• 締切済み

働きすぎて、親の保険から抜けなければならないようです。

24歳、現在無職です。 去年、パチンコ屋のアルバイトをしており200万を稼ぎ、親の会社の保険から抜ける事になりそうです。 130万以上稼いでしまうとこうなる事実はなんとなくですが知っていたのですが、恥ずかしながら今後の事についてよくわかりません。 勉強不足でした・・・。 去年は、病気をした為にバイトを10月で辞め、それから無職でした。 (心の病気です。通院医療費公費負担制度(32条)も申請しました。 2月以降は通院しておりません) 最近になって少しずつ社会復帰をしようと思い、 病気をする以前より少ない日数、少ない時間で働こうと思っております。 今後、病気の再発の事もあるので、結婚した後や、今後の人生においても以前のようには働かないつもりでいます。 おそらく私は、国民保険に加入。。。 という事になりますよね? その場合金額は、どれくらいになるのでしょうか。 来年結婚予定があり、旦那様になる人はサラリーマンで、そちらの会社の保険に来年入る事になります。 今年だけ国民保険に加入して払う事になるのでしょうか。 また、免除などはいくらか可能なのでしょうか。 16からフリーターとして働いていますが、はじめての出来事で戸惑っております。 去年稼いだお金も病気のカウンセリングなどでなくなり・・・今後はお小遣い程度しか働かずにゆっくり生きていこうと思っていました。 こんな考えは、幼稚で甘ったるいと思いますが、何か良い方法はないのかと、悩んでいます。 払うべきものは、払わなければならないですし、もちろん、皆さんがしている事であるので 私だけ・・というのは有り得ない事はわかっています。 友人にも国保を持っている人がいませんし、 ものすごい金額を請求されたらどうしようと、不安でたまらないです。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

・失礼ながら、質問文をもう少し整理できなかったでしょうか? 何を質問したいのかを把握しにくいです。 ・「国民保険」という制度はありません。ご質問の制度は「国民健康保険」です。 ・根本的な間違いですが、「年の初めからの収入が130万円以上になった時点で『扶養』を抜けなければならない」とか「去年130万円以上だったから今年は『扶養』になれない」というのは間違いです。 「ある時点(判断する時点)から先12ヶ月間の収入見込みが130万円未満」というのが「扶養」の基準です。 だから、10万8333円を超える月収がある月が続く見込みなら抜けなければなりません。逆に退職して(現時点では)月収10万8333円未満なら「扶養」でいいのです。 (以上は収入だけの原則的な基準です。その他にも基準があります) だから、あなたは、再就職して月収10万8333円を超える収入が得られるまでは「扶養」でいいいのです。 国民健康保険の保険料は、市町村により違います。多くの市町村はサイトに計算方法を載せています。 減免を受けるなら、住民税の申告をしておくべきです。 保険料の基礎となる所得は、住民税の申告(所得税の確定申告を含む)でつかんでいますから、申告がないと減免が受けられなかったり受けられる時期が遅くなったりします。(今年1月1日の時点でやめていたから給与支払報告も出ていないでしょうし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 結論からいうと、貴女の収入ならば大した額にはならないでしょう。  大雑把に言うと、国民健康保険料は「世帯割」と「所得割」の二段階構成になってまして、まず、加入人数にかかわらず、世帯そのものに年間保険料(定額)が「世帯割」として、次に世帯中、「国保加入者の合計住民税額」に定率を掛けたものが「所得割」として賦課されます。  ただし、賦課限度額というものもあって、計算上、一定の基準を超えると、そこから先は同額です。  年間保険料が算出されると、実際の加入月数に応じて「月ごと」(12等分)に保険料が請求されます。  具体的な金額が書けないのは、保険料の掛け率は、市町村ごとに違うからです。 でも、それほど大差はないでしょう。  もしも、現在の収入がない、もしくは極端に少ない場合は保険料の「減免制度」もあるはずですが、ゼロになる、ということはありません。  ちなみに、健康保険は社保・国保等にかかわらず、国民全員が加入する義務があります。 医療費は、窓口で払っている3倍以上の額が実際にはかかっていますから、もしも未加入の状態で医者にかかると、一時的にせよ、とんでもない額を請求されることにもなりかねません。  早めの手続をオススメします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と社会保険について

    未婚の女性ですが今まで無職で、国民健康保険に加入していましたが、2月1日からパートでも社会保険に加入できる会社に勤めることになりました。今まで通り国民健康保険のままと社会保険に給料天引きで落とされるものとは、どちらが良いのでしょうか。また、かかりつけの病気があるけど無職だったので収入がなく国から通院費と薬代を安くしてもらえる医療費の一部負担金を受けていました。

  • 長期間無職の国民健康保険についての質問です。

    こんにちは。 タイトルの通り7年間無職でした。 以前会社にいた時には社会保険に加入していましたが、退職後に国民健康保険に変更しなさいと案内の手紙が来てそのまま放置していました。 そこで今回また国民健康保険に加入したいと思いましたが、この場合どのくらいの保険料を支払わなくてはいけないのでしょうか? 保険料については市町村によって違うとの事でしたが、おおよそで良いので教えていただけたら嬉しいです。 また、今後どうしたら良いかもアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 子供が親に保険を入れておく事について。

    現在31歳の私なんですが、年内に結婚することになりました。 しかし、私は、長女で、少し歳の離れた妹(21歳)がいて妹は現在学生で来年卒業します。 両親は健在で50代後半で、特に大きな病気・入院もなく過ごしてきていますし、問題はないのですが、両親ももうすぐ定年を向かえますし、今後の事を考え、自分が両親の保険を加入しておこうかと考えています。(両親は自分で加入してますが) 変な意味にとられてしまいたくないのですが、それはおかしい事なのでしょうか? 希望としては、 1)掛け捨てではない、貯蓄型。 2)自分達の生活もあるので、月々の支払いが低金額(両親が、入院などした時に少しでも役に立てればと思う保証金額で良いので) 何かおすすめのプランはありますか?教えて下さい。

  • 国民健康保険に詳しい方教えて下さい。

    お世話になります。私自身保険には詳しくないので教えて下さい。 国民健康保険についてですが、以前派遣会社に勤めていましたが、契約期間満了になり無職となったわけですが、無職(求職中)になってから数ヶ後病院に行く機会もあり国民健康保険に加入しました。その後、国民健康保険税を払うための用紙がきたわけですが、ここで納得いかない疑問がわきました。それは無職になって数ヶ月後に加入したのですが、加入前の数ヶ月の保険税も払う用紙が入っていたのです。これは払う義務があるのですか?手続きもする前(保険加入前)分も金額も払うのはどうしても納得いかないのです・・・ ぜひ、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険未払いのまま就職して健康保険に加入すると・・・・・・・・

    会社で働いてる時は、会社で健康保険に入っていました。 ですが、会社を辞めると国民健康保険に入りますよね。 例えば、無職期間が1年あったとします。 半年間、国民健康保険に未加入だったとします。 しかし、7ヶ月目に病気をして病院に行きたくなりました。 国民健康保険に加入に行きましたが、この7ヶ月目からの加入だけではなく 未加入期間半年分を払わないといけないと聞きました。(実際にそう聞きました) これには疑問はないのですが、 例えば、無職期間の1年間まったく病気や怪我をぜず 13ヶ月目に就職したとします。 その会社で健康保険に入ったとします。 この時、無職期間の1年間の未払いのお金はどうなるのでしょうか? 給料から引かれるのでしょうか? それとも国民健康保険同様、怪我などをして病院に行く様になった時に 未加入分まとめて請求されるのでしょうか? それとも、未加入期間は無視されるのでしょうか? 結局後から払わなくてはいけないようになるのなら、 毎月払っておいた方が、いざと言う時に良いですよね。 でも、未加入でもいいのなら経済的な面から払わない方がいいですよね? 実際にはどういう仕組みになっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険

    去年の1月末に会社を退職しそれから今まで無職です。 仕事をしていた時は社会保険に加入していました。 会社を辞めてからそのままほったらかしていたのですが 病院に行きたいので国民健康保険に加入(?)したいのですが この場合いくらお金がかかるのでしょうか? もう1年以上無職になりますが安く保険証を 作ることは出来るのでしょうか?

  • 国民健康保険の保険料

    私は現在パートで、数ヶ月前会社の健康保険に加入しました。 両親は国民健康保険に入っています。 国民健康保険の加入は世帯ごとということで、私がアルバイトをしていた時と、無職の時では保険料が全然違ったのですが、会社の健康保険に入ると両親の保険料はどのようになるのでしょうか? 同居しているのですが、私と両親は世帯が同じということで保険料は高いままなのでしょうか? 私が、無職の間保険料が安かったのですが世帯を別にするなどして両親の保険料をその時の金額ぐらいにおさえることはできるのでしょうか? 両親は、私が国民健康保険から抜けて会社の健康保険に入ったので私とは関係なくなり保険料が安くなるのでは?と思っているようなのですが… よろしくお願いします。

  • 保険について

    よろしくお願いします。 わたしはいままで、国民健康保険料と国民年金が 同じものだと思っていました。 なので、詳しい方教えて頂きたいんですが。 以前の職場では、 雇用保険のみの加入で、保険証は持っていませんでした。 そして仕事を去年の6月にやめて現在も無職です。 去年の年収は125万円でした。 この場合私は国民健康保険料と国民年金を両方はらわなければいけませんか。 また、保険料を次に就職したら、現在国民健康保険なんですけども、社会保険にかえなければいけませんでしょうか。 もし国保から社保に変更するばあい、どのような手続きが必要でしょうか。

  • 国民健康保険料について教えてください。

    私は外国人の夫と4ヶ月の子供の居る専業主婦です。夫はフルタイムで働いていますが会社での社会保険が無いため国民健康保険に加入しています。私は去年は2月から12月まで働いていていました。(派遣でのフルタイム)今日今年の保険料の請求がきたのですが夫の所得と私の所得(去年の収入による市民税の金額)から計算されて(どういう計算かも勉強してわかってるつもりです)最高額の年53万円との事です。一ヶ月に4万円以上も払わなくてはならないという事です。実際今私は無職で収入はありません。来年になれば金額が下がるとも分かっています。今年この金額を払わないといけないのは仕方ないのでしょうか?夫には会社の社会保険に入れるようにお願いして欲しいとは言ってますが最初の契約時に社会保険は無いと言われたようです。(たぶん日本人の社員にはあるはずです)文章が下手で分かりにくい質問かとは思いますがアドバイスお願いします。

  • 国民健康保険について質問

    国民健康保険について質問 なんですが、今まで保険は親の扶養に 入っていました。 仕事はアルバイトをしていて4月中旬でやめる予定です。 去年の収入は120くらいだと思います。 なので無職の状態で国民健康保険に加入するんですが この場合の支払う金額はどれくらいでしょうか? また国民健康保険に加入する際 仕事場の書類とかひつようなんでしょうか?