• ベストアンサー

データーごとに写真を添付する

surouninの回答

  • ベストアンサー
  • surounin
  • ベストアンサー率28% (30/106)
回答No.1

テーブルにOLE オブジェクト型のフィールドを 追加してください そのレコードに挿入→オブジェクトで 好きな画像を入れることが出来ます

hayatenokazu
質問者

補足

ACCESE2002を使用しておりますが、言われたとおりにテーブルにOLEオブジェクト型を作成し、簡単な試験用の番号と説明と写真(OLEオブジェクト型)を作成し、フォームから挿入してみましたが、ACCESEが応答しなくなりました。なお、写真は、BMP形式にしております。どうしたらよいか。ご教授ください

関連するQ&A

  • 添付写真が開かない

    MACのパソコンから写真をスキャンしたものをメールに添付し、ノートPCのメールに送ったのですが、写真を開くことが出来ません。 添付ファイルをクリックすると「x」が出てきます。 携帯から写真を送ったときは普通に開きますが、スキャンした写真は開けませんでした。写真のファイル名に「.jpeg」と付けて送ったのですが、ダメでした・・・。 仕方なく一旦画像ファイルをデスクトップに置き、それからパソコンに入っている「フォトレタッチ」というソフトを立ち上げ、ファイルを開いて見ていますが、手間がかかり面倒です。 ノートPCのメールソフトはアウトルック2003です。 簡単に添付写真を見る方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • メールに添付してもらった写真データがボケてるんですが・・・

    かなりの素人ですので、分りにくい質問になってましたらすみません。 できる限り補足しますのでお願いします! 以前、知人にデジカメで撮影してもらった写真が大変気に入り今年の年賀状に使いたいと思い、写真をメールに添付して送ってもらいました。 写真のデータは確かに届いたのですが、写真がボケています。 大きさ:600×450 種類:JPEGイメージ サイズ:17.0KB とのこと。 知人のパソコンからプリントアウトしてもらった写真は大変鮮明です。 どうしてこのような状態で届いたのでしょうか? ちなみに私のメールはhotmailなんですが、それも関係しているのでしょうか? また現在知人のパソコンは写真データをCD(?)に焼き付ける事が出来ないそうです。データはパソコンの中にしかないようですが、メール添付以外でそのデータを自分のパソコンに取り込む方法はありますでしょうか? 分りにくくてすみませんが宜しくお願いします。

  • 電子写真データを履歴書に添付する方法

    履歴書を電子データで作成しています。写真はどうすればよいでしょうか?写真屋さんで焼いてもらったものしかなく、電子データありません。よい策はありますか?人材紹介会社から紹介をうけるときに、今はほとんど電子データになっていますね。

  • OutlookExpressの添付データ

    outlookexpressを使用しております。デジカメのデータ(5~6MB程度)を添付して相手に送ろうとしているのですが、相手側では添付された状態ではなく、なぜか写真のイメージデータが本文のところに貼りついた状態で相手に届いてしまうようです。なぜこのようになるのか????分かる方いらっしゃいますか??

  • デジカメで撮った写真データ、縦撮りのものは?

    初心者質問で申し訳ありません。 デジカメで撮ったJPEGデータをメールに添付して送るのに、縦撮り写真のものは横になっていると思うのですが、これを縦にするにはどうすればよいのでしょうか? 例えばオークションなんかでも、縦にうまく載せているひとがいて、どうやっているのかな、と思っていました。 何かソフトを使わないとだめですか? よろしくお願いします。

  • アクセス2003で写真管理

    約1000枚の写真を管理するのにアクセスでデータベース化したいと考えています。具体的にはマンションの外観写真のデータベースなのですが、やり方がわかりません。エクセルからインポートしたマンション名等のデータでテーブルを作り、フォームを作成し、OLEオブジェクトとして写真を貼り付けても全てのページに同じ写真が張り付いてしまいます。社員名簿の様に顔写真付きのデータベースと同じようなものを作りたいのですが、イベントプロシジャーとかは全くわかりません。初心者ですので、出来るだけわかりやすく教えて頂けますか。よろしくお願いします。

  • メールに添付された写真ファイルを開けない

     先日、友人にデジカメで撮影してもらったデータを、メールで添付ファイル(ファイル形式は、.jpg)として送信してもらいました。ところが、パソコン(OSはWINDOWS ME、メールソフトはOUTLOOK EXPRESS、パソコンは富士通)にインストールしているウィルスチェックソフト(ウィルスバスター2003)の影響なのか、添付されたファイルが削除されていました。ただ、メールの本文の後ろに写真データが載せられていたので、写真を見ることは出来たのですが・・・。  また、こちらから他の友人に写真データ(ファイル形式は、.jpg)をメールに添付して送信したのですが、友人から「添付ファイルが削除されていて見ることができない」と言われてしまいました。  これらの原因はやはりウィルスチェックソフトにあるのでしょうか?いつも、リアルタイム検索を行っているのですが。メールの送受信時には、リアルタイム検索を一旦解除すれば、添付ファイルを正常に送受信することができるのでしょうか(でも、リアルタイム検索を解除するとウィルスが心配ですが・・・)?

  • メール添付写真のプレビューの画像の異変

    使用機種・NEC VALUESTER 370AD (Wndows XP) Out Look Express でマイピクチヤーから写真を添付してメールを作成し、送信前に写真確認のため添付欄の当該写真名をダブルクリップすれば、Windows画像とFAXビューアが起動して当該写真のプレビュー画像が現れます。 問題は、この画像の最下部にあるイメージボタン「前のイメージ」あるいは「次のイメージ」を押して行けば、次から次へと添付の写真とは全く関係のない、以前にネットサーフィンした画像が出て来ます。そこで無関係の画像をゴミ箱にいれて削除しても、削除できず困っています。なぜ、こういうことになるのかということと、削除できる方法を教えてください。また、メールを送信すれば、無関係な画像も一緒に送信されろのでしょうか。教えてください。

  • MACからWINへの添付写真の送付に関して(2001.6.29)

    MACからWINへの添付写真の送付に関して(2001.6.29)  本日あるMLで、私がMACで作成したJPEG画像を添付写真として送りましたら、WINで受診された方より、2つの同じファイル名の添付写真・書類があり、1つは「開けませんよ!」と指摘されました。  指摘して頂いた方がいろいろ調べて頂き、「http://tokyo.cool.ne.jp/tokyo/3141/ifolder/tenpu.html Macintosh から書類を添付すると、受信側のWindows では、添付した書類の他に、開けない書類も一緒に受信する場合がありますが、これは添付の内容とは関わりがないので気にしなくてもいいものです。簡単に説明すると、Windows では「発信元がMacintoshである」という情報が自動的に1つのファイルとして作成されるしくみになっています。」という情報を得ましたが、それを知らずに受けとった方は、「この開けないファイルの内容は何なんだろう?」と気になりますよね。  何かこの開けない添付ファイルが同時に送付されるのを防ぐような手段はないでしょうか?  ご教授いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2つのデータベースのデータを1つに合わせてのソート方法

    よろしくお願いします。 Accessで作成されたデータベースが2つあり、それぞれ同じ項目名で構成されているテーブルが1つずつあります。(データの変更前と変更後というように2つのデータベースに分けています。全体で約50万件です。) 検索用のフォームを作成し、条件に合致するデータを両方のデータベースから検索してフォーム上のリストボックスに表示していきたいのですが、その表示順番を2つのデータを合わせて日付順に並び変えたいのです。このような処理が可能なのかどうかも不明なのですが、可能であればその方法を教えていただけないでしょうか。