• ベストアンサー

福原愛ちゃんはどうしてあんなに中国語がうまいの?

卓球の愛ちゃんですが、テレビで見ているととても中国語がうまいですよね。普通に会話もできるようですし、発音がかなり正確です。日本人があれだけ話せるようになるのは結構難しいと思うのです。 どうしてあんなに上手に話せるんでしょう? 親御さんがむかしから勉強させていたんでしょうか? まさか親戚に中国人がいるわけではないですよね?? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryomn
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

子供の頃(5~6歳?正確な数字は分かりませんが)から、毎年決まった時期に、中国へ卓球留学しているからだと思います。 留学先は毎年同じで、中国には友達も大勢いるようです。 以前、何かのTV番組で紹介されていたので、多分合ってると思いますが。

evergreen3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 へぇー。そうなんですか。卓球の英才教育を受けてたんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.5

愛ちゃんは物凄く稼いでいます。 専属と言わないまでも家庭教師程度は余裕でついていると思います。

evergreen3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >愛ちゃんは物凄く稼いでいます。 それはそうですよねー。スポンサーもいっぱいついてるみたいですしね。(いや、よく分かりませんが) スポーツ選手も語学ができないと、っていう時代なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12159
noname#12159
回答No.3

昔から中国で頻繁に練習してましたから、現地のコーチとかの指示を直接聞くために小さい頃からやってたとか。 それと今は中国のチームにいますから、中国語ができないとチーム内のコミュニケーションや日常生活で支障が生じるから必死で勉強してるんだと思います。

evergreen3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昔から中国で頻繁に練習してましたから、現地のコーチとかの指示を直接聞くために小さい頃からやってたとか。 昔から中国で練習してたんですね。うーん、やはりあの若さでオリンピックに出ただけのことはあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12250
noname#12250
回答No.2

語法は中国人らしくないものの、発音に関しては日本人離れした、中国人に近い発音ですね。 やはり若さがありますね。 若いうちに習得しないとあれだけものになりません。 恐らく以前から中国人のコーチか誰かがいたのではないでしょうか。 もちろん現地に住んで普段から中国語でコミュニケーションをとっているのも要因のひとつです。 会話だけなら3ヶ月もあれば誰でもできるようになるのですけどね。

evergreen3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >語法は中国人らしくないものの、発音に関しては日本人離れした、中国人に近い発音ですね。 ですよね?! 発音がとてもうまいので小さいことからやってたのかなーって思ったんですよね。 >恐らく以前から中国人のコーチか誰かがいたのではないでしょうか なるほど。中国人のコーチということも考えられますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

愛ちゃんは以前、中国に卓球留学していました。 その時期に中国語を覚えたんです

evergreen3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 卓球留学なんてしてたんですね。いつごろのことなんでしょう? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓球の愛ちゃんの中国語

    この前、卓球の愛ちゃんが中国語を話している場面がテレビに出ていましたが、中国語でなんといっていたか、わかる人がおられましたら、教えてください。

  • 中国語で愛を語る

    私は日本人で、 最近中国人の彼女ができました(^~^) 会えないときはメール交換しています 中国語で愛の気持ちを伝えたいのですが まだ勉強始めたところで十分伝えきれません 中国の女性が喜んでくれるような 愛の言葉、どなたか教えてください!

  • 中国語の歌って……

    こんばんは。以前NHKの中国語講座を視聴していて感じた疑問です。 「歌」って、普段会話で使っている言葉を音楽に乗せるために、普段の会話とは異なる音程(イントネーション)をつけたものですよね。例えば日本語の場合、音程は【高】と【低】の2種類がありますが、曲調によっては普段【高】の部分が【低】で発音されることがあります。 しかし、これが中国語の場合はどうなのでしょう? 勉強しているわけではないのであくまでも想像の中での話になってしまうのですが、上がり下がりの声調で発音を細かく分けている中国語が歌詞として曲に乗せられるとき、発音の変化によって意味が通じなくなってしまうのではないでしょうか? ふと疑問に思ったことなので質問いたしました。宜しくお願い致します。

  • 中国語 4声(第3声)の発音について

    中国語 4声(第3声)の発音について 第3声ができなくてとても困っています。 自分で録音した物を聞いてもほぼ第2声になってしまうので、3声以外の1・2・4は発音 ができています。 状況は以下の通りです。 ・日本語で失敗した時の「あ~あ」ですら第3声にならない。 ・高さを(低)1~(高)5にした場合、2→2→4になり1まで落ちない。 ※声を落としているつもりでも、録音し実際聞いてみると高さは変わっていない。 アドバイスは正直無茶だと思いますが藁をもすがる思いですので、何か方法があればお願い 致します。 あと皆さん個人の考えをお聞きしたいのですが、 中国語ができる友人は第3声ができないのは駄目といいますが、この問題はおいておいて先に 勉強を進めた方がよいといいます。 しかし中国語での会話において「最悪できなくても何とかなる」とは言いません。 要は勉強の効率を考えて後回しにしろと言うことなのですが、発音に厳しい中国語で第3声が できない為、会話できませんでしたという事であれば勉強してる意味がなくなってしまいます。 このまま中国語の勉強を続けてもよいものか非常に悩んでおり、皆さんの色々な意見を聞いて みたいと思いました。 以上よろしくお願い致します。

  • 中国語の共通語(普通語)について

    中国語の共通語(普通語)について教えて下さい。 仕事、旅行などプライベートで中国語会話を勉強しています。 人によっては、中国語は方言が多く覚えても中国国内の他の地方では 通じないといわれます。 たとえば、普通語なので北京語になると思うのですが、上海や香港や台湾など発音や単語がまったく変わり通じないといわれます。 これは、本当でしょうか? 私としては、中国の標準語が台湾は別としても中国全土でテレビ放送されており、みんな聞いてもらうことは可能である。 ただし、小さいころからTVを見ていない年配者が話す言葉は理解できないのではと考えております。 以上

  • 中国語の発音に関してアドバイスください。

    NHKのラジオ講座や市販教材などを使い、独学でぼちぼち中国語を数年(・・・も)勉強している者です。 今ラジオ講座の応用編では、講師が生徒に中国語の授業をするような形態のレッスンを行っていて、途中生徒さんがテキストを音読し、講師が逐一発音を直すというのが従来のラジオ講座と違ってとても面白いです。 結構できる生徒さんなのに、曖昧な発音をしていて注意を受けることもあって新鮮な驚きです。 私は音読が好きなので、よくテキストを読むのですが、自分の発音を振り返ってちょっと不安になりました。中国語は漢字だから日本人は音をないがしろにしがちとはよく言われることですが、私自身、四声をちょっと間違えて覚えていたり、読みながらいつの間にか発音が変っていたりしているところがあると思います。 そういうことを念頭に置いて発音を確かめながらテキストを読み直すと、やはり怪しいままの単語がありました。 それで本文の単語全てのピンインを書き出し、確認しなおしました。 ここで疑問なのですが、中国語の場合、どの程度きちんと発音していないといけないものなのでしょうか。やはり新出単語のたびに、全て完全にしておくべきなのか、途中ちょっと四声が違っても会話の流れでわかるからそこまで神経質にならなくてもよいのか。 (でも検定試験を受ける場合には、発音がきちんとピンインで正確に把握できてないと答えられない問題もありますね) 英語で考えると、単語のイントネーションやストレスの位置などが間違っているのはいけないけれど、日本人にとって難しい全ての母音を細かく正確に発音しなくても何とかなってしまうような気がします。 (もちろん正確なのに越したことはありませんが) 中国語の場合は発音においてどのような考えで臨めばよいでしょうか。 まるきり初心者のような質問で申し訳ありませんが、 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 中国語が話せるようになるには

    50代です。もう10年近く中国語を勉強しているのに、会話や聞き取りが不十分で、できません。 ペラペラ話せるようになり、正確に聞き取りたいのですが、どのように勉強すればよいいでしょうか。 ちなみに、中国語検定は3級を持っています。

  • 中国語の話し方

    職場に中国人がいて その人との会話で困っています。インターネットとかでいろいろと検索してみたのですが、難しすぎて・・・・ ちょっとした単語とかを話すのに 日本語で読み方を書いてくれているサイトとかは ないでしょうか。日本語にはない発音がたくさんあるのは わかっていますが・・・・

  • CMの中国語がききとれません

    中国語初心者です。 卓球の愛ちゃんのCMで、愛ちゃんが「裏の絵は私ががんばってかいちゃいました」というような内容を中国語で言っていますが、「がんばってかいちゃった」の部分は中国語で何と言っているのでしょうか?何度きいてもきき取れません・・・宜しくお願いします!

  • 中国語をはじめたい

    香港人の友達が、最近日本語を勉強し始めたというので、私も中国語を勉強しようと思います。 中国語と一口に言っても北京語・上海語・広東語などといろいろあるのは知っていますが、いったいどれを勉強すればいいのでしょうか?友達が香港人なので、「広東語を勉強しようかな~」と思い、そう伝えると『広東語なんて意味がない。マンダリンを勉強しろ』といわれました。このマンダリンって中国のいわゆる標準語ですよね?ではいったい日本語で言うと何語にあたるのでしょうか? また、これから勉強をはじめるにあたって、文法書や参考書のようなものはどれがいいのでしょう?お勧めのがあれば教えてください。最難関と思われる発音については香港人の友達に音声チャットでお願いするつもりですが、発音練習用のCDとかも教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう