずに相手から連絡が来るのを待つことにしました。そうしたら4日間たっても連絡がきません。年越しは彼は南のほうに住んでいる友人の家に行ってしまったため一緒にいれませんでした。電話であけましておめでとうの一言もありません。 すごく落ち込んでたくさん考えました。 彼が好きなら自分から連絡しないのはばかげてるかもしれませんが、彼の突然の180度の変わりようにどう対応していいのかわかりません。 電話するのが恐いです。避けられたりするのも恐いし別れを告げられるのも恐いです。その反面全く理由がわからないため怒りも感じます。一緒にいたときはすごく幸せを感じるような言葉をかけてくれました。彼も幸せそうに見えました。共通の友達もいるし、彼が人としてちゃんとしていることは周りの友達もよくわかっています。 私が考えるのは、彼は1年間私に対してきっと理想像を持ってしまい実際付き合ってみたらその理想像とは違っていたのでがっかりしてもう付き合いたくないのではないかとゆうことです。でもまだ付き合って1週間も一緒に過ごしていません。一体なぜ? 彼に電話して直接聞くのが良いことはわかっていますが勇気が出ません。 なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 彼女の態度が急変したのですが…

    先日、約3年間付き合っている彼女が急変してしまいました…。 その原因が、彼女が成人式の日に終わったら私と出掛ける約束をしているのにもかかわらず、中学生の友達と遊ぶから今日は行かないって逆に私が悪いかのごとくことわられました。(友達は近所) 私は電話で話そうとしたんですが彼女が親や友達に電話を代わってしまい話すことが出来ず私は切ってしまいました。 その後私も子供だったと思い、彼女に連絡をとってみたのですが、その日は返事が返って来ませんでした…やっときた???が今は?考えさせて…?とのことでした。 ???のやり取りをしていくうちに彼女に?うちの言うこと守れないなら別れる?と言われました。 その約束ごとが、今までほぼ毎日会っていたので、あまり友達との時間が欲しい。しかしその彼女は周りに流されやすく、前に彼女が友達と遊んでいる時友達に男を紹介されてその男から???させてとか胸触らせろという???が毎日のように来ていたのです。それ以来あまり友達と遊ぶのを控えてもらいました。(彼女が同意) 私が友達と遊ぶ時は必ず、彼女も一緒でした。 今までは彼女も、私と彼女と友達で遊んでいました。やっぱり友達だけの時間は大切なんでしょうか…? 友達と遊んでもらいたい…!でも不安…またメールとかしてしまったらどしよう… 私はどうしたらいいんでしょう…? 素直に自分の意見を尊重して別れたほうがいいのでしょうか? 彼女を信じて彼女と友達だけで遊ぶ機会を作る。 でもそうすると不安で不安で押し潰されそうになる…どうしたら信じることが出来るのでしょうか…? 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 急変した態度

    すいません長文です。 私は大学4年生です。 去年の夏にある同い年の男性と出会いました。 出会ったのは留学先のニュージーランドです。私は旅行としては何度も海外に行ったことあったのですが、一カ月も親元に離れる+他人の家でお世話になる、といったことになれることができず、ホームシックに陥っていました。毎日毎日日本に帰りたいなぁ、と思っていました。 そんなとき、たまたま友達と行った、日本食のお店で彼と出会いました。私たちは女性3人で、向こうも男性3人ほど。お互い大学が近く、間に知り合いもいるということで、私たちは仲良くなり、次の日から時間を合わせて観光地を廻ったりしていました。 けれど、やはり私は周りのみんなより、何事も楽しめなく、笑っていても、心の中では寂しさでいっぱいでした。 ある日、そのグループでbarでお酒を飲むことになったのですが、私は悪酔いしてしまい、外でお酒を覚まそうとしたときに、一人じゃ危ないからとついてきてくれたのが彼でした。 そのときに私は酔っていたせいもあるか、留学の寂しさ、慣れない環境への不安、など友達にも話せなかったことも彼に話してしまいました。 そして次の日から、彼は私にメールや電話をしてくれるようになりました。私は夜がとても感情が不安になっていたので、その彼の電話にとても救われたし、しゃべってみると想像と違った彼にとても親しみを持ちました。(想像では人に対して冷たい、グループでいてもほとんどしゃべらず、しゃべったとしても男性に対してのみ) どんな話しにも笑ってくれ、普段人には話さないだろうなっていう深い話しもお互いにしました。そして、それってどう意味?(私のこと好きなの?って意味で)勘違いしていいの?っていう言葉もたくさん言われ、そんな彼にいつのまにか私もひかれていっていました。グループでいるときは私に対してはあまり興味なし、という感じだったのですが、それも結局シャイということで、話すといったら電話、という感じでした。 そしてあるとき私は風邪をひき、10日ほどベットで横になっていて、そのとき私は心の不安と体の体調の悪さから、本当に精神的にまいっていました。けれども、そのとき彼は毎日電話をしてくれ、今日一日あったことを私に話してくれました。 本当に家にずっとひきこもっていたので、彼の電話だけが唯一の救いでした。そして私は体調が悪いまま、帰国することになりました。相手は私の一週間後の帰国でした。 そして、日本の携帯のアドレスは聞いていたので、彼の帰国後メールをしました。そこから3週間ほどメールをしていましたが、日本に帰ってきて楽しいのか、メールの返信は遅く、向こうは日本の友達と楽しんでる様子でした。そしてこのままうだうだしててもだめだ、と思い、私から遊びに行こうと誘いました。返事はOKでした。 そしてその遊ぶまでの間に同じグループで行動してた、彼の友達にたまたま街で出会いました。すると、◎◎(彼)と電話やメールしてるらしいじゃん?ってにやついた顔で言われ、私は彼は誰にもゆっていないと思ったのに、なぜ友達にゆったのだろう?と疑問に思いました。 そしてそのまま遊ぶ当日になったのですが、実際長時間出会って話すのは初めてで、私は緊張してしまい、あんまり盛り上がることがなく終わってしまいました。しかしそのあとすぐに彼からメールきて、また遊びにいこう!といった感じのメールがきて、そこからまただらだらとメールが続きました。 しかし、あるとき、なんか内容冷たくなったな、と思ったその日からメールの内容が冷たくなっていきました。電話しても前ほど楽しくなく、相手の態度が冷たくなったのが明らかにわかる感じでした。けど、流れでまたご飯を食べにいくことになりました。私はここでしか告白するしかない!と思いながら彼に出会ったのですが、、、 相手の態度が冷たすぎて、告白なんてできる雰囲気ではありませんでした。。 私と今いるのは誰?と思うほどに、相手の態度が急変しました。そんなこと普通言う?!っていうような言葉も言われ、一緒にいても相手の機嫌をとってる自分に何してんだろと思い、何度も泣きそうになってしまいました。 別れ際もそっけなく、家に帰って泣いてしまいました。 好きな人に冷たくされた、という悲しみもありましたが 信頼してた人に裏切られた気分がいっぱいで、もう友達にも思われていないのかな、、ととても悲しくなりました。 私はもう連絡とることはないんだろうな、と思っていました。 けど、その日から今まで2カ月に1回ぐらいのペースで謎にメールがきます。内容は全くたわいのないもので、何通かしたら相手がいつもメールを切ります。 何がしたいのか全く謎です(^_^;) もう去年の夏から一年になるので、私から彼にご飯でも食べに行こうと言おうと思っています。(好きとかではなく、友達の関係になりたいから) 人として、すっごい気が合い、このまま連絡とらなくなるのももったいないかな~と思って、気軽に誘うとしているのですが、 やっぱり誘うと俺のことまだ好きなのかな?と思うもんなんでしょうか? そして、次また出会ったときに、最後の日みたいにあんな態度とられたら、と思うと不安です。 しかし、楽しかったころのことを思うと、またしゃべりたいなぁ、と思ってしまいます。 みなさんならどうしますか? このまま、会うというのはやめるでしょうか? そして、少しは仲良かった女友達に”俺のことはあきらめてくれ”という思いもあったかもしれませんが、傷つくほど急激に態度冷たくするもんなんでしょうか? 謎に包まれていて、私も忘れたくても忘れられないです・・・・・

  • 好きになりそうな子の態度が急変

    当方、男27歳です。 ちょっと前にクラブでとある女の子(23歳)と仲良くなりました。 彼女は僕のことがお気に入りらしく、積極的で、電話番号とかも彼女の方から聞かれました。 後日、友達数人のグループで飲みに行っても、ずっと僕のことを構うし、いい雰囲気だなと思っていました。 数日後、仕事帰りの夜にはじめて2人で飲みに行きました。会話もはずみ、彼女も楽しそうでした。週末にはデートの約束もしました。 で、翌日の夜に彼女に電話をしたら、とても元気がないのです。 理由はいいませんでしたが、彼女は「ごめんね、今日は電話する気分じゃない」と言いました。 僕は何かあったのだろうと思っていたので、そうっとしておいたのですが、彼女のテンションはそのままで週末のデートの日に。 で、案の定、盛り上がらず。。彼女も約束した以上は仕方なくデートしてる感じで。。会話もなく、とても寂しい気分になりました。 仕方なく、デートも夕方にお開きでした。 さらにびっくりしたことに、 夜に友達から電話がありました。 「おい、さっきおまえの彼女から電話があったよ。クラブに遊びに行こうって」 彼女の行動が理解できませんでした。 友達から「おまえに彼女に何かしたんじゃねーの?」と言われましたが、 何もしていません。 友達は彼女の誘いは断ったそうですが、その後彼女から連絡が来ることはありませんでした。 彼女のあの変貌ぶりはなんだったのか、、未だにわかりません。 女性の方でしたら、彼女の心境の変化わかりますでしょうか? はじめて2人で夜に飲みに行ったときは、彼女は上機嫌でした。 僕がスーツを着ているのを初めて見て「かっこいいね」とほめてくれましたし。その日は彼女と別れるまで不振な点は全然ありませんでした。 彼女に実は本命が居て、その彼からフラレたのか?などいろいろと考えましたが。でもそのウップンをはらすのになぜ、僕の友達をさそったのでしょうか? ますますわかりません。

  • 態度が急変した先輩に悩んでいます

    今年新卒で小さな会社に入社した新入事務員です 給料も安く、年間休日85日程度で残業代も出ず仕事も大変な会社ですが 私がここまでめげずにやってこれたのは優しい人ばかりに囲まれた仕事場だったからです ですがここ数日、私が一番慕っていた先輩が私にだけ急に冷たくなりました 前までのあの人とは思えないほどの急変にショックで毎日会うのが辛いです わからない事は頼れば何でも教えてくれるし明るく元気で会社の中の人気者だと言うのが 周りの人達の態度から伺えます ミスをしまくる私にもとても優しく、よく飴などを頂き交換などもしたくらいでした 私にとってあんな人になれたらと思えるような人でした そんな先輩がどうして私にだけあんな風になってしまったのかわかりません 以前のように話しかけてもとても元気だった前のような返事はしてもらえず 凄く低いテンション、まるで怒っているかのような顔で私に返答をします 他の人への態度は元気で明るいいつものあの人です 私には同期が一人いるのですがその子には他の人と同様、以前までのあの人で 私とは明らかに違う態度です 安心して会社に行けたのもあの先輩のお陰なのに今は先輩の存在で会社に行くのが辛いです 指を突きつけられて怒られた時にはショックすぎて泣きながら帰宅してしまいました 今まで何度か注意を受ける事はありましたがこんな怒られ方をしたのは初めてで しかもそんな怒られ方をするような内容でも無かったのでとても驚き 後はいつも正しい答えを教えてくれていたのが最近はそういうのも無くなりました 今でもあの変わり様を思い出すだけで泣きそうになります それでも私は今まで通りに接してみようと数日頑張ってみたのですが あまりに冷たい態度を取られるのでその度にダメージを受けます また、周りに対しては明るく元気な先輩を見ていてもどうして?と思いとても悲しくなります 私はどうしたらいいのでしょうか? 私が安心して会社に行ける一番の理由が人間関係の良さだったのですが それがなくなってしまった今、会社に行くのが嫌で仕方ないです どうか私はこれからどうするべきなのかアドバイスをよろしくお願いいたします

  • 態度が急変

    29歳女です。恋愛経験は少ないです。。 あたしは今好きな人がいます。 相手(Aさん)はバイト先の上司で30代で婚約者と同棲中です。 出会ったのは1年ぐらい前で、 あたしがいるオフィスに違うオフィスから異動で来ました。 その時はあたしにも他に好きな人がいたし、その人ももうすぐ結婚するって聞いていて恋愛対象外でした。 それからしばらくは同じバイト仲間の子も含めて飲みに行ったりして好きな人の相談をしたり同棲相手の話を聞いたりしてお兄さんみたいな感じでした。 で、半年くらい前に皆で飲みに行った時、 会社近くで飲んでいたのですが、荷物を置きに帰るってなって、Aさんがもう1人の人の荷物を私に渡して2人で置きに行くことになりました。 会社までは歩いて10分ぐらいで、往復したら終電ギリで間に合う感じでした。 荷物を置いて会社を出る時に 「時間ないから早く歩いて下さい」 って言うてるのにゆっくりしてて、道中の会話で私の恋愛話になり、「もっと男性に慣れていかなアカン」って言われて「まず手繋いでみよか」っていきなり手を握られました。 私はびっくりしたのと婚約者がいる人やし酔ってるしと、握り返さなかったんです。 で、駅前着いたら「終電まで何分?」 って言われてそれまで、、って抱きしめられました。 結局そんなんしてる間に終電もなくなり、 駅前はヤバイからってちょっと人目のない場所に移って今度はキスを、、 でも私は口にされるのを避け続けてたら「何で?」って言われたので「付き合ってる人としかしない」って言うたら耳とか顔とかにされて、1時間ぐらい経ちました。 そのあと会社で飲みなおそうって言われて、戻ってまたイチャイチャが続き朝になったので会社を出て始発まで近くのホテルで過ごすことに。 迫られたけど、やっぱりアカンと思ってその日は体の関係はなく帰りました。 ですが、しばらくそういうドキドキから遠ざかっていた私はその日を境にAさんの事が気になり始めたのです。。 その後も2人でご飯に行くけど、ご飯の後にホテルみたいな流れでした。。 会社では2人きりになると近くにきて話したり触られたり、、 でも婚約者とは別れるつもりはないのは分かっていて、会社にもバレたらアカンとも言われてて、私は会社では何の関係もない感じで接していました。 他の人から後で聞いた話では私に言い寄ってきた時、ちょうど同棲中の彼女が家出中やったらしいです。。 で、本題は2ヶ月前ぐらいから何があったわけでもないと思うのですが、Aさんの態度が急変したのです。 挨拶さえろくにせず、目も合わせない、もちろんご飯も行かなくなったしあきらかに避けられているんです。。 会話といえば仕事の事のみ。 ラインでは今までタメ語やったのが敬語。 会社の集まりで飲みに行ってもわざと離れた所に座って一言も絡まない。 会社で2人きりになっても終始無言。 話かけるなよって言うオーラが出ていて。 あたしはもう好きになってしまっているので今の感じ辛くて耐えられないのです。 で、思い切って避けられている理由を聞こうと思うのですが、 男性が急に態度を変えて避けるのは何が考えられますか?? 私がAさんを好きなのは伝えてないけど、 相手としては遊びのつもりやったのに好きになられたから避けてるとかでしょうか? もう毎日辛くて耐えられません。 助けてください。。

  • 態度が急変

    自分20♀、相手20♂です。付き合って二週間になります。 付き合う前というか、体の関係をもつ前は相手の方からたくさんのアプローチを受けました。 つい先日、前から彼の方から入社の前に体の関係をもちたいと言われており、1回は我慢してもらい二週間目にして私の方から許しました。 入社前でないと不安なのだろうと思い、許しました。私の方は初めてということもあり、あまり彼を満足させることができませんでした。 一回は彼も果てたのですが、二回目からはどうやらいけない様子でした。 そして、その次の日から今までしてくれたメールもすることなく、こちらからメールを送れば困ったような、または迷惑そうな返事が返ってきます。あまりメールは好きでないと言っていたのですが、あまりにも行為の前と違うため、悲しくなりました。また、行為をする前に決めていた約束は当日キャンセルされ、最悪の状況です。 自分も社会人になりますし、いつまでもこのことで悩みたくないと思っています。 初めてをあげた大好きな人なので、これからも付き合っていきたいと思っているのですが、自信がありません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼の態度が急変。どうすれば良いのでしょうか?

    私には付き合って4年の彼がいます。 昨日、彼の態度が急変しました。 元彼から数日前に『元気?』とメールがきたので、普通に返しました。 翌日、(携帯でオークションをしているので)、オークション通知がきました。それを彼と一緒に見ていたら、元彼からきたメールが直近だったため、受信履歴を見られました。 でも何にもやましいことがなかったので、私からはあえて触れることなく数日過ごしました。 そして昨日。また元彼からメールが届き、普通に返していたつもりだったのですが、彼のカンなのか、私が何かこそこそしているように見えたようで。。。 それからちょっと手が当たっただけで『触るな!!』と怒鳴ったり、会話も全くなかったりと・・・ものすごく悪い雰囲気です。 『何かあるなら言ってよ!私が悪いことしたなら謝るから』と私が問いただしても『別に』と答えるだけ。でも何も無いならそんな態度を取るわけありませんよね・・・ 『何なのその態度!』と私が怒ると『お前は別に何にもないんだろ?じゃあオレも何も無い』と私を試すような言葉も出てきて・・・ ほぼ彼の家に居候状態なので、毎日一緒に過ごしています。 こういうときはこちらから連絡をしたりしないほうが良いのでしょうか・・・ もう本当にいやです・・・

  • 態度が急変した男友達について。

    態度が急変した男友達。 閲覧ありがとうございます。 20歳女大学生です。 仲の良い(良かった)男友達について相談です。 長文ですみません・・・ 年明け位から、急激に仲良くなった同じ大学の男友達がいます。 彼とは以前から知り合いでしたが、会ったら軽く挨拶するかしないか位の間柄でした。 それが1月位に彼から話しかけられたことをきっかけに、とても仲良くなりました。 性格や趣味が似ていることもあり、自分の内面や人生についてなど、親友レベル の友人でないと話さないような深い話もできるようになりました。 以前は毎日のように電話で夜遅くまで話をしていました。 また、私は彼と親しくなる前から彼のことは何だか気になる存在で、 初めて話した時から「この人と付き合ったら絶対幸せになれるんだろうな」というような 気持ちを感じていました。 彼も普段のやりとりから、多少なりとも私に好意は持ってくれているんだろうな という雰囲気があって(今までこんなに深く話せる女友達いなかった…など。 遊んだ時に頭や顔を触れられたり、思わせ振り?とも見られる態度もとっていました) いつかは付き合うような流れになりそうな感じでした。、 そんな中、私はかねてから計画していた海外の一人旅に1ヶ月間行きました。 最近その旅から帰って来たのですが、それからの彼の態度が別人?と思う位変わってしまったんです。 メールしても心ここにあらず…と言った反応(めちゃくちゃ適当)。 「元気ないけど、どうしたの?言いたくないならいいけど、何かあった?」と聞いても、「どうしたの?聞かれたことはちゃんと答えたでしょ?毎日遊んでるし、元気ないわけじゃないよ」との返事。 それ以降何の音沙汰もなし。 私の知ってる彼とは思えない反応です。 一人旅に関しては彼も応援してくれていたし、無事帰ってきたらお祝いしようとか、 一緒に遊ぼうとか言ってくれていました。 海外に行っている間も時々メールしてましたがちゃんと返してくれていました。 だから何故こんな態度を取られるか予想もつきません。 彼の気に障るようなことはした覚えはないし(というか、できない。海外から送ったメールも 現地の内容を伝える他愛のない内容でした)、例えあっちに彼女や好きな人が出来たとかしても、 私たちはあくまで友達なわけですから、それが理由で冷たい態度を取られるのは自分勝手過ぎると思います。 何か理由があるならまだしも、何の理由もなくこんな態度を取られているのだとしたら、不快以外の何でもありません。 彼のことを単なる恋愛対象としか見ていなかったらとっくに冷めてますが、 彼は友達としてもとてもいい奴だと思っているし、理由もなくこんなことする人じゃない、 と彼を信じたい気持ちもあります。 が、今回の旅は自分にとって初めての一人旅で、何かとトラブルはありましたが、 自分の将来に明らかに大きな影響を与えるようなとても充実した旅になり、 そんな旅から無事帰ってこれたことを周囲の人が祝福してくれ、自分としてもとても嬉しく思う中で、 このような反応をされたことが腹立たしいという気持ちも大きいです。 旅行中、気持ちが落ち込んだ時は彼のことを思い出したりと、私にとって大きな支えになっていました。 帰って来てから会えることを楽しみにしていたのに、こんな風になっていたなんて、非常に残念です。 本当のことは彼に直接聞かないとわからないことは承知していますが、 一体彼に何があったことが考えられますか? 男性はこのように急に気持ちや態度が変わってしまうことってよくあるんですか? またこれから彼とどのように付き合っていけばいいでしょうか・・・? 推測や客観的な意見で構いません。 もし良ければ回答お願いします。

  • 親友の態度が急変、どうしたら?

    こんにちは 今年で20歳になる大学生です。 僕の友達について相談させてください。 その友達(K)とは中学の時からの付き合いです。特に高校に入ってからは、かなり仲良くなり、「俺らは最高のコンビやな」と言ってくれました。昔から、人付き合いが苦手な僕には、「本当の友達」がいなかったので、ずっと「親友」にあこがれていて、『あ、僕にも親友ができたんだな』なんて思うと本当に嬉しかったです。 でもたまに、いきなり僕を避けたりして「?」と思う事があり、数週間後には元に戻るということが今までたびたびありました。 そして、2週間ほど前から、そのそっけないモード(?)に入ってしまい、今少しとまどっています。Kは、”一言も喋らない”ではなく、話したりはするのですが、「なるべく二人で一緒にはいたくない」という感じのオーラが出ています。 今まであった、遊びのお誘いはもなくなり、いつも僕から借りていたノートも他の人から借りるようになってしまいました。また彼と話しても、目も見てくれなくなりました。 どうしてこうなったのか、考えてみたのですが、もしかして「つきまといすぎたかな」とも思いました。しかし、あまりにもいきなりすぎた(2週間前の金曜は、Kと遊び、彼は別れるまでいつも通りでした。その後月曜に会った時は冷たくなっていました。)ので、判断できません。 今距離を置いていますが、彼が他の人からノートを借りたり、楽しそうにお喋りをしているのを見ると、「もうこのまま元に戻らないんじゃないか」と考え、不安に陥ってしまいます。 Kに理由を聞こうかとも思いましたが、もしKが「僕につきまとわれて重い」と感じているのなら逆効果かなと思い、それもできません。 長い付き合いだから、言いたい事があるなら全部話して欲しいです。 本当に、大切な人です。「それまでの関係」で、諦める事はできないんです。 どうか何かアドバイスを下さい。