• ベストアンサー

法人税・消費税修正申告納付の仕訳

税務監査が入り、前期分の法人税及び消費税の修正申告を 納付しなければならなくなりました。 処理後の仕訳の方法を教えていただけますでしょうか? 修正申告分法人税納付 法人税充当額 / 預金 修正申告分消費税納付 未払消費税 / 預金 それとも、租税公課など他の科目がよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78412
noname#78412
回答No.3

消費税については、消費税に関する経理方法が税抜経理か税込経理かで取扱いが異なります。 税込経理の場合には回答No.1の方の回答にあるとおり損金経理を行うことになりますが、税抜経理の場合には、No.2の方が書いてあるとおり、その修正税額の発生原因に沿った計上が必要になります。 計上方法がわからなければ税務調査を担当した税務職員に確認すべきです。 税務調査で指摘があったときには、それについて今期はどのように経理すべきか、また今後同じようなことが発生した場合にどのように処理すべきかを徹底的に確認し、誤りをなくすことが必要です。

shokoracat
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 ご回答有難うございました。 詳しい説明有難うございます 税抜経理と税込経理では取扱が違うんですね たしかに、税務署へ問合せした方が今後の同じ事が 起きた場合(なるべく起きてはよくないのですが)の 間違いが起きないですみますね。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

例えば税務調査で売上計上漏れを指摘され、修正する場合、 売掛金/前期損益修正益 ***/未払消費税 【摘要欄】前期売上計上漏れ修正 法人税等/預金 【摘要欄】修正申告分法人税、住民税、事業税納付 未払消費税/預金 【摘要欄】修正申告分消費税納付 となります。 ※未払消費税は仮受消費税でも良い。

shokoracat
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 ご回答有難うございました。 詳しい説明有難うございます。 勉強になりました。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

教科書的には、以下のようになります。 1.法人税 法人税、住民税及び事業税追徴税額 / 預金 2.消費税 過年度消費税追徴税額 / 預金 (特別損失) しかし、決算のときに適宜の組み替えがなされる前提であれば、便宜的にお書きの仕訳でもよいのではないでしょうか。

shokoracat
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 ご回答有難うございました。 決算のときは、適宜の組み換えがされると 思われます。

関連するQ&A

  • 修正申告後の法人税支払の仕訳

    本日、修正申告後の法人税と消費税の支払を済ませました。 12/24 租税公課 100 / 現金 100 法人税修正 12/24 租税公課 100 / 現金 100 消費税修正 12/24 租税公課  10 / 現金  10 法人税加算税 12/24 租税公課  10 / 現金  10 消費税加算税 のように仕訳をしたのですが、合っていますでしょうか。

  • 法人税の修正申告後の仕訳

    当社2/末が決算で、現在決算処理の真っ最中ですが、前期、法人税の修正申告(前々期の売上のもれ)を行い納付も完了しましたが、仕訳が自信ありません。 以下のような仕訳になると思っているのですが、合っているでしょうか? 納付時 : 法人税等 **** / 預金 **** 決算時 : 前期修正益 ****** / 売上 ****** これだと前期の売上の中に加算されるのがいやですが-----。 宜しくお願い致します。

  • 法人税の申告書の書き方と仕訳

    1. 今回初めての決算です、赤字ですので納付は均等割りだけですよね?    で、事業期間が11ヶ月なのですが、法人市民税の申告書のマル14,15は    50,000÷12×11=45,833.33333・・・ということですか?    端数はどうすればいいですか? 2. 仕訳ですが、A. 今期計上  法人税等/未払法人税            来期納付時 未払法人税/現金          B. 今期計上なし            来期納付時  租税公課/現金   これってどっちが正しいのですか?   どちらにするかで申告書の書き方で変わるところはありますか?   初歩的なことですみません、教えて下さい。

  • 法人税等の納付の勘定科目について

    多分、とっても基本的なことだと思うのですが、初心者のため分かりません。教えてください!よろしくお願いします。 私は会計事務所に勤めはじめたばかりです。このたびA社の当期の会計および決算をすることになりました。 A社の前期までの担当者は、辞めてしまって今はいません。 前期の決算時に確定した法人税、法人府民税・事業税、法人市民税について、前任者がどうやって会計処理したのかよく分からないのです。P/Lには「法人税・住民税および事業税」の金額が載っていますが、なぜかB/Sの「未払法人税等」などの勘定科目は「0円」です。 (中間申告はしておらず、前期末の時点で全額が未納です) 今期、前期確定分の法人税等を支払っていますが、このときの勘定科目は「租税公課」でよいのでしょうか? 何となくしっくりこなくて…。 前期分の法人税等をB/Sの負債のところに載せている場合、今期の納付のときはその負債を消すような仕訳になると思うんですが、上記のように負債の該当科目が0円な場合、租税公課にしてしまうことによって当期の利益が変わってしまうのではないでしょうか?(租税公課の分、当期の利益が減る) 前任者の期末の税金に関する仕訳は、どんなものが考えられますでしょうか? また、当期に納付した前期分の法人税等は、どのように会計処理すればよいのでしょうか。

  • 決算時の消費税の仕訳と納付の仕訳について

    決算時の消費税の仕訳と納付の仕訳について 早速ですがよろしくお願いいたします。 消費税の仕訳は下記のもので間違いないでしょうか? 決算時 仮受消費税 10000 仮払消費税 5000             未払消費税 4000             雑収入   1000端数処理 納付時 未払消費税 4000 現金 4000 今回で消費税仕訳が初めてなもので少し自信なくてお聞きいたしました。 間違ってたら教えてください。 それと、ここからが本当にわからないんですが未払消費税で出て納付したものは 経費にならないのでしょうか? 当方は弥生会計を使用してて、損益計算書を開いて見ると当期純利益金額のところが 仕訳しても、変わらずの金額なので、これで合っているのか悩んでます。 それとネットで仕訳の事を調べていたら租税公課の勘定科目が使われているのを見ますが 実際はどうなのでしょうか? 僕の認識してる上記の仕訳に租税公課の欄が入るのでしょうか? 素人で説明ベタですがよろしくご指導お願いいたします。

  • 税務調査後、修正申告の仕訳

    税務調査が入り、修正申告とともに以下の追徴課税を支払いました。 法人府民税 法人事業税 法人市民税 法人税 法人税延滞税 復興特別法人税 復興特別法人税延滞税 中間納付、確定納付については未払法人税等で処理しています。 修正申告の仕訳も未払法人税等で処理してもいいのでしょうか? また延滞税は租税公課で処理する予定ですが問題ないでしょうか?

  • 修正法人税

    前期確定した法人税を修正して 減額納付しますが この差額を 雑収入(非課税)で計上してもよいのでしょうか 租税公課が一般的ですが。

  • 支払法人税の仕訳科目

    決算後に納付した法人税を、仕訳をするのですが、 租税公課という科目で入力して良いのでしょうか? 未払い法人税等っていう科目もありますが、 どこに入力したら良いんでしょうか。 よろしく教えてください。

  • 法人税住民税等・事業税の還付処理の申告書の書き方

    いつも勉強させていただいています。 当方、税務申告初めてで経験も浅いため、 今回の申告処理で困っています。 どなたかご教授ください。 表題にありますとおり、還付の処理をどのようにしたら よいか困っています。 中間申告で仮決算を行い、納付を行いました。 この時点では黒字です。 10月以降大幅に業績が悪化したため、年間トータルで 赤字になったため確定申告では、 中間期に納付した金額が戻ってくると思われます。 金額が大きいため会計上にも以下の仕訳をきり 反映させております。 中間) 法人税住民税等//預金・・・(法人税住民税) 租税公課//預金・・・・(事業税) 決算) 法人税住民税等//未払法人税等 租税公課//未払法人税等 ※法人税住民税事業税ともに均等割分のみ計上 未収法人税等//法人税住民税等 未収法人税等//租税公課 ※所得に影響をうける部分を中間納付で還付をしました 以上の仕訳を行いましたが、 別表5・4の処理を教えていただけると助かります。 つたない説明ですが、よろしくお願いいたします。 ※当社、利子割など源泉税の前払は発生しておりません

  • 消費税の仕訳について教えてください。

    自営の会社の経理を素人なりに会計ソフトでなんとかやっていて、前期から今期へ問題なく移行できたと思っていたのですが、今期の決済書類を作ろうとして不明な点がでてきました。 調べていくうちにわかったのが総勘定元帳の前期の未払い法人税等の次期繰越に載っていなかった金額が今季の前期繰越に載っていました。 そこで前期の中でその金額にあうものを探したら消費税の支払いの際にした仕訳で 租税公課(消費税) ○○円/預金 ○○円 というものでした。何が間違っているのかさっぱり検討がつかず、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 ソフトはEPSONの財務応援Lite7です。

専門家に質問してみよう