• ベストアンサー

給料未払いがあってパート退職後、同じ会社でアルバイトは?

パートですが仕事が減って給料の遅配が続いています。給料の分割払いが続き5ヶ月以前に働いた分も入っていません。好きな仕事だし、時々まとまって仕事はあります。今後の予定を聞いたら、仕事の予定はあるのですが、続けてあるかどうかは分かりません。ここで一度辞めて別の就職口を探そうかと思っています。ただ、今の会社でやりかけの少しの仕事は続けたいのです。 ハローワークで失業給付金をもらいながら新しいパートの仕事を探して、週15時間くらい今の会社でアルバイトをするというのは、認められないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

同じ会社でアルバイトをしながら失業給付をもらうというのは無理でしょう。偽装退職で失業給付を搾取しようとしていると思われかねません。 私の知っているところでは定年退職した人をアルバイトとして再雇用することもありますが、その場合失業給付が終わってから雇用しています。

PONTAN3
質問者

お礼

ありがとうございます。失業給付を諦めるか、この会社の仕事にさっさと見切りをつけるかですね。考えます。

その他の回答 (1)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

文面から失業手当の受給資格があるのかちょっと把握できないのですが、種類があり、「一般被保険者」「短期雇用特例被保険者」「日雇労働被保険者」のいずれかに該当するならあとは事業主の問題ですね。 http://www.rofuku.net/kinrou/kaisetu/set_koyo.html 事業主がそれでも良いと言うなら離職票を貰ってください。 職安のほうですが、離職後以前の仕事先の引継ぎのため給付制限期間内で行っても良いか訪ねられると良いですよ。(給付制限期間中の就労の判断は職安ごとに異なるのこともありますので) 最終的な決定を下すのは職安なので相談された方が良いですよ(^^)

PONTAN3
質問者

お礼

回答をありがとうございます。2000年12月から雇用保険に加入していて、一般被保険者だと思います。ただ、給料が遅れていると言う事は、保険料はどうなっているか分かりません。とにかく職安に相談してみます。

関連するQ&A

  • 【失業保険について】会社倒産後、アルバイト中です。

    8月に会社が倒産しました。 10月より給付を受ける予定でしたが、9月中旬よりアルバイトを始めました。 今もバイト中なのですが、社員になれる可能性が無い為、 年内で退職をする予定です。 今のバイト先では、所得税のみ引かれております。 こういった場合、もう失業保険を受ける事は出来ないのでしょうか? 以前、失業保険の手続きに行き、その後、就職が決まった際に、 ハローワークの方に「もし、すぐに退職しても失業保険の給付の日数が余っているから 大丈夫です」と言われたのですが。 よろしくおねがいします。

  • 退職後に同会社からアルバイトを頼まれバイト中ですが。

    退職後、同会社からアルバイトを頼まれバイト中です。 バイト中でありながら、失業保険の申し込みをしようと ハローワークで申請書を書いている途中ふとやめて帰りました。 (申請書の提出はしてません。) バイトは2週間いかないくらいで、1日3時間位です。 申請をしてから7日はバイトしてはいけないというのは、 退職日ではなく、失業保険の申請を受付てもらってからの事で よいのでしょうか。 既にバイトしてますが、給付してもらえるのでしょうか。

  • パートかアルバイトをしながら

    パートかアルバイトをしながら 今20歳無職なんですが、パート・アルバイトの広告が来ていて応募したいのですが、自分はどちらに応募すればいいでしょうか? パートは主婦限定って感じがします。 パート・アルバイトをしながらハローワークに通い正社員を目指したいのですが就職活動をするならアルバイトの方がいいんでしょうか?

  • アルバイト給料未払いの対策について

    アルバイト給料未払いの対策について 私は3月から飲食店でアルバイトを始めました。 給料が月末〆の翌月15日払いの予定でした。 しかし、3月分が未だ振り込まれていません。 会社の経営状況が危ないようです。 最初は一週間遅れの22日に支払うと言われました。 しかし振り込まれず、24日に振り込むと言われたのですが、それでもまだ振り込まれていません。 このアルバイトは今月で辞めようと思います。 しかしこの2ヶ月間の給料がしっかりと払われるか不安です。 金額は約7万円です。 辞める前にやっておくべきことはあるでしょうか。 この店は上に大元の会社があるようです。 しかし、この会社の名前すら知りません。 また、バイトを始めるにあたって契約書等はかわしていません。 とにかく不安しかありません。 やっておくべきことがあれば教えてください。 アドバイスお願いします。

  • アルバイト先探してるんですけど…

    今年とある会社を退職し、失業手当(自己退職なので10月末までは給付制限かかってます)を受けているのですが、いろいろと事情があって今すぐお金が必要になってしまったため いけないこととは分かってるんですけど、こっそりハローワークに見つからないように アルバイトしたいなと思っています。 ハローワークにバレずに働くには、どうすればいいのでしょうか??

  • パートを辞めたのですが。

    すごく無知でお恥ずかしいですが質問します。 専業主婦だったのですが、初めてパートに」出て、最近(4ヶ月ほど働いた後、自己理由にて)辞めました。 会社から”離職票”が届いたのですが、こういう場合、失業給付?とかもらえるのでしょうか? ハローワークへ持参し、なんらかの手続きが必要になるのですか? (いずれまた働く気はあります)

  • 会社の辞め時・失業保険給付金・下がっていく給料

    パート社員ですが仕事が無いとお休みです。ここ2,3ヶ月は仕事が減ってお給料が以前の半額位です。また、給料遅配で3ヶ月以前の分をもらっています。全く仕事が無くなってはいないのですが、辞め時を考えています。 Q1:失業保険給付金日額は、過去6ヶ月の平均を計算するそうですが、それは、過去6ヶ月間に実際に受け取った金額でしょうか。それともまだ受け取っていない分も含めてもらうべき金額の6か月分でしょうか。 Q2:さらに先細りになって結局仕事がほとんど無くなって辞めた場合、給付金は最低ランクになるのでしょうか。

  • 失業給付

    会社を退職して、離職票が届くまで20日以上かかりますが、 失業保険の手続きをするまでに、アルバイト、パートをすると、失業給付はもらえませんか? ハローワークで失業保険申請後、正直にアルバイトをしたことを申告すれば、 その日数分だけ差し引かれ、失業手当は給付されると聞きました。 失業給付がもらえるまで、就職するのは無理だけど、アルバイトもしないで 毎日を過ごすのは苦しいです。

  • 退職から特定理由離職者になるまでの流れについて

    会社でひどいパワハラを受け、心身の体調を崩し精神科の医師から今の 仕事を辞めたほうがいいと言われたため、近々退職願を出す予定です。 今後、特定理由離職者として失業保険の給付を受けたいと思っています。 雇用保険の被保険者期間は6か月あります。 (1)会社を辞める際はあまり精神的な理由で辞めるとは言いたくないため、 できれば介護などの無難な理由を言って辞めたいのですが、給付を 受けるためには、退職願とともに医師の診断書を会社に出して 辞める必要があるのでしょうか。 (2)ハローワークに行き、受給手続きをするためには医師の診断書を見せる 必要があると思うのですが、(1)で診断書を出す必要があればハローワークに 見せるためと合計2枚の診断書を医師に書いてもらう必要があるのでしょうか。 (3)給付を受けるために、会社からなにか書類をもらっておくとか書いてもらい ハローワークに提出する必要はあるのでしょうか。 色々調べてみたのですが、 初めての退職、初めての失業保険手続きのため流れがあまりよくわかりません。 流れで教えていただけると嬉しいです。

  • 退職後のアルバイトについて

    10月20日付けでパート勤務の会社を『会社都合』より退職いたしました。11月2日現在 まだハローワークへの手続きには出向いていません。引継ぎのため 会社側から6日(月曜)から2週間(11月17日まで)出勤を希望されています。アルバイト扱いになると思われますが 10日間で60時間の勤務予定です。 会社都合により失業給付はすぐに始まると思いますが、ハローワークへの手続きをアルバイト終了後に行っても問題はないのでしょうか? 結局退職後1ヶ月後の手続きになります。ハローワークではその間のアルバイト等を特に申告するつもりはないのですが・・。私自身が給付が遅れるだけだと自覚していれば この状態での手続きに問題はありませんか?