• 締切済み

ドラマについて

どうしておもしろいドラマとおもしろくないドラマがあるんですか?

みんなの回答

noname#159516
noname#159516
回答No.5

企画と設定が面白い。番組の宣伝はここまでしか見せない。キャストと設定だけ。 しかし、実際のドラマの制作は脚本と各話の監督の腕にまかされています。 脚本は話の流れを語り、監督はそれを映像に変換して見せます。 だから、話が面白くなかったらそれは脚本家が悪い。 映像が綺麗に流れてなくてわかりにくかったら監督が悪い。 演技と語りがへたなら役者が悪い。 しかし、それを雇って容認したプロデューサーが一番悪い。 スポンサーはそこでプロデューサーに文句を言い、金額を下げたりします。

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.4

あなたが「これは良いもの」と思っているものを、誰もが良いと思っていますか? あなたが面白くないドラマと思っていても、それを面白いと感じる人もいるのですから。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.3

最近は、番宣でいろいろなバラエティなどにタレントが出演して、バラエティなどでのイメージがついて、ドラマでのギャップで面白みが半減したり、見てるほうが役を演じてる人をタレントとして見てしまい、その役の人物として見れないなどがあると思います。また、人気タレントばかり使い、その人がどうゆう人か、知られているために興味を引くとゆうことがなくなるからだと思います。 韓流ブームも、ほとんど役者がどんなひとかわからないために、興味を引いていったのだと思います。ただ、内容も面白くないとだめでが。 おもしろい、おもしろくないは、個人差があるとも思います。高視聴率を取った番組が、自分にとって面白いとは限りません。

  • Gungnir
  • ベストアンサー率17% (110/612)
回答No.2

おもしろいかどうかはひとそれぞれであり、しゅかんのもんだいだからです。 また、つくるひとのせんすやじつりょくにもこじんさがあるからです。 つくるひとがちがえばとうぜんちがうものができます。 そしてそれをみるほうもおもしろいとおもうものにこじんさがあるわけです。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

「作る人と見る人が違うから」。 作る人が面白いと思って作っても、見る人の受け取り方次第で面白くなくなります。 万人が面白いドラマなんて作れませんよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう