• ベストアンサー

修正申告の納付について

法定期限内に16年分の確定申告が済んでいるのですが、申告漏れの収入がみつかったので近く修正申告をしようと思っています。追加で4万円くらいの税金になると思うのですが、 (1)納付書は自分で調達するものなんでしょうか。日中税務署にいけないので申告書は郵送しようと思っています。 (2)延滞金はどれくらいかかるのでしょうか。追加の4万円に利率をかけて、修正申告した日~納付の日まですか? いろいろ調べたのですが用語が難しくてよく分かりません・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk-dan
  • ベストアンサー率61% (387/634)
回答No.1

申告はどうされますか。郵送ならばそのときに切手を貼った返信封筒を同封し、納付書を郵送するように依頼されてはどうでしょうか。延滞税が余分にかけたくない場合は無理してでも納付書をとりに行ったほうがいいかと思います。延滞税の計算ですが、計算の基準となるのは確定申告最終日の翌日(3月16日)から本税納付日までとなり、最初の2ヶ月間は年利4.1パーセント、それ以降は年利14.6パーセントで計算します。千円未満は収める必要ありませんが、千円を越した場合、100円未満切捨てになります。修正申告のないようにもよりますが、過少申告加算税がかかるかもしれません。状況により本税の5パーセントか10パーセントになると思いますが、自主申告なのでかかったとしても5パーセントでしょう。私が言っている本税とは修正申告により新たに発生した税金であなたの言うところの4万円です。 例:4万円の延滞税の計算(6月30日納付) 5月15日まで40,000X0.041X61/365=274 6月30日まで40,000X0.146X46/365=736 274+736=1,010 納付延滞税は1,000円

bakatyan
質問者

お礼

うわ~ありがとうございました!知りたいことがすべて網羅されてます(^^)アドバイスいただいた通り、郵送で送るときに納付書を送ってもらうこととします。延滞税や加算税を考えると一刻もはやく!ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう