• ベストアンサー

ネットからダウンロードした曲をCD-Rへ☆

jjun28の回答

  • ベストアンサー
  • jjun28
  • ベストアンサー率47% (44/93)
回答No.2

こんにちは。 同じくVAIOユーザーですが、Yahooからのダウンロードは先はたぶん「MAGIQLIP2」ですよね? お使いのVAIOに入っている「Sonic Stage」に転送すればOpenMGファイルであれば、 Sonic StageからCD-Rに移せると思いますよ。 詳しい転送方法は以下の参考URLをご覧になってみて下さい。

参考URL:
http://www.openmg.com/jp/MAGIQLIP2/faq/index.html#08

関連するQ&A

  • ダウンロードした曲をCDーRに。

    お世話になります。 YAHOOミュージックでお金を払いダウンロードした曲をCD-Rにうつしたいんですが、どうやったらいいんでしょうか? もしや、やってはいけないんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • ダウンロードした曲をCD-Rに焼けない

    ネット配信してる曲を買ってダウンロードしたのですが、デジタル著作権かなにかがかかってて、CDーRに落とせません。 フリーソフトでwvaをMP3に変換してからWEB化しないとCDーRに落とせないらしいっていうのを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?その場合、適当なフリーソフトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • サイト上の曲をCD-Rに焼くには?

    サイト上で聞くことができる曲をCD-Rに書き込むことはできるのでしょうか。そこのサイトでボタンをクリックするとすぐ曲が聞けるという感じなのですが。 恥ずかしながら、マイミュージックにある曲をCD-Rに焼くという初歩的な方法しかわからないのですが(笑)、あたりまえでしょうがそこに曲はダウンロードされていませんでした。 プレーヤーはREALPLAYER、PCはVAIO、XPです。 うまく説明できなくてすみません・・・。 どなたか回答お願いします。

  • CDコピー(ダウンロードした曲)?

    Yahooでダウンロードした曲をCDにコピーすることはできないのでしょうか?曲はYahooミュージックにあった無料ダウンロードのソフトのなかに入っていてCDコピーのソフトにどうやってドロップしたらいいかわかりません。それとも、これって不可能なことなんでしょうか?

  • 音楽をダウンロードしてCDを作りたいんですが。。。

    yahooミュージックから、曲を購入(ダウンロード)しました。MAGIQLIP2 というのが必要だということで(無償)これもダウンロードしました。 パソコンでは聞けるんですけど、これをCD-Rに焼きたいんですが、やり方がわかりません。 曲は SCREAM で、CDへの書き込みは10回とあります。 どうしたら、書き込めるのでしょうか? また、皆さんが自作CDを作られる時にはどこからダウンロードされてますでしょうか?やり方など、ありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • ミュージックダウンロードして、CDにコピーする方法

    この前、「Drag´n Drop CD」というもので、レンタルしてきたCDの曲を取り入れて、CD-Rに書き込みました。 今度は、ヤフーのミュージックダウンロードから曲を取り入れて、それをまたCD-Rに書き込みしたいのですが、ダウンロードの曲でもコピーはできるんでしょうか?それともパソコンで聴くだけのものなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 曲をダウンロードしてCD-Rに

    ネットで曲をダウンロードしてWindows Media Playerに入れて、 以前CDからWindows Media Playerに取り込んでいた曲と混ぜてCD-Rに録音したんです。 そのCD-Rをカーオーディオで聴くと、 CDから取り込んでいた曲を基準にしたら、ダウンロードした曲は音量が大きくなっていて、わざわざ音量変えなくちゃいけないんです。 なんでこうなるんでしょう?? それってどうやったら同じ音量に統一できるんでしょうか?不可能でしょうか?

  • ネットで曲購入⇒CD-Rに焼く⇒iTunesへ

    タイトルの通り、エイベックスの@MUSICというサイトで音楽を1曲購入し、それをiPodで聞くため、windows media player からCD-Rへ曲をうつし、CD-RからiTunesに曲を取り込みました。 その後、また同じサイトで曲を3曲購入し、windows media player から、さっきと同じCD-Rに曲を取り込もうとしたところ、「空のCD-Rに変えてください。」というような表示がでました。入れたCD-Rには始めに購入した1曲しか入っておらず、空き容量もかなりあるのに何故このような表示がでるのでしょうか。そこでCD-Rにすでに入っている1曲をCD-Rから削除しようとしたところ削除できないようになっていました。 後に買った3曲のプレイリストを作成し、これをまとめて空のCD-Rへ移すことは出来ました。 でもこれではCD-Rがもったいない気がします。 何か著作権の問題が関わっているのでしょうか・・ あと、もう1つ質問なのですが、フツーのCDオーディオプレーヤーでCD-Rに取り込んだ曲を聴くことは出来るのでしょうか。 回答お願いいたします(><)

  • ダウンロードした曲・・iPodかCDで聴きたいのですが!

    ド素人に説明すると思って教えて下さい(^_^;)!! 今、こちらのサイトでこの曲をダウンロード(購入)しようと考えています!http://music.yahoo.co.jp/shop/p/72/406999/100000209715/   でも、失敗した経験があるので悩んでいます。当時は、CDへの書込み可能回数?などを確認する知識もなく、CDに焼いて車で聴きたいのにPCでしか聴けないと分かり、とても残念な思いをしました。それ以来、ネットでの購入は怖くて避けてきましたが、こちらの曲はレンタルもされていなかったので、今回思い切ってダウンロードしてみようと思うんです♪ CDに焼けないのなら、ipodに入れられれば良いです。PCでしか聴けない・・という状態にしたくないのですが、商品説明を見てもわからないので、詳しい方、やり方をどうか教えて下さい!!

  • パソにダウンロードした曲

    お世話になります。 ヤフーミュージック(?)から曲をダウンロードしたものを、CDにうつしたいのですが、どうやったらいいのでしょうか? 書き込み回数も7回になってたので出来るとは思うのですが方法がわかりません。。。 宜しくお願いします。