• ベストアンサー

シャアの脱出を手助けしたのは・・・

gogoaflacの回答

  • gogoaflac
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.8

昔、ゲームブックなるもので、グラナダまで逃げ切る本が有ったような気がします。 その後アクシズへ・・・ 艦名がアサルムだったと思います。

kurupin
質問者

お礼

 ゲームブックなるもの・・・、かつて大量に収集してました(笑)。ルパンは知ってますがガンダムのゲームブックがあったんですか?知りませんでした。是非やってみたいですね。貴重な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャアで一番好きなシーン。

    ガンダムでのシャアの好きなシーンは何ですか? 私は物語終盤ア・バオア・クー陥落の際、今まで忠誠を誓っていたキシリア・ザビを裏切りグワ人正面に出向きキシリアへバズーカを撃ち込むシーンです。 殺された父への復讐、フレネミーなその関係(ガンダムの場合その人物関係が人気の柱でもあるのだけれど)そして残酷なまでに首が打ち飛ぶシーン・・・。 未だに変なトラウマになって思いだしたりしてしまいます。 あなたにとってシャアの絡むシーンで好きなシーンは何ですか? あくまでファースト(この言い方好きじゃあないんだけど)に限ります。

  • 質問します。ガンダムに出てくるシャアに関してなんですが、

    質問します。ガンダムに出てくるシャアに関してなんですが、 シャアの載るMSの色はシャア専用とか言って赤いのは周知の事実ですが、 シャアの軍服だけが、ジオンの一般兵と比べてちょっと変じゃないですか? なんかノーマルスーツというより鼓笛隊の服みたいであきらかに別モノですよね。 アレもシャア専用ってやつなんですかね? ちなみにヘルメットのデザインとか全体のフォルムは、キシリア少将に類似してますね。キシリア少将の部下マ・クベ大佐の軍服は唯一許されてオーダーメイドでMSのギャンも特別専用機ってのは昔から聞いてますが、 この件に関して詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • Ζガンダムでのシャア

     映画版Ζガンダム-星を継ぐ者-でシャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクンというのが、広く知れ渡っているのは何故なんでしょう? シャアとセイラ以外はブライトぐらいしか知らないはずなんですが…。キシリアも知っていましたが、キシリアが他人に喋るような話じゃないですしね。  また、カイとハヤトがクワトロ・バジーナがシャアである事を知っているのは何故なんでしょう? ホワイトベースのクルーでシャアの素顔を見た者はいませんし、肉声を聞いた事があるのはサイド6でのアムロだけ。あとはテキサスコロニーでブライトが通信を聞いているのみだったはず。 因みに私、Ζガンダムのテレビ版は殆ど見てません(^^;)

  • ガンダムのシャアって

    こないだTVで映画のファーストガンダムが放映されてたので懐かしくて見てしまいました。 一つ気になったのですが映画の中でシャアのことを 「ニュータイプの出来損ない」みたいな台詞がありました。 たしかZガンダムでもシロッコが同じような事を言っていたと思うんですが、 シャアってニュータイプじゃないんですか?

  • 逆襲のシャアについて

    この間、劇場版の初代ガンダムを見たので「逆襲のシャアも」見てみたいのですが、人間関係を理解するために「Zガンダム」や「ガンダムZZ」を見ていないといけない、と聞きました。しかし「ガンダムZZ」は見ていない、という人もいました。 「Z]は初代のように映画化されているようですが、「ZZ」は映画化されていないので、もし「ZZ]も見なければいけないなら、50話あるTVシリーズを見なければならなくなり、それは正直きついものがあります。 「逆襲のシャア」をきちんと理解して見るために見ておくことが必要な作品は何なんでしょうか? 「ZZ」を見ていないと「逆襲のシャアの」話の内容がさっぱりわからない、「ZZ」は名作だから絶対見ておけ! ということなら考えますが、できれば50話見るのは避けたいです。 それと、「Z」は劇場版を見るだけでもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 「マ・クベ」がドムを届けなかった理由とは?

    ファーストガンダムにて、 黒い三連星が搭乗していたMS「ドム」は元々、ガルマの仇討ちの命を受けたドズル配下のランバ・ラルへの救援物資の為のMSだったと思うのですが、 マ・クベが何だかんだと理由を付けランバ・ラルに引き渡さなかった大きな理由は何ででしょうか?(やはりキシリア配下のマ・クベだからドズル配下のランバ・ラルが嫌いだったからでしょうか?) またガイア達が乗っていた「ドム」3機ともランバ・ラルに引き渡す予定だったのでしょうか?

  • なぜシャア大佐は、ノーマルスーツを着ないで出撃したのか?

    このカテゴリーで、初めて質問します。 先日このサイトで、ガンダムに関する質問を見て、小学生の頃にガンダムのプラモをたくさん作っていた私は、ふと昔の疑問を思い出しました。 それは映画の(テレビでも同じでしたが)「めぐりあい宇宙」で、最後の出撃の前に、ララアがシャアにノーマルスーツ(宇宙服)を着て出撃してくれと頼んで、その時はシャアはそのことに同意したにもかかわらず、結局着ないで出撃したことなのです。 なぜなんでしょうか?(実は、大佐は忘れてたのでしょうか?)

  • シャアの反乱で

    アニメガンダムで 逆襲のシャア(シャアの反乱)の時 ゼータガンダムでシャア一緒にティターンズやアクシズの勢力と 戦ったカミーユやダブルゼータのジュドーは 彼等は何処で何をやってたのですか? カミーユやジュドーはシャアの反乱のアムロとシャアの戦いをどう思ってたのでしょうか? なぜ姿を現さなかったのでしょうか? ファーストガンダムからシャアの反乱までは確実に同じ世界観で繋がってますから絶対 シャアの反乱を知ってたはずだし特にカミーユはシャアと一緒に戦ってますから色々思うところもあったはずです 単にシリーズが違うからと言われたらそうかも知れませんが 逆襲のシャアが映画ではなくテレビシリーズなら途中の展開によってはカミーユやジュドーの出番があったかも知れないと思います 皆さんはどう思われますか? 逆襲のシャアをみた感想など 教えてくれませんか? 今更の古い話でごめん 前からずっと疑問に思ってました 地球にアクシズ落とされるかどうかなのに カミーユやジュドー何やってるんだろう? カミーユはクワトロ大尉 あなたは何をやってるんですか? とか言ってアムロに味方しないのか?と思ったりしました

  • PS2版のギレンの野望で

    PS2版の「機動戦士ガンダム・ギレンの野望」でマ・クベの声は誰があてられているんでしょうか?故・塩沢兼人さんの過去に撮っておいた物だと嬉しいのですが・・・。。

  • 劇場版の機動戦士ガンダム

    私は今までガンダムシリーズを見たことがなかったのですが、ガンダム00を見たのをきっかけにして、この間劇場版のファーストガンダムのビデオを見ました。その中で、よく分からなかったことがあったので、質問させていただきます。 まず、話の途中から出てきたララァというジオンの少女について質問です。 彼女は、突然出てきて突然死んで、アムロとほとんど接触していないのにも関わらず彼のトラウマになってたりして、非常に違和感があったんですが、劇場版でカットされていただけでTV版ではもっとたくさんアムロと交流していたんでしょうか? また、彼女とアムロの戦闘シーンで、ニュータイプがなんたらと、そこだけ唐突にファンタジーのようになって、話に全くついていけませんでした。 漠然とした質問なんですが、ララァはガンダムというストーリーに必要だったんでしょうか? 彼女がストーリーの中で担っていた役割はなんなんでしょうか? もう一つは、シャアについてです。私はガンダムを見る前は、シャアの目的は復讐だと思っていて、実際ストーリーの初めはその通りだったんですが、途中から、ガルマ・ザビを殺した時に空しさを感じ、復讐をやめ、ニュータイプの世界を創る、みたいなことを言ってたんですが、結局最後はキシリア・ザビを殺しました。シャアはいったい何がしたかったんでしょうか? 私には目的を見失って暴走してるように見えたんですが、確固とした目的があったんでしょうか? 長々とした文章ですが、以上のことを教えてください。