• ベストアンサー

中学受験について

当方、子供が三人います。 数年後に第一子が、中学受験を考えているのですが、 本命と、押えの学校を受験しようと思っています。 (あくまでも予定ですが) そこで、質問ですが もしも、両方共に受かった場合、押えの学校を辞退することになりますが、辞退したことで第二子、第三子の受験のときに、もしも同じ学校を受験したら不利になるのでしょうか? 第一子が辞退したことによって、二子以降が不利になる可能性は高いのでしょうか。

noname#88532
noname#88532

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250013
noname#250013
回答No.4

学校によっては、願書に第2志望を明記しておけば、第1志望校の合格発表まで手続きを猶予してくれるところもあります。 嘘をつくより感じいいですよね、そこで嘘を書くほうが影響あると思いますよ。 もともと2回3回目の受験日を設けている学校は、(受験は水物なので)難関第1希望を落ちちゃった優秀な受験生を集めると言う目的がありますから、希望校に受かってそちらに行ったからといって、兄弟に意地悪なんかしません。 優秀な兄弟が来てくれた方が嬉しいでしょうからね。 それに中学受験で3校4校受けるのは当たり前ですから。

noname#88532
質問者

お礼

中学受験でも、三校、四校が当たり前ですか~ 高校受験よりも沢山チャンスがあるかもしれませんね。 まだ、受験には時間がありますので、親子でゆっくりと 志望校を決めたいと思います。 お断りすることに多少の心配があったのですが、 大丈夫との意見もありましたので、安心致しました。 撮り越し苦労にならないように、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 390910
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.3

塾の先生に古くからある女子校などではそういうこともありうると 言われたことがあります また押さえの学校という表現は相手の学校や通学している 生徒さんにも失礼な言い方だと思うので 私は個人的には嫌いです たとえあなた様にとって押さえでもその学校を第一志望にしている子もいるということです 第二志望なり第三志望という表現の方がやわらかいし 試験の後にこの学校は志望順位何位ですか?と アンケートがかせられる学校もあります そういうときの答え方ひとつでも、気を遣った方がいいでしょう

noname#88532
質問者

お礼

そうですね。390910さんのおっしゃるとおりだと思います。 反省いたします。 気分を害されたようですね。申し訳なく思います。 第○志望というのは、面接ではダイレクトに聞かれないものなんでしょうか。 試験の後に、子供にアンケートをする学校があると言うのは、聞いたことがあります。 その回答如何が合否に影響するかどうかまでは聞いたことが無いのですが。

回答No.2

そういうのはないと思いますよ。 逆に兄弟が在校生・卒業生である、とか保護者の方が卒業生であるなどで その学校の合格に有利に働くことはあると思いますが。

noname#88532
質問者

お礼

親が卒業生なら・・・って話は、聞いたことがあります。 兄弟が在校生というのもあるんですね。 親の立場からも、同じ学校に通ってもらったほうが 安心ですよね。 ありがとうございました。

回答No.1

そんな一人目の子が辞退したからといって 二人目の子に影響があるなんてことありません 上の子がどうしようと その受験した子に実力があり、面接の時に超アホな事をしなければ受かります 私自身、3人兄弟の一番下で 上の二人共辞退した学校に受かりましたし まったく関係ないと思いますよ

noname#88532
質問者

お礼

影響なしとのお返事で、安心いたしました。 ありがとうございます。 もしも、影響があるのであれば、受ける学校もかなり 考えなくては・・・・と、思っていたので本当に安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国立中学への受験を考えています。

    国立中学への受験を考えています。とある事情により小学校の給食費を滞納しています。卒業までには何とか目途をつけ支払う予定でいます。この場合、受験に影響しますか?また、母子家庭になってしまった場合も不利になるのでしょうか?保護者面接はないですよね!?

  • 国立大附属小学校の中学受験

    現在、地方に住む幼稚園児の母親です。 近所に国立大学の附属学校(幼稚園、小学校、中学校)があり、この附属小学校の受験を考えています。ただ、高校が併設されていないので、高校受験が必要となります。 そこで、ご存知の方にお尋ねしたいのですが、国立大附属小学校に在籍している場合において、私立中学を受験した場合、附属中学への内部進学は、辞退したと扱われるのでしょうか?(すなわち、私立中学を受験して落ちた場合、附属中学への内部進学は、認められないのでしょうか?) 「当然、辞退と扱われる」という答えになると思われるのですが、いろいろ調べても、この点についての記述が見当たりませんでしたので、あえて、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 中学受験 入学意思確認書

    中学受験で、合格を頂いた学校に入学意思確認書を提出した場合、他の希望の学校が合格したら辞退できるものなのでしようか?

  • 中学受験

    埼玉県の開智中学校は難関校でしょうか? 受験勉強をしていれば入れるというような簡単な学校ではないですよね? 子供が開智中学に合格したのですが、小学校の親の何人かに嫌味のような事を言われた事に憤りを感じています。 子供は一生懸命勉強しました。 簡単に合格したとは思えません。 中学受験をされた方、親御様がいたら、このような経験があったか教えて下さい。

  • 子供の中学受験について

    母子家庭です。子供は現在小学6年生です。小学校入学当初から、学業成績が良く、「せっかく成績もいいので・・」という気持ちから国立中学受験をさせることに決めました。5年生から進学塾に通わせています。今年、とうとう受験生になったのですが、国立1本で受験をさせることに不安を感じています。受験当日の異様な雰囲気(校門前で塾の先生が競い合って激励を送っているシ-ンですね・・・)もあるので、「受験慣れ」をさせるため、特待制度のある私立を受験させようか・・と思っていましたが、会社の先行きに対する不安、また特待生といえど、色々費用もかかる(修学旅行など、私立は派手ですし)だろうということ、また特待生で入学したものの、次年度以降も維持させるために、結局塾にいかせないといけないのであれば、また費用もかかるのではないか・・と思うと、たとえ合格したとしてもとても通わせることはできないだろうと思います。念願の国立中学が受かればいいのですが、万が一、特待で私立が受かったけど、国立がダメだった場合、子供はきっと受かった学校に行きたいと思うだろう・・と思うと、「お金がないから、公立中学に進学して」というのも酷ではないか、とも考えてしまいます。「受験慣れ」のために、合格しても行かせられない学校を受験させない方がいいでしょうか?

  • 中学受験について

    小学6年生の娘がおり、中学受験を考えている親(男40代)です。 私が受験させたい理由は、一番に、学校が近いこと(歩いて10分ぐらい)です。公立になると徒歩で1時間(バスはありません)かかり、部活などをやると暗くなってからの通学になり心配です。 次に、近くの私立の方が熱心に勉強をさせてくれそうなことです。(土曜も午前中授業があり、2年までに3年間の内容を終えるようです) しかし、娘はどうやら公立の方に行きたいようです。通っている小学校の9割以上が公立に行き、その中学は他の小学校からの進学は無く、小学校の友達関係が維持されるのが、子どもが公立を希望する理由だと思います。 それほど難しい中学校ではなく、受験すれば合格できるようなところなので、受験勉強等はあまり心配していません。 子どもと合意のうえ、私立に行くようにするのが一番良いと思いますが、そうでない場合、本人の意思の方を優先すべきか、将来のことを考えて私の考えを押し通すか、迷っています。 子どもと合意できるよう、自分の考えを十分説明するようにしたいとは思っていますが、世の中の親御さんはどのようにして中学受験を決められたのか、ご参考にお伺いしたいと思います。

  • 中学受験について、知りたいのですが。

    大阪府に住む者です。来年、子供を教育大付属平野中学に 受験させようと思っています。進学塾にも通わせています。 教育大というのは最後、くじ引きとあるのですが、今行かせ ている塾によれば、くじ引きはないと言うのです。それと、 くじ引きで落ちたならかわいそうにと思い、同志社系の中学の 併願と思ったのですが、教育大と主な私立中学の受験日が 重なるのです。でも、今行かせている塾によると、両方受け られると言うのですが、どうなんでしょうか。国立中学と 私立中学を同時に受験する適切なアドバイスがあれば、教え てください。ちなみに国立中学は4日間ほど入試があります。 最後のくじ引きの日に、私立中学受験が重なるのです。

  • 子供の中学受験

    私の子供が中学受験で不合格になりました。 同じクラスで2名同じ学校を受験したのですが、もう一人のお子様は私の子供よりかなり成績が良かったのに不合格になりました。 両方とも担任の先生からは合格の太鼓判を押されていましたが、2人とも不合格となると、少しは先生の判断ミスではないかと思われますが、どうなのでしょうか? まあ落ちたのは本人次第なので仕方ないのですが、担任の先生は全く平然として、「要するにあなたの子供の点数が足らなかった」とだけ言われたので、少し腑に落ちない感じでした。 少し言葉足らずですよね?

  • 中学受験させるべき?

    2年生の女の子がいます。公立中学校が荒れている地域なので、小学校入学当初から中学受験の話は周りで出ており、多くの子が受験をする環境です。 女の子ですし正直荒れた中学校に行かせたくない気持ちはあります。制服もかわいくないです。でもまだ中学受験をするかどうかは迷っています。 そんな矢先、最近子供が「制服のかわいい学校に行きたい」と言うようになりました。娘が言う制服のかわいい学校とは、この地域では一番難しいと言われてる私立中学。校舎も綺麗で、学校見学などしたら女の子なら憧れを持ちそうな学校です。近所なので通うのには便利ですが、何せ学力が足りません。 算数が苦手でLDではないかと疑ったほどで、現在は進学塾が開催しているパズル教室に通っています。先日塾の公開テストがあったので受けさせたら、国語は何とか平均点が取れましたが、算数は散々でした。 塾の勧誘もあり、冬休みの生活リズムが整い算数が少しでも得意になれば…という思いで冬期講習には行かせる予定です。 このまま行けば、娘も希望してるし中学受験に向けて突き進むのかもしれません。でもまだ迷いがあります。 成績が笑いが出るくらい悪いことのほかに、受験をするとなったら私が希望する子供らしい生活をさせてあげられなくなるのでは…という不安からです。夜遅くまでの勉強より、夜は遅くても22時くらいには寝て欲しいし、小さい頃から勉強漬けなんて…と思います。でも娘の成績では今からコツコツ勉強しないと受験など無理です。 現在は習い事を3つしています。お友達と遊ぼうにも、みんな習い事で都合がつかないのが現実です。 ただ基本的に勉強は好きみたいです。英語に興味があるため、英語教育に力を入れている私立は合っているとは思います。現在仲の良い子も受験を視野に入れてる子が多く、きっと性格的にも私立が合うのでしょう。 子供らしい生活をさせつつ成績を上げて、私立受験に成功すると言うのは無理な話でしょうか。このまま突き進んでよいのか非常に迷っています。

  • 中学受験

    小学校5年生(男)の母です。 中学受験を考えていますが、子供をどうやってがんばらせているか、どうゆうふうに親がかかわったら良いのか、どんな事でも教えていただきたいです。 こんな事から、子供がすごくやる気になった、とかその逆などでも・・・ よろしくお願いします。