• ベストアンサー

大容量ファイルの送受信について(長文です)

syuanの回答

  • syuan
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.2

無料のアップローダーなどではダメなのでしょうか? あくまでメールという形の添付となると違う気がしますが; 遅延などなく、手軽に大き目のファイルを渡せるので参考までにどうかなと思いました。 見当違いでしたらすみません;

bennie_777
質問者

お礼

回答有難うございました。

bennie_777
質問者

補足

無料のアップローダーのことを調べたのですが、遅延が生じるみたいです。 大事なファイルをやり取りしたいらしいので、滞りなく行えるものが良いのです。 大事なファイルをメールでやり取りするのもどうかと思いますが…(笑)

関連するQ&A

  • 大容量の添付ファイルを送ったら警告メールが何回も届くようになりました。

    OCNのメルアドから30MBほどの添付ファイルをつけたメールを送ったら、相手のサーバ?(Webarena)から「メールが送れなかった」という旨の英文の警告メールが届きました。 ところが、この添付ファイル付のメールはそれっきり送ろうとしないにもかかわらず、送受信ボタンを押すとそのたびにこの警告メールが受信され、しかも、添付ファイルも一緒に戻ってくるために動作が重くなり、登録しているほかのアカウントにもアクセスできなくなってしまいました。 これを正常な状態に戻す解決法をご存知の方いらっしゃいませんか? メールソフト・Outlook使用 メールサーバ・OCN

  • MPEG(動画ファイル 分割 復元)方法を教えてください

    メールソフト(OE)を使用しています。 知人に動画ファイルを、送りたいのですが 15MBぐらいになってしまいますので(こちらのメールボックスの容量は30MBです) サーバー側で拒否されてしまいます。分割して送れば 問題ないと思いますので(簡単なフリーソフトがあれば)方法とソフトを教えてください。

  • 【Yahoo!メール】添付ファイルの送受信(最大ファイルサイズ)

    【Yahoo!メール】添付ファイルの送受信(最大ファイルサイズ) Yahoo!メールで添付ファイルを送受信する際に、 ファイルサイズに関して制限はありますか? 5MB以上は送信できない、10MB以上は受信できない等 よろしくお願いします。

  • 大容量ファイルの送信方法

    かなり大きなファイルをネットで友人に送りたいのですが、何か良い方法はありますか?容量はやく300MB程あり、それが一つのファイルになっています。圧縮してもそんなに小さくならず、宅ファイル便などは50MB程度までしかおくれない。当然メールも容量制限があってむり。 Yahooのブリーフケースも300MB使えますが一回に送れるのは5MB程度が限界です。 メッセンジャーのファイル送信なんかを使って300MBを送ることはできるでしょうか? やはり分割するソフトとか使用した方がいいですか? 何かおすすめのフリーの分割ソフトとかありませんか?宜しくお願いします。

  • 大容量のファイルを送受信する方法

    私のネットワーク環境下では、通常10MBを超えるファイルを送信することができません。 至急50~100MBのファイルを送受信したいのですが、このような場合、皆様はどう対応されていますか。 おすすめの方法・評判の良いサービスがあればご紹介いただけないでしょうか。 以前、頂戴したメールの本文に張られたURLへアクセスし、指定されたパスワードを入力すると50MBほどのファイルをダウンロードするという方法で受け取った記憶があります。非常に便利だったと記憶していますが、肝心のサービス名を思い出せません。 念のためMac OS X Tiger (10.4), PowerPC G4を使用しております。どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールの最高送受信サイズ

    Microsoft Office Outlook 2003を使用していますが 送信、受信それぞれ最高何MBのメールを送受信できるのでしょうか? 以前10MBのファイルを送ろうとしたらエラーになりました。 もしくは使っているメールソフトに依存するのではなく サーバに依存するのでしょうか? その場合どうやって調べればいいのでしょうか?(ちなみに会社です) よろしくお願いします。

  • ファイルを送受信したいのですが。

    知人とのパソコン間でファイル(60~100MB)のやりとりをしたくて、MSNのメッセンジャーやyahooのメッセンジャーを使ったりしたのですが、出来ませんでした。 簡易のチャットなどは出来るのですが、ファイル送信が出来ません。 ファイアーウォールなどが関係してると思うのですが・・・・ メッセンジャーを使わずにファイルを送受信する方法って他になにがありますか? パソコン初心者なので詳しいことが分かりません↓ 宜しくお願いします。

  • メールの送受信が出来なくなりました

    プロバイダはOCN、メールソフトはoutlook2007を使用しています。 一昨日PCのメールアドレス、メールパスワードを変更しました。その際outlookの設定も変更し昨日までは送受信できていたのですが、今日になり送受信が出来なくなりました。 outlookのインターネット電子メール設定でアカウント設定のテストを行うと何度もネットワークパスワードの入力を求められます。 アカウント名、パスワードに間違いはないと思うのですが。 OCNのサポートページを見ながら設定を再確認しているのですがわからないことがあります。 サポートページでは受信メールサーバーを《pop.ocn.ne.jp》送信メールサーバーを《smtp.ocn.ne.jp》に設定するように書いてありますが、私の手元にあるOCNの会員証には別のサーバー名が書いてあります。この際どちらのサーバー名を入力すれば良いのでしょうか? アカウント名は@マークよりも前の文字でいいのでしょうか? 説明が下手ですみません。わかる方回答願います。

  • メールの送受信ができません

    メールソフトはポストペットです。通信エラーで「POPサーバーに接続できませんでした」というメッセージが出てそれ以降メールの送受信が全くできなるなりました。発生した状況は、ポストマンでメール送信しその時に「送信する」「送信しない」の様な日頃出てこないコマンドが出た為送信を中断しました。それ以降エラーが出て全く使えません。別のアカウントで使用しているメールは問題なく送受信ができているのですが、どなたか対処方を教えていただけませんか?

  • 無料で大容量のファイルを転送できるサーバーはありませんか?

    はじめまして。今こちらで自作アプリケーションの配布が出来るホームページを作成しているのですが、サーバーの規約に「ファイルサイズの最大サイズは1.5MB」などと書いてあるところしか見つかりません。どこかファイルサイズが最大50MBまで可能で無料のサーバーはありませんか? ちなみにそのアプリケーションファイルのサイズは約10MBです。