• 締切済み

感情のコントロールが下手?

会社で怒られてしまいました。 私は自分で言うのも変なんですが感情に素直すぎて 嫌なことがあったりすると態度や表情にすぐ出てしまいます。 それが大人失格だというのです。 仕事の上では当り障りのないように感情を殺してきたつもりですが、それくらいでは駄目との事で・・ 社会人というのは何事もぐっとこらえ続けるのが普通なのでしょうか? すぐ感情に出てしまう私が子供すぎるのでしょうか? ちなみに社会人5年目の女です。 嫌なことがあっても人前では平然としていられますか? 回答、説教なんでもいいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

>社会人というのは何事もぐっとこらえ続けるのが普通なのでしょうか? 09_figureさんが悪くないならこらえる必要はありません。爆発しましょう。ただメチャクチャ言えばいいってわけではありません。相手の間違いを突付きまくりましょう。 感情が出ることが悪いとは言えません。最近の若い子は感情がないなど言われてますし。それも個性だと思って押し殺すのも程ほどでいいんじゃないですか? 私は何があっても人前では平然としていられます。熱くなれば相手の思う壺ですし。もちろん私が悪くない場合です。 大体、大人失格なんてよく言えたもんですよね。大人ってなんですか?って話です。感情を出しただけで大人失格なら人間はロボットみたいでおもしろくないし、ストレス溜まり続けるし。大人なら怒り方ももっと理論的に優しく言えるだろ!って思う、うんうん。 社会人5年目だったら自分の考え方も出来てきたでしょう。それが正しいと思うならその通りにすればいいんです。

  • TYM-NAO
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.5

怒られた原因はわかりませんが、こちらに非があればこらえて、というか素直に聞かないといけないと思います。もし理不尽なことで怒られたのであれば、そこは大人的に反論すべきです。(感情的にならずに)しかし、こちらに非があっても怒り方に問題がある場合もあると思います。仕事の内容を怒るのではなく、人間的にどうだとか、顧客や取引先の方の前で怒るとか、これはもうその人の性格の問題になってくると思うので、上司に相談するか、この状態が改善できなければ退職という方法もあるのではないでしょうか。いずれにしても、すぐ感情的になるということだけ見れば、少し控えたほうがいいかもしれませんね。

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.4

>会社で怒られてしまいました。 理由は何でしょうか?まずはそこをはっきりさせることです。自分がミスをしたのならば怒られて当然ですし、きちんと謝るのが礼儀です。そういったことをきちんと理解していますか?感情云々は2の次です。 >嫌なことがあったりすると態度や表情にすぐ出てしまいます。それが大人失格だというのです。 まあ確かにそうですよね。子供を見ればわかりますけれど、いやなことがあると或いは自分に対して気に入らないことがあるといや~とか言って駄々をこねますよね。 大人であればきちんと理由を説明しますし、ましてや自分が間違っていないのならばきちんと自分の正当性を説明できるのではないでしょうか。 >社会人というのは何事もぐっとこらえ続けるのが普通なのでしょうか? 違います。今も申し上げたとおりきちんと説明しますよ。あとはこちらのミスであれば謝って、きちんと相手のいうことを受け入れます。 >すぐ感情に出てしまう私が子供すぎるのでしょうか? ただ出すだけでは子供です。 >嫌なことがあっても人前では平然としていられますか? 私でしたら感情を出すこともあれば出さないときもあります。ときにはいやみを言い返すこともありますね。

  • ns0817
  • ベストアンサー率27% (73/263)
回答No.3

叱っているのに平然とされていると、人の話を聞いていないようにもとれますので如何かと思います。 ただ、嫌なこととありますが、ご自分が原因で、お叱りを受けたのではないでしょうか? そうであるとするならば、嫌ではなく、申し訳ないという感情を持つべきだと思います。 申し訳ないと思うようになれれば、感情を殺す必要はないですよね。 そういった感情を持てるようになれば、次には同じような失敗をしないように心掛けられると思います。 有能な人は、人の叱り方も心得ています。しかし、そんな人ばかりではないのが現状です。 叱るべきところを怒ってしまうと、感情が入って、質問者さんのように嫌悪感ばかりを与えてしまいます。 ただ、怒る側にもそれなりに理由があると考えれば、捉え方も変わって来ると思います。 また、誰構わず、頭ごなしという方もいますが、もしそのような方なら、逆に感情的になるのは勿体無い、 なんで、この人、こんなに怒っているのかな?と思うようにされてみては如何でしょうか?

  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.2

自分では殺しているつもりでは周りにはばればれと言うことですね。 私は大人というのは、「時と場合を考えた対応の出来る人」だと思います。 嫌なことがあって嫌な気持ちになったとします。 それが自分が原因なら文句は言えません。 相手の勘違いなら、きちんと冷静に話すべきです。 それをいつするのか選べるような、(今ここで話すとみんなに恥をかかせるから・・・とか思いやれる)そういう人が大人だと思います。 そういう場面場面を選べるようになれば、自然と感情のコントロールってできるんじゃないでしょうか。 たとえば上司に怒られて、嫌な気持ちになったとする。そのとき話しかけられた同僚に、冷たい対応をしてしまった。 それは同僚にしてみればいい迷惑です。 上司にしてみれば、言いたいことがあるなら言え、です。 嫌な気持ちを向ける相手は上司で、関係の無い同僚にはもう少し優しくするのが大人だと思うのです。 別に感情に素直でもかまわないんです。 素直になるシーンを間違えなければ。 言うべき相手を間違えなければ。 私はそういうものだと思います。 アドバイスになっていなかったらすみません。 がんばってください。

  • bbkey
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

”感情に素直”なのではなく、 ”感情に流されている”のではないですか? ここで”素直さ”とは感情をコントロールできる理性が伴っていて、あえてリスクがある感情にでも従うことができるという能力に思います。 ですから”素直”であれば自分の感情をコントロールできるはず。表情に出す事も出さない事もできるはずなんです。 感情はあらゆる場面で09_figureさんを悪い方向へ導く場合があります。それは何十年も先かもしれませんし、明日かもしれません。 その時に”流される”のではなく自分の頭で考えなければ大変な事になるかもしれません。 会社の方は言葉は悪いかもしれませんが、少なからずあなたが悪い方向へ導かれるのを阻止してくれていると思いますよ。 ”嫌なことがあっても人前では平然としていられますか?”についてですが、 僕の場合、基本的には平然というスタンスです。 とくに自分に少しでも非が認められる場合はなおさらです。 むしろ平然にしない理由があるか?と考えます。 今、平然にした方が明日や未来のためになると思えば容易ではありませんが、我慢します。 ただ、”平然にしない理由”がある場合は別です。

関連するQ&A

  • 感情のコントロールについて

    皆さま、特に社会人の方々はどのように感情をコントロールされていますか? 大学4年生女です。 私は感情が表に出やすく、仕事(といっても学生団体のようなもの)で業務の割り振りが多かったり業務の連絡が遅かったりで、周りに不満があると優しく接することは出来ないし、そっけない態度をとってしまいます。しかしはっきりと不満をぶつけることはできなくて、周りの人は扱いづらいと感じていると思うし、迷惑かけていると思うし、そんな自分がものすごく嫌で変わりたいです。厳しいご意見でもアドバイスがいただけると嬉しいです。お願いいたします。

  • 感情をコントロールするには

    こんにちは。病院勤務の女です。 新入職員として病棟看護師をしていましたが、院内異動となり、保健師として働いています。 今年になって病棟にやっと慣れて、仕事が楽しいと感じた矢先の異動命令で、正直異動したくありませんでした。 本当に嫌なら異動希望を出すなり病院を辞めるなりしたらいいことなのですがそういう気持ちはなく、与えられたことを大事にしてこのまま頑張りたいと考えています。 問題は、新しい職場でもすぐ泣いてしまったり(涙目になるのでトイレに逃げて泣きますが目や鼻があからさまに赤い)、自己嫌悪からくる不機嫌さを態度に出してしまうことにあります。 元々感情の起伏が激しくて気分屋で、病棟勤務のときも同じでした。今も1年目での異動はあまりないことなのでその状況に自分で甘えて、言い訳めいたことを思ってはイライラしたり将来を悲観したり落ち込んだりしています。このまま頑張りたいと書きましたが、まだ異動になったことから気持ちの切り替えができていないんです…。 職場にはとても優しい素敵な同期がいて、話を聞いてくれます。先輩たちも仲良くて面白くて、みんな業務上つらくてプライベートでもつらいだろうのにあまり表に出さないで明るく振舞う素敵な人ばかりで、恵まれていると思います。 そんな恵まれている状況に感謝できない自分も、人前で子どものような振舞いをしてしまう自分も情けないですし、今の少人数で事務職に近いような環境で私1人がそんな態度をしていては周りに不快感を与えてしまうのでそうはしたくないのに、感情をコントロールできない自分をどうしていいかわからずつらいです。 友だちにつらい気持ちを表に出さない秘訣を聞くと、「自分のせいで雰囲気をこわしたくない。大人になれ!と思ってる」と教えてくれました。 そんな気持ちが弱いのか、注意されたり大変な状況になるとものすごく落ち込んでしまって、やっぱり態度にでてしまいます。小学校の頃からなので、そろそろ成長しなければと思います。 どうしたら感情をコントロールしていけるでしょうか。それとも何か精神疾患的な原因があるのでしょうか…? 長々と申し訳ありません…読んでいただいてありがとうございます。アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 感情をコントロールできない

    19歳女です。同じ職場の上司28歳と交際、同棲しています。未成年なのでもちろん親にも認めてもらっています。 私は昔から恋愛の事になると自分の感情をコントロールできません。 感情が数分、数時間でコロコロ変わるので相手に対しての態度もその都度変わってしまいます。例えばさっきまで彼にぐちぐち言っていたのに数分たったらごめんなさいごめんなさい。と謝っていたり。すごく安心した気持ちで眠りにつけそうだったのに突然何か不安な気持ち、絶望的な気持ちに襲われて泣いてしまって眠れなくなったり。 最近そんな自分に疲れてしまって、彼に八つ当たり…といった悪循環に悩んでいます。 彼も彼で仕事が忙しいので私に八つ当たりする事もあるのですが、基本的にはとても優しくとても大事にされています。 ただ私がまだまだ子供で、会社内の女性に人気のある彼に対しての嫉妬が激しく、見るのが嫌で最近会社を辞めるか悩んでいます。例えば彼がお昼ご飯を彼の部下(女性)に頼んでいるのを見ただけで帰ってから説教してしまいます。何で私に頼まずわざわざ別の女性に頼むのかと。 もっと器の大きなドーンと構えた女性になりたいのですが、今のこの自分の性格じゃムリだなと思います。 まずこの感情の浮き沈みは何なのでしょうか?何かの病気なのでしょうか?改善できるようであれば何かお声をいただきたいです。私と同じ感情になる方がいらっしゃればどういう対策をしているのかもお聞きしたいです。 感情的になっています。文章がわかりずらければ補足で説明もいたします。お願いいたします。

  • 感情のコントロールが出来ない。

    こんにちは。 大学4年の女です。 感情のコントロールが最近出来ません。 すごく悩んでます。 今までは、どちらかというと冷静で頭で考えて行動出来る方でした。 友達や家族に暴言を吐いたり、八つ当たりしたり、そんな態度は とったことありませんでした。人が嫌がることは言わないし、 優しく接してきたつもりです。 しかし、最近、自分自身がどうなっているのかわかりません。 親にも、今まで決してそんなこと思ったり言ったりしてなかった 辛辣な言葉を吐いてみたり、常にイライラして、悪気が無く言った 相手の言葉にもすごく怒ります。冗談を冗談として受け入れる 余裕がまったくありません。 そして、自分でコントロール出来ないくらい、小さな子供みたいに 泣きじゃくったり、暴れたい衝動にかられます。 鼻水たれても、みっともない格好であっても、 感情が高ぶっているときは、他のことを考える余裕なんてなくて ひたすら死にたい、消えたい、壊したい、 といった絶望感や暴力的な気持ちが頭の中を巡って、泣きます。 親にも、変だと言われ、今度精神科にいこうと言われました。 そんなに、変なのか?という気持ちと、楽になれるんだったら どこへでもいく。という気持ちが混同してます。 こうやって、冷静にしているときは良いんですが、 夜になり、寝る前になると、すごく情緒不安定です。 就活もまだまだ続けなければいけないし、 学校の大規模なプロジェクトも任されています。 人と会いたくないし、学校もいきたくないです。 別に学校が嫌なわけではなく、人と接する気持ちに 余裕がないので、相手とのコミュニケーションがうまく 出来ないような気がするからです。 しかし、プロジェクト活動も進めていかなくては、 卒業できない。就活をしなければ内定ももらない。 いろんな、責任と重圧があるのは事実です。 全て、スムーズにいきたいのですが心のバランスが 整わないので、もうどうしていいかわかりません。 こんな経験されたかた、どうやって普通の生活に もどりましたか?教えてください。 早く、元の自分に戻りたいです。

  • 人前で感情的に…

    ある上司に、えらく怒られます。 注意される内容は、妥当なことですが、ともかく感情的、かつ人前で怒られます。他の人には、そんなこと全然ありません。決して私だけが有り得ないような失敗をしているわけではありません。ですから、他の先輩や上司から、そんな風に怒られることもありません。 また、私は自分のミスを認めないとか、反省しないとか、そんな態度を取っているつもりはありません。 彼は、私と社内で2人きりになった時には、注意はおろか全く話しかけても来ないです。とても気まずいような空気が流れます。 わざわざ人前で怒るってことは、余程俺は偉いんだぞって周りに示したいのでしょうか?でも、周りの人は、私が彼に怒られていると、妙にシーンとしてバツが悪そうにしています。見ていたおばちゃんが心配して、その上司がいない時に『××さん(その上司)なんであなたにだけあんななの?あなたの我慢が限界に来て、取っ組み合いの喧嘩になるかと心配したわ。まぁ、二人とも大人やから大丈夫と思うけど…』と言ってきた程です。 何か彼に恨まれるようなことはしていないと思います。 何故、彼は私にだけそんなだと思われますか? 昨日も、こっぴどくしつこく人前で怒られて、心が折れそうです。

  • 感情表現を豊かにするにはどうしたら良いでしょうか?

    社会人になってから、演技、感情表現、というものが大事だと分かりました。 しかしこれまでずっと、人形みたいな感じでしたから、今から改善するとして、具体的に何をやれば、どうやれば、良いのかが分かりません。 例えば、電話対応ですが。普段の電話より若干ワントーン上で喋るのは、出来るのですが、もっとあげるのは出来なくて。 接客時もそうなのですが、フレンドリーな対応が、できません。いつも事務的に、機械みたいに、なってしまいますので。 少々極端な例ですが分かりやすく言うと、「ぶりっ子みたいな子になりたい」、でしょうか? ぶりっ子(?みたいな子)ってマイナスイメージがありますが、 「なるほどそうなんですか。凄いですね。」という女性と、 「えー!!そうなんですか~~~!?それは凄いですね~!」という女性では、 後者の方が好印象だと思うのです。 文章で伝えるのは難しいですが、 たとえば、「それは……!;;大変もうしわけありませんっ!!」というふうに、なりたいのですが。 私は「大変申し訳ありません(棒読み)」みたいな感じなので、これではいけないと思いまして。 あと私は女なのですが、女特有の、明るい声、柔らかい声が、出来なくて、女失格だなと落ち込んでしまいます。 仕事中、上司たちが私の近くで「やっぱり女性は声がやわらかいから電話も良いですよね。」「○○んとこのAさんはやわらかな声だし、あそこのBさんは明るい若者みたいな声ですし、素晴らしいと思います。これでは、聞いてる私たちも、全ての提案にOK出したくなっちゃいますよねwww女性の柔らかな声にはたまげるなあ。」というふうに、喋っていたのですが、自分の声質や声色が暗いっていうのを自覚していますし、上司達もおそらくそう思っていて、ついでに私の近くで話すから、遠回しに私に説教しているのかと思い、勝手に落ち込んでしまいました。 別に、私に感情はありませんだとか、そういうことを言いたいのではないです。普通に笑いますし、泣きます。 でもそういうのを、社会の場で、人様に向けて、ドラマの演技のように、それでも不快にはならないように、という対応が、出来なくて、困っています。 家族や友人の前でも、どちらかというと無表情な方なので、日頃からのトレーニングが必要かと思うのですが。 一度、友人の前で思い切り表情を出してみた時は、「いきなりどうしたの?w」「いつもの(私)ちゃんじゃないね」「今日はヤケに元気だね」と、なんか引かれてしまいました。表情を出す時の、加減も出来てないようです。 あと、感情表現をあらわすのが恥ずかしい、と思ってるところもあります。 なんど考えを治そうとしても、どうしても恥ずかしいのです。 ですから、日本ドラマや、ミュージカルなんかも、演技っぽいのだと、恥ずかしくて直視することができなかったり。家族とのコミュニケーションを、まるで友人同士のようにするのは、恥ずかしく、事務的になってしまったり、笑う時も家族皆でニコニコ~っていうより、フフッとか、ニヤッとか、になっています。まあ家族に関して言えば、私だけでなく母と兄も似たようなところがあるのですが。 私の考えが間違ってるのは分かってるんですが…。 どうしてこのようになってしまったのか、いつからこうなったのか、本当に分かりません。 「自分も昔そうだったけど治った」という方がいましたら、体験談を聞かせてください。 また、「とにかく頑張る」というのは承知の上で、具体的なアドバイスを教えてください。日常の中で出来るトレーニングとか、ありますか? 自分では考えつかないような、精神論(こういう考え方をすれば良い)というようなものもありましたら、教えてください。 調べればそのような話はあるのですが、自分に対して直接言われるのとではやはり違うかなと思いますし、体験談や新しい意見があったら良いなと思いまして。他人からの意見やアドバイスも聞いて、気持ち的にも整理したいということで質問しました。 お願いします。

  • 世渡り下手です。19歳です。

    世渡り下手です。19歳です。 私は、人に媚びを売るとか良い子振ることができません。 女社会の学校に入学していたのですが、お局的な先生に嫌われ 留年退学に追い込まれました。 頑張って良い子振っていたつもりでしたが、表情や態度で好き嫌いや気分が出ていてわかりやすい。と友人に指摘されました。 自覚症状がないので、びっくりしてしまいました…。ずっと昔から我が強くて、裏表のない性格らしいです。 他人から言われて、なんとなくそうかも。と思っている程度なんです。 先生にも「何で心を開いてくれないの?」と言われて意味が解りませんでした。 私が向いている職業はあるのでしょうか。 裏表が無く、ハッキリしている性格は良くも悪くも取れますが直すべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 感情を顔に出しすぎる

    初めまして、20代前半の女です。 昔から感情をすぐ顔に出してしまう質で、これはイカんと治すようにしていますが……治っておりません。流石にいい歳してすぐ感情を顔に出していては、これから社会に出て仕事をする際支障をきたす上、大人として恥ずかしい気持ちがあります。 例えば「嫌だなー」と思う事があれば、顔や声に現れてしまいその後すぐに「やってしまった」と気づき平然を装いますが時すでに遅し、周囲の人たちは気づいているようで、後悔してしまいます。逆に嬉しい事があり隠しておきたい時はすぐバレてしまいます。 よく言えば素直で分かり易い性格ですが、感情のコントロールが出来ないのはただの子供でしかありません。また感情を出し過ぎるは、とても要領が悪い生き方をしているように思えます。頭では分かっていてもなかなか思うようにならないもので、質問させて頂いた次第です。 皆さんはどのように感情のコントロールをしているのでしょうか?

  • 自分の感情をコントロールする方法

    みなさんは自分の感情をどうやってコントロールしていますか? イライラしたり理不尽な目にあったとき、何を考えたり行動したりして 感情を穏やかにというか…落ち着かせていますか? 今勤めている職場(パートで週5)でどうしても合わない方がいます。 私より一つ上の26歳の女性で独身の方です。 その方と私のみ早朝出勤で、出勤日はほぼ重なっています。 朝の2時間弱二人きりで仕事をするのですが、会話好きな方でずっと話してます。 私も無言はつらいので会話はします(ただしほとんど聞き役)。 その方の話す内容や考えが私と大きく異なっていて、毎回朝の2時間がつらいです。 2時間後にはほかの方も出勤するのでそこからは気持ちの切り替えがきくのですが それまでがもうイライラしてしまいます。 最近では話し方、仕事への態度、歩き方(足をずって歩く感じ)や服装にまで目がいってしまい、営業中もイライラしてしまって…。 他の従業員は皆さん大人なので顔にも言葉にも出さず軽く流しています。 その“流す”のはどうしたらできるのか… 私が相手にしすぎているのでしょうか? 昔から同じような人に振り回されている自分がいます^^; 今の仕事は大好きで辞めるつもりもありませんが、もっと心穏やかに働きたくて。 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 恋ってどんな感情なんですか?

    好きな人がいます。…でも、メールではいつもはぐらかされてばかりいます。大事なことには答えてくれません。 彼に言わせると「友達だけど、恋人じゃない」らしく、その上遠距離なのでなかなか彼の気持ち(態度や表情)を知ることができません。 「好き」ということを伝えつづけよう(直接的に“好き”という言葉を使うということでなく)と思い、携帯電話へショートメールを送りつづけています。 が…。彼は忙しいらしくショートメールすら無視し続けています。 …だんだん解らなくなってきました。「好き」ってどういう気持ちなんだろうって。 「友達だ」って言うんなら、そう扱ってもらっても構わないと思っていました。…それでも「好き」って伝え続けようって。 でも、もうくじけそうです。 出会ってから2年が経ちます。時々会って、デートの真似事をして…。 そもそも、「恋」ってどういう感情を言うんでしょうか? 彼は「お前のこと、女として見てるよ」って言うけど、でも「友達」だって…。 どうすればいいんでしょう。…彼を好きだという自分まできらいになりそうです。 教えてください。