• ベストアンサー

交通事故(自転車VS車)

こんばんは。相談に乗って下さい。 土曜日に自転車に乗っていた父が、後ろから来た車にぶつかられ 転んで骨折をし、今日(月曜)まで入院しておりました。 左側を走っていたのですが、電柱が道路に飛び出ている個所が有って それを無意識によけた所を後ろから追突されたようです。 未だ痛みは有りますが、 「仕事を休む訳にいかない!」と頑固で 明日から復帰するようです。 実は、今日相手の車の保険屋が父の病室に来て 「(父の)健康保険証を使ってくれませんか?」と言ったらしいのです。 とりあえず父は「家族と相談する」と言って帰したのですが、 私の記憶だと「交通事故は保険証が使えない」と思っていたのですが 違うのでしょうか? それとも「保険証を使って、自分で治療してくれ」と言う事でしょうか? 父は少量のお酒を飲んでいたので、保険屋としては 「自転車も飲酒運転!!」と言う事で、 支払拒否をされるのでしょうか? 明日、その保険屋から電話がかかって来ます。 その時、聞いた方が良い事や、言った方が良い事を教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonamih
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.6

再質問に、健保組合に連絡をまだしていない、と言うことですが、保険会社が間に入った以上、保険会社が必ず健保組合に連絡をとっています。健保組合はその後あなたの方に確認してくるはずです。組合としては被害者側から先に聞くか、加害者側から先に聞くかだけの問題です。(組合の指導は、事故にあったら直ちに健保組合に連絡する となっています)病院はとりあえず治療を行いますが、後ほどあなたに保険証の提示を求めます。保険証を使わないならここで拒否して下さい。拒否するととりあえず行った治療費の全額請求がきます。払わないと後の治療に問題を残します。 なるべく早く組合に連絡し、組合と一緒に事故処理対策を行って下さい。(こんな事はないと思いますが、健保組合の人も人の子です。あなたと組合がギクシャクすると、組合の方で保険治療を拒否することもできます)

hannari
質問者

お礼

詳しく教えて頂きまして、心から感謝します。 父に伝えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tonamih
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.5

交通事故と健康保険について 交通事故の被害者は、第三者行為による負傷になるので、黙って自分の健康保険で治療することはできません。 今回の場合第三者(加害者)が被害者の治療費及び不就労による損害を補てんしなければなりません。しかし実際加害者本人がこういった金銭を払うのではなく、加害者が加入している保険会社が支払います。 この治療費は、被害者の保険証を使わなかった場合通常の保険診療より額は高くなります(自費診療)。そうなると保険会社は、割高のの治療費を負担するこになるため、被害者の保険証の使用許可かを求めているわけです。 一般的にこういったケースの場合、被害者は自分の会社の健康保険組合へ「第三者行為による傷病届」を出し、且つ、治療費に関する一切の賠償賠償請求権を健保組合に委任する念書を提出しなければなりません。(健康保険法第57条)。 これにより保険会社は健康保険で治療(安く)がで、そして本来加害者がみるべき治療費は一旦健保組合立て替え改めて健保組合が保険会社へ請求する手順となります。 もし被害者がこの保険治療を断れば自費診療となり、100%加害者負担であれば問題はありませんが、今回の様に少なからず被害者にも非があるので治療費の何割かわ被害者が負担しなければなりません。そうなると割高の負担になるので、被害者自身も保険治療のほうが良いわけです。 一般に、交通事故に保険治療がきかないというのは、治療部分の損害賠償権を健保組合に委任しないからです。 まず、今回の場合自分の加入する健保組合に届け出る事が一番先であり、大事な事です。保険会社との交渉は治療以外の交渉を行って下さい。ここで注意しなければならないことは、治療に係わって加害者側から金品の授受があった場合、健保組合が起こす賠償責任の額から、この分を引かれることもあります。

hannari
質問者

補足

こんばんは。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 質問をさせて下さい。 とりあえず、保険証を使う事にしました。 病院には保険会社から連絡して貰いました。 ですが、父の加入する健保組合には未だ連絡していません。連絡をしないまま、病院で保険証を使う事は無理なのでしょうか?

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

>健保が使えない ん、なことはありません。使えます。病院が治療費を高く請求できて、儲けが多くなるから使えないと建前言うだけです。 >保険証使って自分で治療してくれということですか。 全く違います。自賠責は120万限度です。 治療費を出来るだけ安く抑え、その分休損 慰謝料 その他の費用に回せます。被害者に過失がある場合、特に被害者に保険金受け取りを多くしたいがための方法です。 >自転車の飲酒運転 支払い拒否 それはありません。過失を加算される要素にはなります。 病院はあなたのお父さんが、事故による保険金受け取りがどうなるかなど、まったく気配りなどしません。 治療費をきちんと払ってくれれば、それでよい。 できれば安い健保より、金のとれる自由診療の方が一層良い。 一方保険担当者は、被害者の今後のことを考えて提案してます。 素直に担当者の言うことにしたがった方がいいですね。

hannari
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。病院側の都合なんですね。 それなら治療費に余分なお金を使いたく(使わせたく?)無いので保険証を使う事にします。 ありがとうございました。

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.3

質問によると、 まず、乗用車の運転者は「前方不注意」と見なすことが出来ます。(道路交通法第70条違反:3ヶ月以下の懲役若しくは5万円以下の罰金)それに対し、あなたのお父さんは残念ながら「酒気帯び運転」となってしまうのです。(同法第65条違反:3年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金)そこで、双方共に過失がありますので治療費については「過失相殺」が適用されるかと思われます。(民法第418条)具体的には治療費の一部を乗用車の運転者に負担させることが出来るでしょう。 ~酒気帯び運転~ 道路交通法第65条:何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。 ※ここでいう車両とは、自動車・原動機付自転車・軽車両・トロリーバスを指しています。(同法第2条)さらに軽車両とは、自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものを指しています。 -------------------------- 以上長々となりましたが、本題については以上です。 そして、保険屋さんには相手方の過失の存在も明確に説明しておく必要があると思います。

hannari
質問者

お礼

ありがとうございます。 父には厳しく「飲酒して乗り物に乗らない!!」と 言いました。 教えて下さいましてありがとうございました。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

健康保険ですが、国民健康保険なら市町村窓口、社会保険なら保険組合に届を出すことで使えます。 交渉が長引きそうな場合とか、自分に過失割合が高く、賠償金が十分でないと思われる時などは使った方が負担が少なくなりますから、これ自体は不自然なことではありません。 勿論警察には届けたのですよね。 相手の自賠責保険も被害者から直接保険会社に請求できますから、後遺症などが無ければそれ程心配することは無いと思います。 後は飲酒運転の過失割合がどの程度になるかで、相手の自動車も壊れれば過失割合にあわせて損害賠償をされますし、これに関しては泥酔して蛇行運転していたか、灯火はつけていたかなど、いろいろ訊いてくると思いますが、書いてある状況だけなら、お父さまの過失割合はそれ程大きくないと思います。

hannari
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

回答No.1

下記サイトを参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=640754
hannari
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近交通事故を起こしました。

    飲酒運転だったのです。 電柱にぶつかり、車も動かなくなりました。 警察を呼んで認めました。 後日、保険会社から連絡があり、飲酒はないですか?の質問に、ないです。と言ってしまった場合、 バレますか?

  • 自転車同士の交通事故です

    3日ほど前に自転車同士の事故を起こしてしまったのですが対応がわからず困っています。 当日自転車通行可能な歩道(右側歩道)を走っていたのですが向かいから自動車がウィンカーを出して一時停止したので私がスピードを緩めつつ車道側に少しハンドルをきると自動車がそのままうごきだしその後ろを通過しようとしたのですが丁度自動車の後ろあたりの位置で猛スピードで車道を走っていた自転車と肩が接触してしまい相手はそのまま車道に転んで骨折してしまいました。私は親指のつめがすこしはがれる程度で済んだのですが、その後相手は救急車で運ばれていき、私はかけつけた警察と事故のいきさつを話し、警察の話だとあとは当人同士の話合いで決めてくださいといわれて、相手方の電話番号を教えてもらい返されました。 すぐさま相手の奥さんに電話をして容態をきいたのですが鎖骨と肋骨を骨折したらしいとのこと、なにかあればまた連絡しますといわれて今日にいたります。 アルバイトの身の上、自動車当の免許もないので保険は会社の社会保険くらいしかないのですが負担分担などどうなるかがわかりません。 車の後ろを通る時に少し車道にでたので一様逆走扱いになると警察にはいわれたのですが、やはりこちらが加害者ということになるんでしょうか?

  • 車対自転車の交通事故

    事故にあいました。 自転車を運転していて 走行中の車に前からぶつけられました。 頭を強く打って、救急車で運ばれましたが 大事には至らず、診断書を貰いました。 警察は後日、連絡するので診断書を持ってきてください と言われています。 この後、どうなりますか?少し飲酒をして自転車 に乗っていました。過失割合は車にあるとは 思うのですが、飲酒運転の自転車にも責任はあると思うので。 治療費はかからなかったですが、どう対応すればいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 交通事故について

    交通事故についてご教授願います。 当方自転車にて青信号で横断歩道を走行中に左折の車に後部を追突されました…。 怪我の具合は打撲程度で自転車は破損、私の後ろを歩いていた方は頭蓋骨骨折の重症です。 一番難儀なのが運転手が逃走、おまけに無免許でした。加害者は追い掛けてくれた方が直ぐに捕まえてくれたのですが、任意保険は無しとの事…。 そこでお尋ねしたいのですが、この場合自賠責の被害者請求は可能なのでしょうか? あと上限の120万と言うのは、一事故120万なのでしょうか? それとも二人に対して120万ずつと言う解釈でいいのでしょうか? 私は現在、自費負担で保険を使わずに整形外科へ通院していますが、歩行者の方は入院しておられます…。 治療費、慰謝料についても自賠責から支払われるのでしょうか? 長々と申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料

    昨日止まっていた私の車に後からバイクが追突してきました。 私の車には母も乗っていたのですが、追突後すぐに私は腰に痛みを感じました。 母はすぐには痛みは来なかったようですが、今日は肩が重いと話しています。 本当は明日に掛かり付けの整形外科に行く予定でしたが、父が心配するので昨日のうちに当番医で受診しました。 専門医ではなく外科医だったんですが、「筋肉がビックリしただけだと思うからレントゲンは撮らないよ」。 また、警察に提出する診断書を願い出たところ「頸椎捻挫だと思うけど、2日程度じゃない?」と診断書に記載されました。 ですが今日になって、体を多少動かすだけで腰に激痛が走ったりします。 2日と診断書に書かれたということは、保険会社にもその様に思われますよね? 今後に影響してくるのではないかと不安です。 示談の時期や慰謝料にも影響するのではないでしょうか? 数年前に同乗していた車で追突事故を経験しましたが、その時はレントゲンもちゃんと撮ってもらえたし、完治するまできちんと病院にも通えました。 警察は人身事故扱いにしたいから、全治の日数は関係ない、取りあえず診断書だけ欲しいということですので、明日当番医に貰って診断書を持って行く予定です。 私だけならまだしも、母にも関わっている事なので余計に不安です。 こういった事に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 事故 自転車

    当方 車 相手 自転車の事故ですが 交差点で 相手の押している自転車スタンドに当たって曲がりました ケガも無く 警察に届けて 警官にもケガは無いですかの受け答えを済ませて おばちゃん自体ピンピンしてたのですが  自転車を修理は嫌です 新しい自転車が欲しい イオンとかで有る中古自転車なのですが もっとグレードアップした4~5万の自転車が欲しいとの事 保険では 修理費か 現時点の自転車値段ぐらいしか 保険は降りないと思いますと話したら 車は自分に当たってはいないけど 自転車が自分に当たってるかもしれない 明日、明後日に痛くなるかわからへん 人身事故にするかもしれん 明日からのタクシー代も出せ もしかしたら、当たり屋なのかな  70過ぎのおばちゃんなのですが どうゆう対応をしたら良いでしょうか  

  • 交通事故と保険会社の対応

    昨年11月に事故にあいました。自転車に乗る私は飲酒運転の車に追突され、入院21日間、そして現在はリハビリの毎日です。入院中から保険会社に『国民健康保険を使って治療してくれれば慰謝料の査定が上がる』といわれ、国保を使い治療を行っています。でも何だか保険会社に上手くのせられているような気がしてなりません。実際のところはどうなのでしょう?是非教えてください!

  • 自転車との交通事故

    信号機の無い見通しのいい交差点で車と自転車の衝突事故を起こしてしまいした。 私が車で相手は17歳の男子高校生の自転車です。 交差点内に中央車線がないので優先道路ではないと警察に言われましたが、私が走行していた道は明らかな広い道で、中央線のある先行道路で、自転車は住宅街の狭い坂道(急な下り坂)から原則もせずに飛び出してきました。 自転車側の道には一時停止の標識があります。 私の走行する道路には一時停止の標識はありません。 私は法定速度内(30キロ)で走行中、気がついた時には自転車が私の車の左前方のフロントガラスに突撃、そして宙を浮いて車の上にぶつかり、車を通り越し、反対車線の縁石に彼が倒れていました。 彼はすぐに起き上がり、傷だらけでしたが、自ら歩いて救急車に乗り、病院へ。 事故当日と翌日にお見舞いに行きましたが、CTを2度撮っても頭異常なし、全身に打撲や骨折などもなし。 でも一週間入院決定で、まだ退院の話は出ていません。 私の車両保険の担当者曰く、お互いの過失が5対5か、私が6になるかのどちらかだと言われましたが、相手の親が自転車対車なのだから10対0にしろと引かないそうです。 因みに私の車の損傷が激しく、修理代も半分相手に持たせると保険会社は交渉しているのですが、全て納得できないらしく、私がかなりのスピードで走り、彼にぶつかり、彼は数十メートル飛ばされたと事実と違う主張をしてきています。 この事故は目撃者が二人おり、二人とも自転車が飛び出してきた。避けられなかったと言っています。 私の心境では被害者は私だという心境です。 私がぶつけたのではなく、ぶつかってこられたのですから。 ただ私は車で、相手は自転車、しかも未成年ということで親が逆上しているようです。 何が何でも10対0にしろと保険会社に抗議しているそうが、保険会社は「相手にも過失は問えます」話してくれていますが、どうやら長引きそうです。 相手の親曰く、どんな状況でも車が悪いのでしょうか? また17歳の未成年だというのは今後の展開上、 重要なことでしょうか?

  • 交通事故

    今日、実家の母が歩いていて後ろから自動車に追突されて入院しました。 相手の方は任意保険に入ってるとの事で、保険から入院費等を払ってもらえるのでひとまず安心しています。 病院の説明では、脊椎・脳・内臓などの損傷はなくて、足の複雑骨折のみです。 しかし腰を強打したそうで今日は激痛で全く動けない状態です。母はこんなに痛いのに骨折してないのが不思議だといってました。 これから激痛も良くなっていくのだろうと思いますが、退院後も腰痛に悩まされたり、歩行にも足の傷みがでたりするのではと心配です。 まだ保険会社の方と会ってないのですが、慰謝料も保険から出るのでしょうか? また母は未婚の息子(私の弟)と暮らしていますが、昼間は仕事なので、専業主婦の私が事故の連絡を受けて病院へ行き、検査の間待っていたり、手続き等を行いました。病院の駐車場は有料で今日は駐車場代が2000円かかりました。今後も私が時々病院へ行かなければなりませんが、その時の駐車場代も相手の保険会社へ請求できるのでしょうか?

  • 自転車とバイクの事故処理について。

    自転車とバイクの接触事故についてです。 自転車が道路の右側を走っていて、左側に斜め横断しました。 右側を走っていた前にはトラックがあり、トラックをよけるために左側に出た感じです。 バイクはトラックの横から走ってきて、自転車には直前になるまで気付かず追突。 自転車の前の車輪に追突し、自転車は転倒。 バイクも衝撃ですべって転倒。 自転車は前車輪ぐにゃぐにゃ。ハンドルも曲がっている為のれずに買い替え。 運転者はすり傷と肩や首、腰あばら、足や手など、全身打撲。 バイクの運転者は鎖骨骨折。 事故の当時はお互いにそこまで重症そうでもなかったので、 連絡先の交換はしましたが、警察に届けないでいいですねと言う話になり、 そのまま帰りましたが、後からバイクの方が骨折していたことが発覚し、 病院に行くため、人身事故扱いにしなければならなくなり、 警察沙汰になりました。 自転車に乗っていた自分が全面的に悪いと感じていましたが、 日が経つにつれて、色々な方に話をしてみたり相談すると、 入院費用や通院費など、全てに負い目を感じる必要もないような気がしてきました。 相手方とは明日、旦那もふまえておあいする予定なのですが、 私は自転車の保険には入っていなかったため、 詳しい第三者もいない状態です。 という状況で過失割合はどの程度になるでしょうか。 今までに経験がなくて、知識も凄く少ないので、どういうように話を進めていくべきか、アドバイスなど、詳しく教えて欲しいです。