• ベストアンサー

もったいないと言われました

burendoの回答

  • ベストアンサー
  • burendo
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.8

私は男性ですが、 私も同じようなもので、周りに女性がいない環境でもないし、友人に紹介をしてもらったりしている口ですし、好きそうな人がいてもタイミング悪く上手く運ばないこともありますし。 でも、好きじゃない人と付き合ってみればいいなどと、いうような人のいうことを信じちゃだめです。 そんなこという人は、たいした人間付き合いの仕方をしているのをみたことがありません。 いったい何人と付き合えばいいの?というような人もいましたし・・。 恋愛が趣味のような人からすれば、デートをしておごってもHだけでもできれば、元がとれるというような発想の人もいるし。 はっきり言ってもったいなくありません。windoさんの生き方にだれも文句をいう権利はありません。 自分が納得しないことになんの価値があるでしょうか? その純粋な気持ちを大切にしてください。 でも、自分から好きだなと思える人がいたら、ぜひぜひアタックしてください。 気持ちを暖めておくものいいですね。薄っぺらい付き合いをしないためにも。 付き合う経験=人としての価値が高い という図式は成り立ちません。 ドフトエフスキーという人に対してフロイトという人は 『罪を知ったから人よりも高みの境地に行くのは罪の上にしか成り立たない、罪を犯さずに、想像力などで人の気持ちを理解することは自分と戦っている人』 というようなことを本で見ました。これは共感しました。 どうしたらいい恋愛ができるか想像することもいい恋愛できるコツだと思います。逆に男女付き合いに慣れがありすぎる人のほが問題だと思います。 男女間の経験上の思いやりのみせ方だけコツをつかんで中身がない人はいます、等身大ホストみたいなものですね、こっちから見ればバレバレなのですが。 気を強くもってください。 参考までにどうぞです。

noname#14691
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りです

関連するQ&A

  • 理想が高すぎな自分がいや

    出会いは人並みにありますし、告白されることもしばしばなんですが、どうしても付き合えないって人が多いんです。どうしても自分で「この人とは付き合えない」って思うと、友達関係が壊れるくらいに拒絶してしまうんです。外見よりハートだっていうのを自分に言い聞かせようとしているんですが、どうしても付き合えないんです。 でもそうしているうちにこの後ずっと恋人が出来なかったらどうしようって思ってしまいます。 納得するまで自分の理想を求めるべきでしょうか?それとも、本当に付き合うのは無理って思ってる人とでも私のことを好いてくれるなら付き合うべきでしょうか?

  • 初対面の人に。。

    この前、とある事で初対面の男の人と2人で一緒に駅まで行くことになり、 一緒に話ながら行きました。 その人との会話が凄い楽しくて、初対面なのに凄い話しやすくて、 もっと話したいと思って、メールとかしたいなと思いました。 それで、アドレスとか聞きたかったんですが、 初対面だし、いきなり聞くのは引かれるかなと思って、 結局聞けず、もう相手の男の子とは会える機会が無いので、 せっかくの出会いを無くしてしまいました。 今となっては凄い後悔しているんですが、 初対面でもアドレスは聞くべきだったんでしょうか。 もし初対面で聞かれたら、引きますか? または、聞いた事はありますか?(聞けますか?) ちなみに、合コン等の場ではありません。

  • もったいない・・・!?

    みなさん、こんにちは! 私は大好きな男性がいます。その人に告白したところ「今は彼女を作りたくない。」と断られました。でも、たまに「僕も大好きだよ。」なんて言われます。しかし相変わらず「特定の彼女は作りたくない。」とは言われますが。(^^; この前、初めて2人で飲みに行く機会がありました。 しかし彼は「いつも女性の方から寄ってくる。」とか、「俺は来るものは拒まない。」とか言い出し、私の「なぜかオジサンにモテるんだよね。」と言う言葉に、「それは納得。なんでも受け入れてくれそうな感じ。でもそれってバカにされてるってことだよ。」って言われました。(ーー; その後、店を出て、いきなり肩を抱いてきたかと思ったら、いきなりキス。そして「今日は朝まで一緒にいよう!」と言われました。 私はびっくりしましたが、「また今度ね!」とやんわり断りました。そうすると「今度って無いかもよ!俺、女性に執着わかないもん。」とか「今後の2人の関係を考えると行っておいた方がいいよ。俺は一線を越えた人には優しくなれるから。」と、必死に私を連れて行こうとしたのですが、私はきっぱりと「それでも構わないよ。」と断りました。彼は「初めて断られた。」とちょっと落ち込んでいましたが。 後でそのことを女友達に話すと私はてっきり「断って良かったねー。」という言葉が返ってくるかと思いきや、「え~!?もったいない!私なら絶対ついていく!」という意見が多数でした。 ん~・・・やっぱり、もったいないですか? 私自身は、断ってよかったかなぁ~って思うのですが。 もちろん、彼のことを今でも大好きな気持ちは変わりません。 ここまでひどいこと言われて、なぜかゆるしてしまう・・・自分ってバカだなぁ~って思いますが。(^^; もったいなかったか、断ってよかったか・・・?男女問わず、率直なご意見お聞かせください・・・!

  • 大人しい、気を遣う人は恋愛できませんか?

    同性から、気を遣いすぎ!もっと心を開かないと どれだけ出会いがあっても恋愛は無理だよ!と注意されました。 30代前半女性です。 人によっては話しやすい・苦手なタイプはいますが 自分では人並みの気遣いで壁を作っているつもりもなく 心を開いていると思っていました。 人見知りですが初対面の人に話しかける事もあります。 でも普段から大人しいのに加え口下手なので、 他の人だったら面白い返しが出来そうな話題も 言葉が見つからないという事が多いです。 何人かとお付き合いもしましたが飽きられるのかあまり長くは続きません。 恋人の意見を聞いて受け身ばかりというわけではなく、 こうしたいっていう主張もしますがだいたい恋人には 却下されて終わりというパターンです。 美容関係の仕事につき始めた頃からおしゃれは好きだったのですが、 付き合っていた恋人の中におしゃれにうるさい人がいて いつも駄目出しされていたのもきっかけでおしゃれには 気を遣いすぎるというのは自分でも感じているところがあります。 長々と書きましたが、このような性格で どうしたら長くお付き合いの出来る、 心を通わせあえる恋愛、結婚が出来るのでしょうか。 いい歳した女がお恥ずかしい限りですが 男性、女性の皆様からいろんなご意見を頂けると幸いです。

  • 出会い系で恋人

    出会い系で恋人を作るのは無理なのでしょうか? 私は昔から初対面の女性とは上手く話すことが出来ません。 なのでメール友達から始めて徐々に仲良くなれたらいいなと思っています。 そこで質問なのですが、実際にネットを通じて恋人が出来たという方はいらっしゃるのでしょうか? もしいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いします。

  • 私の悩み

    26歳になったOLです。 もう4年恋人がいません。この4年、知人の紹介等で割と出会いはあり、数人から本気で告白されたりしたのですが、何度会ってもどうしても好きになれず、つきあうまでいきませんでした。 最近も、紹介で会った2人から好意をもたれていて、何度か食事に行ったのですが、悪い人ではないものの、つきあいたいとは思えず、その後も色々と誘われているのですが、返事に困っています。 今までもそうでしたが、好きになれない理由はいつも、一緒にいて楽しいと思えなかったり、生理的に受け入れられなかったり、友人としてはいいけれど、恋人になるのは考えられなかったり・・・です。 「理想が高いんじゃない?」と言われたりもしますが、22の時つきあっていた彼はイケメンでもなく、素朴なタイプだったし、今まで紹介された人の中にはイケメンもいましたが、好きになれませんでした。 この4年の間に、恋人が出来ない事に焦り、押しに負けて、好きになれそうもない人とつきあいかけた事も何度かありますが、 手をつなぐのも抵抗を感じて、結局つきあえませんでした。 私は、いつか結婚もしたいと考えているのですが、好きな人すら出来そうになく、不安で仕方ありません。かといって、「ずっと一人でもいいや」と開き直っているうちにもどんどん年をとってしまうと思うと、開き直る事も出来ません。 好きになれそうもない人とでも、つきあえばそれなりに楽しいかもしれませんが、一緒にいても、心が動かず、つきあうのが想像つきません。 いつになったら、好きな人が出来るのかと思うと、気が遠くなり、 不安にさいなまれます。 最近、毎日この事で悩んでしまっています。 何かよいアドバイスをお願いします

  • 初対面の人と・・・。

    初対面の方とどう会話をもたせるか、について触れている本や話がありますが、私は一般の方とは別の理由で初対面の方に抵抗があります。 それはこれまでに会った(おそらくこれからもあわないと思いますが)、ある1人の初対面の方にとんでもなく酷い事をされ傷つけられたからです。 その初対面にはその人のプロフィール全てを嘘つかれ、嘘つかれて騙されている私を馬鹿にしてき、おまけに私がその嘘の行為に何かを言うと逆ギレをしてきたり本当に小学生でもしないだろうというような行為をされました。 それ以来初対面方と会う時「この人も初対面でプロフィールやこちらが質問した事に対して嘘つかないかな」と余計な不安を抱いてしまい、結果人との出会いを全く楽しめずに生きてきました。もちろん、馬鹿にするといった意味は一切無く、話していていいたくない事は和を乱したくないから嘘をつく、というのは仕方ないので何にも思いません。 その私が遭った初対面の様に明らかに悪意をもってその様な行為をしてこないかが不安で不安で人と新たに出会うのが怖くなってしまいました。 しかし、それからもう3年程経つのですが、その様な行為をしてきた初対面の人とは出会う事はありせんでした。 なので、もうその幼稚で小学生レベルの初対面との出会いはもうたまたま犬に噛まれた程度に思って、今後はそんな明らかに悪意のある嘘をつき人をあざ笑うような馬鹿な人間と初対面で出会わないかな・・・と不安に思わず、純粋に初対面との人との出会いを満喫するのが自分の為、幸せの為にいいのかなぁ。。。。と思っているのですが、 皆様はどう思われますか? 回答お待ちしております。

  • 弱気な告白

    合コンで知り合った男性と5回ほど遊んで付き合ってほしいと告白されました…。 初対面から関係は悪くなかったのでそろそろ告白されるだろうなと思って心構えはしていたのですが、正直その人は私の理想とは違うし、その人の事が好きかと言われれば微妙で、でも告白されれば付き合おうとは思っていました。 ただ、いざ告白されたときに「なんていうか…好きで……、いやでも俺なんて……パッとしないし…やっぱり…、付き合ってほしいけど…いや…」というすごく弱気な告白をされてしまい、返事にこまってしまって私もはっきりと返事をできませんでした。 私はサバサバしてるので、そういう大事な事はちゃんとはっきり自信を持って言ってほしかったので、ちょっとがっかりしたのですが「次に会うときにもう1回話そう」と提案しました。 今とてももやもやしているのですが、私の対応は正しかったでしょうか?

  • 同性の友達との出会いで

    同性の友達との出会いですが、 まるで恋人との出会いのように お互い初対面からピンときて 話しているとやたら楽しく、盛り上がる時ってありますよね。 その場合、仲良くなるのも秒速です。 友達になるその他のケースでは、向こうに気に入られて押されてるうちになんとなく、とか 最初はお互いそんなにいい印象はないけど、 職場が一緒とかで話す時間を重ねるうちになんとなく打ち解けるとか。 友達になるにもいろんなパターンがあると思います。 でも、初対面でピンときたときのような気持ちの”盛り上がり”って それ以外のケースの出会いではあんまり無いように私は思うのですが、 これって恋人との出会いと変わらないように思うのです。 同じような感覚の方いますか? そしてそういった出会い方をした友達とはその後どうですか? 私の場合は、ある程度お互いを知ると普通の友達になってるようにも思います・・・ しかし、なぜかピンときて「この人!」って思うことがあるので不思議です。

  • 童貞から彼女持ち

    年齢(22)=彼女いない歴で焦ってます。 周りはどんどん彼女が出来て取り残されていくみたいで辛いです。告白されたこともないし、見た目もモテるとかではありません。性格は人見知りで初対面だとあまり話すことが出来なくて、今までもチャンスを逃しています。 メールとかなら少しはマシかな、と思って出会い系とかどうかなと思っています。出会い系で彼女が出来た人がいたら話しを聞きたいです。 マジに焦ってます。早く童貞捨てたいです。