ネットショップでのキャンセル

このQ&Aのポイント
  • ネットショップでのキャンセルについて、認めるべきかどうかについて法的な観点から考えます。
  • ネットショップの特商法には返品・返金はお断りと記載されていますが、申し込み後のキャンセルについてはホームページに記載されていない場合もあります。
  • 今後の対応については、申し込み確認メールを送った時点で売買契約が成立していると考えられますが、具体的なアドバイスは難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップでのキャンセル

こんばんは。 こちらはネットショップを経営しているものです。 商品は、ダウンロードできるある分野の教材です。 入金確認後パスワードを送付するシステムです。 特商法では「ダウンロード販売という性質上返品・返金はお断り」と記載しています。 ところが、初めての経験なのですが、申し込みがあり、振込先銀行などを記載したメールをこちらが送付した後で「事情でキャンセルしたい」と言ってこられた方がいます。 返品・返金についてはお断りと書いてあるのですが、「申し込み後のキャンセル」についてはホームページに記載していませんでした。 この場合 1 キャンセルは認めなければならないでしょうか?それとも認めなくてよいでしょうか?(あくまで法的に) 2 1の根拠となる法規は? 3 今後の対応で何かアドバイスがあればお願いします (メールで申し込み確認メールを送った時点で法的に売買契約は成立している、とどこかで読んだ事はあります。) 以上宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1 法律的にはキャンセルを拒否してもかまいません。 2 根拠は民法と電子契約法です。 そもそも、民法の一般原則で、一旦契約が成立した場合には、当事者の一方から勝手にその契約をキャンセル(解除)することはできません。キャンセルができるのは、予めキャンセルができる場合について当事者で合意していた場合、履行遅滞などがあった場合、解約手附を交付していた場合などに限られます。 今回の場合、まずお客からのメールで申し込みがあり、それに対して振込先銀行などを記載したメールを送付したということですが、この場合、電子契約法により、メールが相手方に到達した時点で契約が成立することになります。(確認メールを送った時点、ではありません) 到達といっても相手が実際にそれを読む必要はありません。相手方のメールサーバに届いていればいいと解釈されています。 http://www.ejf.gr.jp/law/04/yokoyama3.html 今回も、そのお客あてのメールがサーバー不明で返ってきたなどの事情が無ければ、契約は成立していると言っていいでしょう。 したがって、その後のキャンセルは法律的にはできないことになります。 3 今後の対応、ですが、法律的にはキャンセルができないことを伝えた上で、もし質問者さんがキャンセルに応じる気があるのなら、(キャンセル料などを支払ってもらうなどの方法をとってもいいですが)キャンセルに応じればよいのではないでしょうか。合意による解除はいつでも可能ですので。

tincanada
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 何分商売始めたばかりで、キャンセルは初めて、しかもかなり一方的なメールだったので対応に困っていました。 改めて感謝いたします。

関連するQ&A

  • インフォカートでの購入申込後のキャンセル

    インフォカートにてダウンロードの情報商材を 銀行振り込みで申込みしました。 振込み先が記載されたメールが届きましたが なるべく早めにとはありましたが 何日以内に振り込みなさいとは 書かれていませんでした。 商品の性質上ダウンロード後の返品は 不可能だと思いますが この時点でのキャンセルは可能なので しょうか? 規約にもこの時点でのキャンセルの事は 記載されていません。 急に他でお金が必要になってしまい。 できればキャンセルできるとありがたいです。 どなたかお分かりになられたら 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ネットショップトラブル!どうしたらキャンセルできますか。

    ネットショップトラブル!どうしたらキャンセルできますか。 先日、某大手ネットショッピングサイトより商品を注文しました。その後、自動配信メールは送られてきましたが、10日経った現在もショップからは何の連絡もありません。心配になりメールで3度問い合わせましたが、返事は一切なし。毎日電話をしても、繋がらない。(常に話し中→意図的ですね) ショップのレビューをみたところ同様な書き込み(「1カ月も商品が届かない」「メールも電話も連絡とれない」「キャンセルのメールを送ったが、しばらく後に商品を送ってきた」)など、誠意のない対応をするショップのようです。 HPでは商品のキャンセル、返品、返金は受け付けない旨書かれているのですが、信頼できないショップなので、キャンセルしたいと思っています。ただ、メールでの返信もない、電話も繋がらないという状況ではどうしたらいのか困っています。 (1)どうしたらキャンセルできますか。ショップと連絡がとれないと、あまりにひどいこんな状態でもいつまでもこの売買契約は成立してしまうのですか?内容証明書を送ればキャンセルできますか? (2)それでも商品を一方的に送って来た場合、買い取らなければならないのでしょうか?受け取らずに返り返せばよいのでしょうか。(送料くらいは持ちます)それで代金を請求されるのでしょうか。 ネットショップのトラブルは初めてで、不安だらけです。こんなショップとはかかわりたくないのが正直なところです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ネットショップで予約した商品をキャンセルさせて頂きたいです。

    返品条件が 「お客様のご都合により返品・交換される場合、送料及び返金に必要な費用はお客様のご負担とさせていただきますので、ご了承ください。 また、返品・交換は、未使用、未開封の物に限らせていただきます。」 と、あるのですが。 先週、商品を購入することが不可能だということを自覚しましてキャンセルをしたい場合の記述を探したのですが見つけらず。 「キャンセルをさせて頂く為に必要な情報はどういったものでしょうか?」という質問を注文メールにあったアドレスへ送ったのですが返事がなく。 昨日、出かけている間に不在の紙を見て商品の発送を知りました。 今月は予定外の出費があり、その商品を引き取って返品をする…ということもできません。 明日、お店の方にご連絡して配達の差し押さえをして頂きたい主を伝えようと思うのですが(かかってしまった配達料・代引手数料を現金書留でお支払いしようと思っています) 差し押さえをして頂くのに、送料・手数料などかかるものなのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。 キャンセルが契約違反であることは、重々承知しております。

  • セミナー受講のキャンセルの際の返金について

    9/28(土):セミナー会場にて説明会後、セミナーとコーチングを一緒に行うようなものに申し込みをしました。 10/6(日)内容をよくよく確認してみると自分が望んでいるものと違うことに気づき、キャンセルしたいと思っています。 利用規約には、「情報等商品の特性上、返品・返金はお受けしておりませんが、販売ページに返金保証等が付く場合はそちらを優先します」とあります。特に今回は返金保証などはありません。 1度メールで「自分のやりたいことを書き出しておくこと」みたいな指示がありました。 クーリングオフ期間も過ぎており、キャンセルを申し出ても、返金は一切されないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ネット通販でキャンセルした場合の違約金

    ネット通販で、電気製品の申し込みをしました。 売主である業者から承諾の通知がきた後、性能の点で 自分のニーズに合わないことが分かりました。 申込みの誘引であるHPには、「商品の性質上、 キャンセルは原則できません」とありました。 Q1 キャンセルはできないのでしょうか。 Q2 キャンセルできたとした場合、違約金を支払う必要が あるでしょうか。あるとすれば、どの位が相場なのでしょうか。 なお、商品は代金支払い後となっているのでまだ送付されていません。

  • インターネットショッピング詐欺

    http://www.monclerdownoutlets.com/ のサイトからモンクレールのダウンなどを購入したのですが、届いた商品を確認すると明らかに偽者で、かつ粗悪品でした。 インターネットのサイトには返品受けると記載されていたのですが、連絡をとっても10%返金する→30%返金するなどの連絡があり、ようやく何度かのやり取りで返品受けるけどキャンセル料10%かかる、+αこちらへ送付した送料3,000円返金したら、返品先連絡するとメールを送ってきました。カードで購入して引き落としはまだなのですが、なんとか返品をおこない、支払いを止めたいのですが、良い手段はありますでしょうか? カード会社には連絡取りました。

  • キャンセル処理中での出来事

    Yahooオークションでバイクの購入をしましたが、記事に書かれていることと反する状態であったためキャンセルをしました。 その際にキャンセル料として20000円を支払うことで出品者と合意しております。 バイクという特性上、現車を業者に委託し返品したのですが2週間を経とうとしているのに、返金がされていない状況です。 振込を促す督促メールを出しているのですが、今だ入金されておらず不安な日々を過ごしています。 ところが、出品者のYahooIDでググってみたところ、返品したバイクが再販されていることがわかりました。 返金があるまでそのバイクの所有権は私にあるものと考えていますが、所有者に断りなく再販していることが非常に腹立たしく抗議をしたいと考えています。 損害賠償というと大げさですが、この場合、キャンセル料や、バイクの陸送費等を請求する権利はあるのでしょうか? 少額裁判を検討しています。

  • ネットショップでの返品

    ネットショップを経営しています。 先日お客様が商品を複数点購入され、発送をしたのですが、その中の一商品が「サイズが違う!」と電話で文句を言われました。 しかし、確認してみると当方のミスではなく、お客様の注文間違いによるものでした。商品のサイズを商品ページに記載しているのですが、それをちゃんと見ていなかったようです。サイズの記載は注文ページに割と大きくわかりやすく記載しており、1年以上販売をしていて、このような例ははじめてです。(過去に数百個販売しましたら何もトラブルはありませんでした) そのお客様は商品の交換を希望してきたのですが、当ショップは受注生産の商品だったために注文のキャンセルや交換はできないと言ったところ逆ギレされて、「返金はしなくていい!商品は全部返品する!」と言って電話を切られました。(送料はサービスすると伝えたのですが、それでも逆ギレされました) 今日、着払いで商品が届いたのですが、、 どのように対処すればいいのでしょうか? 当方としては、お客様の都合による注文キャンセルは原則として認めていないのですが、、でもできれば今後一切このお客とは関わりたくありません。また、お金は返金した方がやはりいいのでしょうか?(その際、着払いの返品送料は当方で負担した方がいいか?) よろしくお願い致します。

  • Agodaのキャンセルについて

    Agodaでホテルを予約したのですが、予約内容を間違えたためすぐにキャンセルしました。 すると >>キャンセル料金分を差し引いた予約料金に関しては、10営業日以内にお客様に返金いたします。 というメールが帰ってきました。キャンセル料についての詳しい記載はありません。 キャンセル料というのは一体いくらなのでしょうか? また、確実に返金されるのでしょうか? トラブルにあったという書き込みも見かけるのでとても不安です。 しっかり内容を確認せずにクリックしてしまった私が悪いのですが、ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

  • キャンセル規定

    ある旅館に予約をし、申込金1万円を振り込んだのですが、仕事の都合で宿泊できない状況になったため、キャンセル規定について、確認をしたところ、「1か月前からキャンセルが発生しています。手数料千円を差し引いて返金します」という電話での回答があったのですが、その後、本来であればキャンセル料1万7千弱を頂くのですが、今回は振り込んでいただいた1万円で結構ですとメールが送られ、一度振り込むと言われたことが、一転、「1万円は頂きます」というメールでの返信がありました。  申込をした際のメールのやり取り、予約確認書、パンフレットには、キャンセル規定が一切掲載さいなかったため、1か月も前からキャンセル料が発生するとは、思ってもいなかったのです。  私としては、認識の無いキャンセル料の徴収は無効ではないかと思っております。 キャンセル料等に詳しい方、このような経験をされた方がいらっしゃれば、私のような場合、キャンセル料を支払うべきか、認識(通知)がないので、支払う必要はないか。など、アドバイスをお願いします。