• ベストアンサー

スカパーチューナーを買い換えるか迷っています

はじめまして。 ヒューマックスCS-4000を使用しています。 今まではビデオに録画していたので、全く気にしていなかったですが、 近々DVDレコーダーを購入する予定で、コピーが1回しかできない のは不便なのでどうしようか考えています。 過去の投稿をチェックし、チューナーを換えるか画像安定装置を使うか のどちらかになるところまでは分かりました。 そこで教えて頂きたいのですが、今までスカパー番組を録画したビデオ からDVDへコピーする場合もプロテクトは働いてしまうのでしょうか。 もしビデオ→DVDへのコピーもできないようなら画像安定装置を購入する しかないのかと思っているのですが… 的外れな質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

>アナログでもコピーガードが働いてしまうことがあるのですね。 #1でも言いましたが、一旦アナログのビデオテープに 録画する事が出来たものについてはコピーガードの心配はありません。 コピーガードの信号の入った映像は、 録画したビデオを再生すると色合いが安定しなかったり、 明るくなったり暗くなったりを繰り返すので ビデオテープに録画した時点でわかります。 スカパーのペイパービューなどの有料チャンネルには コピーガードがかかっています。 これらはアナログでビデオテープに録画すると 上記のようなおかしな映像で記録されます。 今回の質問者さんのケースでは心配はありませんので御安心ください。

janijani_rs5
質問者

お礼

なかなか理解できなくてすみません… 溜まったビデオの編集も問題なくできるとわかり安心しました。 ご親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

#3の訂正: ×ビデオテープに録画した時点でわかります。 ○ビデオテープに録画したビデオを再生した時点でわかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

電気店勤務です。 ヒューマックスのスカパーチューナーは、本来コピー制限が入っていない番組まで、自動的にコピーワンス信号に変換して記録する悪名高い製品です。 違法性のない使い方ですら、制限をかけてしまうのです。 安価な価格で購入したあと、DVDレコーダーでは使えないことが判明し、買い換える方がほとんどです。 画質安定期などという余分な出費をして面倒な配線をするくらいなら、日本社製品を再購入する方が確実です。 ただし、新規購入ではないので購入価格が4万円程度かかる可能性があります。 録画テープについてですが、場合によっては記録出来ない事があります。アナログ用コピーガードであるマクロビジョンに反応する場合があるからです。アナログならすべてスルーか、という訳ではありません。組合わせる機材によって変わります。ヒューマックス製品はそれほど面倒な機材なのです。

janijani_rs5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりチューナーを買い換えることにします。 購入前にもっと調べておけばよかったとちょっと後悔しております… 録画テープについても丁寧にご説明頂き感謝します。 アナログでもコピーガードが働いてしまうことがあるのですね。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

画像安定装置というのは恐らくコピーガードのかかった 映像ソフトのコピーガードを解除して 違法コピーをするための機材ではありませんか? 当掲示板では違法コピーに関する話題は禁止なので 利用規約をよく読むことをお勧めします。 OKWebコミュニティ 禁止事項 http://service.okweb.jp/community/guide/kinshi.html ーーーーーーーー ビデオテープに録画できた映像にはコピーガードや ムーブ禁止の信号は含まれていないので 問題はありませんので、この点については御安心ください。

参考URL:
http://service.okweb.jp/community/guide/kinshi.html
janijani_rs5
質問者

お礼

禁止事項をきちんと確認せず書き込みしてしまい申し訳ありません。 ご指摘ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう