80代の腰椎破裂骨折手術の情報

このQ&Aのポイント
  • 80代の祖母が腰椎破裂骨折のため、入院しています。
  • 現在入院3ヶ月目で、リハビリを行っても歩けるようにならず、手術を検討中です。
  • 手術の成功率は70%~80%で、歩行が可能になる可能性が高いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

80代、腰椎破裂骨折の手術の情報

祖母(80歳)が腰椎破裂骨折の為、入院しております。 現在入院3ヶ月目で、自分で歩くことができないのでリハビリをしているのですが、なかなか歩けるようにならず、チタンを入れてボルトで固定する手術を進められています。 高齢で痩せていて、糖尿病もあり、この手術がほんとうに必要なのか、手術をした場合どのくらいの痛みをともなうのか・・・、 医師のお話では、70%~80%成功して歩けるようになる、と聞きましたが、いまいち不安で心配です。 祖母は歩けないだけで、自分で車椅子に乗って病院の買い物・トイレに行ったり等は、あまり苦痛なくしています。 どなたか詳しい情報を教えていただけないでしょうか? 詳しいサイトなどありましたら、また教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.1

 高齢なので、このまま歩けない状態で、今後車いす生活でもかまわないのであれば、危険を冒して手術を行う必要はないかもしれません。  今回は、破裂骨折で、脊髄を圧迫して足の麻痺がでて立てなくなったのでしょうか?  それならば、早めに脊髄の圧迫をとってあげると(除圧と固定)、今後歩ける可能性は大きいかもしれません。下肢の麻痺がでてから、長い期間がたっているのであれば、それだけ足の麻痺の改善は難しく、今後歩ける可能性は低くなっていき、長期のリハビリになる可能性があります。  固定術は、術後痛みが強いかもしれません。しかし、病院で適切な鎮痛剤を使えば、疼痛はある程度コントロールできます。  糖尿病に関しては、傷の治りにくさ、感染などの危険性が少し高くなります。  以上のリスクをおかしても、手術によって今後歩ける可能性があるのであれば、手術をやっても良いと本人の希望があるのであれば、手術をやっても良いかと思います。  また、整形外科では痛みに対しては、自然と治る可能性があるので、あまり手術を積極的にしませんが、足の麻痺に対しては、治らない可能性が大きいので積極的に手術をします。

koma77
質問者

お礼

詳しく書いて頂き、感謝しております。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 腰椎破裂骨折について

    29歳、女性です。 先日、仕事中に荷物の下敷きとなり、第1腰椎圧迫骨折、第3腰椎破裂骨折という診断を受けました。 神経に異常もなく、足も動かすことができるため、保存的療法とのことで入院し、ベッド上安静にして3週間経ちます。 プラスチックの硬いコルセットを作成予定で、あと一週間位で仕上がり予定です。 ここで質問なのですが (1)破裂骨折の場合、完治するまでにだいたいどれ位かかるものなのでしょうか。 (2)私の仕事は重いものを持ったりすることもあるのですが、いつ頃復帰できるものなのでしょうか。場合によっては職種変更も考えています。 (3)一ヶ月も寝たきりなのでリハビリを行い、歩けるようになるまでどのくらいの期間かかるものなのでしょうか。また、歩けるようになったら退院できるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 腰椎破裂骨折抜釘術

    腰椎破裂骨折で1年後に抜釘手術を行うのですが、全身麻酔になるのか、局所麻酔になるのかが知りたいのです。経験された方がおられましたら、術後の経過なども教えていただけるとありがたいです。

  • 腰椎すべり症の手術

    腰椎すべり症になって2年。リハビリに通いだして半年。しかし、中々腰痛は改善されません。そこでお尋ねしたいのですが、ネットを検索すると、すべり症の手術は、1~2椎間までの手術が多いらしく、自分のような4~5椎間のすべり症の場合は無いらしいのですが、本当でしょうか?それと、本格的にボルトを入れる手術ではなく、内視鏡などで可能な手術などあるでしょうか?

  • 第一腰椎破裂骨折の術後の尿閉

    70歳後半の父が先日、第一腰椎破裂骨折による脊柱管狭窄症の為、手術をしました。 手術前は排尿障害の為、1回に少量(50cc以下)しか排尿されませんでしたが、少しでも排尿されておりました。 術後4日目ですが、術前より自力で排尿することは難しい状態で、管を入れることによって尿を採っている次第です。 心配なのは、「日数が経過するごとに戻ってくるのか?」「何日後位で戻るか否かを判断するべきか?」「戻らなっかったときはどのような治療・対処となるのか?」をご教授下さい。 ちなみに骨折が起きたのは10月初めの事です。よろしくお願いします。

  • 腰椎手術後の痛みの緩和策を教えてください。

    5年程前に自宅から飛び降り未遂をして、第2腰椎破裂骨折で背中にボルトが入っています。 つい最近なのですが、腰を曲げようとすると激しい痛みを伴います。歩行でさえ腰椎近くからピリピリと痛みが伝わって、まるでお年寄りのような歩行になることもあります。 これほど酷くないときに、整形外科に診てもらいましたが、そういう手術をしたら我慢するしかないですね。と言われました。 最近、職場の同僚の人から針治療とかをやっている整骨院を教えてもらいました。まだそいった整骨院とかは経験がありません。 治療を受ける前から言うのもなんですが、痛みを和らげる方法って何か無いのでしょうか? 湿布をしても全く効果ないです。 仕事に支障をきたしてます。どうか、良いお知恵を下さい。

  • 80歳の母が骨折

    義理の母が先週自宅で転倒して左大腿部を骨折してしまいました。今日骨折部にボルトを入れる手術をおこない、無事成功してこれからリハビリに入る予定です。 そこで質問なのですが、果たして80歳という高齢者が骨折したあとリハビリをしてまた歩行することは可能なのでしょうか? 元々骨粗そう症でかなり足腰が悪く、リウマチの為手足の指も曲がってしまっています。高齢者の寝たきりになる理由のトップは大腿部の骨折後だと聞いているので非常に不安です。 母はプライドの高い人なのでなんとかがんばってまた歩きたいと言っているのですが大丈夫でしょうか?

  • 第二腰椎破裂骨折後の排尿について

    昨年11月に第二腰椎破裂骨折をしました。 今年1月6日にMRI検査をしたところ、折れた骨が神経を圧迫しているような所見が素人目でわかりましたが、詳しいことはよくわかりません。 そして、3月に一度、尿意があっても全く尿がでず、2~30分苦しんでおりましたが、ちょうど入院中でしたので、導尿してもらいました。 そして、その後特に排尿についておかしいなとはかんじませんでしたが、今月に入り、尿意があってトイレに行ってもなかなかでないのでいきんでしたところ、尿の出が悪く、また、膀胱も痛くなりました。 一過性と思っていましたが、その後数日後に同じ症状が起き、またやがては普通に戻るのですが、やはり、気になるせいか、排尿までに少し時間がかかるのと、残尿感が残っています。 尿は始め出にくく、でても、最初は勢いに乏しいのですが、やがて、勢いも普通になります。 でも、残尿感は残っています。 このことで、先日病院に行って、腰のMRIと膀胱の超音波検査をすすめられました。 これは、腰椎骨折と結びつくのでしょうか? 神経因膀胱でもこのような症状があるといいますが、まだ、なり始めて間もないですし、排尿がうまくいくときと、ないときとで毎日のことではないので、ただのきのせいなのか・・・とおもったりもします。 検査まで時間があるので、大変きになります。 また、足の痺れ(足首から下)がよく起こるようになりました。 膀胱炎の検査は異常なしでした。 少しの情報でもいいですので、どなたか、教えていただけたら幸いです。

  • 大腿骨頚部骨折手術後について・・・

    私の知人が1年程前の8月5日ごろに大腿骨頚部骨折の手術をし、 そのときチタン製のボルト(ボールペンの太さで長さ10センチ) を2本いれました。 その後リハビリを重ねて日常生活に支障がないほど回復しました。 そして現在1年たち、今回ボルトを抜く手術を受けることになったのですが 彼女としては支障がなく過ごせているなら手術はしなくてもいいと言っているのですが・・・ お医者様が言うには抜かないと冬に痛みますし、いい事はないですと おっしゃられているのですが、彼女は手術後、またこのように歩けるようになる まで時間もかかると思いますし、最悪うまく歩けなくなる可能性も あるかもしれませんので手術を受けようか迷っています。 (ちなみに年齢は54歳で身長155センチ体重60キロぐらいです) どなたか専門家の方、手術を受けたほうがいいかどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 骨折後のリハビリについて(第5中足骨骨折)

    第5中足骨骨折を骨折し、翌日すぐに手術をしてボルトを入れました。 手術は成功し、経過は良好だそうです。 手術から2週間経ち、ギプス→サポーターになりました。 まだ腫れているものの、一応歩行はできます。 そこで質問なのですが、 こういった場合、リハビリはいつ頃から始めるものなのでしょうか。 スポーツをしている為、 あまり長い間固定して、筋が固まってしまうのが怖いんです。 (以前、それで苦労した経験があるので*) 3ヶ月以上経過したらボルトをはずす手術をするのですが、 まさかそれが終わってから、という事はないですよね? 腫れさえ引けば、自分でマッサージしたり、 伸ばしたりしてもいいものなのでしょうか

  • 高齢者の大腿骨骨折の手術について

    93歳の祖母が左大腿骨を骨折しました。 病院で診てもらったところ、高齢であること、痴呆があり術後のリハビリが困難、手術部分を勝手にいじったりする恐れがあること等から手術は止めた方がよいと言われました。今後、骨の折れた部分はそのままの状態になると思います。 出来れば手術をして少しでも回復して貰いたいと思うのですが、この場合手術は諦めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう