• ベストアンサー

ノートン・インターネット・セキュリティについて

kyoyasaiの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.3

質問者さんには購入が1番簡単だと思います。 間違ってもアンインストールする前に、別のウイルス対策ソフトをインストール(入れ)しないでください。 理想は2台以上のパソコンに別々のウイルス対策ソフトです。有料でもトラブル時はトラブリます。新たに買うのは高いので、古いのを置いとけばいいのです。 別会社のトラブルの時に気が付いたのですが、ネットにつながってなかったら半日以上原因がわかりません。

nilce2005
質問者

お礼

 ご丁寧なコメントありがとうございます。購入することにしました。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティ2002

    はじめまして。よろしくお願いします。 最近、パソコンを初期化してノートンを再インストールしたら設定が上手くいかず、アンインストールして再度インストールしなおしましたが、問題があり困っています。 ・ログオン状態になるのに時間がかかる。 ・右クリックで地球のアイコンをクリックしてもびくともしない。この状態が短くて1分。長いと30分以上に渡ることも。 ・セキュリティを無効にしないとライブアップデートできない。 ソフトは2年ほど前に、ベクター経由でネットからダウンロードのため、DLできる回数が4回と限られています。(ただし、初期化したら回数も元に戻ってましたが) 気がかりなのは、解凍するとき「1つ以上のファイルをスキップしました」というアラートが出た事です。 2002バージョンはサポートも打ち切られ、アップグレードサービスも現在は無いので、購読期間が1年近く残っているのに別のソフトに変えるのにも躊躇しています。 どなたか良い解決策がおありでしたらよろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2004なんですが

    気がついたらいつのまにか、起動してません。アイコンをクリックすると、内部エラー!ノートンアンチウイルスのオプションファイルが壊れていんするか見つかりません。再インストールしてください。とか、ノートンアンチウイルスオプションオブジェクトをインストールしてないかロードできません。アンチウイルスをアンインストールして再インストールしてください!と出ます。アプリケーションの追加と削除でアンインストールして再インストールしてみましたが、地球マークのアイコンをクリックしても何も画面が変わりません。ソフトが起動してないと思います。さっぱりわからないんですが、どなたか何が悪くて何をどうすればいいのか教えてください。

  • ノートンのインターネットセキュリティ

    インターネットセキュリティを有効にするとネットに繋ぐことが出来ません。 勿論無効にすれば繋がりますが無効にして、ネットに接続→有効にすると見ることが出来なくなります。 ノートンのHPに対処法が書いてありましたが、それでもどうにもなりません。 一度、有効にしても繋がるようになりましたが、パソコンを終了するとまた繋がらなくなります。 どうしたら良いのでしょうか? 毎回毎回設定し直さないといけないのでしょうか? それとインターネットセキュリティをインストールしたら画面の画像が悪くなったのですがどうすれば直りますか? 教えて下さい。

  • Norton Internet Security2007

    シマンテック社のNorton Internet Security2007を一ヶ月前に購入してパソコンにインストールしていつものように使用しているとピーピーという音が発生し電源が入ったり消えたりを繰り返して使えなくなります。 また少したつと使えるようになるのですがそのうちまた同じようなことが起きてしまいます。 また、そのソフトをインストールした後に他のソフトをインストールしようとしたらできませんでした。 今は再セットアップして、このセキュリティソフトをインストールしないと正常に起動しています。 このセキュリティソフトが重くてパソコンに不具合がでているのでしょうか? 教えてください。

  • Norton Internet Security2006のアクティブ化ができない

    先日2004から更新しようとして、ダウンロードでソフトを買いました。 インストールしてパソコンを再起動した後に出てくる黄色いページ、 「Norton Internet Security 2006」のページの「次へ」のボタンをクリックすると、 必ず砂時計のマウスポインタが出て、フリーズして動かなくなってしまいます。 2004のアンインストールはしていますし、 サポートページにある対策は一通りやってみましたが、 何回やっても同じ所で動かなくなります。 サポートにメールしているのですが、返信がいまだにありません。 どなたか対策をお知りの方は助けて頂きたくおもいます。

  • ノートンインターネットセキュリティー2003が起動しない。

    困っています。 FMV L50Eを使っています。 パソコンを起動したときに、ノートンが『~の初期化に失敗しましたので再インストールしてください』と言ってきたので再インストールしました。しかし、再インストールは成功しているはずなのですが、ノートンが全く起動しなくなりました(ショートカット元をクリックしても何も反応なし)。シマンテックのHPを見ながらRnisUPG.exeを使ってアンインスールしてもダメなので、もうどうしたらいいのかわかりません。どうすれば、ノートンが正常に使えるようになるのでしょうか?教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2010が起動しにくい

    ノートンインターネットセキュリティ2010が起動しにくい なんだか、ある時期からすごく起動しにくくなってしまいました。 通常は電源を入れると自動で起動して通知領域にアイコンが出るはずなのに、アイコンが表示されず、ソフトのアイコンをダブルクリックしてもなんの反応もありません。けっきょく再起動を何回かやって(1~3回)、やっと起動できるといった状態です。 一度、ソフトをアンインストールしてまた再インストールしたのですが状況は変わらないままです。 ノートンと競合するようなソフトも入ってないと思うんですけど・・ どなたか理由がわかる方がいれば教えてください。お願いします。

  • Norton インターネットセキュリティーについて

    ウィンドウズXPに変えてNortonのインターネットセキュリティーソフト2004をインストールしたんですが、パソコンを立ち上げて他の(例えば「スタート」ボタンやショートカットキーなど)をクリックしても反応が遅くて、エラーが出ます。そのエラーの後にクリックしたものが立ち上がります。 どこが原因でしょうか。教えてください。 エラー内容 不明なソフトウェアー例外(カッコの中に英数字で書かれている)がアプリケーションの(カッコの中は英数字で書かれている)で発生しました。 もともとインストールして「この問題をMicrosoftに 報告してください」とエラーメッセージが表示されたりしていました。 何が原因でしょうか教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2004について

    パソコンと同時にソフトも起動するようにしたいんですが、うまくいきません。 オプションから「インターネットセキュリティの起動」→「システム起動時(推奨)」をチェックしてOKをクリックするのですが、きちんと設定変更されないようで、次に起動する時には無効になっています。(チェックは外れています。) パソコンはこの夏にNECのVALUESTAR FS VS500/6DA(WinXP)を購入しました。 もともと購入時にノートンアンチウイルスが入っていて、更新期限がきたというのでショップでインターネットセキュリティの特別優待版を購入しました。 アンチウイルスってアンインストールしなくちゃいけなかったんでしょうか。それが原因なのかなと思ったんですが、今プログラムの追加と削除欄を見てみたらアンチウイルスがなくなってるんです…。 どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2002とウィルスバスターについて

    この掲示板で色々勉強させて頂いています。でもまだ良く理解できないで、悩んでいる私にどなたか教えて下さい。 Norton Internet Security2002購入に傾いているのですがアップデート(?)に毎回何千円も必要なんですか?その頻度はどのくらいなのでしょうか。ウィルスバスターだとアップデートは無料なのですか? それからウィルスバスターは重たいと聞いていたのですが他の質問の回答を見ると「Norton はかなり重たい」とあり、ますます悩んでます。 使用中のパソコンはDELL・ソフトはウィンドウズ98です。今でさえ時々フリーズしているのであまり重たいとこのパソコンには合わないかなぁと・・・。(それに値段も・・・少しは気になるのです。)どちらがお勧めでしょうか。