• ベストアンサー

今後の関係はどうしたらよいのか?三男妻。

結婚はしましたが、結婚前に問題がありました。 結婚前に彼の家族は集まり話をしたようです。 主人の家は、お金持ちで、家柄も良いです。結納の前に身上書をお渡ししておりました。その身上書を見て批判があったようです。 ・(私の)父が中卒/・(私の)母は高卒 ・父はサラリーマン/・私は三流大学卒業 ・私の職業は接客業(客室乗務員)です。(彼の家から見ればこれは水商売) ・マンション住まい(持ち家がない)    等など この中で、特に問題になったのが、学歴です。私は、有名私立大学を目指しており、受験しましたが失敗。普通の大学に行きました。その有名大学は推薦で受験。この話は以前主人のお母さんに聞かれたので、話たことがありました。私は落ちたんだし、あまり問題視はしていなかったのですが、彼の家族会議で、 ・その大学に政経学部はない/・あの高校からこの大学へは推薦枠はない  等の問題点が挙がり、 私は「うそつき」ということになりました。  私は、学部はたくさん大学を受けたので間違って伝えたかもしれませんし、推薦枠はない?といわれても確かに推薦で受験しました。 彼の家族は、その大学に受験履歴を調べに行ったり、 高校に問い合わせ、探偵に調査を頼んだようです。が、大学については正確な結果は出ませんでした。 私は嘘つきということで、彼の両親に謝罪をし、(彼と結婚したかったので、悔しいけれど謝罪しました)彼の両親とはなんとか普通の関係になりました。彼の兄夫婦(4人)には、そのままで、式にも参加はしてくれず、もちろんお祝いも、連絡もありません。 主人も兄達が許せないと怒り全く連絡は取りません。 私も彼の兄弟は許せない。でも私のせいで彼が兄弟と仲が悪くなったもの事実。仲良くなりたいとは思いません、ある程度のお付き合いはしていくべきなのかもと、思っております。皆さんならどうしますか?

  • ohatu
  • お礼率100% (24/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.11

#2です。 お礼を拝読致しました。再度の回答を失礼いたします。 他の方へのお礼も併せて拝読して思ったのですが、あなたはとても誠実な方とお見受け致しました。 確かに一部の人(実兄など)からみたら財産目当て等々いわれのない中傷を受けられるかもしれません。 でも、あなたとご主人はそのような世俗的なものを超えて本当の愛情で結ばれたすばらしいご夫婦なのですね。 きっと義兄たちはそんなあなたに大人げない対応しか出来ない器の小さい方たちなのかもしれませんね・・・。 自分たちの幸せを見失わずにお二人で協力していけば、いつかきっと良い方向に動くと思いますよ。 あなたならそれが出来ると思います。 先ほど、「嫁としての『常識範囲内の努力』が必要」と書きました。 補足しますと、それはあなたが自分を抑えなさい、と言っている訳ではありません。 あなたという人間を分かってもらうために努力をしてみては如何ですか?という意味で使いました。 だから、決して自分を見失わないでくださいね。 無理をしすぎないよう、お身体に気をつけて頑張ってくださいね。

ohatu
質問者

お礼

この記事を、再度読んでくださったこと、 嬉しく思っています。 ここにきて、相談が出来たことを、なんだか嬉しくて、内容が人には自慢できる内容ではないのに、誰かに報告したくなりました。 これから先も、 どんなことがおこるか分かりませんので、 自分をしっかり持って、主人とともに 頑張って行きたいと思っています。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

>>私は夫が好きなので結婚しました。 彼のお宅は貧乏だったとしても結婚してたはずです。 遺産は結婚前から、もらうつもりはありません。 自分達の幸せの家庭を築いていきたいと思います。 こんな事が言えるあなたは幸せですね。やっぱりまず夫婦が愛し合う事。一番幸せになれます。 金はあったに越した事はないですが、金により幸せを逃している人は本当に多いです。 私も兄がいますが遺産を奪い合うなんて気は全くありません。奪いあった時点で大事な物を失うからです。生活できない程の貧乏でもないですし・・・ 他人を認めたがらない自分の無い人たちとの関係は割り切った関係で置いといて、あなたはあなたの家族の幸せの為に頑張ってください。 ちなみに、私は3流大学すら出てない専門学校卒なんですけど、正直、全く学歴によるコンプレックスないです。実力が全ての一般の職業だからですかね?・・・・結婚前に色々調べらるのって嫌なもんですね。でも今でも結構、調べる家多いらしいですね。○鮮人じゃないか?・創○学会員じゃないか?・○落じゃないか?・親族に精神病持ちや自殺者はいないか?って・・・・ 嫌なものです・・・

ohatu
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 お金、そうですよね もちろん、ないより、あったほうがいいですし 人間ですもん、欲しいですよね。 欲しいという気持ちは誰にでもあると思います。 お金はいくらあっても、無駄にはなりませんから。 ただ、お金のためにsezorikasezorikaさんの言うように 他の何か大切なものを無くしてしまうかも しれません。 彼の家族とは、きっと基本の考え方が 違うのです。これを理解していれば、さほど苦しくはないのですが、相談したように、 これからの、基本的なお付き合いについてが気になって いました。 この私の相談と皆さんからの回答を主人に見せて これからを二人で考えて生きたいと思います。 ベースにはsezorikasezorikaさんの言う通り 私たち家族の幸せを考えます。 ありがとうございました。

noname#13554
noname#13554
回答No.12

#6です。 いやあ、実はちょっと試してみたんですよ。 だって、相談内容だけではあなたの人柄はわかりませんからね。 どんなレスがつくかなあって思ってたら、 あなたはなかなか冷静で賢い方だ。 イヤミでもお世辞でもなく、 お仕事柄、失礼な客もいるでしょうから。 そういう人を怒らせずにちゃんと言いたいことも言えるなんてさすがです。 なんか急にあなたの味方になってしまいました。 (^_^;) あなたのような方なら大丈夫ですよ。 マナー講座なんてすごいじゃないですか。  名前だけの家柄よりもよほど品があるというものです。 絶対に将来、いいことがありますよー。

ohatu
質問者

お礼

私も、ご意見を頂いた際は、 「こんな意見ももちろんあるよね・・・」 と、飲み込むのに、少し時間がかかりました。 試されていたなんて少しも思いませんでした。 これからも、しっかりと自分を持ち、 前に進んで行きたいと思います。 大学院に行っていますが、社会福祉士の免許を 取得できればと思っています。 なんせ、客実乗務員という仕事は、辞めたら 転職が難しい仕事なんですよね。 社会福祉士で仕事があるか、どうかは分かりませんが、まずは大学院の卒業・社会福祉士の取得を 目標に、頑張ります。 まあ、この親族ですから、これから何が起こるか 予想もつきませんが、 どんなことにも、しっかりと向き合っていきます。 ご回答、本当にありがとうございました。

noname#17334
noname#17334
回答No.10

家族愛がTVドラマのテーマになる時節柄、考えさせられるお話です。 >皆さんならどうしますか? 御夫婦の絆がしっかりしていたら、実家との対立なんてあまり問題にしなくても いいと思います。大きな御家でしょうから、慶弔の集まりも年に幾度かあるかも しれません。 長男の嫁ならいざしらず三男坊なんだから、こっちが疎遠にしていてもなんとか なってしまします。 私の父が4人兄弟の末っ子でして、兄貴と仲が悪いのか煙たいのか隣の市に 住んでいながら実家との交流がほとんどなかったですね。 #9さんの言われるように >あなたの実家との繋がりを中心に家族の基盤を気づいていくのもいいのかも >しれませんね。 実際我が家も、母方の実家とのつきあいが深く、なんだか母方の一族郎党という 感じになっていて、父はそれが面白くなかったようです。 だったら、自分の兄と仲たがいするなといいたいのですが、末っ子気質というか 奔放で気ままで頑固というのは、最後まで変わらなかったですね。 自分の身内の縁が薄れると、奥様を頼りにします。夫婦仲がしっかりしていないと 御主人の人生は淋しいものになってしまいます。 父の葬儀には、30年ぶりに高齢の伯父に会いました。伯父は特別の感慨も 悲しみもないように、まるで痴呆の進んだ老人であるかのように、虚空をみつめ るようなまなざしで、火葬場の釜に入っていく11歳歳の離れた生意気な弟の 亡骸を見送っていました。 同じように、私は今歳の離れた弟と疎遠になっています。兄弟など他人のはじまり というか、若貴兄弟の諍いに代表されるように親の遺産とかを巡って醜い争いが 起こるのは目に見えています。 20代30代の頃は、人間に欲がない代わりに可能性も開けています。若さという のはあふれ出る欲望ですから、金銭や資産のリアルな感覚さえも凌駕してしまう のかもしれません。 それが、歳を経るにしたがって人間が守りに入る段階で、得られる権利はすべて 自分に取り込みたいと考えるものです。 おそらく、伯父と父の不仲は、35年前に祖父が亡くなったあたりで、はじまったもの かもしれません。 私は、身内の縁の薄い男で、先の妻とも別れ、両親も亡くし、今は再婚して 倹しい暮らしをしています。妻の実家のご両親が狭い我が家を訪ねてきていただくと 正直、心のそこから温かい気持ちが沸いてきます。 人間身内の集まりとか大切にしたいというのが本音だと思います。 妻は両親に苦情を言ってばかりで、あまり楽しそうではないのですが、私には そういう血の繋がった親族がいてくれることがどこかうらやましいなぁと感じる 部分があります。 喧嘩もせず、またベタベタ甘えず、思いやりと節度を持ってつきあううえで、配偶者の 実家というのはとても大切なものだと思います。 そうは言っても、配偶者が思うように行かないのと同様に配偶者の家族というのも またわけのわからない存在だったりしますね。 御主人は、相談者さまの味方であるのはありがたいですけど、それゆえに家族の 絆を裂くようになったら辛いというお気持ちはよくわかります。 ただ、いずれ遺産相続でおおきくもめるのは必定。 おそらくお兄様がむりやりお母様に遺言を書かせるでしょう。 まず、お父様の御逝去の際、相続対策ということで、ほとんどをお母様相続にし 生前も名義をわけて登記などしてあるはずです。 相続の1/3は御主人がもらえるはずのものが、実際は遺言で遺留分の1/6 になる可能性は大きいですね。 よくしたもので、お子さんが大学進学する間際のあたりで、遺産相続というのは 起こるのです。まだまだ20年以上先の話です。 お金は、その歳になると自分のためというより、子供のために必要だという意識 にまってきます。 遺産とは、子孫のために御先祖が残してくれる恵みなのだと思います。 自分の中にある特殊な才能、感性、知性をふくめてすべて、先祖の賜物ですから そういうものをしっかり受け取っておきながら、遺産はいらんというのもある意味 先祖の気持ちを受け入れないことかもしれませんね。 ま。いろんな人が見えないところであなた方御夫婦に幸せになって欲しいと思って いると思います。おそらく馬鹿な親御さんとて同様です。 どこかで氷がとけて仲良くなれるといいですね。そういう希望はもっていたほうが いいかもしれません。

ohatu
質問者

お礼

心のこもった、回答を頂きありがとうございます。 人が集まるおうちは本当に 温かくて良いですよね。 yamadanaokakashiさんの言うように、 主人と私の心が通わなくなってしまったら、 主人は本当に寂しい人生になってしまうと思います。 私と結婚するためにいろいろと苦労をし、 兄夫婦ともこのような絶縁関係になってしまったの ですから・・・・何かあったら、すぐに報告し合えるようね夫婦でいたいと思います。 遺産相続のお話ですが、 遺書がなく、いるか?いらないのか?となると こちらとしてはいらないという気持ちですが、 ご両親が主人に少しでも、配分をしていただいて いたなら、主人の考え方が変わるかもしれないですね。 今のところ、もらわないとなっていますが。 これから先、どんなことが起こるのかわからないです。 どんなことにも、二人、家族で対応をしてゆけるような、二人のままでいたいと願っています。 良い回答をありがとうございました。

回答No.9

彼の実家は必死で守っているんですよ、財とか地位とかそういう虚栄的な物を。だから外から入ってくる部外者の選定にはどうしても厳しくなるものです。 どちらにしても兄弟の結婚式に出ない程の不仲レベルですので、修復は不可能と思っていいと思います。子供だったら喧嘩して腹割って話せばなんとかなるかも知れませんが、相手はいい大人です。ましてや男兄弟、の妻子持ち。まず常識から考えて修復は無理です。 どうしても修復して仲良くなりたいのでしたら、普段は疎遠にしておいて、相手が本当に困った時だけ助けてあげればいいのでは?病気になったとか、そんな時。 特別、仲良くしたくもないのでしたら、あなたの実家との繋がりを中心に家族の基盤を気づいていくのもいいのかもしれませんね。 しかしあなたはお嫁に行った身なので、決して旦那さまの先祖の供養を怠らない事。それを怠ると先祖から足を引っ張られますよ。 金銭的に貧しい人より、心の貧しいのは可哀相な事です。あなたも心の貧しい人にはならないでください。 しかし、客観的にみて、あなたも夫の実家の人たちとあまり変わらないのではと、少し考えてしまいます。 あなたが、そこまで酷い仕打ちをされた以上、私達家族は私達家族で頑張って家庭を築くので、夫の家の財産は一切いりません!といえるなら、あなたは心の貧しい夫の一族とは別類でしょう。 しかし同じように泥沼になりながらも遺産を求めるようなら、同類です。 あなたの中に夫の家の遺産を欲しいという考えがあるのなら、夫の家族があなたに抱いた不信感は当たっていた事になると思います。 あなたはあなたの夫が好きだから結婚したのですか? あなたの夫の家が貧乏だったとしても結婚しましたか? さあ、あなたは夫の家の遺産がすてられるかな?

ohatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先祖の供養ですが、そうですよね ちゃんと供養させていただくようにします。 頂いた、ご質問には、 全てすぐ答えがだせます。 私は夫が好きなので結婚しました。 彼のお宅は貧乏だったとしても結婚してたはずです。 遺産は結婚前から、もらうつもりはありません。 自分達の幸せの家庭を築いていきたいと思います。

回答No.8

こんにちは。 うーん、私ならそっとしておきますね。 だって理解しあえるように思えないですもの。 大体なんで彼の兄弟が怒るのでしょうね? だって、財産はご両親の物でしょう? つまりみんな財産狙いのわけです。 質問者様がそんなに財産云々気にしないのであれば、 ご主人と子供たちと幸せにやっていけるじゃないですか。 受験のことですが、ご自分で証拠を揃えることは出来ないのですか? いずれ役にたつかもしれません。

ohatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の兄弟夫婦は、財産は十分に狙っています。 財産で何をするか?まで決めているそうです。 それ以前に兄弟夫婦は、家賃や車まで、親に出して もらっているようですので・・・・ 私たちは、財産はないものと考えようと 結婚前に二人で、話ました。 受験の資料については、 私も調べましたが、10年以上前のものは、 保存していないそうで・・・ 証拠をそろえることはできないのです。

  • k_88
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.7

結婚は他人と親戚になりますし、縁は大切なものですが、それを優先して夫婦が不幸になったら、どうしようもないですよ。 最優先順位は夫婦の愛情と信頼ですから。 つか、そこまで学歴にこだわっているところが下らない。 家柄良くても、人柄悪くてどうする? (私から見ると、旦那さんの家族はその典型です。人様の義理家族を悪く言ってすみません) 勉強不足で失礼なことをするのなら、直しようもありますが、教養があるのに非常識(親族で結婚式に欠席、お祝いなしって…)な人たちって救いがないです。 そこまでするということは、旦那さんの家族は、旦那さんの見る目や考えや生き方も、自分たちの価値観と外れたら怒るし信じないんでしょうね。 財産があっても視野はなんて狭い…いっそ、そのご家族がお気の毒なほどです…。 結婚までに受けた仕打ちを考えれば、許せないでしょうし、旦那さんも同意見なのでしたら、付き合いが無くてもいいのではないでしょうか? 質問者さまが、御自身を責めることはないと思います(つか、詫びるのは旦那の家族だろっ?と怒ります、私なら(笑))が、ひっかかるのでしたら旦那さんにそのことを伝えて今後どうするかを「二人」で決めればよろしいのではないでしょうか? 結婚されて別家庭なのですから、もはや「家庭単位の付き合い」です。 将来子供が出来て、交流を持つ機会があるかもしれませんが、ムリに会わなくてもいいと思います。 彼の家族が変わってなかったら、会うたびに「幼い我が子が、同様の侮辱」を受けることになります。 そのくらいなら絶縁の方がましですよ。 ご苦労が多かったことでしょうが、(無理矢理こじつけで)いいこともありますよ。 これほどの問題を乗り越えたのですから、今後問題が起こったとき、質問者さまと旦那さんは、話し合い協力しあえます。 旦那さんの親兄弟なんて、一番話し合いづらい事ですよ。 嫁姑バトルってざらに有る問題ですが、旦那が頼りにならないとこじれて本当に大変そうですし。 それを最初に乗り越えて結婚されたのですから、この後、たいていの問題は夫婦でクリアできる絆ができてますよね。 お金と地位はあっても、理性と常識と思いやりをもてない外野にあまり悩まされず、お幸せな結婚生活をお送りになることをお祈りします。

ohatu
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 財産はいりません。 もらうこと、予定にはしていません。 k_88さんの言うように、心だけは豊かに、 私たちの幸せを一番に考えていきます。 主人と、一つ一つ相談をしながら、 幸せに向かって歩いていきます。 本当に、温かいメッセージありがとうございました。

noname#13554
noname#13554
回答No.6

あなたの話を読んで、以前話題になった「やまとなでしこ」というドラマを思い出しました。 あまり同情する気にはなれませんし、家柄だの財産だの、玉の輿を狙ったように思われても仕方がないと思いますが。 そもそも結婚は家同士の付き合いです。 普通は家同士の釣り合いというものがあります。 それを、そこまでバカにされても結婚したとは・・・ いくら悔しくても、ご主人の親戚から見れば財産目当てとしか思われないでしょうね。 あなたが美人で満足するのはご主人だけです。 顔は十人並みでも、実家に資産があって学歴もある方がご主人の両親には大切にされます。 いくら絶縁状態の付き合いでも、財産があれば相続問題でもめるのは目に見えてますし、子供が生まれればお受験でまた悩むのも間違いない。 どこまで行っても苦労させられますよ。 なぜ苦労するかわかりますか? あなたが今得ているものは、ご自分の努力で手に入れたものではないからです。 容姿は持って生まれたもの。 しかし勉強や仕事での成功はあなたの努力です。 悔しかったらこれからでも大学に行って資格を取るなり起業して成功するなりして、ご自分の努力で財を得てください。 お金さえあれば私立の歯科大に簡単に入れますし、開業も比較的簡単ですので歯科医になられるのもいいかもしれませんよ。 くれぐれもお子さんに英才教育などなさらないように。

ohatu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 slowmagcupさんのような意見もあるのですね。 このような意見はじめてなので、少し躊躇しました。 周りからみたら、玉の輿にしか見えないのかも知れません。 就職に関しては、努力に努力を重ねて、この職を得たと思っています。会社の中では順調に仕事をしています。主人の家族には、わかっていただいてはいないのですが、私はこの仕事が大好きです。 全ては、お金なのでしょうか? 財を得る・・・。 客室乗務員では財は得られません。 マナーの講師をたまにしている程度で、財は・・・。 実際、slowmagcupさんのおっしゃっているような ことを、一部考えたこともあり、今は通信制の大学院に在籍しています。 彼の兄弟よりも、彼のご両親に本当に認めて欲しいから。 子供は自由に育てるつもりです。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

旦那様と質問者さんがきちんと考えていれば良いことだと思います。 うちもいろいろトラブルがあり、旦那側の親兄弟、親戚とは一切連絡・付き合いがありません。 私の親兄弟とは普通に付き合いがあります。 結婚に必要なのは結婚する二人の気持ちだけだと思います。学歴や職歴は関係ないと思います。それをいちいち調べ、ちょっとの違いを指摘してつるし上げるようなマネをする人たち…私だったらその時点でもうイヤになりますね。 旦那様が連絡をとらないのなら、それで良いのでは?と思います。質問者さんが気をもんでなんとかお付き合いを…と考えるより、お二人で暖かい幸せな家庭を作ればそれが一番良いことかと。 がんばって幸せな家庭を築いてくださいね。

ohatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の周りには、義理の親兄弟には嫌いだけど、 付き合いがないという方がいなかったので、 不安になったりしていました。 何度考えても、彼の兄弟のしたことは許せません。 それは、消えない気持ちかもしれません。 いろいろなアドバイスがあり、 今後、連絡をとるかどうかはやはり、主人と話しをもう一度して、答えは主人に任せようと思います。 何より、一番に自分達の幸せ、 これを考えていくようにします。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

人間の本質というか何が大切かを分かっていない人間たちでしょうね。 彼のご両親と彼を大切にして生活していってください。 あなたがこのことで負い目を持つとか、自分を責める必要はありません。 このような大人たちに育てられた子供の将来見えてますよね。

ohatu
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 本当に、力が出てきました。 私は悪くないのに・・・と落ち込むのではなく 私たちを認めてくれた方々を大切に生活をしていきます。 私たちの子供は常識のある、心の広い大人になると いいな、と思います。 ありがとうございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

>私のせいで彼が兄弟と仲が悪くなったもの事実。 これは違うと思います。 学歴を詐称したわけでもないのに、気にすることはありません。 どんな大学を受験したとかしないとか、そんな事が結婚に関係するなんて、普通はないです。 >主人も兄達が許せないと怒り全く連絡は取りません。 正解だと思います。 ご実家に迎合するご主人でなくて、本当に良かったですね。 時間とともに、関係が改善される事もあるかもしれませんが、それまでは今のスタンスでよいのではないでしょうか? 質問者様は、少しも引け目に感じる必要はないと思います。 お付き合いが必要な時は、プライドを持ってお付き合いなされば良いと思います。 ご主人のご実家は財産もあるとの事ですが、ご主人もそんなものを当てにしている訳ではないのでしょう? ご主人とお二人で、新しい人生を歩み始めたのです。 必要最小限のお付き合いをなされば、充分だと思います。

ohatu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ここに相談することを少しためらったりもしましたが、 本当に良かったと思いました。 私は悪いことはしていません。 主人も、財産などはあてにしていないといいます。 結婚するために縁を切るまで、親兄弟の前で言ってくれた人です。 私はこの人を大切にしていきたいと思います。 最小限のお付き合いはするべきだと、 主人にもう一度話しをしてみようと、思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入籍後に身上書??義兄との関係

    入籍後に身上書??義兄との関係 私と旦那は、現在新婚2ヶ月です。 タイトルどおりですが、入籍後の今、身上書の提出を求められています。 求めてきているのは彼の親ではなく、彼の兄です。 彼は3兄弟の末っ子で、この兄は次男です。 彼の家は父親が数年前に他界しており、彼の母は身上書は必要ないと考えていました。 私の家は「身上書?なにそれ?」というぐらいの家柄なので、もちろん彼に提出を求める ことはありませんでした。 私も彼も双方の両親も、誰も身上書が必要とは思っていなかったので、交換をしないまま 入籍しましたが、実は義兄はずっと身上書について主張していたそうです。 義兄は家柄の良いお嫁さんと結婚したため、自分の結婚の時には身上書を書いたようです。 彼は兄の要求を「はいはい、そのうちね」とあしらっていたらしく、私はこの件について 知りませんでした。 結局義兄は入籍後の今になっても身上書の必要性を主張し続け、彼とは喧嘩状態になって しまったようです。その状態になってから話を聞いたので私もびっくりしていますが・・・。 義兄は「お互いのために良いから」という理由でのことらしいです。 私の親は「なんだかわからないけど、必要なら書くよ~」というくらいで、気を悪くしたりは していません。ただ、義兄が主張しているのは身上書だけではないのです。 義兄は、父親亡き今、自分が一家の大黒柱だと考えているらしく、様々なことについて意見を 繰り返し主張しています。(長男は頼りないのでダメだから自分が、ということらしいです。) ・入籍から結婚式まで何ヶ月もあいているのはおかしい ・そもそも、相手のご両親に挨拶に行く時点で、俺に相談すべきだ ・俺が父親代わりとして両家の顔合わせ出る。俺の嫁と子どもも連れて行く   (結局顔合わせは、彼の母だけ出席してもらいました) 結婚前に義兄夫婦の家に泊まりに行った際にも、「うちの家は婚前旅行は許していないから 内緒で来い」と言われたので、彼が「内緒にしなきゃいけないなら今回は遠慮するよ」と 伝えると、「わざわざ予定あけてやったんだから、来なきゃダメだ」と言われてモメたことが ありました。(ちなみに義兄自身も婚前旅行はしていました。) 私と彼の間では、婚前旅行の話も、身上書の話も、義兄が義兄のお嫁さんの家にちゃんと説明できないと 困るから、つまり自分の体裁を気にしてのことなのでは?という話にもなっています。 義兄のお嫁さんの家は、かなり家柄が良く、身上書はもちろん、結納も交わし、婚前旅行は もってのほか、お父様、お母様、という感じのようです。 彼は、兄と仲良くしたいとは思いながらも、兄のことを一家の大黒柱とは思えないようです。 父が亡くなってから母親が寂しい思いをしないようにと、30歳過ぎても結婚するまで実家に残り続け、 母を支えたのは彼自身であり、兄は年末年始すらも実家に顔を見せに来ませんでした。 今回、この身上書のことを受け入れてしまったら、義兄は次々と注文をつけてくるのではないかと 心配で、どうしたらいいかわかりません。 長々とまとまりのない文章となってしまいましたが、今後この義兄にどう対応すればよいか、 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 30歳の兄と今後どのように接すればいいですか?

    初めて投稿します。 文章があまり得意ではないので、読みずらいところや わかりにくい部分もあると思いますが、似た経験を持つ方や 少しでも気にかけてくれる人が何かお言葉を掛けてくれたら これからの励みになると思うので、宜しくお願いします。 私は今、大学4年生で就職活動中です。 大学受験の時もそうでしたが、こうした人生の中で大切な時期に なると、抱えている問題がいつもより重くのしかかってきて苦しく なります。 私には、父と母、兄が二人います。 両親とは、仲が良く2番目の兄とも気軽に話が出来る仲です。 2番目の兄は結婚しているので、一緒には住んでいません。 1番上の兄とは、4、5年の間まともに会話していません。 ただ兄妹間の仲が悪いというよりは、私は兄に対して 家族とは思いたくないほどの憎しみというか、、嫌悪感があります。 どうしてこれほど兄を憎むようになったかというと、 兄の家庭内暴力と兄がニートの状態であることが 原因です。 私は、小学校に入学する前、物心つく頃から 家の中で家庭内暴力が起こっているのを 見てきました。 お母さんが叩かれたり、蹴られたり、髪を引っ張られて いるのを部屋の隅で泣きながら見ていました。 朝、兄が暴れて母が会社を休んで兄の傍についていると いうと、お母さんが殺されてしまうのではないかと不安に なりながら、学校に通っていました。 10歳近くも離れた兄が、泣き叫びながら狂ったように 家の中で暴れている現実は、小学生の私には耐えられませんでした。 涙ってこんなに出るのかと、枕をびっしょりに濡らしながら いつも考えていました。 兄は、とても弱い人です。 誰よりもまじめで、人に対して優しい気持ちを 持った人です。 私にも、たくさんのことをしてくれました。 でも、いじめられた経験や心の弱さから、 ストレスを家族に向けるようになりました。 私も今までに何度も叩かれたり、時には首を絞められた こともありました。 家族には向けていませんが、包丁を手にして 顔を真っ赤にして、感情が抑えられないといったように 体を震わせていたこともありました。 暴力の程度は、血が出たり医者に診てもらうほどの 大きなものになったことは一度もありませんが、 そうした経験が、兄に対して恐怖や憎しみの 感情へと変わっていってしまいました。 兄は、私が高校入学直後に仕事を辞め、それ以来 一度も職についていません。 ただ、ひきこもりではなく料理が好きなので夕飯を 作ったり、買い物に出掛けたりは頻繁にしています。 また、2番目の兄とも私よりは話をするので、兄の子供を つれて出掛けたりなどをして毎日過ごしています。 もちろん、ゲームをして一日だらだらと過ごしていることも あります。 そんな兄の姿を見ると、情けなく悲しい気持ちになります。 これから、この人の人生はどうなっていくのだろうと いつも思います。 私はこれまで、カウンセラーの先生や友人にこのことを 相談したことがありますが、直接的な解決策はありませんでした。 中には、自分の人生だけ考えれば良いという人もいましたが、 兄が両親と暮らしている以上、私にとっては避けられない問題なのです。 正社員になってほしいわけではく、ただ、自分の人生を一生懸命に 生きてほしいのです。上手くいかなくてもいいから、前に進んでほしいって 思います。 でも、何か心に問題を抱えた人にこんなことを願うのは 間違っているのかとも考えます。 両親も言っていましたが、兄は心の病気なのかもしれません。 そんな人に何か求めるのは違うのでしょうか? 兄は自分の想いや悩みなどを家族に相談したりもしないので 何を考え、これからどうしていこうとしているかのかも わかりません。 私には、何が出来るのでしょうか 兄には、これから違う未来があるのでしょうか 憎んでいるとはいえ、やっぱり家族である事実は 消すことは出来ないし、兄に明るい未来があるなら 応援していきたいし、支えていきたいです。 まとまりのない文章ですみません。 アドバイスでなくてもいいです。 何か一言でも頂けたら嬉しいです。

  • 一人っ子は可哀相と言ってくる人

    体外受精で妊娠しました。 受精卵凍結で、出産までは一応複数個保存してもらっています。 これまで主人と「子供はひとりっ子がいいね」と話し、結婚しました。 主人は4人兄弟で育ち、食事の争いなど、不便な思いをしたことが嫌だったようです。 私は兄がいますが、高校生の頃には離れ離れになり(大学生の兄は下宿)、小学校時代は遊んでくれない「お前はどっかいけ」と邪険にされる、喧嘩はとにかく泣かされる。 中学校時代は異性であることを意識してかあんまり口を聞いてくれない。やっと高校生で仲良くなれるかと思った頃には兄はいませんでした。 なので優しく遊んでもらった思い出は特にありません。 また、父が毒親で思春期に父に暴力を奮われたりしたときも兄はそばにおらず、 父は遠方の優秀な兄と私を比較したりしていました。 兄弟がいて良かった、嬉しかったことは?と聞かれたら、ありません。強いて言うならな嫌な環境が当たり前で育ったので、今の結婚生活が何倍も幸せに感じることくらいです。 ただ、私と夫の考えが「兄弟なんていらない」、であっても生まれてくる娘にとってはどうか?という考えもあり凍結受精卵の廃棄には悩むところです。 (しかしライフプランナーに学資相談しても、もう一人持つなんてうちの経済状況ではきついな…というのが本音です。ひとり娘で大学行かせられるかどうかの収入です。) 精神的にも金銭的にも貧しいよりかは、少しでも余裕のある子育てをして自分たちが経験できなかったものをさせてあげたいのですが、 「ひとりっ子なんて可哀相よ」「兄弟はいたほうが」という周りの人もいます。 また「受精卵も命、簡単に廃棄なんてだめ!」と言われたり。 正直家族計画は、経済状況や、自分たちの育った家族によって、観念は違うものだと思うのですが、なぜ「せめて二人よ」などと他人は口にしたがるのでしょうか? うちは毒親で、老後兄弟で看るのかすら話はしていません。 私も兄も父を看るなんて嫌だからです。 ひとりっ子なら看なきゃいけない重圧にたえられないよと言う意見もあるかとは思いますが、兄弟が多くても誰が看るのか罵りあった家を知ってます。(父方の親族) ひとりしかいなくても、看てくれとも思わないだけの貯金をしていたいのが本音です。 死ぬときは誰でもひとり、生きていくのも(家族や兄弟がいても最後は)ひとり、そう思っています。 ひとりっ子に対するいろんな意見が聞きたいです。

  • 受験か?エスカレーター進学か?

    こんにちは。 私は中高一貫校に通っている中2です。 私は少し前から今の学校に不満を持つようになってきました。 先生との相性が悪いし、授業に問題点があるし・・・。 なので外の高校の受験を考えるようになりました。 ですが、色々と問題点があります。 (1)推薦受験ができない。 推薦受験を考えなければいい話なのですが、学校側が生徒に他へ出て行ってほしくないためか推薦受験はできません。と言われました。 (2)今の学校は大学の推薦枠をかなり持っている。 今の学校は大学推薦枠をかなり持っています。 GMARCH以上の大学の推薦枠は数えてみたところ、26もの枠がありました。 なので、この枠を使いたいな、感じています。 (3)もし(2)がダメでも高3全てを受験勉強に使える。 今の学校では高2で高校生の勉強が全て終わり、高3は受験勉強に特化した授業を受けられます。 (1)(2)(3)で私の外の高校へ進学したい!という気持ちは少し薄れました。 少し前までは何が何でも出て行ってやる!という感じだったのですが・・・。 でも友達も増やしたいし、新しい環境にも行ってみたいし、ある部活にも入りたいし・・・。 とかなり迷っています。 受験を決めるならそろそろだと思っています。 みなさんでしたら外の高校へ進学しますか、今の学校に残りますか? 読んでいただきありがとうございました。 それと、乱文失礼しました。

  • 家族との関係や、今後の生き方について

    現在私は、7年ほどある男性と一緒に暮らしています。 お互いに30代です。 彼の故郷に住んでおり、私の実家からはとても遠い場所です。 お互い結婚を考え、今の地にやって来ました。 しかし私はこの土地になじめず、更に彼の家族からも嫌われるような存在となってしましました。 私たち自身も、いつの間にか常にお互いがお互いの顔色をうかがうような生活となってしまい、 ケンカが絶えない日々を送るようになりました。 彼はケンカをすると、すぐに「出ていけ!」と言います。 ここ数ヶ月は私も本気で出て行くことを考えるようになりました。 しかしその度、「ケンカ→仲直り→モトサヤ」を繰り返していました。 ですが、先日は本当に大げんかをしました。そして私のとった行動によって、 警察が動くほどの大ごととなってしまいました。 私たちは話し合い、別れることを決めました。 ここまでも私にとっては非常につらい話なのですが、もっと大きな問題は自分の故郷に戻ってからのことです。 私の母は9年前に亡くなりました。それによって家族の関係が微妙に変わりました。 父は、家事が出来ない・寂しいという理由から、母の1周忌が済んだ頃から女を作るようになりました。 一応独身なわけなので、問題はないのですが。ただ子供としてはあまりにも複雑な気持ちです。 そして何人かの女性を渡り歩いたあと、2年前に再婚をしました。現在2人とも70代です。 実は私と父の関係は非常に悪い状態です。 再婚相手も恐らく子供たち(私・兄2人)にはあまり良い感情は持っていないと思います。 ほんの時々実家に電話をすると、再婚相手が出て、私が「○○(私の名)ですけどお父さんいますか?」と言うと 少し間があき、「今どこにいるの?」と聞いてきます。「△△(今の住まい)です」と答えると 安心したように電話をつなぎます。 きっと私がいなかに来られていたら困ると思っている、私はそう解釈しています。 今の彼と別れたら、一度は実家に戻ることになると思います。 しかし私を歓迎しない2人(父・再婚相手)は同居はいやがるでしょう。 兄たち2人もそれぞれ家庭を持っているので、兄たちに期待することはいけないことです。 私と彼が復縁することは無理です。 お互い神経をすりへらし、精神的にぼろぼろになっています。 おそらく彼は私以上にぼろぼろです。もう参っているのが目に見えるほどです。 別れたくはないけど(彼がどうかはよくわかりませんが)、苦渋の決断です。 実家に帰り、仲がよくなく再婚相手命の父・私が疎ましい再婚相手・いくらか話はできる長兄・お互いに嫌い特に向こうは私に関わりたくない次兄・・・・・こんな人たちとどう関わっていけばよいか全くわかりません。 今後の自分の生き方をどうするべきなのか迷っています。

  • 彼との今後について。

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は今年27歳になるOLで、今現在付き合って1年と少しの、1個下の彼氏がいます。 そろそろお互い結婚を意識しているんですが・・・私の家庭に障害というか、問題があるんです。 4人兄弟で長男、次男、私、三男、という兄弟構成なんですが、1番上の兄(33歳)は有名大学を卒業したものの、就職はせず、今現在は実家の仕事(自営業です。)を手伝いながら株をやっています。 本人は『絶対成功する!』と公言していますが、いまだに結果は出ていませんし(簡単に成功できることではないということはわかっています。)、私とはやや折り合いが悪いです。 次男(31歳)は小さい頃に脳の病気を患い、病気は完治したものの、長期入院していたためか学校になじめず、登校拒否となり、義務教育なので中学は卒業できましたが、知能としては小学生程度だと思います。 手術の際に毛根にダメージを与えてしまい、やや頭髪が薄く、自分の兄弟をこんなふうに表現するのは本当に心苦しいのですが、健常者には見えません。 日常生活を送るには問題ありませんが、学歴は元より、集中力がない、独り言が激しい等の理由から社会にでて働くことは不可能な状態です。勝手な決めつけかもしれませんが。 次男以外の兄弟の考えとしては次男にやや精神的な障害があるのでは、と考えていますが、父母はそれを認めたくないためか、精神科への通院は頑なに拒否しています。 働くことは不可能と書きましたが、家の仕事は拙いながらも手伝えており、毎日決まったことはきちんとこなしています。 私自身は学歴はないものの普通に働いており、弟も大学を卒業後就職して働いております。私とはまぁまぁ仲がいいです。 長々と書かせていただきましたが、こんな家族の状態を彼にまだ話せていないんです・・・。 彼の実家はかなり裕福で、3人兄弟ですが、みな家庭を持ったり、働いたりと、私からしてみればうらやましくらい『普通の家族』です。 なので、本当にいけない気持ちだとわかってるんですが、自分の家族の状況が恥ずかしいんです・・・。 負い目を感じてしまっているんです。そして彼に話せません。 ですが話せないことがとても心苦しいんです。騙しているようで。 私がいうのもなんですが、彼はとても素直で、真面目で、実直で、素敵な人です。 私の家族のことを話しても、彼が差別するような人ではないってことはわかっています。 でも結婚は別ですよね。本人たちだけの問題じゃないですから。 1度家族みんなで今後を話し合ったことがあるのですが、 父母:自分たちが生きている限り自営業を続けて面倒を見ていくし、自分たちが死んだ後も兄弟には負担にならないように貯蓄は十分している。土地のローンも払い終わっている。保険関係もしっかり考えている。 長男:株で成功するつもりだから自営業を継ぐつもりはない、次男の面倒はなるべく自分が見るつもりでいる、しかしもし自分が成功できず、父母が死んだ後、貯蓄が尽きた場合自分の食い扶持は自分でどうにかするが、次男の分は兄弟で月1万等の金額を出し合って欲しいとは思う。とのこと。 といった感じです。 汚い考え、卑怯な人間だと思いますが、私は正直関わりたくないんです。 自分が家庭を持ったら、自分の家庭のことだけを考えて生きたいんです。 次男は何を考えているかわからないことが多くあるので、犯罪でも犯したらどうしようなどど心配してしまう時もあり、結婚後は正直兄弟と縁を切ってしまいたいくらいです。 でも母はだめです。母のことは愛しています。母も最終的には私と暮らしたいといっています。 だいぶ話がずれてしまいましたが、こんな家族の状況を、早急に今すぐ話すべきか、どんなふうに話すべきかをお聞きしたいです。もっと結婚について具体的に話が出てきてからでもいいのかな、と卑怯にも考えてしまったりしています・・・。 ですが、もうすぐ私の誕生日で、こんな騙しているような状況でプレゼントをもらうのは心苦しいので、彼がプレゼントを買ってしまう前にきちんと話しをして、彼に今後を考える時間をあげたほうがいいのか。 私の家族に対する考えが卑怯で、汚いことだということも重々自覚しておりますので、お叱りの言葉でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 義理の姉との今後の関係について

    夫は三人兄弟の真ん中です。結婚当初は夫は義理父が経営する会社で、義理兄と夫は働いていましたが、私との結婚を境に、会社から出て行く方向にさせられました。義理の姉の強い希望でした。「兄弟は一緒に働かないで、次男をみんな出すみたいよ」と義理の母や私に言っていました。もちろんいる事など出来ないので、出て行きました。 そんな中、義理母が倒れ、再び交流をとる事になりました。「手伝える事があったら言ってください」っと言っていたら、義理母の面倒を見るのは、長男の嫁の仕事!っとメールで書かれてしまいました。 無視したいのですが、それでは大人げないと思うのです。どうしたらよいでしょうか?

  • これからの暮らしが不安。。

     家族の悩みなのですが・・・。 うちの家族は父母、兄妹4人の6人です。そのうちいちばん上のお兄ちゃんとお姉ちゃんは結婚して家にはいません。私は大学生です。  家が古くなったので新しく家を建て直して、父、母、兄、わたし、で住んで2年近く経とうとしてます。 だけど、ちいさいころから、父と母の仲が恐ろしく悪いのと、 兄妹どうしもとくに共通の話題もないので、沈黙の晩さん会を日々してます。 テレビなしではやっていけないというくらいに気まずいです。 いつまでも両親が変わるのを期待せず、わたしからアクション起こそうと思うけど も食事の時、ほんと何を話したらいいかと思うまえに、緊張して反応が怖くて顔も見れません。。。  ですがまだ兄と一緒なら、空気もちょっと軽くなる感じで少し話をするのですが、その兄もさすがにこの空気に耐えられないというのと彼女に赤ちゃんができたので、 今度結婚して、家を出ていくことになりました。   だから春からわたしは兄妹ひとり。、父、母、私だけの3人ぐらしになるんですっ!。   めっちゃこわいです。。どうしたらいいのかな。すごく不安で兄がいなくなるというのもすっごくきてて。 いつもあまり妹のあたしが甘えなくて兄にとって、かわいくない妹かもしれないけど、 いなくなると私にとって兄の存在がすごく大きかったんだなって。。。 なかなか会えなくなるのがすごく、すごく、さびしいです・・・。 それと これから3人暮らしになったら わたしは険悪な父と母の間を取り持ってうまいこと機嫌をとらなきゃいけないのか、楽しくしていかなきゃだめなのかなっっていう責任感?使命?みたいなものをなんだか感じて悩んでいます。 あまり話すのが好きでなくて、おとなしいほうなので、父、母にあなたがいても楽しくない、おもしろくない、兄がいたころは・・こうだった・・とか思われたり、言われたらどうしようと思うとこわくて、不安で、余計どう接したらいいかわかりません。 お金の関係で大学を卒業してからも地元で働らくという約束もあって、 家も簡単にでられそうにないし・・、 もっと仲良く笑顔でいられる充実した暮らしになったらいいのにって思う気持ちはあるけど、どうしたらそういう家族になるのか、できるのかわかりません、、。 みなさんは兄妹みんな出てって自分だけ父母と暮らすという ことを経験したことありますか??  わたしは両親にとって、あまり必要とされてない気がして、余計兄がいなくなった分どう自分をだしたらいいか、接していたらいいかわからないです・・         

  • 親戚・親・兄弟と関係を絶とうか迷っています

    いつもお世話になってます 長文ですが、アドバイスなどありましたら よろしくお願いいたします 前々から悩んでいたことではあるのですが 私の結婚を期に問題が深刻化してます 幼い頃より親戚から私は兄と比べて差別されてきました 具体的に言うと 出かける時にこっそり出かけ、置いてきぼりにする プレゼントやおこづかいにも差がある 私の荷物を勝手にチェックする 貴重品ではないが私のものを勝手に持って行く 幼い頃は上記の事がショックでしたが、今はそんなことより 事あるごとに発せられる心無い言葉に 関係を持つのが嫌になっています 例えば 新居が空港に近いので、泊まれると便利という親戚に何気なく いつでも来てねと言ったら、後日共通の知人に 『あんな狭いところ泊まりたくない』など悪口を言っていたり 主人を紹介した際は、主人が外国籍のためか 『何言ってるのかわからない』と主人と私の目の前で言っていました 主人は日常会話は出来ます 今までの経緯を上げたら切がありません 親戚は父側の親戚で複数人います 兄はその親戚に気に入られ、私への不満があるとその親戚に 伝え、親戚から私が注意されることもあります 何度かは兄や親戚とも仲良くしようとしましたが 結局、心無い言葉や差別はかわりません 今回結婚するにあたり披露宴に親戚・兄を呼びたくないのが 本音です。海外での挙式です 父に上記の事を含め相談しましたが 『そんな事知らなかった、そんな事はないんじゃないか』 といい、結局は 『お前の好きにすればいい、お父さんは見てるから』 と傍観者のようで問題の解決には至りません 私の話を聞いてくれる親戚も兄弟もいない中 今後私はどうすればいいか迷っています 自分自身の想いを出さず、我慢して無理にでも付き合うべきなのか 人として最低だとは思いますが、こちらからは連絡せず (父も含め)関係を徐々に絶って行く方がいいのか 皆さんならどうされますか? 教えてください。

  • 客観的にどう思いますか?

    最近ふと疑問に思うことがあって、でも長年一緒に暮らしてきた家族間のことで、客観的にみれないので皆さんにどう思うかお聞きしたく、書き込ませていただきます。長文ですみません。 私は2年前に結婚して主人と子供一人と3人で暮らしています。 私の実家なんですが、家族構成は父母と兄の3人家族です。 問題は母の事なんですが、私が結婚した途端に私に対する態度がものすごく冷たくなりました。具体的には、「所帯じみてきたわね」「おばさんくさくなって」と容姿?に関する文句やそのうち「あんたの主人は気が利かない、常識がない」など私の主人に対するひどい悪口、そしてそれに反論すると「じゃあ、もう家に来なければ?」と言われました。 主人が気が利かないというのは、私がつわりで実家に帰っているときにお見舞いにきたときに手ぶらできた、ということから始まり、スーツケースを一度借りたときに直接お礼を言わなかった(私が代わりに借りたた)という事で「気が利かない、常識がない」とレッテルを貼ってしまいました。 私からすればとても優しい主人で、家事も手伝ってくれるし、家族思いだし、ボランティアなどもする人です。ただ仕事が研究職で私の親がいう手土産を持ってくるような気が利かないところはありますが、それは若い男性ならよくあることで、別にそんなに猛烈に攻撃するようなことではないと思うのです。 親は主人が私をとても大事にしてくれるのを知っていながらも、主人の悪口を言います。 母は再婚で兄を連れ子として父と結婚したのですが、父はもうひとつ昔から兄のことを可愛がっていないというのか、兄はダメなやつだと言い続けてきました。 兄はしばらく学生時代から遠くに下宿していましたが、仕事の都合で私が結婚したあたりで実家に戻ってきました。 父は私の主人がよい大学を出て仕事をがんばっていて、人間的にもすばらしいとはじめはとても評価していました。たまに「○○(兄)もお前の主人くらいがんばってくれるといいのに」とこぼしていました。 父は母が私の主人の不満を言い出した頃に私に対してはお母さんは間違っている、若い者がそこまで気が利かないのは当たり前と言いながらも「お母さんが不満を言ってうるさいから、喜ばしてやってくれ。何か主人に買って持ってくるように言ってくれ」というようになり、何か持っていくようにしても、まだ母は主人の悪口を父に言い続け、そのうちに父までもが「○○(兄)はいつも親に対してありがとうと言って何かおいしいものを買ってくるのにお前の主人ときたら気が利かない、親に対して感謝の気持ちがない」と言い出し、この間は私が兄を悪くいったらものすごく叱られました。 先日は、父が先頭をきって私たち夫婦のことを礼儀がない(内容はお中元お歳暮がないということ)を言い、母がそれをあおるような形で「そういえばこんなこともあったわね」と別の欠点をあげていました。 母は昔から兄が不憫で仕方ない(自分の幼い頃の境遇に似ているそうです)といっていて、私に対して「あんたは二親そろっていていいわね」と言っているので、兄の評価をあげるために私たちの悪口を??という考えがよぎるのですが、実の母がそんなことするでしょうか?それとも、私たちが問題でしょうか? 客観的な意見をお聞かせいただけたら幸いです。