• ベストアンサー

応答なし!至急!!

kohiru_kの回答

  • kohiru_k
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.4

はじめまして、こんにちは! 完璧にフリーズですね。(泣) OSはなんでしょうか?? Excelも新しいバージョンのなら、自動的に復元してくれたりするけど… フリーズしたらもう文書は諦めるしかなさそうです。 社会人6年め、あたしも今まで何度も同じツライ経験してきたのでお気持ちわかります** こういう時のために、自動保存などちょくちょく保存しておくコトをおすすめします!!

summer_sun
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんのところに書き込んだのですが、プログラムを終了させ、もう一度書き直すことにしました。分量が少なかったからよかったものの、これがもっと大量だったら…と思うとぞっとします。これから保存は頻繁にしたいと思います。

関連するQ&A

  • ワードでテキストボックスを作ろうとすると「応答なし」になってしまう

    ワード2003を使用しています。 メールで貼付されてきた文書を加工中、テキストボックスを作成しようとしたところ何度やっても「応答なし」になってしまいます。 なお、加工中の文書は図が多数貼り付けられており、結構重くなっています。 ワードアートは作ることができますが、テキストボックスのときになると砂時計が出てそのまま応答なしになります。

  • ワードでテキストボックスを作ろうとすると「応答なし」になってしまう

    ワード2003を使用しています。 メールで貼付されてきた文書を加工中、テキストボックスを作成しようとしたところ何度やっても「応答なし」になってしまいます。 なお、加工中の文書は図が多数貼り付けられており、結構重くなっています。 ワードアートは作ることができますが、テキストボックスのときになると砂時計が出てそのまま応答なしになります。 ちなみに、新規のファイルでやるとテキストボックスは普通にできます。

  • ワード使用中 (応答なし)と出て動かない

    スゴく困ってます。 ワード使用中 (応答なし)と出て動かなくなりました。 砂時計のアイコンになって ウンともスンともいいません このままでは保存せずに切らないといけない状態になりそうです。 長文を打っているんですけど 上書き保存していないんです。 なんとか保存したいのですが どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「応答なし」について

    時々、待ち時間が長く、砂時計のマークが出て、 サイトのタイトルの横に、(応答なし)が出て、 マウスを動かして、いろいろしても、 応答しなくなるのですが、 こういう時は、どうしたらよいでしょうか? また、このような事が起こるのは、 何が原因があるのでしょうか?

  • エクセル 2003 応答なしになってしまいます。

    ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 よろしければ、ご教授お願いいたします。 ~~  状況  ~~ エクセル 2003 近頃 購入したばかりのvaioのノート。新品 インターネットなど接続していない。 使用しているのは、excel word インストールされていた音楽再生ソフトのみ hddにも保存しているが、USBフラッシュメモリーにも保存して、他で作業する時あり。 〇〇  詳細  〇〇 excelを開く、 文字など、入力をしていく、 1分~5分後に、打った文章を通常のように変換をしようとすると、急に砂時計マークがでる。 常に変換しようとする瞬間、している時に砂時計が出ます。 砂時計が出て30秒~1分くらいフリーズした後に 画面一番左上のバーに microsoft excel - book1(応答なし)と出る。 応答なし、が出て、少しフリーズ状態が続く、 1~3分位とまちまち、 その後、画面が強制的にしまり、 エラーを報告しますか?の画面。 ファイルは、新規でも、hddに保存したものでも、USBフラッシュメモリー から開いたものでもすべて同じ状況です。 hddには写真、動画ファイルなどなし、 あるのは、100~300KBぐらいのexcelファイルが10数個です。 この繰り返しで、全然仕事が進みません。 どなたか、よい改善方法がございましたら、是非お教えください。

  • wordで文字を打つと「応答なし」になります!助けてください、困ってます

    タイトルどおりです。 wordで文字を打つとすぐに、反応が無くなり、動かすとウインドウに「応答なし」となります。打つ文字は英数字も日本語も駄目で、コピペも駄目でした。 対応策として、システムの復元・辞書の修復をしてみました。 ですが、システムの復元の復元をしても変わらず、辞書の修復に至っては応答が無くなり、ずっと砂時計。機能しているようには思えません。 元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?学生の自分としては、今、wordが使えなくなると大変困ります。 word2003です。 分かる方、よろしくお願いします!!!

  • Excel2002で「応答なし」

    昨日から急になんですが、 ツールバーの「太字」とか、「フォントサイズ」とかの ボタンをクリックすると、砂時計マークになったあと、 しばらくすると「応答なし」になってしまいます。 何がいけないのでしょうか? 修復の方法はあるのでしょうか? Excel2002、OSはWindowsXPの環境です。

  • ワードの文書を開くと(または新規作成)すぐに「砂時計」→「応答なし」

    こんにちは。よろしくお願いします。 今日、気づいた症状ですが、 ワードで文書を作ろうと、ワードを開いて、文字入力でも改行でも、とにかく何かをすると、すぐにカーソルが砂時計になり、待ち状態となって、次に(応答なし)になってしまいます。 他にアプリケーションは起こしてません。 Officeを再インストールしたり、デフラグしても変わりません。 エクセルでこの症状は起きません。 どうしたらよいのでしょうか? PCは、プリインストールのXPで前から持っていたOffice2000をインストールしています。

  • Excelが応答なしになる

    Excelでの新規作成は問題ないのですが、保存した文書を再度開くと反応がなくなり(「応答なし」になる)長い時間待たされます。 再インストールしても、アップデートをしても一向によくなりません。どなたか解決方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネットでの応答しない状態

    たまに、矢印が砂時計に変わると同時に、左上がページマーク&最小化がクリックできない状態になるときがあります。 パソコンが壊れかけていますが、壊れかけてる前からよくあったことなので、パソコンが壊れていることは関係ないと思っています。 クリックすると上のところに「応答なし」というメッセージが加わります。 こういう状態でインターネットを消したくないです。 たまに、この状態が何もしなくても直るときがあります。 もし、自然には戻らなかったとして、どうすれば元に戻りますか?