• ベストアンサー

大阪のアクセスが便利な駅

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

中津なら、梅田から歩けるので、ある意味便利。逆に中途半端な距離。 御堂筋線の江坂・淀屋橋ならミナミ・キタヘ行くにしろ、電車で一本なので結構便利。 そういう意味では、尼崎などでも東西線で大阪へ出れるので、ホテル料金を考えればお得かも(神戸へも行きやすいし)。 どこへ遊びに行くかが分かった方が答えやすいです。

noenoe
質問者

お礼

関東から飛行機で行きます。 まだ、どこに遊びに行くかは決まっていません。 ありがとうございました! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 大阪 長堀橋駅からのアクセスについて教えてください

    大阪 長堀橋駅からのアクセスについて教えてください 初関西で電車も乗り慣れていない田舎者です。 大阪のホテルから、観光スポットまでの移動方法についてご教示願います。 徒歩時間が短く、乗り換えが楽(混雑していない、ホームがわかりやすい)方法だとうれしいです。 調べた中から案をあげていますが、間違っていないか、 もしくはもっと良い経路がございましたらご教示願います。 【質問1】大阪駅へ行く (1)長堀橋駅→心斎橋駅→梅田駅→徒歩で大阪駅 (2)長堀橋駅→扇町駅→徒歩で天満駅→大阪駅 【質問2】USJへ行くには (1)長堀橋駅→大正駅→西九条駅→ユニバーサルシティ駅 (2)【質問1】の方法で大阪駅→西九条駅→ユニバーサルシティ駅 【質問3】海遊館へ行くには(大阪駅経由。海遊きっぷ市内版購入予定です。) (1)【質問1】の方法で大阪駅→弁天町駅→大阪港駅 【質問4】海遊館から大阪駅経由で伊丹空港へ行くには(海遊きっぷ大阪市内版購入予定です) (1)梅田からリムジンバス (2)梅田駅(阪急)→蛍池駅→大阪空港駅

  • 京阪電車、光善寺駅から北大阪線、緑地公園駅までの通学定期券代を教えてください!!

    今年から、通学の際に電車を利用することになったのですが、ネットで調べても、通学定期の値段表示が見つかりません。どなたか値段もしくはその表示がされているリンク先を教えてください。 交通経路は 光善寺駅(京阪電車) ↓ 淀屋橋駅(京阪電車) 淀屋橋駅(御堂筋線) ↓ 江坂駅(御堂筋線) ↓  緑地公園(北大阪急行線) です。通学定期券でお願いします。

  • 「大阪市一人暮らし」住むによい駅教えてください

    中津駅 中崎町駅 福島駅 肥後橋駅 淀屋橋駅 大阪駅から一駅の駅をピックアップしました。 この中で住みたい順とその理由を教えてください。 これらの駅は考えられないという方は おすすめの駅と理由を教えてください。 参考までに私の条件は ●これらの駅から徒歩10分 ●スーパー必須。 ●徒歩圏に居酒屋や食べるとこがあると彼氏が泊まりに来た際デートに使えそう。 ●夜中に閑静な住宅街にみんな帰って行ってしまい都会のマンション周りに 人気が全くないのもバイオハザードみたいで恐いそうなので嫌です。 あくまで勝手な想像なので知っている人は教えてください。 スーパーはどこでもあったような気がするし、駅から徒歩内で探すので、 特に徒歩圏に食べるところややすらげる場所や遊ぶところ、公園などがあったりして居心地がいいかどうか、 夜中の雰囲気の情報が特にほしいです。 女の一人暮らしです。 オートロックのマンションを予定しています。

  • 大阪の地理を教えて。どこが便利ですか?

    旅行で大阪に行こうかと思っています。でも、関西旅行が初めてなのでで予約に手間取っております。どなたか大阪に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 私の旅の目的は、3泊4日で、1日目には大阪市内観光、2日目はユニバーサルスタジオ、3日目は京都に日帰り旅行、そして4日目に大阪市内で食事して帰る・・・・と予定しています。 格安のツアーには「ホテルサンライフ(阿波座駅)」と「新大阪ホテル」(梅田まで2駅、新大阪まで1駅、最寄駅まで5分)の2つが候補に上がっています。 旅行日程から見て、どちらのホテルにした方が便利でしょうか? それ以外にも大阪市内でおいしい【たこ焼き屋さん】をご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 大阪転勤決定!(街の雰囲気を教えて下さい)

    大阪に転勤が決定しました。 勤務地は新大阪駅近くです。 家を探すにあたって、現在新大阪駅近郊に住んでみえる方に、 新大阪駅の周りにある街の雰囲気を教えていただければと思って質問しました。 御堂筋線の、 江坂、東三国、新大阪、西中島南方、中津 は、それぞれ一体どんな雰囲気の街なのでしょうか? 特に中津についてどんなことでも結構なので、教えて下さい。

  • 大阪 距離 ユニバーサルスタジオ

    大阪のホテルと探しているのですが ユニバーサルスタジオの駅から ・南森町駅 ・大阪天満宮駅 ・日本橋駅 ・長堀橋駅 ・心斎橋駅 ・四ツ橋駅 は、どこが一番近いですか? 移動は電車です。

  • 大阪☆USJ・ミナミへ旅行の場合、ホテルは?

    5月末に2泊3日で大阪旅行に行く予定です。 往復新幹線とビジネスホテル代がセットになった、安いフリープランで行く予定です。 そこで、ホテルがいくつかの中から選べるのですが… ・本町駅 徒歩5分 シティルートホテル ・大国町駅 徒歩5分 ニッシンナンバイン この二つで迷っています。 他は、新大阪駅・江坂駅・南森駅・天満橋駅・西中島南方駅・阿波座駅付近があります。 到着した日と帰る日は、ミナミ(こちらメイン)とキタ等を観光し、2日目はUSJで遊ぶ予定です。 ホテルは連泊したいので、どちらに行くにも、少しでも便利な所がいいなと思っています。 地図や路線図を見ていると、「大国町」から「なんば」までは1駅だから歩いても行ける程度かな?それとも中間の「本町」が便利なのかな…?と思ったり。。 ぜんぜん土地勘がないので、詳しい方教えてください。 もし、「大国町」「本町」以外で上記に書いている駅付近の方が便利!という事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都駅もしくは大阪駅付近のおすすめホテルバイキング

    近々、ホテルバイキングに行こうと思っているのですが、 このような条件に合うような、おすすめの美味しいホテルバイキングがあれば、 教えていただきたいです。 ・京都駅もしくは大阪駅から近い ・平日のランチがお得(2000~3000円が理想) ・(できれば)ローストビーフを目の前で切り分けてくれる ・高級すぎることなく、男同士でも入りやすい雰囲気 上記に加え、寿司なんかあれば最高ですね^^

  • 大阪での1人暮らしで住みやすい地域は?

    3月末から大阪で1人暮らしをする事になりました。 それでどの辺りで部屋を借りようか検討中なんですが、中央線の大阪港・朝潮橋・弁天町辺りか、御堂筋線の江坂以北の郊外かで考えています。 女性の1人暮らしなんで治安面を第一に考えているのですが、それぞれの地域の治安や雰囲気はどうなんでしょうか? あと、家賃が低めな地域も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに会社の最寄り駅は淀屋橋です。

  • 大阪旅行について!!

    ゴールデンウィークに大阪に旅行に行く事になったのですが、ホテルをどの駅の近くに取ろうか迷っています。USJ以外はまだどこに行くか決まっていないのですが、総合的に考えてどの駅が便利ですか??ちなみに大阪は初めて行くので地理はぜんぜん分かりません。