• ベストアンサー

小説「松風の家」について

「松風の家」は、裏千家をモデルにした小説だと聞いて読んでみました。たいへん面白く興味深く読めました。 それで、この小説はどのくらい、実際の裏千家の事実に基づいているのでしょうか?登場人物それぞれは、実際の誰に相当するのでしょうか。ほかにも情報がありましたら教えてください。

noname#14210
noname#14210

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

私もこのお話は大好きです。ただ宮尾さんご自身がメインのキャラクターには特別なモデルを使わないで書かれるようなので(伽羅の香や蔵のように)このお話のユラコ叔母様はオリキャラではないかと思います。 興味があって系図などを見てみましたが、下記↓が一番わかりやすく、多分12世~14世あたりがモデルになっていると思います。お名前や人間関係が微妙にそれらしいですし。 先代の千宗室宗匠(いまは玄室宗匠?)がお母さまは地方の出身で色々と苦労のなかでがんばってご自分を育ててくださった……と語っておられたので、とテレビで言っていらしたのを見た記憶があるので、この方が下巻の後半の主人公にあたるのではと思います。 ちなみに小説で明日庵とあったのは今日庵です。 どこまでがどう……についてはあまりよくわかりません。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~likyu/dogu/kogo.html
noname#14210
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLを見てみたら、だいぶ分かってきました。

関連するQ&A

  • 茶道、お茶が出てくる小説を探しています

    裏千家で茶道をしています。 茶道、お茶が出てくる小説を探しています。 小説裏千家 利休とその妻たち 細川ガラシャ夫人 松風の家 鳳は空に その他に茶道が出てくる小説はありませんでしょうか? ガラシャ夫人のように内容の脇役に少しだけ出てくるだけでも構いません。松風の家のように中身が濃く感動する小説だと尚嬉しいです。 ご存知でしたらご教示ください。宜しくお願い致します。

  • 小説の登場人物の名前の設定について

    文学賞の応募のため、とある歴史上の人物をモデルとした「小説」を書いています。 事実と創作と混在します。 この場合、登場人物の名前(主人公とその他登場人物)を実際の氏名を使用したほうがよいのか、虚構の氏名にすべきか迷っています。 史実が6割というところです。 個人的には、実際の名前を使いたいのですが、識る人には事実と違う場面も多い。 創作(小説)なので、どちらでもいいと言えば、それまでなのですが……

  • 三島幸雄の小説に・・・

    三島幸雄の小説に国文学者の折口信夫を念頭に、モデルに書いた作品があるそうなのですが、どの作品なのかわかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!お願いします。(登場人物には折口をモデルにした人とその家の家政婦のような女性が登場するらしいのですが・・・。)

  • 森鴎外の小説

    舞姫の豊太郎のように、鴎外をモデルとした(と言われている)小説はほかにありますか? また、豊太郎と似た登場人物がいる鴎外の小説はありますか?

  • 瀬島龍三がモデルになっている小説『不毛地帯』

    瀬島龍三がモデルになっている小説『不毛地帯』には、デヴィ夫人をモデルにしているとおぼしき紅子なる人物が登場しますが、 実際に瀬島龍三とデヴィ夫人には接点があったんでしょうか?あったとしたら、どういう関係だったのでしょうか?

  • 小説家になりたい

    現在高校二年生です。 私は本を読むことが好きです。といっても、難しい本は苦手です。大体読む本のジャンルは、青春、恋愛、ファンタジー、人生についてのものなどです。 私は今進路を決めかねています。前までは心理学に興味があったのですが、最近は違う方向に自分の興味が向いています。 小説家になりたいのです。 心理学に興味を持つ前から、私は小説家になりたいと思っていました。いや、本当のことを言うと〝小説家″という職業に就きたいというのか、本を読んで、その中の登場人物の気持ちが伝染してなぜ切なくなったり胸がくすぐったくなったり、もやもやしたりはらはらしたりするのか、ということを学びたいとも思います。 そう考えると、やはり心理学でしょうか? 私は本の中の世界にどっぷりと浸るのが大好きで、登場人物が自分の頭の中ではっきりとしたイメージになるのも好きです。自分も小説を書いて、誰かを自分の世界観に浸らせてやりたいと思います。 最後になりましたが、一番聞きたいことは こんな感じの私には一体どの学部学科が合っているのか、ということです。 何かアドバイスをお願いします。

  • ページをめくれないぐらい怖い小説を探しています

    最近、ホラー小説に興味がありましてちょっと読んでみたのですが、まだ怖いと感じる作品に出会えません。 夜トイレにいけなくなるような、とびきり怖い小説が読みたくて探しています。 バイオレンス、グロテスク、"ある意味怖い"などは平気ですので、心霊系・不思議系等で単純に恐怖できる作品を教えてくださると幸いです。 ※ ちなみに「墓地を見下ろす家」は、登場人物にとって怖い話だとは思いますが、読み手の私は恐怖できませんでした。

  • フィクション小説について

    フィクションの歴史小説を作るとき、架空の人物や実際に無かった事件などを登場させることは出来ますか? 回答よろしくお願いします!

  • 読書の仕方(小説の読み方)について

    お世話になります。 小説の読み方についてお伺いしたいことがあります。 私は小説を読む際、初めて登場する人物については、別途用意したノートに、その名前と登場したページ数をメモっておくという読み方をしているのですが、これでは読書を楽しむというよりも、もはや作業に感じてしまいます。 かといって、メモっておかないと、私は記憶力に乏しいものですから、その登場人物が初登場なのか、前にも出ていたのか、出ていたとしたらどういう人物だったか、というのがあやふやになってしまうのです。模倣犯や、悪の教典、罪と罰だとか、面白いですが、登場人物が多すぎると感じてしまいます。 そこで、メモっておかなくても忘れずに済むコツ、あるいは、登場人物が少ないけれどもこれは面白かった、という小説がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 登場人物の多い小説

    バルガスリョサの「緑の家」を読んだときは、その登場人物の多さに苦労しました。50人くらい出てきてます。 他にもトルストイの「戦争と平和」が300人以上出てくるらしいですね(笑) 他に登場人物が多すぎる小説ってありますか?