• ベストアンサー

オークション用口座?

engel_blueの回答

回答No.3

メインで使用している口座も使っていますし、 オークション用も作って 選べるようにしています。 落札する場合やはり送金手数料は気になるところですので。 郵便振替 ジャパンネット銀行 メインの口座 の三種類です。 ジャパンネットはもともとそうですけど、他の口座もネットで入金確認できるようにしています。 いちいち入金確認に行かずに済むので 便利ですよ。

sichimi73
質問者

お礼

私もメインで使用している口座はネットで確認できるようにしていますが、複数の口座を用意した方が振り込む方にしても便利ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションをの準備

     オークションの参加可能年齢に達したため、不要品(駅の看板や鉄道模型)を出品しようと思います。  出品するにあたり、オークション専用の口座開設をしたいのですが、郵便局で同一名義で複数口座の開設はできるのでしょうか。  また、ヤフオクで出品から落札、オークションIDの継続利用でどれくらいの料金がかかるのでしょうか?

  • 口座は二つ必要か

    今までオークションの利用は落札だけだったのですが、このたび、出品をしてみようと思います。 出品する側になるにあたって・・・、なのですが銀行口座はオークション用を作ったほうがいいでしょうか? 普段使っている銀行口座はお給料が振り込まれる口座です。外出先での出し入れなど全てこの口座で行っています。 もし、オークションでこの口座を落札者様に開示するとなると何か不安とかってありますでしょうか? 普通オークションで落札をしている方々はオークション用や私生活用に口座を複数お持ちなのでしょうか? オークション用の口座を用意する必要性、メリット、デメリットなど教えていただけましたら助かります。よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションで1回だけ買い物をしたいのですが

    ヤフーオークションでどうしてもほしい物を見つけました。 でも、入札するにはプレミアム会費というのを払わなくてはならないらしいのです。 それにはクレジットカードか銀行口座が必要らしいのですが、私はカードを持っておらず、口座も郵便局しかありません。 また、プレミアム会費は毎月払うものらしく、今回限りしか利用しない場合、口座を作って登録した場合、勝手に引き落とされてしまわないか心配です。 できたら出品者と相談して、ヤフオクを通さずに商談を成立させたいのですが、質問事項は出品者が回答した時点で公開されてしまうので、こういう質問はできません(笑)。 ヤフオクで落札された方、教えてください。 結局支払うのは、プレミアム会費280円と落札価格なのですか? 仕組みが良くわかりません。 まだ怖くて『プレミアム会員に登録して同意する』ボタンが押せないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • オークションに出品した際に、落札者様へ振込口座をお知らせする場合は、

    オークションに出品した際に、落札者様へ振込口座をお知らせする場合は、 郵便局とゆうちょ銀行のどちらをお知らせする方がいいでしょうか? いまいち違いが分かりません。

  • オークションについて

    ヤフオクで出品したいのですが、新しく口座を開かないとできないようなのですが、通帳をつくるってことなのですか?落札者から銀行、郵便振込みでお金を受け取れるのに作るのですか?詳しく教えていただきたいですお願いします!!

  • Yahoo!オークションについて教えてください。

    こんばんわ。 ヤフーオークションについて聞きたいのですが、 今までは、出品するには、銀行の口座が必要で、僕には口座がありませんでした。ですが、郵便局の口座はありました。 そして、つい先日に、郵便局がゆうちょ銀行となり、もしやして出品できるチャンスが訪れたと勝手に思っていました。 ゆうちょ銀行での口座で、出品することはできるんですか? 宜しくお願いします。

  • 私は今auのモバイルオークションに登録して、ヤフオクに入札しているので

    私は今auのモバイルオークションに登録して、ヤフオクに入札しているのですが 出品もしてみたいと思いまして、Yahooのプレミアム会員になろうと思っているのですが 自分はクレジットカードを持っておらず、これから作る予定もありません。 銀行口座もたくさん作るのがあまり好きじゃないので、2つ銀行口座を持っているのですが、その中にYahooの指定銀行口座はありません。 ですが、息子がバイトを始めた時に作った口座がみずほだったようで 息子の名義でプレミアムに登録しようかと思ったのですが、息子は現在16歳です。 おそらく、プレミアム会員になる分には問題ないと思うのですが 未成年のYahoo指定銀行口座を利用した場合、ヤフオクでの出品・落札などは制限されて利用できないのでしょうか? それとも未成年がオークションに参加してはいけないということは当たり前ですが、一応ヤフオクでの出品・落札などは利用出来るのでしょうか?

  • ぱるる口座開設

    こちらのカテゴリで良いのか迷ってしまったのですが、オークションで利用する口座についての質問でしたので、こちらから質問させてください。 私はよくヤフオクを利用しています(出品落札両方経験あり)。 口座は地銀とイーバンク銀行しか持っていないので、オークション用としていつもイーバンク銀行を利用しています。 今まで特に不便は感じなかったのですが、先日落札した商品の支払方法がぱるる口座という出品者様が2人いまして、 1人の方にはイーバンクからメルマネ送金させてもらったのですが、もう1人の方からは了承を得られなかったため、メルマネではなく郵便局の窓口に出向いて振り込んできました。 てっきりATMから現金で振り込めるのかと思っていたのですができないんですね。。。 混んでいて待ち時間も30分と長かったため、これを機にぱるる口座の開設をしようと思うのですが、窓口に行けば口座開設は即日可能なのでしょうか? カードと通帳は後日郵送で自宅へ送られるのでしょうか? 実は今、里帰り中で実家にいるため、自宅へ郵送で送られてしまうと受け取れないので困っています。 実家にはまだ2ヶ月はいる予定です。 主人も出張が多いため、自宅は留守のことが多いです。(今も1ヶ月前から出張に行ったきりで、いつ帰ってこられるのかはっきりしません) あらかじめ郵便局に実家に郵送してもらうように頼むことは可能なのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ぱるる口座への送金

    初めてオークションで落札をし、前々に調べておいたのですが、また初めから確認したい事があるので、質問させて頂きます。 私は銀行にも郵便局にも口座を設立していません。 支払い方法は郵便振替にさせて頂いています。 出品者が「ぱるる」口座を持っている場合、自分は口座を持っていなくても支払う事はできるのでしょうか? それでは宜しくお願い致します。

  • ぱるる口座→0から始まる口座への送金

    ヤフオクで、私は落札者です。商品説明の支払方法の欄に「郵便振替」とあったので、てっきりぱるる口座振替が利用できるものと思ったのですが、オークション終了後に出品者から届いたメッセージを確認したところ、郵便局の0から始まる口座番号への振替となっていました。 私はぱるるの口座を持っているのですが、ぱるる→ぱるるの時と同様に、ATMで通帳のみで相手の0から始まる口座へ無料で送金できますか?それとも、白地に青枠の払い込み用紙が必要なのでしょうか? 類似の質問が検索すればあるはずだと思いますが、急いでいるためすみません。宜しくお願い致します。