• ベストアンサー

個人年金

こんばんは。 今、婚約者も私も同じ生保会社の10年確定個人年金保険に入ってます。 死亡保証、入院特約は何もついてません。 どちらか解約して、普通に貯金した方がいいでしょうか? それともこのままにしておいて、死亡保障を減らすとか… 年金は老後の生活費として2つともそのままで、死亡保障も変えない方がいいでしょうか? みなさんなら、どうしますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponta33
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.2

こんにちは、ponta33です。 10年確定年金保険に加入している ・・・とありますので、 少なくとも死亡保障はあります。 死亡保障・入院特約など保障がないのであれば保険ではなくなってしまいます。 10年確定年金保険を受け取るまでは、死亡保障があり、年金を受け取りだす段階で、確定年金になり、10年間決まった年金を受け取るようになります。 年金保険は、非常に貯蓄性が高い保険です。 結婚前のようなので、年金保険より必要な保証がいいかもしれません。 これは個人個人違うのでなんともいえませんが、結婚を機に保険を見直すこともいいかもしれません。 結婚し、子供が生まれ、成人し夫婦だけになる、保険はその時期に必要なものが変わるのが普通です。加入しなおすと言う話ではありません。 単純な形の保険を積み上げ、必要な時期必要なだけの保障を契約する。 必要ない次期にきたら、要らない保険を解約する。 10年単位ぐらいで、見直していけるものにしておくことをお勧めします。 終身・定期・特約いっぱいなどの保険は融通が利かず、見直すときに転換などしなければなりません。もったいないです。 ず~と必要 終身保険 必要なだけ 定期保険 将来的に 医療保険・がん保険  年金保険 など別に考え必要なものだけ加入することがいいですね! がんばって見直しましょう!

yumeno2004
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 死亡の場合は月額保険料×12×契約年数の金額が返ってくるようなのですが、 それが死亡保障なんでしょうか。 仮に今死んだとしたら保障額は約40万で、全然足りないですね。 いくらなんでもお葬式代くらいはほしいです。 ただ、解約の場合は支払った額よりは少なくなるんですよね… 長く契約してて、解約した場合は払った額より多く戻るみたいですけど、かなり先の話… ちょっともったいないけど解約した方がいいのかな。 ありがとうございました。がんばって見直します。

その他の回答 (2)

回答No.3

いつ加入した個人年金課によります。 平成4~5年頃加入の個人年金の利率は6%程度と高利回り菜為、続けることをお奨めしますが、最近加入のものであれば、利回りは云うまでもありません、やめてしまって、他の方法で貯蓄しても何ら問題は無いでしょう。 年5万円の所得控除が受けられなくなりますが、せいぜい1万円程度の税金の還付が無くなる程度です。 それよりももっと利回りの良い運用をした方が賢いかもしれません。

yumeno2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 利率はかなり低いです。 運用ですか…私にとってはお金を貯める=普通・定期預金 なのですが、勉強したほうがいいですよね。 問題は数字アレルギーといってもいいくらいな私がちゃんと理解できるかどうか、なのですが。 やれるだけがんばってみます。ありがとうございました。

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.1

私は・・・ですが、個人年金もさることながら火災保険(家財保険つき)、健康保険(癌・女性疾病の保障つき)自分が何かで死んでも・・・と遺族用の年金などかけています。 そのほかにも普通に貯金をしています。 手取りは初任給以来2万円しか増やしていません。基本給が上がるたびにその金額月々の貯金学に上乗せしているので、一ヶ月の暮らしは辛いですけど貯蓄はシッカリ溜まっています。 また、保険も1年ごとに還付金が配当されるものや、掛け金を上げず保障をしてくれるものを探して選んだり、色々工夫してみたつもりですが・・・。 若くて子供がいないときは多少の無理も効くと思いますが、子供が出来るとそちらにお金が掛かりそうなので、只今節制生活です。 とりあえずは今保障されているもの以外の保険情報を集めて、「これだ!」というものが見つかったら掛けなおしたり解約しても遅くないと思いますよ。 あまり参考にならないかもしれませんが、やりくり次第だと思います。

yumeno2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お給料があがるたびに貯金額を増やすなんてすごいですね… 確かに、貯金するのは今のうちとは思うのですが、 気になるのが同じ生保会社って事なんですよね… もし、倒産したりしたら…考えすぎでしょうか? 資料集めがんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう