• ベストアンサー

夜泣きについて・・・

朝から息子が爆睡なのをいいことに質問しまくっています(^^)  (ダンナが息子の側にいてくれているので・・・) 質問ですが、夜泣きっていつからはじまるんですか? それとも最初からあるものなんでしょうか? 幸いうちの息子はお昼はお目目ランランですがお風呂の後はびっくりするほど寝つきがよく、最近ではまとめて寝てくれるようになってきたので夜中に一回だけおっぱいを飲んでまたコテッと寝てしまいます★ でも、夜泣きってみんなが通る道なんですよね? 毎日(今日こそ泣くか?)とドキドキしながら寝かしつけているのですが・・・ みなさんはどうでしたか? お返事お待ちしております。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

本当に夜泣きをするのは、赤ちゃん全体の20~30%くらいなんだそうですよ。 ちなみに、混同されている方が多いですが、赤ちゃんが夜中に目を覚まして泣くこと自体は夜泣きとは言いません。 抱っこやおっぱい、ミルクなどですぐまた寝てくれる場合は夜泣きには入りません。 また、生後数ヶ月は昼夜の区別がついていないので夜中も起きますが、それも夜泣きではありません。 本当の夜泣きというのは、いちど目が覚めたら最後、抱っこしてもおっぱいあげても絶叫して1時間でも2時間でも泣き止まない状態を言うのだそうです。 マンション住まいの人で、夜泣きの時期は毎晩のように車でドライブして寝かしつけた・・・というのはよく聞きます。 昼も夜もなかった赤ちゃんが、ある程度夜にまとめて寝てくれるようになった頃から始まることが多いようです。6ヶ月とか7ヶ月くらいなのかな。 さいわいうちの双子は夜泣きはないままもうすぐ1歳半ですが、母乳で夜中の授乳は1歳4ヶ月ごろまで続いていたので、二人合わせると夜中トータル2~3回は起こされてました(泣)。 ちなみに母乳の子は、夜泣きでなくてもある時期まとめて寝てくれていたのに月齢があがってくるとまた頻繁に起きるようになる・・・というのもわりとあります。精神面の発達と何か関係あるのかな、と思いますが。 まとめて寝てくれるうちにお母さんもしっかり寝ておきましょう♪

その他の回答 (6)

回答No.7

6歳男の子と2歳4ヶ月女の子の2人の母です。 お子さん何ヶ月なんでしょう?まだ小さいのでしょうか? 時々赤ちゃんが夜泣くことを全て夜泣き、と思っている人がいるもので・・・。(新生児ちゃんみたいに夜中も何度も授乳が必要な赤ちゃんが夜中に泣くのは夜泣きではないですよ) 夜泣き、他の方も書かれているようにする子としない子がいます。私の周りでは女の子より男の子の方が夜泣き率が高いように感じます。 うちは、上の子は7ヶ月から1歳6ヶ月まで、ほぼ毎晩付き合わされました。とにかく立って抱っこしてないと泣きっぱなしで、夫と交替で抱っこしてました。1歳ちょうどから保育園に行き始めても続き、私も仕事に家事に夜泣きに・・とへとへとの半年間でした。1歳半を過ぎて、毎晩の夜泣きからは解放されましたが、時々「あ~あ~」喚きながら足をばたばたして暴れる・・というのを3歳位までやってました。 下の子は1歳前後の2,3ヶ月、時々ちょっとぐずる程度でした。上の子のような夜泣きは殆どありません。 昼間興奮すると夜泣きするとか、外遊びをたくさんすると夜泣きしない、とかいろいろ聞きますが、うちの子は保育園でいっぱい外遊びした日も夜泣きしてたので、夜泣きの原因はさっぱりわからず仕舞いでした。 当時はとても辛かったですが、上の子の夜泣きも、今となっては懐かしい思い出です。

  • go-chan
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.6

こんにちは。6才と4ヶ月の2人の男の子がいます。 上の子のとき、夜中の授乳はしばらくありましたが、夜泣きは数回です。 風邪をひいて鼻が詰まって苦しいらしく、布団に置くと泣く、という状態で一晩だっこしたことがあります。 また、それ以外では昼間に寝すぎてしまって、11時を過ぎても寝れず、機嫌悪くて泣きすぎて、興奮してさらに寝れず、1時間以上泣いてた、とか。 下の子は今のところ、夜中の授乳も、寝意地も夜泣きもありません。 個人差があるのでしょうかね。

noname#11297
noname#11297
回答No.5

 もうすぐ3才になる娘がいますが、数回しかありませんでした。(たしか9ヶ月から1才ぐらいの間だったような・・・)  娘の場合は昼間興奮しすぎるとダメでしたね。 友達ファミリーと大人数で一日中遊んだり、親戚一同集まって夜遅くまで騒いだりした時は眠いのに眠れないという感じで泣き続けていました。  でも、今日は興奮しすぎただろうから・・と覚悟してても泣かなかった日もあったしなあ。  だから、それだけが理由ではないんでしょうね、きっと。  幸い、うちは楽でしたが私の友達は夜泣きで悩まされた人ばかりで、幼稚園入ってもしばらく続いたとか、毎日2~3時間夫婦交代でだっこしてたとか、しょっ中だから、しまいには夜中ベビーカーで家の周りや公園を歩いた(この人の家は夜中でも交通量の多い国道沿いにあるので車中から見た人はさぞ怪しんだだろう(笑))・・とかたくさん聞いてたので私も毎日ドキドキでしたよ~!  うちには、もう1人10ヶ月の次女がいますがこの子はどんなんだろう?いまのとこないけど・・  息子さんもラクだといいですね。  夜泣きしたときはお互い頑張りましょう!

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.3

#1さんの回答にもありますが、夜泣きはする子としない子がいます。 また、育児書などには6ヶ月~8ヶ月くらいがピークなんて書いてありますが、する時期もさまざまです。 環境が変わった時期だったり、興奮するようなことがあった日だったり、お約束のように毎日だったり。 ちなみに、うちの子(現在1才半)は10ヶ月ごろがピークでした。それまで一晩中ぐっすりだったのに急に。ひどいと夜中に2~3時間平気で泣き続けてました。 現在は、また朝までぐっすり寝てくれています。 夜泣きはないに越したことはないけれど、あっても成長の過程と思ってお付き合いすることが大事なのかなって思います。

  • salue
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

人間の体内時計が24時間ではなく、毎日数時間ずつズレるため夜と昼が逆転して夜泣きするという話しを聞いたことがあります。 実際に、ウチの例ですと、静かな環境で昼間、寝むるだけ寝せていたときには夜泣きしました。ある程度、雑音がある環境ですと適度に目をさましますので、夜もしっかり寝てくれます。 昼間、赤ん坊がぐっすり寝てくれると親は好きなことができるのですが、昼泣きと夜泣きでは、圧倒的に夜泣きのほうが親の負担になります。 昼間は赤ん坊が適度に(自然に)目をさます環境が理想だと思います。

回答No.1

夜鳴きは、する子もいればしない子もいると思います。 私の時は、寝る前におっぱいを飲んだ後は、夜中に一度も起きませんでした(笑) それで、あまりにも起きないものですから、生きてるのか心配になって、無理やり起こした事があります(笑)

関連するQ&A

  • 夜泣き?

    現在8ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 夜寝るときは大抵は添い乳で寝かせています。 夜中は、1~3回ほど「うえーん」と軽く泣きますが、添い乳ですんなりと寝入ります。 毎日そんな感じなのですが、今日は寝つきが悪くて、寝入ってすぐ泣きました。添い乳でもなかなか寝なかったのですがなんとか寝かせました。 しかしまたいきなり号泣します!! 抱っこしてもギャン泣きで、おっぱいも吸いません!! ずっと抱っこしていると眠そうな顔で、寝入っていくのですが、 眠りが浅いのか、布団におこうとすると目をつむりながら「ふえっふえっふえっ」と泣きだします。 これは、夜泣きなのでしょうか? 普段、夜泣きしない赤ちゃんでも時々という頻度で夜泣きしますか? 私のおばあちゃんが「夜泣きする時は、絶対なにかある時だよ」と言っていたので、とても不安です>< 確かに風邪をひいてしんどい時には、夜寝付きが悪く添い乳で眠らない夜泣きをします。 この間、風邪で高熱がでて急性気管支炎で入院してたばかりなのでとても心配で生きたここちがしません。 私の母は、この顔色は大丈夫。熱もない。昼は元気だったし、ただ興奮しているだけ。と言っています。 だけど心配です。 夜泣きしない赤ちゃんでも、こういうこと(何も体調は悪くなくても夜泣きする?)はあるんでしょうか?

  • 卒乳後の夜泣きについて

    現在9ヶ月の息子がいます。おっぱいが大好きなのですが、そろそろ断乳を考えてます。夜中や昼寝の時添い乳で寝かせたりしているせいか、夜中何度も夜泣きします。起きる度に添い乳ですが、断乳後も夜泣きはするものでしょうか?それとも逆にしなくなるのでしょうか?

  • 夜泣き?寝付きの悪さに悩んでいます。

    夜泣き?寝付きの悪さに悩んでいます。 4ヶ月の女の子を夜11時から本格的に寝かしつけるのですが(それまでは本人のペース)、夜中3時頃まで寝てくれません。 おっぱいをくわえさせて寝たかと思っても、30分とか5分もたなかったりで泣き出します。だっこしたり添い乳でおっぱいをひたすら吸わせて寝かしつけ、また泣いて…というのを何度も何度も繰り返し、3時前後に寝付きます。朝は9時~10時に起き、日中はトータル4~5時間寝てます。 寝付くまで何度もおっぱいなので身長の割に少し肥満気味だそうです。 これは夜泣きでしょうか?ただ寝付きが悪くなったのか、よくあることなのでしょうか? 朝早く起こしても日中たくさん寝て夜寝れなくなるだろうし、眠りの時間を調整するのはかわいそうだし、何がよいかわかりません。 おしゃぶりは舌で押し出して吸ってくれません。今日は2時間は乳首をくわえさせっぱなしでした。日中は自分で勝手に寝ることが多かったのに、最近はおっぱいじゃないと寝なくなってきました。 長文でわかりにくい文章かもしれませんが、アドバイスお願いします。

  • 子作り中の夜泣きについて

    結婚2年目で旦那と10ヶ月の息子と3人で賃貸の1DKに暮らしています。息子も離乳食を食べ始め基本的には断乳したのですが、夜泣きが多く夜泣きのときだけ授乳して寝かしつけています。でもちゃんと飲む訳では無く、殆ど遊び飲みで口に含んだままもう片方のおっぱいをペシペシ叩いたり思いっきり押しつぶしたりするだけでいつの間にか寝ます。旦那と二人目も欲しいしねということで今月から子作りを解禁したのですが、息子の妊娠発覚から先月までずっとしていなかったので旦那は久しぶりの再開に火がついたらしく、ほぼ毎日励んでいます。私もちゃんと応えてはいるのですが、なにせ夜泣きが多い子と同じ部屋で寝ているので夜泣きの都度中断して授乳して寝かしつけてまた再開します。中断→授乳→再開が多い晩には3回以上あるので心の切り替えが難しくて、さっきまで旦那と仲良ししていて直ぐに息子に授乳、しかも遊び飲みなのでムズムズするというか不安な気持ちになります。旦那も中断されるとリセットしてしまうらしく、再開といっても殆ど最初からになります。旦那は元々長い人なので何度も中断を挟むと気がつけば3時間4時間経っていることもしばしばで、体力的にもかなりハードで終わる頃にはクタクタになってしまいます。翌日は腰も痛くなって朝起き上がるのがキツいです。旦那は仕事で忙しく休みもなかなかとれないし日中家にいることも無いので夜しかないのはわかっているんですが、夜泣きが無くなるまで両立して続けるとなると気が遠くて、授乳以外で何か泣き止んでくれたらなと思い何度か試したのですが結局おっぱいをどうしても欲しがるので諦めてしまいました。かといって旦那を拒絶するのも可哀想だし今からレスには絶対なりたく無いのでせめて回数だけでも減らしてもらおうと思ったのですが、結局毎晩仲良ししたいみたいでこっちも諦めています。夜泣きがなくなるまでの間だけだと思えば頑張れそうなのですが、夜泣きはもう少し大きくなったら自然と無くなるものですか?私の妹が4歳くらいまで毎晩夜泣きをしていたのでちょっと怖いのですが、何か夜泣きを止める方法があったら教えて頂きたいです。

  • 3歳になった息子の夜泣きについて。

    我が家には3歳になったばかりの息子と旦那、私、犬との4人家族です。赤ちゃんの頃も8ヶ月くらいからよく夜泣きし1歳半までおしゃぶりが手放せませんでした。それからしばらく夜泣きはなかったのですが最近毎日のように夜中手足をばたつかせて大泣きします。旦那は夜も仕事をしているので帰ってくるのが夜中の0時半頃です。大体泣き出すのが夜中2時過ぎで旦那が寝付いた時に泣き出すので 旦那も私も寝不足です。大体30分ぐらいは泣き続けます。息子も保育園に行っているので夜泣きのせいで毎日寝坊です。泣いた時抱っこしたり、なだめたりしていたのですが、最近ではそれも効き目がなく、とても困っています。精神的に不安定になているのでしょうか?一度精神科にみてもらった方が良いでしょうか?日中は保育園で元気に遊んでいますし、家に帰っても特に問題はありませんが共働きなので家の用事(洗濯、掃除等)夜にしているので子供は私が用事をしている間、日本昔話のビデオを見たりプラレールをしたりしています。お風呂後には寝る前に絵本を読み聞かせしたりしているのですが親の行動に問題ありでしょうか?補足があれば回答しますので。宜しくお願いします。

  • 昼間の夜泣き???

    11ヶ月の子です。 今まで夜泣きらしい夜泣きはほとんどしたことがなく、 たまに夜中に目覚めてしまいホエホエ言う程度で、添い寝か添い乳でまたすぐ眠りについていました。 それが、最近日中の昼寝の際に夜泣きをするようになりました。 たいていは、眠いのに寝れないとき、起こされてしまったときです。 厳密には昼なので夜泣きとは言わないかも知れませんが、 一般に言う夜泣きと同じ状態になります。 抱いてもおっぱいあげようとしても全く泣きやまず、号泣したまま数十分です。 そして夜はまた順調に眠り、夜泣きしません。 今までこんなことなかったので戸惑っています。 夜泣かないのに昼寝の時だけ泣くというのが理解できなくて・・・ 夜泣き経験者の方、対処法など教えて頂けると嬉しいです。

  • 夜泣き?

    10か月の息子ですが 数日前から夜中に何度も「ウー ウー」といってみたり、泣き出したり 目はあけませんが 毎夜2時間おきぐらいに続いています ミルクをあげたこともあります  ですが大抵は抱き上げて背中をとんとん叩くと寝てしまいます  夜の寝付きもよいし 朝の目覚めや日中も機嫌が良く たまに咳やくしゃみしますが熱もなく食欲もあり元気なんです  夜中に目を覚ますようになって二日目に朝熱を出し小児科に受診しました 先生に相談したところ 大人と同じで体がえらくて寝苦しくその結果熱だしたでしょうと言われました 母親はすぐ心配するけど ね と その時は納得しました でその夜はぐっすり朝まで寝てくれたんです でもまた何日も続いていて夜泣きなのか どこに相談したらよいのかわからないので 質問させていただきました みなさんのご意見を聞かせてください 

  • 夜泣きってどう終わるんですか?

    9ヶ月の息子の母親です。 2ヶ月位前から夜泣きが始まりました。 今は、夜20時30分に暗い部屋に入り添い乳で寝ます。 だいたい22時30分頃に一回目泣きます。お尻ペンペンしてダメなら抱っこして寝かせます。 それから1時間~2時間おきに泣いておきます。 前はすぐにおっぱいを口に含ませてましたが今はなるべくお尻ペンペンして「よしよし」「大丈夫だよ」「お母さんいるよ」など声をかけてます。それでもダメだと抱っこします。抱っこすると寝ます。 夜中のおっぱいは、なるべくあげないようにしてますが、一回~二回はあげてます。 夜泣きピークの時よりは、少しよくなってきたのですが、連続して朝までねんねできるようになる時は、いきなり寝れるようになるのでしょうか? それとも、徐々に寝る時間が多くなってくるのでしょうか?夜泣き終了の前触れってあるのでしょうか???

  • 何かにとりつかれたように泣く夜泣きで困っています。

    いつも質問参考にさせてもらっています。 3歳1ヵ月になる息子の夜泣きについて相談なのですが。 夜泣きは3歳になってから2日に一回程度。グズグズする日もあれば、何かに取り憑かれたように大泣きする日もあります。 この大泣きの日は、足をバタバタし私(母)の体をめがけて蹴ったり、叩いたりしてきます。 夜泣きは一旦目を覚まさせてから、再び寝かせるといいと聞いてから、そうしていますが、この大泣きの時は何をしてもダメで、ただ泣きやむのを待つしかありません。 また、私が二人目妊娠してるので、お腹だけ蹴られないように気をつけています。 泣いている時、「○○がいい!」とか「○○がほしい!」などと言います。その日あった嫌なことや辛かったことがあると特に夜泣きするように感じます。 また、叱りすぎ(怒鳴りすぎ)たりする日もそうで、旦那が細かいことで怒ったりします。 話してることもだいたいはわかるし、怒鳴るのではなくいい聞かせるようにすればいいのでしょうが、旦那は頭ごなしに怒ったりで、息子はすぐに泣いてしまいます。 また、私は双子を妊娠したため、管理入院なんかもこれからあると思います。その間、旦那と息子二人の生活が否応なくしなければならなくなり、夜泣きした際、旦那がどう対処してくれるか心配です。 息子が生まれてから、旦那だけ別室で寝るようになり、息子と旦那だけで寝るというのはアパートでは一度もないです。なので、息子もママっこで私にべったりなんです。今から改善していかないと…と思うのですが、息子はもう父を拒絶してるのか恐れているのかめったについていこうとしませんので、何から改善しようかもわかりません。 大泣きした日は、旦那も泣き声に起きて私たちの部屋に来ますが、特に何もできません。朝になって、息子と二人きりになってああなったらどうするか聞くと、「殺してしまうかもしれない」と言ってゾッとしてしまいました。 私でさえ、毎晩泣かれてイライラして叩いたりすることもあるくらいなので、旦那がとなると想像したくないです。 殺してしまうかもしれないというのは大げさに言っただけかもしれないですが、今の関係だと難しいのは確かです。 今度、双子が産まれ自宅に戻ったら双子の世話ばかりで、長男の相手はできなくなるだろうし、今から少しでも父に慣れるようにしてもらいたいです。 夜泣きはいつまで続くでしょうか。また、やっぱり日中のことが原因で夜泣きを引き起こすことはあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。悪いことばかり考えて仕方ないです。

  • 夜泣きについて

    1歳3ヶ月の娘を完母で育ててます。 6ヶ月頃から夜泣きが始まり、その度に添い乳で寝かしつけてました。 それまでは朝まで1~2回しか起きなかったのが、今では1~2時間おきに起きる様に… 歩く様になったら寝るからと聞いてはいましたが、そんな傾向も見られず… 公園で遊ばせて疲れさせても変わらず。 眠りが浅いのか昼寝も30分くらいで泣いて、その度に添い乳したり、やる事がある時はおんぶしたり… 4月から働くので、断乳しようと思い、今日2日目です。 おっぱいがカチカチで痛いのと、牛乳を飲まないので、昨日と今日と寝る前の一回だけおっぱいをあげて、 その後泣いてもひたすらトントンしました。 火がついた様に泣きましたが、5~10分もすると寝てくれました。 でも1~2時間おきなので、夜中はキツイです… そこで質問なんですが、寝る前のおっぱいもやめた方が、いいでしょうか? フォローアップはあげてませんが、牛乳飲まないんですがあげた方がいいでしょうか? 断乳しても変わらず夜泣きがひどい子いますか? 旦那にこんなに泣いてるのになんであげないの?と言われ、自分でも迷いがでてしまいます。 しっかり昼寝して、しっかり夜寝てくれると助かるんですが…。

専門家に質問してみよう