• ベストアンサー

肝臓(胆嚢)異常の治療について

シーズー12歳雌です。体重は6キロです。 3月に血液検査をしたところ、肝臓(胆嚢)の数値が異常値でした。 3月からの5回の検査で、 GPT-Tが199,127,130,257,130、ALP-Pが1894,2101,1935,3308,2707です。 現状、症状らしい症状はなく、食欲もあり、散歩も毎日2回いっています。 薬の投与を続けているのですが、ごらんの通り、ほとんど数値に変化がない状態です。 昨日姉が他の病院に連れていったところ、 太り気味だからやせればよくなる、といわれたと言いました。 こちらの方がお金がかからないので姉としてはこちらの言い分を押してきます。 ただ、わたしも、お金をかけさえすれば良いとも思いません。 それほど強い薬というわけでもないような薬だけで、4週間に一回も、ほとんど変化のない検査に毎回1万ほどかかります。薬は毎日でも、けんさは3ヶ月に一回ぐらいで良いのでは、とも思ってしまいます。 今後どうすればいいでしょうか。。。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.5

こんにちは。 まあ、とにかくあなたから声を出して、ご希望を伝えないことには始まりません。獣医は出来る限りご要望に応えるようにするでしょう。もし医学的な理由があって希望に添えないのであれば、それをあなたに説明するでしょう。 患者さんによって、毎週、いや毎日でも検査してください!という方もいれば、半年に一度しか来たくない、という方もいます。しかしそうした希望は患者さんの方から伝えて頂かないと、獣医は知るよしがありません。 遠慮されることは無いですから、よくご相談なさってください。

initial-B
質問者

補足

ずいぶん間があいてしまい申し訳ありません。 例えば、半年に一度しか来たくない、という患者はどう思いますか? やはり気にくわないのでしょうか? ナントカ一回は断ってみたのですが・・・ 検査はやはりしたいという感じなのです。 だからといってきっちり管理しているかというと、 過去の結果と照らし合わせているわけでなく、 そのたびの結果しか見ていないようなのです・・・ (今回は高いですね、という割に後で過去のを見ると2ヶ月前と同じだったり・・・)

その他の回答 (4)

noname#17364
noname#17364
回答No.4

こんにちは。 勘違いされては困りますが、手術すりゃあいいってもんじゃないですよ!だいたい病気の詳細が分かっていないのに、何をどう手術するんです?効果がてきめん??この獣医は何の病気を想定しているのでしょうか。 もうすこしましな説明をお伺いだと思いましたので詳しく書きませんでしたが、レントゲンと腹部エコーで肝臓に病変が考えられるなら、次ぎに進む検査は開腹をしての肝臓の生検です。これは病理検査を目的にしたものであって、治療ではありません。この病理検査を基にどのような肝疾患なのかを判断し、それにあった治療をします。肝炎や脂肪肝などの場合は投薬を中心とした内科療法になります。限局的に腫瘍が存在するような場合は手術が有効な場合もあります。いずれにしろ、いきなり何かを摘出すれば治るってものではありません。ここに書いた以外にも、もちろん、様々なケースが考えられます。 ただし、全てのケースで必ず開腹・生検が適用になるわけではありません。患者さんの状態やレントゲンとエコーの結果次第で様々な対応が想定されます。病変が穏やかで症状を示していないなら、対症的な治療で様子を見ることもあるでしょう。 とにかく、もう少し獣医とコミュニケーションを取り、ご不明な点はお聞きになった方が良いですよ。複数の獣医の意見を聞くこともお勧めいたします。

initial-B
質問者

お礼

そうですね。 私も悪いのですが、 どうもよけいなとを言うと、すごいことをされてすごいお金を要求されるような気がして。。。 収入がとても低いので、びくびくしてしまうんです・・・ ただ、お答えいただいた内容で、 少なくともレントゲンとエコーをとったことはぼったくりではないとわかりました。 (姉はぼったくりだというのです) 実は別の手術をしたばかりで、急にまた手術となると、負担が大きいと言うこともあって(先生言) 症状もでていないようだし、薬でしばらく様子を見ていきましょう、 ということでした。 検査におよそ8千円ほどがかかり、薬が4週間で3千円ほどです。 検査は毎回した方がいい、ことはわかります。 (人間でもそうですよね。) 検査は3ヶ月にいっぺんぐらいに減らすのはだめなんでしょうか・・・ それかせめて、今4週に1回なのを5週に一回とか・・・ そういう提案は獣医師にはあまりおもしろくないのでしょうか?

  • bulhana
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.2

上記の情報だけでは何とも判断できません、もう少し詳細を教えてくださるといいのですが・・・ ただ、数値的に言って、肝臓になんらかの病変があるように思います。人間ですと、肝炎や脂肪肝、肝癌などがGPTの上昇を示します。 その原因に合った治療がなされてるのか否かを判断するのが必要かと思います。ただ、12歳という高齢なので、できる治療も限られてくるのではないかと思います。 太り気味だからやせたら治る・・・とは到底思えません。そのようなレベルを超えてると言っていいでしょう。やはりなんらかの治療は必要かと思います。 また、肝臓は「沈黙の臓器」と言われるように、症状が出る時はすでに手遅れな場合が多いです。一見、何ともないように思えても、数値から判断するとあまり言い状態には思えません。もし、積極的な治療を望まれるなら、それなりのしかるべき病院へ行くことをお勧めします。 今の投薬は治すのが目的ではなく維持・悪化防止を目的でやっているのでしょう。主治医とも相談して、家族がどうしたいか話し合ってみてはいかかでしょうか?

initial-B
質問者

お礼

>太り気味だからやせたら治る・・・とは到底思えません そうですよね。基準値から考えてもかなり異常値ですものね・・・ 後の病院はなにも検査せずの診断です。 検査してくれた病院では、 「飼い主は手術というと怖がるけど、リスクがあるだけに効果がてきめんなんです」 ということでした。 ずるずる、長引かせるよりも手術の方がいいかもしれませんね・・・

initial-B
質問者

補足

エコーとレントゲンを撮りまして、 やはり胆嚢が腫れている、とのことでした。 元気なようだから、しばらくは、薬で様子を見ましょうか、 ということでした。

  • bulhana
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.3

上記の情報だけでは何とも判断できません、もう少し詳細を教えてくださるといいのですが・・・ ただ、数値的に言って、肝臓になんらかの病変があるように思います。人間ですと、肝炎や脂肪肝、肝癌などがGPTの上昇を示します。 その原因に合った治療がなされてるのか否かを判断するのが必要かと思います。ただ、12歳という高齢なので、できる治療も限られてくるのではないかと思います。 太り気味だからやせたら治る・・・とは到底思えません。そのようなレベルを超えてると言っていいでしょう。やはりなんらかの治療は必要かと思います。 また、肝臓は「沈黙の臓器」と言われるように、症状が出る時はすでに手遅れな場合が多いです。一見、何ともないように思えても、数値から判断するとあまり言い状態には思えません。もし、積極的な治療を望まれるなら、それなりのしかるべき病院へ行くことをお勧めします。 今の投薬は治すのが目的ではなく維持・悪化防止を目的でやっているのでしょう。主治医とも相談して、家族がどうしたいか話し合ってみてはいかかでしょうか?

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。検査は血液検査だけでしょうか。 少なくとも腹部のレントゲンとエコーの検査は必要だと思います。その結果次第で投薬で様子を見るのか、それとも積極的な検査に進むのか、考える必要があるでしょう。年齢のこともありますから、そのあたりは良く獣医とご相談下さい。また、肝臓自体の異常以外でも肝臓の検査値が上がる病気がありますから、そちらの鑑別診断も重要です。 おそらく強肝剤と呼ばれるの類の薬を処方されているのではないかと思いますが、こうした薬は対症的な治療ですから、これらだけでは改善はあまり見込めません。やはり肝臓の状態を見極め、それにあった治療をする必要があります。 担当の獣医とよく相談されるとか、高次医療機関を紹介してもらうなど考慮されても良いでしょう。

initial-B
質問者

お礼

レントゲンとエコーもやりました。 後の病院は、なにも検査せず、肝臓の数値が悪いらしいという情報を聞いたのみの診断です。 それに見合った治療ともうしますと、やはり摘出でしょうか? とりあえず症状がでていない状態なので、手術は考えていないということでしたが・・・ (全くというわけではないですが)

関連するQ&A

  • 肝臓に詳しい方、お願いします

    2ヶ月ほど前、胆石・胆のう炎で3週間ほど入院しましたが、胆のう内にある石が3mmということで、薬(ウルソ)で散らす事に決め退院しました。 しかし1ヶ月後に診察へ行ったところ、胆のう内や総胆管などの回りにも石は見当たらなかったのに、血液検査の結果GOP・GPTが上昇していました。 血液検査の控えをもらわなかったので、はっきりとした数値は分かりませんがどちらかが100ぐらいで平均よりかなり高いと言われました。 入院するまではいかないからとそのまま帰りましたが、来月の診察でまた血液検査をしましょうと言われています。 毎日食事の後など右の背中と肩がしびれた様な痛みがあります。 そこでお聞きしたいのは (1)胆のう内にあった石が肝臓にもどると言っ方がいいのか、ひっつくと言った方がいいのか分かりませんが、そうなる事はあるのでしょうか? 又そうなった場合どういう症状が現れて、どういう処置をするのでしょうか? (2)このままGOT・GPTが上昇していくと何か体の変化はあるのでしょうか? (3)まだはっきりとした病名が分かりませんが、肝臓に良い事などをアドバイスして下さると嬉しいです。ちなみにお酒・タバコはしていません

  • 安い病院を推す姉を説得するには・・・

    血液検査で飼い犬の肝臓の数値が異常値だとわかりました。 12歳で雌で6キロ。シーズー犬です。 3月からの5回の検査で、 GPT-Tが199,127,130,257,130、ALP-Pが1894,2101,1935,3308,2707です。 その他の数値はすべて正常値でした。 はじめの病院では血液検査で異常値が見つかると、エコーとレントゲンを撮りました。 胆嚢の場所を教えてくれて、このようにはれている(たしか28mm)とおしえてくれました。 ただ、4週にいっぺん検査をするので結構な費用がかかっています。 すると姉が、そこの病院はぼったくりと評判だ、といいだして別の病院につれていきました。 そこでは検査もせず、過去の結果(検査表)もみずに、肝臓の数値は上がりやすい、太ってきたからやせれば直るかも、といわれただけだったようです。 あまりの金額の違いにすっかり姉はそちらを気に入ってしまい、私が「安いって言うだけで信用する根拠がない」というと「そっちこそ高いと言うだけだ」といい、もう話になりません。 先ほど別の質問した結果やはり、先の病院の方がきちんとしていると思えます。 しかし、そちらの病院に行くならいっさいお金を出さないと姉が言うのです。 私はとても収入が低いので、何とか説得して半額は出してもらいたいと思っています。 どのように説得すればいいでしょうか・・・

    • ベストアンサー
  • 肝臓・胆のう

    30代の男性会社員です。 20代半ばの頃、会社の健康診断の血液検査で、初めて肝機能の数値に異常が見つかりました。 GOT、GPTの値は正常値と同じくらいか、僅かに高いくらいなのですが、アルコールに影響される   γ-GTPの値が100を超えるのです。 酒は飲みますが、割合としては週に1回程度、缶ビールを1本飲むくらいなのです。 一応、内科に通院しており、病院で処方されたウルソという胆汁の流れを良くする薬を処方されています。この薬を飲んでいるためか、GOTやGPTの値は、ほぼ正常値で安定していますが、γ-GTPの値は相変わらず高いままです。先生に聞いても、はっきりと病名は断定できず、「敢えて病名をつけるとしたら肝機能障害」と言われただけです。 自分としてはスッキリとしない気分のまま、何年もの間、過ごしています。 酒も飲まないのに、γ-GTPの値が高いのにはどういった要因が考えられるのでしょうか? 自分の症状としては、右下腹部に鈍痛(ズキンズキンとした痛みと重苦しい感じ)がたびたび起こります(もう何年も続いています)。 最近の血液検査結果は、「アルブミン5,5 A/G比2,3 総ビルビリン1,4 GOT30 GPT30 アルフォス332 γ-GTP87 総蛋白7,9」でした。

  • 肝臓が…ヤバイ?

    3週間微熱が続いておりまして 病院からはもらった 解熱剤を服用しておりました。 3週間前の血液検査では 肝臓にかかわる数値は 正常値だったのですが 3週間後の血液検査で 肝臓にかかわる数値が すごく上昇していました。10倍ぐらい… (GOT246 GPT348 LDH492 ALP738 γGTP302) 3週間服用した解熱剤のせいかもしれないので 1週間通院して点滴で様子をみましょうと言われましたが 私から見るとすごく数値が高い気がしますので すごく不安です。 B型肝炎 C型肝炎の検査結果は大丈夫でした。 薬のせいで肝臓の数値が あがるってはよくある事ですか? もし1週間後も数値が下がらなかったら なんの病気の可能性がありますか? お腹が痛いなど 自覚症状はまったくありません。 詳しい方いらっしゃいましたら お願いします。

  • 肝臓数値AST(GOT)64は異常ですか?

    昨年12月の健診で引っかかりました。あとの数値は全て正常でした(GPT18 γGTP40 ALP169)。この数値で考えられる病気は何ですか??昨年7月の血液検査では全て正常でした。1年後再検査という指示があったのですがそれまで放置していいものでしょうか?ちなみに血圧とコレステロールを下げる薬(リポザート、プロブレス)を約1年前から服用してます。薬の副作用で数値が上がったのなら7月の血液検査ですでに異常値になっていると思うので副作用ではないと思うし・・わからな事だらけで不安です。どなたか分かる方回答ください。41歳男。お酒飲まない。タバコ2年前にやめました。170cm60キロです。

  • 猫の胆嚢、肝臓について

    愛猫9歳が日曜くらいから、具合が悪くなってしまって、火曜に病院に連れて行ったら肝臓の数値がかなり悪く黄疸も出てるとの事。 先生が言うには胆嚢が何かの原因で詰まりを起こしていて、肝臓と腸にまで炎症を起こしてるので、点滴を打って様子を見ようと言う事になり火曜に入院させました。金曜に様子を見に行くと数値は若干下がってるものの、(総ビリルビン5→4・3 GOT151→127 GPT476→338 GGT10→12 ALP589→414)依然黄疸は消えなく、勿論食欲もありません。 先生は、このまま点滴をしても改善の期待が難しい、日に日に体力も落ちてくるので、大きい病院を紹介するので、そこで手術をした方がいいかもと言って大きい病院(車で3時間くらい掛かる)問い合わせしてもらった所、連休中でも受け入れてくれるとの事で4日の月曜に予約を入れたのですが・・・。主人はそんな遠いところ、猫に負担が掛かるんじゃないかとか、点滴でもう少し様子見た方がいいとか言うんです。 私も手術は極力避けたいのですが。同じ様に猫を飼ってる方でこういう経験をしたけれど手術しないで治ったと言う方いませんか? それと私の判断は正しかったのでしょうか? 不安で仕方ありません。

    • 締切済み
  • 犬の肝臓異常数値とてんかん症状

    先日飼っているポメがてんかんを起こしました。 1分くらいでおさまりましたが、びっくりして先ほど検査に行ってきました。 てんかんの原因かと思われる糖尿の疑いは無く、血液検査でははっきりしたことはいえないといわれました。 それよりも肝臓の異常数値が見つかってしまい、 ALP1284 γGTP18 GPT90 AMY2767 という、いずれも正常値を越えていました。 特にALPの数値は以上です。 これらの原因とされること、これ以上悪化の予防、なんでも良いのでアドバイスお願いします。 経験談もしくは専門的ご意見お願いします。 気持ちが動揺していて、まとまっていませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
  • これからの治療方法で悩んでいます

    12才の雑種(メス)の事で悩んでいます。 1年少し前から、1ヶ月か2ヶ月に一回のペースで病院に通って 毎回血液検査をしてきました。毎日薬も飲ましています。 薬は、朝プロヘパゾンの小さい錠剤とウルソ1錠で、夜はウルソのみ1錠 を毎日欠かさず飲ましています。 1年前からの血液検査では、 ALPが3500以上(正常値47~78)で、正確な値は分からないとの事で、 他の値としては、 GPT 50(正常値17~78)で、正常範囲。 TBIL 1.3(正常値0.1~0.5)で高めでした。 1,2ヶ月に一回の血液検査では ALPは、相変わらず3500以上のままで TBILは、0.6や0.8だったものの、最近は、0.4や0.5と正常範囲に なっていましたが、今月は0.7と正常範囲を超えました。 GPTも、最初の検査では、50だったものが、次は108,108,117,114と高めになり、今回は141でした。 エコー検査は何回かしてもらっていますが、特に何か原因が写っている事はありませんでしたが、 胆管がつまり気味になっている様で、胆汁の流れが悪いので完全に胆管が機能を 失わないようにと言う事で、プロヘパゾンやウルソなどを処方してもらってきました。 ドッグフードは、ウォルサム肝臓サポートフードを一年位あげています。 他のドックフードや人間の食べ物は一切与えていません。 前々から、黄疸が心配なので気をつけて目や口を見てあげるように言われていますので、毎日チェックしていますが特に変わりはなく、元気で食欲もあります。 今回の診察(ALPが3500以上のままでGPTが141,TBILが0.7になった)結果、これからの事を先生に言われたのですが、 (1)内科治療 今の2つの内用薬を継続していくが、 一度ステロイド剤を試行してみてはどうか?効くのかは詳しい検査 をしていないので何とも言えないが、免疫抑制剤としての効果をみる為一度試行してみる。 (2)肝生検(開腹) 総胆汁酸の測定をしてから、全身麻酔をしての開腹手術。 それによって、肝臓の組織判断が出来るので、適切な治療がし易い。 ステロイドが効くかどうかの判定もきちんと出来る。 少し考えるという事にしたのですが、どうして良いか本当に悩んでいます。 専門家の方にお聞きしたいのは、同じ症状の他の患者さんは、どうしている方が多いのでしょうか?? また、どちらがより良いのでしょうか? 他にも何かお勧めの手段はありますか?? 同じ症状を持ったワンちゃんを飼っている方いらっしゃいますか? 肝臓は眠れる臓器なので、悪くなるギリギリまで症状が出ないと先生から言われています。 本当に毎日元気なので開腹手術をするのも抵抗があるし、 今まで通り内科治療(薬も2つのまま)で・・・と思いますが この1年間毎日薬を飲ませてきても、数値を見ると、現状維持もなく少しずつ悪い値 になってきているので、このままの内科治療じゃ、どんどん悪くなって黄疸が出て・・ ダメなのかなとも思います。 しかし、ステロイド剤も少しネットで調べただけですが、強い薬の様なので試しに使うのも怖いです。 もし、一度ステロイド剤を試行したとしたら、投与してから1週間~10日後に、 効果があったかを見たいので見せにくるように言われています。 どうしたら良いのか本当に悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。 長々とすみません。

    • ベストアンサー
  • 肝臓の数値

    アドバイスお願いいたします。 1歳9ヶ月のチワワです。 4月末に、1日に3回嘔吐し、血便が出て元気がなかったので病院にいき血液検査をしました。 GPTが280ありました。点滴と飲み薬を続けましょうと言われしばらく通院しました。1週間後再検査をしたところGPT580になっていました。 「抗生物質のせいだと思います」と言われ、薬を続けてその1週間後再検査をすると、GPT80正常値にさがっていました。 病気ではなく、恐らくストレスで数値が上がったのでしょうと言われ、一安心しました。 しかし、突然飲み薬をやめるとまた数値が上がる恐れがあるので、飲み薬は今も2種類飲んでいます。 いつまで飲むのかと尋ねてみると「一生ずっと」と言われました。 病気ではないのに、一生薬を飲み続けないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 肝臓の件です。

    肝臓の件です。 血液検査のAST(GOT)、ALT(GPT)、LD(LDH)、ALP、 r-GT(r-GTP)の数値が基準値より高くなると、全身がかゆくなるんでしょうか?