• ベストアンサー

気管支炎について教えてください(五ヶ月)

minmin1004の回答

回答No.4

こんにちは、もうすぐ7ヶ月になる女の子のママです。赤ちゃんの咳、きになりますよね。うちの場合 ですが、やはり5ヶ月のときに上の子の風邪をもらったのか咳をしだして、最初はそんなにひどくなかったのですが、そのうち鼻水と熱(微熱ですが、7度5分程度)が出て一週間つづきました。最初掛かりつけの町医者に通っていたのですが、一週間だされた薬をのんでも良くならなかったので、再度そこにいったのですが、また同じ薬を出されただけでした。でまたその薬のみつづけたのですが、咳と鼻水がよくならなかったので、思い切って違うところにかかってみたら、 「月齢がひくいので子供専門の高度医療センター」を紹介され、行って検査をしたら即入院になり3週間も入院することになってしまいました。 病名はけっきょく「風邪」だったのですが、そこの先生がおっしゃるには6ヶ月未満の赤ちゃんは急に悪くなったりするから、咳や鼻水もあなどれない、ということでした。 咳はそんなにひどくないということですが、うちの場合も私はそうおもっていたのですが、血液検査の数値はあまりよくなかったです。でその数値をみて入院になってしまったので。 あまり子供の病気にびくびくしたりあわてふためくのは良くないですが、ママが「いつもとちょっと様子が違う」とおもったら、違うお医者様にいく勇気も必要だとおもいます。 うちのばあい、上の子が一週間前にそこにかかっていたので先生も「ああ、おにいちゃんのがうつったんだね」という先入観か゜あったみたいです。 咳というのは、思いのほかエネルギーを消費してしまうので、そのうちおっぱいの飲みがわるくなったりするので水分不足になってまた咳やたんがでる、といった悪循環になるのでおきを付けください。 お子さん、早くよくなるといいですね。おだいじに。

noname#15182
質問者

お礼

先生によって違うから余計心配ですよね。でも気管支炎は薬だけで治るような病気なんですかね。初めての病気なので不安です。とにかく悪化しない事を祈ります。

関連するQ&A

  • 1歳児 気管支炎

    1歳4ヶ月の息子が風邪をこじらせて気管支炎になってしまいました。 医師いわく、熱はそんなに続かないが咳などは続くと言われ、熱は3日間ほど上がったり下がったりを繰り返してやっと落ち着きました。しかしそれから2、3日後の今日、また熱が38℃出ています。 鼻水も咳も一向におさまらず…薬は一昨日で切れてしまいました。また病院に行こうと思いますが、 気管支炎とはこんなに熱や鼻水が続くものですか? 肺炎とかではないかと心配になります。

  • 熱がなくても気管支炎ってことはありますか?

    3歳の息子のことでお聞きします。 9日前から鼻水と咳が出始めて一度小児科を受診しました。 多分風邪だろうからって言われて、抗生剤と水薬をもらい飲ませていますが、一向に良くなりません。先生が言うには「熱が出てきたら気管支炎、肺炎の可能性が出てくるのでまた連れてきて下さい」とのことだったのですが、幸い息子は鼻水と咳だけで熱は一度も出ていません。 咳は一日中、朝昼晩問わず寝ている時にも痰の絡んだ激しい咳をします。 熱が出なくても気管支炎になることはあるんでしょうか? 熱が出たら連れてきて。。。とのことだったので様子を見ているのですが、どうもこの湿った咳がかわいそうなんです。 また咳が何日以上続けば病院に行く目安になりますか? まだ薬が残っているので飲みきってから行くべきでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 気管支炎

    急性気管支炎を病院に行かず市販されてる薬で治したいのですが何がいいでしょうか?後なにか天然の抗生物質でいいのがあれば教えてください。症状は咳と痰が出て苦しく発作みたいのもあります。鼻水も出てます。熱はありません。病院は行かないのでこのままで大体どれ位で治るのか判れば教えてください。

  • 子供の気管支炎

    私の子供は先週の火曜日の昼に少し咳をして、夜になると咳をして少し寝にくそうだったし熱も38度7あったから、救急外来にいって先生に診てもらって、そのときは先生にあせって、咳と鼻水と発熱だけをつたえて、寝にくそうとはいいわすれてしまいました。先生も胸の音はいけると言ってくれました。だから大丈夫と思って、いい忘れてしまいました。 それから薬を飲ませても治らないので金曜日に病院に行って、先生に診てもらって、そのときに子供が咳をして先生がぜんそく用気管支炎といいました。そのときに、昨日の夜特に咳をして寝にくそうと言いました。そのときも胸の音はいけるといってくれました。これって急性気管支炎でしょうか?金曜日のよるから、ホクナリンテープと抗生物質とシロップを飲ませています。ホクナリンテープで咳は止まるのでしょうか?少し心配です。わかる方教えてください。

  • 気管支炎

    1歳2ヶ月になる子供がいます。 昨晩より咳が出るようになってどんどん悪化してきたので、小児科で受診してきました。 どうやら気管支炎のようです。 先生に肺炎にしないようにとおどされて帰ってきました。 薬を処方してもらい、今晩になって8度6分の発熱があったので、早速座薬を使いました。今は7度7分で、咳き込みながら寝ています。 そこで先生に聞かなかった疑問があります。 ・気管支炎と肺炎の違いは何でしょうか? ・座薬はすぐに熱が下がるものなのでしょうか?  どのくらいで熱が下がるのでしょうか?  このままですと6時間後も使うことになりそうです。 「肺炎」という言葉が頭から離れなくて、気になって仕方ないです。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 気管支炎は移らない?

    先週の水曜日から喉が痛くなり翌日から微熱と鼻水、咳が出始めました。 最初は風邪かと思いましたが、月曜日になって喉の痛みは緩和されたものの咳が酷く(咳のし過ぎで食べた物を戻してしまったりで)医者に行きました。 結果、気管支炎と言われました。 受診した時は自分のことでいっぱいで聞き忘れてしまったのですが… 気管支炎は風邪ではないので移らないと、以前聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 週末に妊婦である友人と逢う約束をしています。 薬が効いて咳の症状は良くなっています。 微熱は相変わらず37~37.3℃、鼻水も続いていますが、少しは良くなってきています。 ただ、薬を飲んでから吐き気とめまいが凄くほとんど寝たきりですが、気管支炎の症状が治まれば薬も飲まずにすむのでなんとかなるかなと思っています。 友人の出産前に逢えるのは今回が最後になるのと前回私の都合で会えなかったので、出来たら会いたいです。 ただ、もし私の病院が移るのであれば相手は妊婦さんですし、会うのは見合わせようと思います。 ドタキャンも悪いので、もし無理なら早めに断りたいのですが…気管支炎なら症状さえ治まれば会っても大丈夫でしょうか? 長文失礼しました。

  • これって風邪!?

    こんばんは。 先週くらいから咳がとまらない、でも熱がない。という状態で 気管支炎っぽかったんですが、 なんだか昨日から突然鼻水がずるずる?出るような・・・? (ただ鼻をチーンとかんでも、そんなに鼻水でないんです) 息が鼻で吸えなくて息すると咳が出て苦しいです。 熱はないみたいですが、頭がぼーっとします。。 これは気管支炎が悪化してしまったんでしょうか? 病院でもらった薬は飲み続けていますが、 もう一度受診したほうがいいですか? もらった薬は咳止めなので、抗生物質とかは飲んでません。 (*´・ェ・)よろしくおねがいします;

  • 気管支炎

    咳が止まらないので病院に行くと気管支炎と言われました。熱、頭痛はありません。すぐに治るものなのでしょうか?咳止めの薬をもらったのですが、すぐに咳っておさまるものでしょうか? 仕事に行きたいのですが、咳が出て困っています。 ハウスダストが原因の気管支炎っていうのは ありえますか? また、診察ですが聴診器のみでした。 口の中を見られたりしなかったのですが 普通でしょうか?

  • 約一ヶ月前から咳が止まりません。

    約一ヶ月前から咳が止まりません。 最初はなんとも思っていなかったのですが、日に日に悪化し始め、たまに呼吸困難に陥るぐらいの席になってしまいました。 それから一度だけ地元の病院に行ったのですが、咳止めを貰っただけで特に以上はないと言われました。 しかし病院で貰った薬を飲み始めてから、何故か咳は悪化し、さらには鼻づまりまで発症してしまいました。 咳はたんが絡んだような咳で、鼻づまりはずっと鼻水が止まりません。 熱はないです。 他の病院に行こうと思いましたが、また咳止めを出されるだけなんじゃないかと思って少し悩んでいます。 これは何かの病気なんでしょうか?

  • 11ヶ月の赤ちゃんの咳

    もうすぐ1歳の赤ちゃんなのですが、2週間前に風邪で熱を出して病院へ行き、ほとんど治りかけていたのですが昨日から咳がひどくなりました。 風邪をひいたのは4/21です。鼻水・咳止め・気管を拡げる薬、抗生物質を4日間飲みました。 4/25に再度受診し、薬は変わらず鼻水・咳止め・気管を拡げる薬に、プラスで喘息予防?のお薬(オノン)がでて1週間飲みました。 抗生物質は一旦終わりということでした。 5/2に症状が治まらないので再度受診し、↑の薬に、鼻水が緑になってきたのでプラスでまた抗生物質をもらい飲んでたのですが、薬がほとんど全然効かず… 昨日から咳がどんどんひどくなってます。 痰が絡んでるような咳だったのが(それも治りかかってたのに)、とても苦しそうな咳に変わりました。ゴホゴホコンコン、かすれたような咳をして最後にオェッとしてます。 痰が絡んでるのにそれがへばりついて全く出てこないような咳です。 祝日なので病院はやってません。 救急にかかってもいいのでしょうか?大袈裟ですか? 機嫌はよく、ご飯もいつも通り食べます。 一応薬はまだあるのですが… 気管支炎や喘息なのではないかと心配です。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう